『茶色い朝ご飯を脱出する旅』は今朝はお休み…だって、昨日の晩ご飯の「アジの開き」が残っていたのだもの^^;「メイラード反応」を起こしたおかずも美味しいですけれどね、人生「彩り」というものも必要でありますよ。朝の畑を巡回して「ふきのとう」が良い塩梅に開いていたので、朝から天ぷらに…初物を仏さまにもお供えして、ご相伴に預かりました。お口に広がるほろ苦さ…不快な苦味ではなく、『えぐみ』でもない、それぞれの山菜がもつ風味を我が在所では『きどい』と表現するのでありますよ。まさに春の味覚であり、大人の味である…こうして目から、鼻から、お口から訪れた春を感じるのでありますよ。今度は「ふき味噌」を作って、味噌を舐めながら一杯やりますかなぁ(笑)これは「葛餅」であります^^;さて、お隣の畑の『大龍さん』がお店を閉じて、改装...ブーム?根付きますかねぇ?