chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たかQ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/26

arrow_drop_down
  • Mペース走10km・論文の改訂で忙しい

    10.04km 55:43 (5:33) 60.05kg 9.1% 3.5 今週も相変わらず忙しい。 月曜日、午前中はアクセプトされた論文改訂、午後は院ゼミ。 火曜日、午前中は論文改訂の続き、午後は卒研。なんと5時間近く。 水曜日、午前中は論文改訂のあと院授業。午後はkと論文改訂の打ち合わせ。 帰宅後にはたかどんと湖畔へ走りに。腹が減っていて走りたくないが、梅雨も近いせいか最近は天気も悪くなってきたので、走れる日に走らないといけない。 2日走っていない割には足が重め。ガーミンは閾値走をサジェストしてきたが、熟睡できないと困るので通常のMペース走にしておく。 初めはゆっくり目。徐々に調子が出てく…

  • Eペース走8km・今日ものんびり

    8.02km 49:42 (6:12) 58.55kg 8.9% 3.0 昨晩もよく眠って遅く起きる。 午前中に買い物に行った以外は今日もゆっくり。 夕方、たかどんと河畔へ走りに。疲れが溜まっていて、Eペース走。途中からはお腹が空いて走る気力も萎えてくる。 さて、明日は午後は院のゼミ。午前中に論文の改定を終わらせよう。

  • Mペース走11km・ゆっくりと過ごす

    11.01km 1:01:31 (5:35) 59.10kg 7.9% 1.5 昨晩は久しぶりの研究室飲み会を楽しむ。 今日は1日ゆっくりと過ごす。 夕方、河畔へ走りに出かける。最初のうちはしんどく感じたが、徐々に調子が出る。ただ、風が強くて難儀する。最後の頑張る1kmは向かい風で速くは走れないが十分に心拍数は上がる。 さて、明日は買い物等、家のことをやろう。

  • Eペース走10km・少しづつ進展

    10.02km 56:59 (5:41) 58.60kg 9.0% 3.0 昨晩も熟睡して、気分良くチャリで出勤。 今日は終日、最近取り組んでいる新しい問題。なかなか数学的で難しいのだが、毎日少しづつ分かってきてはいる。こうした積み重ねが大事である。 合間に明日の予習をしたり、卒研問題を考えたり。 昼過ぎに散髪をする。 帰宅後にたかどんと湖畔へ。昨日のランニングで筋肉痛があるが、思ったよりは走れる。しかし無理はせず。Eペースギリギリの感覚で走る。 最近の習慣として、最後の方で1kmだけ少し頑張る。 走り終えると走ってよかったと思う。 さて、明日は連続2コマ授業だ。夜は研究室のコンパである。実に…

  • Mペース走10km・論文が受理され喜ぶ

    10.01km 55:13 (5:31) 59.75kg 9.4% 4.0 今週も前半が忙しい。 月曜日、第3論文がacceptされる。 火曜日、卒研が遅くまでかかる。雨が振りそうなので「もう止めようか」とでかかる言葉を飲み込んで、ひたすら雨雲レーダーをチェック。なんとか持った。 水曜日、午前中は院の授業。午後は第5問題を考え、疲れたら卒研のテキストを読む。 帰宅後にはたかどんと湖畔へ走りに出かける。今日は足も軽くて走りやすい。夜なので安眠を優先して、走りで無理をしないよう心がける。 楽なペースぎりぎりで走り、最後の1kmで少し頑張る。 さて、明日は1日考え事ができるので、いろいろな研究を進め…

  • Eペース走11km・疲れて頭痛

    60.70kg 9.4% 4.0 金曜日は、2コマ授業で疲労困憊。 土曜日は、院時代の同僚の葬儀に出席。大阪まで日帰り。帰宅時には疲労困憊で晩飯を作る気力もないので、駅近くでたかどんと居酒屋で食べて帰る。夜中に喉が痛くて目が覚める 日曜日は、たかどんが出勤で5:30に起床。たかどんを送り出してからゆっくりするが、喉の様子がおかしい。痛みは引いたが喉ちんこに違和感がある。 ドラマを見る、すぐに眠くなって居眠りする、フガーッと鼻を鳴らして目が覚める、を何度も繰り返す。昼前には買い物にでかける。 午後もドラマ・居眠り・鼻を鳴らす、を繰り返す。 夕方には河畔へ走りに。喉の調子が悪いので、大事を取ってゆ…

  • リカバリージョグ5km・多少の進展

    5.06km 33:32 (6:37) 58.45kg 8.9% 3.0 いつもどおりに出勤。 今日はほぼ終日、第5問題を考える。徐々に分かってくるのが楽しい。 夕方には学生1名と面談し、院生1名と議論。 帰宅したかどんと湖畔へ走りに出かける。足が重たいこともあり、ガーミンのリカバリー提案を呑むことにする。 最初のうちはちょっと速くなる度にいちいち警告されてストレスが溜まるが、そのうち本当に遅くなってきて丁度良くなる。 それでも疲れた。 さて、明日は恐怖の2コマ連続授業だ。

  • Mペース走10km・相変わらず忙しい日々

    10.01km 55:14 (5:34) 60.20kg 9.7% 4.5 週の前半は忙しい。 昨日は長い長い卒研。その最中に、昔の大学院のときの同僚の訃報が入ってきて驚く。 今日は午前中はバタバタして落ち着かない。2コマ目院の授業。午後は会議の後、第5問題。しかし、なんとなく落ち着かない。 帰宅後、たかどんと湖畔へ走りに。久しぶりだが足はそれほど軽くはない。 Eペースぎりぎりくらいの感覚で走り、最後の方で1kmだけ頑張って走る。 さて、明日は1日ゆっくりと仕事をする予定。

  • Mペース走10km・いつもの日曜日

    10.01km 55:15 (5:31) 59.70kg 9.0 3.5 昨日は雨で休足。 本日は、午前中にたかどんと買い物。 午後は食材を仕込んでから夕方にたかどんと河畔へ走りに。 あまり無理をしないように走るが風が強くて走りにくい。最後の1kmは強烈な向かい風で、大したスピードではないがハーハーするまで頑張ってみる。 さて、明日は院のゼミ。天気は悪そうなのでバスで出勤だろうか。

  • 休足・2コマ連続授業で疲労困憊

    59.05kg 9.5% 4.0 チャリで出勤。 久しぶりに2コマ連続授業で疲労困憊。一昨日・昨日と2日連続で走ったせいか、それなりに疲れが溜まっている。1コマ目終了時にはすでに腹が減って、2コマ目には力が入らず(もちろん最善は尽くす)。 午後もなかなか復活しなかったが、居眠りを交えつつ第5問題に取り組む。 夜:今日は4月に着任した新任教員の歓迎会。久しぶりに同僚と飲んで楽しかった。 さて、明日は第5問題を考えて、夕方には走ろう。

  • Eペース走10km・考え事の1日

    10.01km 1:01:44 (6:10) 59.35kg 9.7% 4.0 今日もチャリで出勤。 終日、第5問題を考える。分かってきてはいるが、なにか新しいことが分かるかは分からない。1日中考えていると、これはこれで消耗する。 帰宅後にはたかどんと湖畔へ走りに。 今日はEペースの予定。足も筋肉痛である。 ゆっくりと走る。2週で止める予定だったが、ゆっくり走ったためたかどんに追いつかず、結局はいつも通りに3周走る。これはこれで良かった。 さて、明日は2コマ連続授業!

  • Mペース走10km・院の授業

    10.01km 55:06 (5:30) 60.40kg 10.1% 5.0 今週も忙しい。 今日はチャリで出勤。 午前中に院の授業。朝予習をしていたら不備があったのでノートを修正。そのまま授業となってしまった。 午後は、久しぶりにゆっくりと考え事。第5問題の面白そうな論文を見つけたので読む。 帰宅後にはたかどんと湖畔へ走りに出かける。 足は軽い。ただ最初のうちはギクシャクした動きだったので無理はしない。走るのが久しぶりだからだろうか。 徐々に調子が上がって自然にビルドアップ。連休の4日連続走で走力アップしたのが分かる。呼吸が非常に楽でずっとEペースで走っている感覚であった。 最後の方で1km…

  • 雨で休足・マニュアル車を試乗

    59.95kg 9.3% 4.0 今日は雨なのでゆっくりと過ごす。 昼過ぎに車の定期点検に行く。待っている間にロードスターの試乗をする。久々のマニュアル車で緊張したが、面白かった。ただ、これを何時間も続けるのはしんどいかもしれない。 終了後には、そのまま定例の買い物。 雨が強くなってきた。 さて、明日は院のゼミ。午前中にはゆっくりと考え事をしよう。

  • Eペース走11km・今日もゆっくり

    11.18km 1:10:30 (6:19) 59.90kg 9.2% 3.5 午前中は科研費の報告書。 午後も続きを行う。ほぼ完成。 夕方、河畔へ走りに。走るのは4日連続で流石に足が重い。Eペース走7kmを予定する。 最初から意図的に抑えて走る。そのうち気持ちが良くなってきたので、10kmを目指すことに。 今日も風が強い。橋の上では、風が瞬間的に強くなると車道に吹き飛ばされそうになり、急に弱くなると逆に欄干から下へ真っ逆さま、となりそうな。大事を取って真ん中を走る。 最後の1kmを頑張れそうもないので、代わりに1km多く走る。 さて、明日でGWも終わりである。あっという間。天気が悪そうなので…

  • Mペース走10km・ゆっくりと過ごす

    10.05km 56:30 (5:37) 59.65kg 9.6% 4.0 午前中は軽く仕事。主に院授業の準備。 午後はダラダラと過ごしてしまった。 夕方、キャベツを買いに近所へ。それから走り始める。3日連続なので少々足は重いが、あまり無理をしない範囲で走る。最後の方の1kmだけ少し頑張ってみる。 帰宅すると滝汗である。そういう季節になってきた。 晩飯はあんかけ焼きそばを作成。大量のお酢をかけて食う。久しぶりでうまかった。 さて、明日は科研費の報告書を書こうと思う。夕方には走る予定。

  • Eペース走8km・のんびり過ごす

    8.04km 49:25 (6:09) 今日ものんびり起きて、午前中は少し仕事。授業の準備である。 昼前からたかどんと近所へ買い物。ついでにカレーを食べて帰宅。 午後はゆっくりと過ごす。 夕方にたかどんと河畔へ走りに。今日はEペースを意識してゆっくりと。 早めにたかどんに追いついたので1km余分に走る。 さて、明日も家で仕事をして夕方には走ろう。

  • Mペース走10km・GWスタート

    10.06km 55:51 (5:33) 59.65kg 9.6% 4.0 今週も忙しかっった。昨日は走る予定だったが、卒研が長引いてだめだった。 いよいよGWのスタート。本日は家でゆっくりと授業の準備。 昼には近所に買い物にでかけて昼飯やら晩飯やらの食材を購入。 午後も授業の準備をのんびりと。 買い物ではシャンプーも購入。アレルギー性の痒みが治らなくて難儀しているが、どうも頭から出発して全身に広がることが多いので、シャンプーを疑ってみる。いろいろ調べて、無印の敏感肌用のシャンプーが良さそうなので試してみることにする。 夕方にたかどんと河畔へ走りに。今日も出だしはのんびりと走り、最後の1kmで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかQさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかQさん
ブログタイトル
日々のランニング
フォロー
日々のランニング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用