懐かしの写真2014年のピチくんです。2006年生まれ この時は、8歳ですね。歴代のコザクラインコの中でもピチくんはとっても柔らかい毛並みで、ふわふわなんです…
【書家里映RIE】スミレ書道教室・スミレ塾主宰ブログ。書道教室、スミレ塾、書制作、企業研修の様子、ペットのコザクラインコ、ビションフリーゼなど♪ 公益財団法人日本習字漢字部仮名部ペン部5段取得 JHAーメディカルアロマ資格取得
6歳より書を学ぶ。日本習字教育財団5段教授免許取得。中日展ほか各書道展にて受賞多数。名城大学にて東大教授、赤崎勇教授秘書を経て書道教室を開く。名城大学にて書の国際交流を行う。企業や学校にて、美文字講座を開催。 2013年市内2か所でスミレ書道教室と学習塾スミレ塾を開校。2015年アロマや音楽を用いて行う心身のメンテナンスを一緒に行う【癒しの書道】を開講。
名古屋市東区の日本料理屋さん 清寂さんに納品に行ってきました。
ご訪問ありがとうございます。名古屋市の開運癒しの書道 スミレ書道教室の書家里映RIEです。来月の書、お料理に添えるもの、こちらを納入してきました。雨奇晴好《蘇…
ご訪問ありがとうございます。名古屋市、東部の癒しの書道、アロマでマインドフルネス書道のスミレ書道教室 里映です。今月は、仮名の初心者の方多め🔰楽しく学ばれ、力…
八事教室、月曜クラスの様子♪ 皆さんの学校の悩みにも答えています。陰口を言う人の対策は?
ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市、東部の癒しの道場マインドフルネス、脳トレ書道スミレ書道教室の里映です。生徒さんが主催するイベントに足を運びまし…
ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市東部のマインドフルネス書道、音楽とアロマで癒しの空間を作り、フロー体験をしながら心身を整える書道教室、スミレ書道…
ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市、東部の癒しの道場マインドフルネス、脳トレ書道スミレ書道教室の里映です。、納得いくまで書くってどんな感じなのだろ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市、東部の癒しの道場マインドフルネス、脳トレ書道スミレ書道教室の里映です。生徒さんが主催するイベントに足を運びまし…
ご訪問いただきありがとうございます。名古屋市東部の脳トレ書道&マインドフルネス書道の、スミレ書道教室 書家 里映(りえ)です!25日土曜日の14時からのレッス…
ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市東部の癒しのマインドフルネス書道、スミレ書道教室の書家里映です。仮名 近代詩文書 教育書道が一通り終了し30代の…
名古屋市東部の癒しのマインドフルネス書道 書家里映です!強い日差しと乾燥で、肌が傷んでいます。化粧水がなくなりかけたので、松坂屋さんにお礼の品と、化粧品を買い…
ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市、東部のマインドフルネス書道、スミレ書道教室の書家里映です。今日は、落款と、表装と、裏打ちが出来上がったので、お…
ご訪問いただきありがとうございます。名古屋市東部のマインドフルネス癒しの書道、とても上手になる書道教室の里映です。軽井沢生活での、1枚がタブレットの中から見つ…
名古屋市名東区、八事のアラフィフ中心のマインドフルネス書道スミレ書道教室の里映です。今日は昼間に、家の事と作品展の準備、お手本書きと、6月の練習、提携企業先と…
ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市東部の癒しの書道、音楽とメディカルアロマで心身をメンテナンスしながらマインドフルネス。スミレ書道教室の書家里映で…
名古屋市東部 音楽とアロマで、マインドフルネス書道のスミレ書道教室里映です。今回頼んだ落款は、どれも素敵なものばかりで、心打たれました。日展系の先生についてい…
ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市東部の癒しの書道スミレ書道教室 書家里映です。母への頂き物です。わたしもひとついただきました。ありがとうございま…
名古屋市の癒しの書道書家里映です。今日は、母テツコの出演イベントでした。大学時代から続けてきたギター、ギターマンドリンオーケストラ。28年間、アカシア、第7回…
皆さんと頑張った⑤月のお稽古♪成人の方向けのクラスは、ほぼ満席となりました。
名古屋市のマインドフルネス書道スミレ書道教室 里映です。うちところ、Twitter Facebookは全くなんですが、ブログはアクセス数がわりと多いです。In…
名古屋市東部で、書やペン字のプライベートレッスンを行なっています。スミレ書道教室 里映です。本日午前の、名古屋市東区のお寺でのレッスン途中で、御朱印の依頼があ…
メンテナンスと通信の添削、お手本の配本と作品の返送で終わった木曜日
ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市東部のマインドフルネス書道 書家里映です!アロマで心身のメンテナンスをしながら、体調整え、写経から心のあり方を学…
50代女性インタビュー!スミレ書道教室、水曜クラス名東教室の様子。
ご訪問いただきありがとうございます。名古屋市東部の癒しの書道マインドフルネス書道のスミレ書道教室の里映です。今日のお稽古の様子。いつも好きなことでお仕事ができ…
こんにちは☺️スタッフの中森です❗️GWも終わり5月も半ばに入りました!みなさん体調いかがでしょうか??先日、また子どものお洋服を購入しました!購入場所はバー…
ご訪問いただきありがとうございます。今日は隙間時間に等倍手本書いてました。仮名楽しいです。とても集中して全て忘れるし、筆洗うのも簡単だし、道具も軽いし。【現在…
名古屋市、東部のアロマで楽しむマインドフルネス書道、スミレ書道教室の里映です。雨の中のご参加ありがとうございました。こちらのスギヤマ、かなり前から利用させてい…
大切なことを伝える時ほど、、〇〇〇。今年の母の日のイベントは?
ご訪問いただきありがとうございます。名古屋市東部のメディカルアロマとマインドフルネス書道のスミレ書道教室 里映RIEです。この時期は、手書きの温かみを伝える運…
名古屋市アロマとヒーリング音楽でマインドフルネス書道スミレ書道教室 里映です。ご訪問いただきありがとうございます、不完全すぎる自分ですが、なんとか特技を身につ…
大手の学習塾、小さい学習塾、家庭教師のそれぞれのメリットと、女性が勉強する意味とは⁉️
アロマとヒーリング音楽の中でマインドフルネス書道を行う。スミレ書道教室の書家里映です。つくづく、離婚してから一人暮らしをして、生きていくのが大変だなと思うこと…
プライベートレッスンからの小学生クラス、大人のクラス@スミレ書道教室名東教室
ご訪問いただきありがとうございます名古屋市、東部アロマとクラシック音楽、ヒーリング音楽の音楽の中でゆったりと、マインドフルネスをしていただく癒しの書道、スミレ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。アロマと音楽の中でマイドフルネス書道名古屋市の日本習字の書道教室書家里映です。 日差しが強い日が続きます。オルビスさん…
先日見てきた鳥羽の海。去年も同じころ行きました。今年のゴールデンウィークの創作作品です。読み/のびあがり倒れんとする潮波 蒼々たてる 立ちのゆゆしも意味/打ち…
名東区 カーマ近くの山の手スミレ書道教室 スミレ書道教室の様子!
ご訪問いただき、ありがとうございます。メディカルアロマと、般若心経講義で心身を整えるマインドフルネス書道スミレ書道教室の里映です!ゴールデンウィークは、お稽古…
1115いいインコの日に生まれたスミレ書道教室 書家里映です。小鳥のお店こんぱまるさんも 末尾の番号が1115今日は18歳コザクラインコのピチくんの毛引きがひ…
ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市、東部の開運書道、スミレ書道教室の里映です。5月5日、子供がいないので、ベランダにお花を植えました。私にとっては…
名古屋市東部のマインドフルネス開運書道スミレ書教室 里映です。こちらプライベートレッスンの体験のお手本です!レッスンが楽しみです😊1時間1万円 初回3000円…
ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市、東部の開運書道、スミレ書道教室の里映です。5月になってから届いた自動車税を払ってきました。生徒さんでも、お支払…
小数の係数のある連立方程式家庭教師を25年以上、学習塾を7年経営しました。書家里映です。小学生では、学習塾が必要とされない理由は、まだお母様が教えられるのでと…
5月19日に定期演奏会を控え、ギターを毎日熱心に練習しているテツコ。小さな体に大きなギターを抱えて、移動しています。5月号横書き課題下から2ミリを意識しながら…
【バイトとソフトクリーム】ご訪問いただき、ありがとうございます。名古屋市で、クラシックヒーリング音楽&メディカルアロマを用いながらお稽古するスミレ書道教室の里…
ご訪問いただき、ありがとうございます。ここ最近の移動の曲はこれです。
「ブログリーダー」を活用して、スミレ書道@里映さんをフォローしませんか?
懐かしの写真2014年のピチくんです。2006年生まれ この時は、8歳ですね。歴代のコザクラインコの中でもピチくんはとっても柔らかい毛並みで、ふわふわなんです…
夏の繁忙期画仙紙指導と通信指導、プライベートレッスン、の合間にご挨拶や、送り状書き、お礼状書きがあります。先生方も先生方がいたり、お礼状など書いたりお忙しそう…
今週も、グループレッスン以外の時間、プライベートレッスン、通信行ってきました。小学5年生の男の子とお母さんが、プライベートレッスンを受講していただいています。…
涼しげな色のうちわがあったので作品作りました。私が書を手がけた日本料理屋さん筒井清寂さまの、屋号は、和敬清寂から取られました。和敬清寂とは、「和敬清寂(わけい…
今日も暑い中のご参加ありがとうございました。名東区山の手の水曜日クラスにてお稽古行いました。暑い中の準備やお片づけ、ありがとうございました。暑い中、準備をして…
8月の予定です。🎁現在入会キャンペーン実施中日本習字に入会された生徒さんに、習字道具をまるっとプレゼント🎁大変クオリティーの高いお道具です。ペン部のプレゼント…
名古屋市東部 マインドフルネス癒しの書道スミレ書道教室 里映です。朝ウォークからの、書き留めたご挨拶状発送と汗だくのご挨拶周りが競書や検定指導、新しいプロジェ…
先週、近所の学習塾のチラシが4件入りました。いろいろ見ましたが、内容がどうなのかなと疑問になりました。私も中学の時1度だけ夏期講習を受けたことあります。しかし…
4人の介護をしております。40度に迫る勢いの気候の中、汗だくで、皆様のお手本や、八段受験準備、必要な書類等を準備し、5キロから10キロ位のものを持って、実家に…
名古屋市名東区、山の手3丁目902 カナレコミセンでお稽古を行っているマインドフルネス癒しの書道、スミレ書道教室の里映です。お店でチラシを手に取った生徒様がお…
名古屋市東部名東区千種区、長久手市、尾張旭市の書道教室スミレ書道教室 里映です。土曜日クラス14時から15時15分までの1時間15分、皆さんがんばりました。中…
おすすめのコーヒーを紹介します。生徒様の会社のコーヒーです。感謝って素敵な言葉です。ボンタインコーヒーさんのお中元セット金色の帯が、とっても素敵です。パッケー…
ご訪問いただきありがとうございます。名古屋市東部で癒しの書道セラピーを行っているスミレ書道教室 里映です。平日は、時代の変遷からか、プライベートレッスンや通信…
名古屋市東部で、癒しのマインドフルネス書道セラピー、スミレ書道教室の里映です。今日は、雨予報でしたが、雨が降らずによかったです。ご参加等お手伝い等ありがとうご…
名古屋市、東部の癒しの書道セラピースミレ書道教室です。ぶらり散歩大曽根周辺の施設の紹介です。郵便局にはいつもお世話になっています。今送り状、お礼状ラッシュ。お…
名古屋市、東部のマインドフルネス癒しの、書道セラピースミレ書道教室の里映です。先月も、力作ぞろいでした。6月の優秀作品です。力作ぞろいで、皆さんがんばりました…
名古屋市東部の大人から子供まで、心スッキリマインドフルネス書道スミレ書道教室の里映です。今日は日が沈んでずっと買いたかった夏のお花を買いに行きました。初のペン…
書が日常に寄り添う。忙しいあなたに、優しい静かな時間で癒しを、、音楽とアロマで癒されながら行いました。レモングラスやペパーミント、レモンなど、夏にふさわしい香…
書が日常に寄り添う忙しいあなたに、もやもやスッキリ、スミレ書道教室の里映です。こちらのユニフォームに合わせて、ネイルを選び、ネイルチェンジになりましたが、あま…
自分が教室で昭和50年代に書いていたノート。小学6年生の頃かな。私のお師匠さんの添削は、2つまででした。書くお手本の内容も、時代の変遷で、だいぶ違ってきていま…
名古屋市東部の癒しのマインドフルネス書道アロマと音楽で場を整え、書を楽しむスミレ書道教室の里映です。最近は、湿気がすごくて、美しい線質が出なくて、本当に困って…
私のガラケー携帯+タブレットのスタイル、やはりしばらく続きそう、、結構扱いが雑です。ながら作業が日常化してしまい、ウォーキングしながら電話をしていますが、Bl…
名古屋市東部の癒しのマインドフルネス書道アロマと音楽で場を整え、書を楽しむスミレ書道教室の里映です。世界ではもうコロナは終わっているので、私は自分自身の免疫力…
名古屋市東部の癒しのマインドフルネス書道アロマと音楽で場を整え、書を楽しむスミレ書道教室の里映です。7月のみなさんの頑張りです♪霧箱揮毫しました。https:…
名古屋市 中高年中心 少人数アロマとクラシック音楽を用いて場を整える癒しの大人美文字教室スミレ書道教室の里映です。先日、同じ介護の悩みを抱えている会社の同期の…
#加工なし で、我が家から。5年ほど住んだ長野は、いいことも沢山あったけど、山があって、そのせいで、夕焼けが見れなくてそれがすごく嫌だったのを思い出しました。…
我が家のお花♪夏の暑さでぐったりしてたけど、この雨で少し戻りました。日々草、サフィニア、可愛い🩷#朝散歩#癒し#セロトニン #ウォーキング#walking#ガ…
中2で、8段取得し、成人部で、三段五段を目指す高校生の生徒さん作品、もう少しで仕上がります。楽しみですね😊#七夕競書課題#競書#画仙紙 #漢詩#日本習字#プラ…
名古屋市、東部の癒しのマインドフルネス書道スミレ書道教室の里映です。朝散歩してます。セロトニンでろでろー。朝散歩で見つけた花♪#セイヨウフウチョウソウ#日々草…
#手書き #日本習字 #ペン字 #日本習字ペン部#calligraphy #癒しの書道#スミレ書道教室 #名古屋市#ペン#書 #楷書#硬筆 #ペン字#かきかた…
名古屋市、東部の癒しのマインドフルネス書道スミレ書道教室の里映です。今日は、38度近い気温の中、ご参加いただきありがとうございました。皆さん暑い中でも、涼しい…
8月に代理を予定している、うちの師匠さんのクラスでは、飴を1つもらっても、ありがとうございますと言わせています。礼儀については、撤退して教えられました。実際に…
画仙紙課題に取り組む生徒さんたち、とってもよく頑張っていました。お手本を見て丁寧に書くこと▶️ノートの字をきれいに書くこと、テストの字をきれいに書くことを目標…
気になる動画を、まとめてみました。 https://youtu.be/wsJfaHsd9Fg?si=YsfyOQGtu153wZms日本習字 令和6年7月号…
名古屋市 中高年中心 少人数の癒しの大人美文字教室 スミレ書道教室の里映です。暑い中のご参加ありがとうございました。親御様のご協力も感謝申し上げます。私個人的…
名古屋市 中高年中心 少人数の癒しの大人美文字教室 スミレ書道教室の里映です。18歳の息子の話です。男の子のコザクラインコです。a streak of hot…
JAコンクールお手本書いてます。コンクールのお手本や夏の生活の課題を書きたい方は、早めにお申し出ください。コンクールに出品するメリットは、①実力錬成のため②国…
名古屋市筒井 清寂さんの7月の禅語、揮毫しました。 夏らしい禅語●星河清涼風(せいがりょうふうきよし/せいかせいりょうのかぜ)…「星河」とは、天の川・銀河の意…
スミレ書道教室作品展の様子。 スタッフが作ってくれました。 youtube動画 ご覧くださいませ♪