chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たかQ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/26

arrow_drop_down
  • 休足・長い卒研

    56.50kg 6.6% 1.0 昨晩はよく眠るが、なんとなく寝不足。 午前中は第1と第3問題を考える。まあまあうまくいく。 午後は卒研。13時から始まって終わりが17時過ぎ。時間はかかったが、収穫あり。 それから少し雑用をしてから帰宅。 帰宅途中にふとかき揚げが食いたくなり、晩飯は「サンマの塩焼き」「長いものお吸い物」「小松菜とお揚げの炒め物」「かき揚げ」となんとも豪勢な晩飯となる。我ながらよーやるわ、と思う。 さて、明日は1日自由なので、4つの問題を全て考えたい。

  • Mペース走10km+意外と走れて驚く

    10.27km 56:56 (5:33) 57.20kg 8.1% 1.0 午前中は買いもの。 午後は掃除をする。 夕方、たかどんと河畔へ走りに出かける。ガーミンが全く衛星を補足しない。仕方が無いのでアップルウオッチで走り始めるが、600mほどで補足していたのでガーミンも始動させる。 意外だったのは昨日よりも足が動く。筋肉痛だと思っていたが。 5:40を少し切る位を目指して走る。呼吸は楽、だが、ハムストリングが徐々に疲れてくる。 ガーミンで10kmを走る。だから実際はもう少し走っている。 さて、明日は卒研。午前中に効率よく考え事をしよう。

  • Mペース走10km・いろいろ楽しんだ日々

    10.14km 57:10 (5:38) 57.25kg 7.8% 1.0 金曜日には、知人と会食。久しぶりに会ったので嬉しくて飲み過ぎ。和食だったので日本酒。かなり飲んだ。その後はカラオケへ。そこではワインを飲む。とても楽しかった。 お陰で翌日は少々二日酔い気味。どうも日本酒は翌日に残ることが多い。やはり始めからワインにしといたら良かった。用事があったので仕方なく大学へ行く。 うまくいきそうだった問題はほぼ確信に変わる。やれやれ。 1日中調子はいまいち。 そして本日、ようやく復活。 午前中には書類作成の仕事。 午後もしばらく続けてほぼ終了。 夕方にはたかどんと河畔は走りに出かける。しばらく家…

  • Eペース走7km・4つのうち3つの目処が立つ

    7.06km 41:02 (5:49) 57.80kg 7.5% 1.0 昨晩はトイレに起きてから、昼間のアイディアを復習する。しばらくしたら眠ってしまって朝は携帯に叩き起こされる。 午前中は、更に検討して、益々うまくいきそうで喜ぶ。最近取り組んでいる4つの問題で3つめがうまくいきそうで喜ばしい。 午後は遠隔の会議、というか講習なのだが、適当に聞き流しながら、もう1つのうまくいっている問題のノートを書き続ける。 それが終わった後、臨時の卒研のはずだったが学生が来ないからどうしたかと思ったら、来週だと勘違いしたとのこと。 仕方ないので更に午前中の続きをやって、それを担当する学生にも検討するように…

  • またしても休足・嬉しい忙しさ

    57.85kg 7.5% 1.0 昨日の雨ですっかり寒くなった。今朝は手袋までしてしてチャリで出勤。 午前中は、うまくいっていない問題をしつこく考える。あまりにうまくいかないので、専門書の別の箇所を読み始めて、始めてその重要性を認識。 午後は、うまくいっている問題のノートを書きつつ、午前中のが気になり平行して考える。 そして、うまくいかない問題の中心部分の肝が分かった気がする。 もう少し考えて、ほぼ確信したが、もしかしたらぬか喜びかも知れない。慎重に考えよう。 その他あれこれあって、帰宅が遅れる。したがって休足。 さて、明日は会議と臨時の卒研。帰宅したら何としても走りたい。

  • 休足・ずぶ濡れで出勤

    57.25kg 7.4% 1.0 朝起きるとなんとなく天気が悪いが、夕方には良くなりそう。幸いにも、家を出る時点では雨雲レーダーも大丈夫そうだし、実際に降っていない。 そこで、チャリで出勤。 途中で少しぽつりぽつりときたが、夏ではないしそれほど降ることは無いだろうとそのまま大学向かう。 ちょうど中間点に達すると、突然の土砂降り。 まずはポケットの財布を鞄に入れる、財布が濡れると大変だ。そしてどうしようも無いので強行突破。 あっという間に水溜まりが出来る程の降り。悲しくなるほどのびしょ濡れ。いい年して恥ずかしい。 なんとか大学に着くと、パンツまで濡れている。 こういうときのために研究室には、着替…

  • Eペース走10km・新しいシューズ

    10.01km 1:00:06 (6:00) 体重等計測忘れ 昨晩は足が火照っている感じで熟睡できず。全く12km程度のMペース走でこれは情けない。感覚的には一睡もしていない(が、もちろん眠っていたとは思う)。 さて、たかどんは今日講演。わしは一人で買いものへ行く。 まずは、シューズを買いにスポーツ用品店へ。ベコジは必ず小指が痛くなり、今ではかなり固くなってしまった。勝田マラソンもエントリーしたし、このままではとても40kmは走れない。 まずはシューズから。といっても本番用で無くてとりあえず練習用。指を元に戻すため。 久しぶりに店舗を訪れるとネットでは味わえない雰囲気。ずらーっと並んだシューズ…

  • Mペース走12km・wifiのルーターを設定

    12.02km 1:06:53 (5:34) 57.90kg 7.3% 1.0 午前中は少し仕事。 家では2台のwifiルターを使用している。どちらもappleのairmacであるが、先日1台が全く動かなくなってしまった。そのためlinksysを購入したのでその設定をする。 お陰で快適にwifiが使えるようになった。 午後はドラマを見つつ、晩飯の食材が無いので近所へ買いものに。 あまり食べたいものが無く、肉屋さんのショーケースを見ていたら、カレーの用の肉を発見し、そうだ、久しぶりにカレーにしようと思う。 ケーキなども仕入れて帰宅。 早速カレーを作成。昔はタマネギを1時間くらい炒めて甘みを出すな…

  • 休足・仕事はまあまあ捗る

    57.65kg 7.3% 1.0 朝、本日も良い天気だが、放射冷却で寒くなってきた。 午前中は、4つのうちうまくいっていない問題を考える。だいぶ分かってきたが、まだ予想通りに行くかは分からない。 午後はもう1つのうまくいっている問題のノートを書き進める。 夕方に短時間の会議。 本日は定例の休足とする。 さて、明日は家で少し仕事をしようと思う。夕方には走る予定。

  • 休足。授業等で疲れる

    56.75kg 7.7% 1.0 今日は良い天気。久しぶりに気持ちよくチャリで出勤。 1つの問題を少し進めて、授業。どうしても最後の方を急いでしまう。 午後はしばらく眠ったが、4コマ目に院の授業。 終わるとすぐに会議、遠隔なので眠くて寝ていた。 帰宅時には、散髪をして、薬局で薬を購入。これで懸案の事項が全て解決。 帰宅して休足で、晩飯。ふと閃いて、白菜と牡蠣のオイスター炒めを作成。その他は計画通りに、麻婆豆腐とチヂミ。なんとまあ、予期せぬご馳走。そうなるとワインも停まらずシャブリをほぼ1本空ける。 さて、明日は1日フリー。4つのうちの3つを存分に進めよう。

  • Eペース走10km・会議等で疲れた1日

    10.01km 57:57 (5:47) 57.75kg 7.3% 1.0 晴れだと思って外を見るとまさかの雨。最近の天気予報は当てにならない。 今日は走りたいのでどうしてもチャリで出勤したい。 幸いにも出勤時には多少ぱらつくくらいで、大丈夫であった。 午前中は4つのうちの1つのノートを進める。 昼休みに来年度の授業担当を決める会議、その後は教授会、終了したらすぐに別の会議。最後の会議では喋りっぱなしなので、疲れた。 その後は午前中の続きをやって、疲れたので明日の授業の準備を行って今日はおしまい。 帰宅し、たかどんと湖畔へ走りに出かける。 今日も足がまだ癒えていなくて重い。しかも平日夜に頑張る…

  • 休足・行きも帰りもまさかの雨

    57.55kg 7.8% 1.0 朝は雨が降っていなかったし、本日は雨はあがるとの予報だったので、チャリで出勤。ところが、途中から雨がザーザーでびしょ濡れで大学に到着。 午前中は、4つのうちの1つの問題。論文を進める。 午後はもう1つの問題。こちらは少し詰まってしまってあまり捗らず。 ともあれ、薬のせいだろうが、日中も眠くてたまらん。 帰宅時に外に出ると、まさかの雨。全く予期していなかった。 床屋に寄るも、予約が入っているとのことで断念。 皮膚科にも寄る。 悪化の一途だった痒みが土曜日頃から収束。そうすると一気に良くなってきた。主に薬をもらう目的で、大学近くの皮膚科に寄る。とにかく空いていて今…

  • 休足・久しぶりの卒研

    57.10kg 7.5% 1.0 雨の予報なのでバスで出勤。乗車時は降っていなかったがバスから降りると雨だったので助かった。 午前中は、4つのうちの未解決問題を考える。 午後は卒研。レポーターは頑張っていた。 帰宅時には雨が降っていなかったが、バスから降りると雨。 2重に救われた。 さて、明日は是非チャリで出勤したい。いろいろと寄るところがある。

  • Eペース走10km・家の仕事

    10.08km 1:04:19 (6:23) 57.00kg 7.0 1.0 午前中には買いもの。ついでに、いつもの農家で新米を仕入れる。 午後は食材の仕込みなど。 たかどんは遠隔会議で忙しいので、夕方、一人で河畔へ走りに。 今日は暖かいので半袖短パンで。 今日は筋肉痛で走れる気がしない。ゆっくりと走る。それでもかなり苦痛な10kmであった。 さて、明日は卒研である。午前中には論文を書こう。

  • Mペース走10km・論文執筆を進める

    10.18km 57:03 (5:36) 体重等計測忘れ。 昨晩もよく眠る。 遠い国から論文に関するメール。イスラム圏のためか、言語自体は英語なのだが右詰になっている。非常に読みにくい。 本日は午前中は仕事。論文執筆で詰まったところを考える。無事解決。 午後はドラマを見た後少し仕事をしてから、たかどんと河畔へ走りに。 左かかとは大丈夫だったが、とにかく足が重い。まったく回らない。 まあ、仕方が無いのでEペースでも良いと思いながら走る。 後半少し足が回転し始めて、なんとかMペースの範囲で終えられた。 さて、明日は買いもの等家の仕事だ。

  • 休足・1つの問題を集中的に考える

    57.65kg 7.9% 1.0 昨晩はよく眠り、いつも通りに出勤。 だが、眠たい。やはり薬の副作用だろうか。 午前中は3つのうちの1つを集中的に。何故なら午後に学生と議論するから。 午後はその議論。まあ、前向きに興味を持って貰えたか。 本日は休足とする。 晩飯でワインを飲むと痒くなる。しばらく止めた方が良いのは分かっているのだが。こればっかりはなかなか・・・。 さて、明日は家で少し仕事をしよう。ノートをまとめたい。

  • 休足・今日も帰宅時にびしょ濡れ

    56.65kg 7.5% 1.0 昨晩は熟睡できず。すっかり忘れていたが、寝る前に少し頑張って走ると神経がハイになって熟睡できないのであった。たかどんに依ると昨晩はよく眠っていたそうだが、わし的には一睡もせず。もちろん眠ってはいるのだろう。実際に朝は携帯に起こされる。しかし、眠い。 天気は持ちそうな気配なのでチャリで出勤。 午前中は1つ問題を考えてから授業。 午後も少し考えてから院授業。 まあ、そこそこ疲れる。 それから学生の質問に答えたり、いろいろと雑用をこなしていたら帰宅が遅れる。 大学を出る時点では雨は降っていなかったが、中間地点からザーザーと降ってきて今日もびしょ濡れ。 さて、明日はゆ…

  • 久々のMペース走・会議で疲労困憊

    10.01km 56:20 (5:38) 57.30kg 7.3% 1.0 昨晩は久しぶりによく眠る。 だが、起きると結構な眠気。しばらく熟睡できない夜が続いたせいだろうか。 午前中は3つの問題を順番に考える。 昼からは会議で議長をする。1時間30分。終わると疲労困憊で、しばらく休む。 それから再び3つの問題。 だが、疲れて調子はいまいち。 夕方には諦めて明日の授業の予習を行う。 少し早めに帰宅し、たかどんと湖畔へ走りに出かける。帰宅時に小雨がぱらぱらと降っていたが、これ以上にはならないと踏んでいた。 ところが家を出てからしばらく歩いていると結構な雨となってきた。たかどんはギブアップで帰宅し、…

  • 休足・今日も痒さとの戦い

    56.80kg 7.3% 1.0 昨晩もふと気がつくと痒くてボリボリ掻いている。掻かないでおこうと思っても、針で刺すような痒みが来ると掻かざるを得ない。ピリピリとした痒み。溜まらん。 なんとなく寝不足のまま起床し出勤。 午前中はあれこれと考えて、午後はまず明日の会議の打ち合わせ。 その後には、論文を書いている問題を精査する。 今日は休足。 明日は会議である。嫌だな。帰宅後には走る予定なのだが、どうなることやら。

  • Eペース走10km・少しだけ仕事をするが痒くて集中できず

    10.12km 58:55 (5:49) 56.70kg 7.6% 1.0 昨晩は痒くて熟睡できず。体のあちこちがちくちくしてずっと掻いていた。 午前中に少し仕事、午後はもドラマを見たあと仕事。しかし、痒くていまいち集中できず。考えてみると朝、薬を飲み忘れたかも知れない。効いているのかいないのか分からないような薬だが、飲み忘れると、確かに効いていたような気もする。 夕方、たかどんと河畔へ走りに出かける。 今日も絶不調。足が重すぎ。ゆっくりと走ることにした。 昨日書き忘れたが、走り始めに左足首関節がしばらく痛くなった。今日も走り始めに同じところが痛くなる。100m程走ると消えるのだが少し気になる…

  • Eペース走10km・勝田マラソンにエントリー

    10.12km 59:35 (5:53) 56.90kg 8.3% 1.0 午前中にたかどんと買いもの。 午後は少し仕事。その合間に、少し迷ったが勝田マラソンにエントリーする。仮にDNSでも、これからの走るモチベーションになれば良いと思う。今の状態ではとても40kmは走れない。 夕方、たかどんと河畔へ走りに出かける。 往路が向かい風の上、情けないことに昨日のEペース走10kmで筋肉痛。すぐに失速して、ジョグとなる。復路は若干回復したが。 渇を入れるため最後に3本だけ流しをいれる。 勝田マラソンに向けて、0の状態から鍛えていかないといけない。 さて、明日は少し仕事をしよう。夕方には走る予定。

  • Eペース走10km・家で少し仕事

    10.03km 59:31 (5:55) 昨晩も気がつくとボリボリ掻いていて目が醒める。とても熟睡できない。 そのせいでだいぶ遅く起きる。 午前中は少し仕事。図のプログラムを書いてみる。如何に自動的に格子を書くか。 午後はドラマを見てから少し仕事。 夕方、たかどんと河畔へ走りに。 今日は久しぶりなので、慣らし運転とする。Eペース走で10km。 3km時点でもう足が弱ってくる。1週間走らないと筋肉は確実に衰えている。 さて、明日は家のことをやろう。夕方は早めに走らないと天気が悪くなりそう。

  • 雨で(と言い訳するのも空しいが)休足・仕事は良い方向へ

    57.50kg 7.7% 1.0 昨晩は眠ったのは早かったが1時頃に痒くて目が醒めて、3時までずっと眠れなかった。とにかく痒い。掻いてはいけないので掻かないようにするのだが、ちくちくと痒くなると掻いてしまう。たまらん。明日からしばらくワインは止めておこう。 体のあちこちを掻きながら考え事をして、懸案の問題が1つ解決したのは良いことであるが。 3時を回るとようやく眠くなってきて、朝は目覚ましで起床するが、2度寝しそうになりびっくりして起きる。 今日は雨の予報なので、バスで出勤。 今日は終日考え事。掻きながら考えたことを丁寧に検証して間違いないことを確認。 合間に論文を書いたり図を作ったり。 それ…

  • 休足・どうしても走ろうという気になれない

    57.35kg 7.3% 1.0 天気が悪そうだが、夕方には上がるとの予報。それを信じてチャリで出勤。 今日は午前1コマ、午後1コマの授業。 良く準備をする。 授業は、内容を分かっているだけではだめで、どこでどう伏線を敷いて、どうネタをばらして、どうわらかすか或いは感動させるか、という順番が大事。伏線を敷き忘れてネタをばらしても笑いも感動も起きない。 予習をあまりしないと、これを忘れてしまう。 今日ははまあまあであった。前回は久しぶりの授業でいろいろと段取りが悪かったのでその反省である。 前期と同じで1日に2コマが詰まっているが、同じ2コマでも、連続しているのとは大きな違い。 それでもまあまあ…

  • 雨に降られて(降られなくても)休足

    57.35kg 7.3% 1.0 昨日処方された薬は、人によっては眠くなるとのこと。 それを飲んだ昨晩は、熟睡。 朝起きても眠たい。 更に再び薬を飲んで出勤。 しかし、眠い。本日は1日中眠くて難儀。寝不足等で眠たいことは多いのだが、本日のは質的に違う。何かに支配されているような眠たさ。 恐らく薬のせいかと思われる。 明日は授業。とてもこのような頭では授業が出来ないので、自分の判断で薬を元に戻す。 さて、明日は2コマ授業。連続ではないが。そして、たぶん走らないと思う。

  • 休足・皮膚科へ行く

    57.35kg 7.2% 1.0 夜間、とにかく痒くて難儀する。 いつも通りに出勤。 本日は終日考え事が出来る。新しい論文の執筆も始める。 いつもかかっている家の近所の大病院。待ち時間が長くて、ほぼ1日仕事になる。しかし、今は忙しくてまさに時は金なりの日々。電話で予約が出来ないか聞いてみたのだが、にべもなく断られる。では、比較的空いている時間は無いのか聞いても、その日に依るの一点張り。仕事をしている人間は来るなということか、と出かかるがぐっと堪える。 もうこの病院には行かないだろう。 だが、この痒み、まだ先が見えなくて悪化しつつあるので、帰宅途中に大学の近くの皮膚科に寄る。患者さんはいなくて、…

  • 休足・久しぶりにズームで議論

    56.70kg 7.1% 1.0 いつも通りに起床し、いつも通りに出勤。 午前中は、いろいろ考え事。 午後は卒研で、夏休み中にどの程度進んだかを聞く。 夕方からはズームで外部の共同研究者と議論。まあ、やはり議論するのは楽しいことだ。 帰宅は遅れる。 仮に遅れなくても今日は休足の予定であった。 さて、明日も考え事をしよう。可能ならば走りたいが、どうなるかは分からない。

  • Mペース走11km・買いもの等

    11.07km 1:02:12 (5:37) 56.75kg 7.1% 1.0 午前中は買いもの 午後はダラダラとドラマを見たり本を読んだり。体が痒くて億劫になって掃除はしなかった。 夕方、河畔へ走りに出かける。今日も下流へ。 少し前に河畔から湖畔へ抜けたときに、湖畔へ至る河川敷が草がボーボーで難儀したが、昨日、その草を刈ってあることを確認したので、今日はそのまま湖畔へ抜けることにした。 多少の筋肉痛はあるが、昨日と同じように走れる。 コースが折り返しでは無いので、今日も最後は1km多くなってしまった。 さて、明日は久しぶりの卒研である。その後に会議。午前中は考え事をしよう。

  • Mペース走11km・久しぶりに走る

    11.09km 1:02:29 (5:37) 57.35kg 8.3% 1.0 特に手の痒みがきつくなってきた。夜、目を覚ますと手の甲を左右交互に掻いている。腕も痒い。 午前中は仕事をして、午後はドラマなどを見る。 夕方には河畔へ走りに出かける。今日は気分を変えるために下流へ走ってみる。 長いこと休んだので比較的楽に走れる。往路は向かい風が強くて徐々に遅くなるが、最後は少し上げてMペースの範囲に収める。 終了後、歩いていると頭が痒くなる。 来週には医者へ行った方が良いかもしれない。 さて、明日は家のことをやる予定。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかQさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかQさん
ブログタイトル
日々のランニング
フォロー
日々のランニング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用