我が家の歴代ワンズ居間へやってきてゴロゴロするときの動きに個性があります。 まず、ヴァルム君とことこやってきて、その体勢のまま手足の力を抜いてドスンと音を立て…
北海道の山間地で暮らすバーニーズマウンテンドックの成長記録。現在3代目のヴェルメと4代目の団長が暮らしています。何もないけど自然はある。池付きドッグランもある。
2014年4月13日生まれのヴァルム君、北海道の山間地で暮らしていますが田舎なので日常生活では他のワンコと出会うことがありません。 一人では寂しいかなということで、2015年7月2日生れの大五郎が弟としてやってきました。ワンコを飼うのも初めてなのにいきなりの多頭飼い、毎日ドタバタで気が付くと数年が経過。現在はヴァルムと大五郎はお空組へ異動になり、三代目のヴェルメと4代目の団長がいます。
|
https://x.com/valgoro |
---|---|
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@valgoro |
昨日は団長の体重測定でした。『お兄ちゃんの同時期よりは軽いね』 今回の体重は23.2kg先週より2.2kg増えています 団長、毎日抱っこをせがんできます。抱…
5cmくらい雪が積もった当地方ですが、1日で一気に解けましたこの時期はとけるのが早いです『1日だけだったね』 庭ランにでると楽しそうに駆け出すふたり『今日も遊…
3月25日雪解けが進み、ヴェルメは残された雪の上で休憩『休むのは雪の上がいいんだ』 3月26日更に雪解けが進み、前日に座っていた場所の雪もなくなっていました。…
日曜日、初の家族みんなでのお散歩でした。『初めてお兄ちゃんと一緒にお散歩したよ』 道路の雪はすっかりなくなりました。雪の上が好きな団長、残った雪の上を歩きます…
今日は団長の体重測定です。『順調に増えているね』 今回の体重は21kg先週より1kg増えています 先週、今週と大五郎の同時期の体重と同じくらいです。でも、団長…
雪が減っていた当地方ですが、、、再び雪が増えました。『わ~い、雪だ~』『お兄ちゃん、待って~』 10センチまではいかないけど、それなりに積もりました。『また真…
団長、お外に出るとまずトイレです。おしっこはほぼ完璧にこなすようになってきました。『うんちはまだ違う場所でしちゃうことが多いけどね』『おしっこしたら遊びに行く…
今日はふたりの体重測定 まずはヴェルメ51.5kg『着実に増えていっているね』 同時期のワンズ体重ではぶっちぎり 続いて、団長団長は19.7kg『ぼくも順調…
春が近づいている当地方今日は池掃除しました。『今年も凍らなかったね』『夏はあそこで遊べるんだって』 池に住んでいるオショロコマ(イワナの仲間で渓流の宝石とも言…
春が近づいている当地方今日は池掃除しました。『今年も凍らなかったね』『夏はあそこで遊べるんだって』 池に住んでいるオショロコマ(イワナの仲間で渓流の宝石とも言…
暖かい日が続いた当地方今日は雨が降り、一気に雪解けがすすみました。『なんか、一気にとけたね』『雪がザクザクになったね』 迷路の通路部分はもう地面が見えています…
最近のふたりの様子『さぁ、遊ぼうよ』『おいで~』 団長がヴェルメの上に乗っかるのは相変わらずですが、最近は噛みつきに対して反撃するようになってきました。『カ…
今日で団長も4ヵ月『お兄ちゃんは4ヵ月で20kg超えていたんだって』 今回の体重は17.9kg一か月で6.4kg増えました。 毎日抱っこをせがむ団長ですが、そ…
順調に雪が減っていた当地方ですが、、、『雪が減ったね』『ぼくが来た時は既に真っ白だったから新鮮だよ』 再び雪が積もりました。『10センチくらいだけどね』『いつ…
3回目の予防接種が終わり1週間が経過したので団長の初散歩です『なんか首につけられたよ』 初散歩は嫁が連れて行きました『お兄ちゃんは留守番だったんだ』 とても楽…
団長は昨日で3ヶ月と3週です。『まだ、カゴに入れられての測定だよ』 今週の体重は17.0kg 2ヵ月の時と体重の順番は変わらずです。6か月までは成長曲線は同…
今日から3月今日は最高気温が8度を超え暖かい日でした。第二ランの雪も一部とけてしまいました。。。手前の第一ランは午前中しか日が当たらないのでまだ90センチくら…
「ブログリーダー」を活用して、ヴァル五郎さんをフォローしませんか?
我が家の歴代ワンズ居間へやってきてゴロゴロするときの動きに個性があります。 まず、ヴァルム君とことこやってきて、その体勢のまま手足の力を抜いてドスンと音を立て…
草が伸びてきた我が家の庭ラン『昨日、手前だけ刈ったね』『後ろはボウボウだよ』 5月の土日は全部雨だったのでなかなか草刈りができない、、 横になった状態になる…
今日はバラを仕入れてきました。仕入れ先はいつもの「ばら壱」さんです ≪ローズ・シナクティフ≫≪マイガーデン≫≪プロローグ≫≪ポンポネッラ≫ 帰ってきてからバラ…
我が家の団長ヒマになるとひっくり返ってゴロゴロです『写真撮る気配に気が付いて目を覚ましたよ』 毎日こんな感じでひっくり返ってゴロゴロしています。『この体勢、楽…
暖かくなった当地方楽しそうに庭ランへかけていき『いくよ~』 走っていく先は『今日も遊ぶよ~』『お兄ちゃん、楽しそうだね』 まっすぐ池へ、、、『暑い日は池がいい…
5月17日 今年は山菜の出る時期がずれています。例年、連休中にピークを迎える「タラの芽」今が食べごろです。 そして、例年では今が食べごろの「うど」こちらも今が…
今日はヴェルメの体重測定『今日は全身載ってるね』 今回の体重は55.5kg前回より500gの増 同時期の体重ではまだ一番です。 このままいくと70kgまでいく…
我が家の桜、満開から数日で花がなくなり葉桜になりました。『満開になった日に強風と雨で花がなくなったね』 バラも夏に向けて葉をつけてきました。 ≪岳の夢≫ ≪ク…
桜もそろそろ終わりの当地方『写真は昨日撮影で、今日は半分以下の花になっていたよ』 近くにいっぱいあるキノコトガリアミガサタケ。フランスではモリーユって呼ばれて…
今回で団長は生後半年になりました。今日は体重測定です『ちょっとだけ増えたね』 今回の体重は31.6kg前回31,2kgから400gの増です2日で400gも増え…
5月7日、ようやく桜が咲きました。『桜が咲いたね』『今年は去年より遅かったんだって』 夕方には満開になりました。 小さい桜も毎年花を増やしています 去年は4月…
今日は団長の体重測定『そんなに増えなかったね』 今回の体重は31.2kg前回30,5kgから700gの増です 今回で毎週測定は終了です。次回は2日後ですが、…
昨日、今シーズン1回目の魚釣りに行ってきました。午前中雨が降っていたので昼に出発、1時間ちょっとでそれなりに釣れました 行者ニンニクも収穫葉っぱが開き切ってい…
毎日楽しそうにひっくり返ってオモチャガシガシやっている団長『オラ、眠いのに、、』『オモチャ遊び楽しいね~』 最近、乳歯が次々抜けていっています歴代ワンズは見か…
昨日上手くアップできなかったブログ今日はすんなりいくかな 今回は団長の体重測定『大台乗ったね』 今回の体重は30.5kg今週は一週間で1.8kg増です。 どん…
今朝の最低気温はマイナス1.4℃庭ランにも霜が降りました『なんか、草の様子が違うね』『これは、霜が降りたんだね』 写真じゃイマイチわかりにくいけど、草の表面が…
団長、どんどん大きくなっていっています。小屋もずいぶん手狭になってきました『だんだん狭くなるね~』 当初はこんなサイズだったんですけどね~3ヶ月でこんなに大き…
4月もあと一週間庭ランも草が青々としてきました。『さぁ、遊ぶよ~』『お兄ちゃん、今日も楽しそうだね』 ヴェルメ、魔日楽しそうに走り回ります団長もヴェルメについ…
今回を含め残り3回となったパピー体重測定今回の結果は、、、『順調だね』 今回の体重は28.7kg今週は一週間で1.2kg増です。 6ヵ月で30kgは超えそうで…
雨降りの日『雨だね~』『雨だね~』 お外遊びができなくてウッドデッキでゴロゴロ『濡れちゃうから出れないね』『濡れちゃうの嫌だよね』 ヴェルメ、体型がどんどんヴ…
我が家の大五郎実は2月にプロペラ尻尾が回らなくなったので病院に行ったところ、馬尾症候群と診断されていました。尻尾以外にはあまり症状がなく、軽度だったので薬で様…
日曜日、朝から天気がよかったです。 この草ボーボーになった庭ラン『ボール遊びするとボールが行方不明になるんだよ』 ワンズも伏せると草の方が高かった、、、なんで…
数年前から計画はあったのですが、時間がなくて保留になっていたとある計画ついにスタートしようかなということで、家の前でオブジェと化していたトレーラーの車検をとり…
昨日アップされたと思っていた記事がアップされていなかった~というわけで、こっそりアップします。 バニバニ会のおまけです。当日は犬生み~るさんからお弁当がでまし…
前回の続きです。 会場の準備ができたので、「もずしず宅」から会場へ再移動(奥のネットがたるんでいるのはヴェルメがそこから無理やり脱走したからです、、、)『仮設…
今日は白老町で8282会(バニバニ会)でした。『オラ、こんなにたくさんのバニさん見たの初めてだよ』 今回は、父と一緒に参加しました『顔写っていないけどね』『昨…
今日はヴェルメの体重測定2歳になって2回目の体重測定です『なんか、この上落ち着かないよ』 去勢してから体重が増えつつあるヴェルメこんかいも増加していました。『…
2週間前に桜が咲いたばかりだというのに、、、雑草が伸びるのは早い~『あっという間に伸びたね』 かくれんぼができそうな草丈です。『頭隠してみた』 日当たりのあま…
朝から元気いっぱいのヴェルメ最近は毎日ボールをくわえて走り回るのが日課です。『これ、お庭用ボールなんだ。青色もあるんだよ』 大五郎はちょっと歩いたら休憩『あい…
今日は4月末から今シーズンの営業が始まった自宅近くのドッグランへ行ってきました。『秋にはわんわん運動会もあるんだよ』 今日は残念ながら他のワンコとは会えません…
今日はバラのお話です。 ようやく春が来た当地方4月の平均気温が4月の観測史上一番の暑さだったこともあり、バラの冬囲いを外しました。 もうすでに葉がかなり出てい…
連休も終わり、当地方は久しぶりの一日中雨 濡れるのが嫌いなワンズはウッドデッキの上でゴロゴロ『雨降りだね』『お外で遊べないね』 雨降りはテンション下がりまく…
昨日は朝からBBQの準備で「魚釣り」&「山菜採り」 この時期の山菜と言えば「タラの芽」この前に魚釣りもしたけど、そっちは写真なし 写真が全然ないのですが、昼に…
今回は大五郎の体重測定足の負担軽減のためダイエット続きです。『写真撮り損ねたね』 今月の体重は39.6kg先月より1.6kgの減ダイエットは続けているけど、ず…
今日もいい天気暖かくなったからか、ワンズは積極的に池に入るようになりました。『ぼくは既に池にいるよ』『おいらは、これから池まで降りていくところだよ』 先に池に…
池の周辺に休憩場所を作ろうと思って作業開始コンクリの土台入れて24mmの合板で床の設置防腐剤を塗っている途中で写真撮ってなかったことに気が付き撮影しました。(…
我が家の桜2日前に「少しつぼみが膨らんだな~」と思っていたら一気に咲きました。開花と同時に満開です。ワンズは桜が咲いても気にせず通常運行(右下に写っています)…
今日はバラの話です 私がいつも楽しく見ているバラを育てている方のブログでは、もう花やつぼみの話になっているのですが、当地方ではまだまだ先の話です。今週になって…
お誕生日に色々とプレゼントをもらったヴェルメパンクしないボールで毎日遊んでいますが、、、『いっぱいオモチャもらったんだ』 実は遊び始めて10分でこんな姿になっ…
去年作成した池→作成までの様子 今年は池周辺整備です。まずは、湧水部上部草がボウボウ、擁壁も割れています(草に埋もれてよくわからないけど、、、) 板を塗って、…