chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
word worlds https://blog.goo.ne.jp/hadukiabc

キミとの日々や考えたこと、時に時事問題を詩にしています。

誰かの琴線に触れることを願っています。

葉月
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2015/01/14

arrow_drop_down
  • 好きの最上級

    いつもは口喧嘩が多いけれど今じゃなくていつかなんて言ってたらきっと一生言わないで終わってしまうだから今日は心を込めて伝えたい真直ぐキミの目見て伝えるからちゃんと聞いて愛してる好きの最上級

  • 終わり

    今日は多分最悪な日とてもとてもツイて無い日キミに送ったメッセージも既読がずっとつかないままこのまま私たち終わるのかなこうやって恋は終わるのかな……終わり

  • レイトショー

    最後に会ったのは雨が雪に変わるようなそんな季節だった「傘貸そうか?」そう言ってくれたキミに「折り畳みあるしタクシーで帰るから大丈夫だよ」なんて可愛げのない返事を返した私もしかしたらキミはもう少し話したい事あったのかもしれないのにね鈍いよねそんなことに気づくのが今なんて遅すぎるのに……レイトショー

  • フラッシュバック

    キミと過ごした時間が今思うと一番楽しかったと思うなのに歳の差ばかり気にしてた私は本気になるのをずっと避けて最後までキミを好きだって言えなかったねぇあの時のキミは本気で私を好きだった?今頃問いかけてももう遅いのにねフラッシュバック

  • 本気の好きをキミに

    こんな風に日々がつまらなく感じるのはキミが隣にいないから好きでもない人に好きなんて言うくらいなら本気で好きだったキミに好きって言葉と気持ちを伝えたかった今日も街は北風が冷たいあの時キミの言葉を冷たくあしらった私を責めているみたいでほろり涙が零れ落る春は遠い本気の好きをキミに

  • 負けず嫌い

    一度でもいいから私から好きだって伝えておけば良かった未練がましくキミにメッセージを送ってみたりどうせ好きってばれてるのかもしれないのなら臆病にならずに好きだと伝えておけば良かったそう思ってるくせに私の方がキミを好きな事悔しく思ってる「負けず嫌い」いつまで経っても素直になれない私はきっとその通りキミに振り向いてもらえるはずもない負けず嫌い

  • 素直になれなかった、ふたり

    別に好きでも何でもないけどなんて売り言葉に買い言葉思わずキミと同じ言葉を返した私可愛いと言ってくれたこと愛してるって言ってくれたこと抱きしめてくれたこと全部嘘だったとかなんて思いたくないんだ喧嘩の原因よりもどちらが先に謝るかよりも私がキミを好きって気持ちもっと大切にしとけば良かった後悔してもあの時はどんなに悔やんでみても戻らないのに素直になれなかった、ふたり

  • キミの声が聞きたくて

    溜息なんかついてる暇があったら迷わずキミに電話すればいいのに何を話せばいいのか何も浮かばないんだそれでもキミの声が聞きたくて何度もスマホに手を伸ばすキミから電話があればいいのになんて弱気な私の事多分キミは知らないんだろうなキミの声が聞きたくて

  • 心・冬模様

    凍てつくほどの寒さだってキミとふたりでいたなら温かく感じていたあの時恥も外聞も全て捨ててキミに好きだと伝えておけば良かったのに後悔するには遅すぎるキミのいない街はいつも以上に寒く感じてる心・冬模様

  • 忘れられない

    本気の好きってどんなだろうそんなことを確かめる間もなくキミと会う事も無くなってしまったこんなに忘れられないなんて私の方が好きに決まってる街を歩くとキミを探してしまうのだから忘れたいほど忘れられないキミの事きっと一生忘れられない……忘れられない

  • キミに出会えたから

    思い描いた未来とはほど遠い現実だけどキミに出会えたから多分プラマイゼロそれくらい自分にとってキミはとても大切な存在だってこと僕を勇気づけるのはいつもキミの存在だからキミに出会えたから

  • キミのすべてを

    いつも喧嘩になったりするふたりだけれどいつかはそのままのキミのこと好きだって伝えたいキミのすべてを愛してるキミのすべてを

  • graduation

    別れはいつだって辛いもの今まで一緒に歩いてきたキミと離れ離れになって別々の道を歩いていかなければならないこと「さよなら」の一言じゃなくて「ありがとう」の一言でもどこか違うんだだからね「また、会おうね」そう言って僕らは手を振り互いに後ろを向いたきっといつかまた会えると信じてgraduation

  • sky

    流した涙はきっと無駄にはならないはずキミがそれだけ頑張ったことちゃんと見てる人もいるから泣いてた顔をあげてみて空は何処までも果てしなく続いているキミには同じ様に頑張っている仲間がいるこの同じ空の下にsky

  • 歩み

    終わったことをくよくよ考え続けるのはもう止めようキミならきっと新しい一歩を進められるはずだから止まっていた分の時間今からでも遅くは無いから取り戻そうきっとできるキミならできる歩み

  • キミなんか

    さよならも言わずに目の前から消えたキミそんなキミのことなんかキミなんかそんな風に忘れられたらいいのに今もまだキミとの楽しい記憶が消えない……キミなんか

  • 恋しくて

    凍えるような寒さ中キミがくれた優しい言葉を思い出すと温かな気持ちになるあの日繋いだキミの手の温もりは今思い出してみても変わらず温かいから恋しくなる会いたい気持ちを押えてみても会いたい気持ちは募るばかりキミが恋しい恋しくて

  • 軽い存在

    キミのことは嫌いじゃないでも好きってわけでもないそう私の存在はキミにとってそれくらいの軽い存在だったどうでもいいそう言われなかったのがせめてもの救いなのかなもしも強がってもいいなら私もキミの事それほど好きじゃなかったけどねって言い返せたら良かったのに……軽い存在

  • ゼロパーセント

    忘れたくなくたって人は少しずつ忘れていくものずっと好きだったキミのこと忘れられる日が来るのかなって思ってた忘れたいなら忘れてしまえば済むものをしがみつくようにキミとの想い出を忘れたくない私がいるもう好きじゃないからそう思って処分しようと思っていたキミからのプレゼントやっぱり捨てられずにいる私キミの中に私は1パーセントすら残っていないのにゼロパーセント

  • 大丈夫

    寒さに気持ちが沈んでしまうこのままでいいのかそれとも方向転換しなければならないのか不安になってしまうそれでもきっと自分を信じていれば道は拓けるはず大丈夫大丈夫の言葉を呪文のように言い聞かせる大丈夫

  • again

    さよならを切り出したのはキミのほうでそれを受け入れたのは私もう会う事なんてないと思っていたけれど再会するなんて神様ってこういうところが本当に狡い会ってしまったら心の揺れが収まらない忘れようと思ってたのにまたキミを忘れるのが遅くなるよagain

  • 元気

    久しぶりに会った友人に開口一番元気だった?と訊かれるけれど何はともあれ元気がなければ何もする気が起こらない元気何もなくとも病は気から元気を出して悪運も吹き飛ばしていきたいそして一年を駆け抜けたい元気

  • 困難

    人は心に余裕があれば誰でもきっと優しくなれるはず世知辛い世の中せめてこんな時くらいは心に余裕があまりなくても思いやりを持って人に接したいと思う互いに手を取り合って困難に立ち向かっていきたいどんなに挫けそうなときもそう思う人がいればきっとなんとかなるはずだから困難

  • DAY

    今日と言う日は今日しかない同じことの繰り返しだと思っていてもそれでもこの日は今日しかないそんな風に一日一日に気合を入れて大切に過ごしていきたいDAY

  • どんより

    どんよりとした曇り空晴れてるのか曇ってるのか分からない空の色一年が始まったばかりだというのに落ち着かない日々が続くどうか一日でも早く平和な日々を落ち着ける毎日を今日もただただ祈るのみ未来は簡単には見通せないと感じた日どんより

  • タイミング

    タイミングなんて気にしてたら出来ることも出来なくなってしまう事も多々あるはず後悔したくないのなら今からでも遅くはないやるべきことやれることをしっかり見極めてやっていこうタイミング

  • 弱音

    こんな時だからこそとは思うけれどここまでなってしまったら気力も尽き果ててしまいそうこんな時だから弱音を吐いてしまうのもよく分かる頑張ってとしか言えない自分陰ながら応援することしかできない自分がもどかしいそれでもずっと応援してるからキミのこと見守ってるよ遠い街からずっとずっと弱音

  • 明日

    今年はどんな日になるだろうワクワクしながら迎えたお正月色々なことが起きている明日の事なんか本当に誰も分からないならば今を精一杯生きていきたい後悔のないように明日

  • あると思っていたらいつの間にか無くなっていたりする人との繋がり仲良くなっていたなら余計に寂しく感じてしまうからひとつひとつの縁を大切に日々過ごしていきたい縁

  • 変わりゆくもの

    世の中には変わりゆくものの方が断然多いだから今自分が立ち止まったままで変わっていないような気がしても間違いなく何かしらの変化があると言えるくよくよしてるのは勿体ない変わりたくないものはしっかり残し変化というものを素直に受け入れよう変わりゆくもの

  • 明ける

    一年のはじまり365日が終わってすぐにスタートする365分の1365分の1といえど積み重ねが毎年年末にやってくるならコツコツ積み重ねることも悪いことじゃない年末に笑顔で迎えられるよう年の始めから気合を入れたい明ける

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、葉月さんをフォローしませんか?

ハンドル名
葉月さん
ブログタイトル
word worlds
フォロー
word worlds

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用