chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
その日暮らし https://blog.goo.ne.jp/yumeya2008

田舎に暮らすこの虫は、「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。 雲と自由が棲むという、この里が大好き

「第3次越冬隊員」を『第2サティアン』に派遣中…雪国のおバカな遊びにお付き合いください。

夢屋
フォロー
住所
高畠町
出身
高畠町
ブログ村参加

2014/12/25

夢屋さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 11/17 11/16 11/15 11/14 11/13 11/12 全参加数
総合ランキング(IN) 4,373位 4,513位 4,508位 4,636位 4,987位 4,983位 4,983位 1,037,789サイト
INポイント 20 40 30 50 30 40 30 240/週
OUTポイント 40 90 120 140 120 80 70 660/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 297位 303位 306位 322位 337位 335位 336位 73,979サイト
田舎暮らし 12位 12位 12位 12位 12位 12位 12位 2,411サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/17 11/16 11/15 11/14 11/13 11/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 5,093位 5,312位 4,751位 4,888位 5,208位 5,566位 5,214位 1,037,789サイト
INポイント 20 40 30 50 30 40 30 240/週
OUTポイント 40 90 120 140 120 80 70 660/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 452位 469位 423位 434位 442位 477位 455位 73,979サイト
田舎暮らし 10位 10位 7位 8位 9位 10位 9位 2,411サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/17 11/16 11/15 11/14 11/13 11/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,789サイト
INポイント 20 40 30 50 30 40 30 240/週
OUTポイント 40 90 120 140 120 80 70 660/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,979サイト
田舎暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,411サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 誰のため?何のため?

    集落主催の敬老会、芋煮会も盛会(正解)だった^^;2020年4月の第1回緊急事態宣言から丸5年、この間、人の集まりが憚られ、「時節柄…」という合言葉で、各種イベントは中止、小さな集落行事も行われなくなりました。昨年から友人『ノロ社長』と『おやじぃ』は、何とか『仕掛け』を模索してきたのだけれど、今年から町主催(各地区公民館実施)の「敬老会」も廃止…これは、コロナ禍以来、高齢者を一堂に集めることへの疑問符と役員のイベント運営に疲れた結果に違いない。(煩わしいことから逃げるためには、色々な後付け理論は完璧である^^;)ただし、集落単位で実施した場合、町から75歳以上の参加人数に対して、助成金が出るという話に飛びついて、二人で山形名物「芋煮会」と「敬老会」を兼ねて開催することにしたんですけれど、これに育成会の「卓...誰のため?何のため?

  • 肩だけは大谷翔平^^;

    花を見たのは初めてである^^;ヒガンバナ科ネギ属(以前はユリ科に分類されていたらしい^^;)「辣韭」と漢字で書かれたら読めないし、書けない「らっきょう」の花…何度か栽培したことはあるけれど、ネギ属にしては珍しく紫色のスカートを着用した花は初めての経験…さらに、今の時期に咲くなんてねぇ。花の形は下から覗き込まないと分からない…どこかいらやしい発想をする『おやじぃ』は、まだ昨日のJapan(日本酒)が効いているようであります^^;「ラッキョウ漬け」も良いけれど、来年の初夏には「エシャレット」としてオシャレに生味噌を付けておつまみに…守銭奴の『おやじぃ』だって、たまには売り物ではない自分のための作物も作るのであります。というか、自分がこれはと思える野菜を作って売っているというところが本当かも知れない。野のモノと...肩だけは大谷翔平^^;

  • キャベツねずみ講???

    主を失った家の木々は何事も無かったように…イチョウ(黄)、マルメロ(緑)、モミジ(赤)とそれぞれの色で秋を迎えております^^;旦那さんを亡くしてから、しばらく独り暮らしで家を守っていらっしゃったけれど、認知症が進んで今は施設入所中…花物が大好きなおばあさん(とは言え、我がお袋と同い年である。)でした。庭に色々な木々を寄せ植えした結果の光景です。我が在所も里山まで紅葉が降りて来ました。菩提寺のイチョウは黄色く色付きましたが、『安山先生の銀杏』は、まだ緑色を呈している。ちらほらと初雪の便りも聞かれますが、我が在所では『安山先生の銀杏の葉が落ちると雪が降る。』という言い伝えがあるから、もし、この説が正しいとすれば、雪迎えの作業が遅れている『おやじぃ』に少しだけの猶予を与えてくれているようである。日曜日から雨(大...キャベツねずみ講???

  • 誰のため?何のため?

    誰のため?何のため?

    集落主催の敬老会、芋煮会も盛会(正解)だった^^;2020年4月の第1回緊急事態宣言から丸5年、この間、人の集まりが憚られ、「時節柄…」という合言葉で、各種イベントは中止、小さな集落行事も行われなくなりました。昨年から友人『ノロ社長』と『おやじぃ』は、何とか『仕掛け』を模索してきたのだけれど、今年から町主催(各地区公民館実施)の「敬老会」も廃止…これは、コロナ禍以来、高齢者を一堂に集めることへの疑問符と役員のイベント運営に疲れた結果に違いない。(煩わしいことから逃げるためには、色々な後付け理論は完璧である^^;)ただし、集落単位で実施した場合、町から75歳以上の参加人数に対して、助成金が出るという話に飛びついて、二人で山形名物「芋煮会」と「敬老会」を兼ねて開催することにしたんですけれど、これに育成会の「卓...誰のため?何のため?

  • 肩だけは大谷翔平^^;

    肩だけは大谷翔平^^;

    花を見たのは初めてである^^;ヒガンバナ科ネギ属(以前はユリ科に分類されていたらしい^^;)「辣韭」と漢字で書かれたら読めないし、書けない「らっきょう」の花…何度か栽培したことはあるけれど、ネギ属にしては珍しく紫色のスカートを着用した花は初めての経験…さらに、今の時期に咲くなんてねぇ。花の形は下から覗き込まないと分からない…どこかいらやしい発想をする『おやじぃ』は、まだ昨日のJapan(日本酒)が効いているようであります^^;「ラッキョウ漬け」も良いけれど、来年の初夏には「エシャレット」としてオシャレに生味噌を付けておつまみに…守銭奴の『おやじぃ』だって、たまには売り物ではない自分のための作物も作るのであります。というか、自分がこれはと思える野菜を作って売っているというところが本当かも知れない。野のモノと...肩だけは大谷翔平^^;

  • キャベツねずみ講???

    キャベツねずみ講???

    主を失った家の木々は何事も無かったように…イチョウ(黄)、マルメロ(緑)、モミジ(赤)とそれぞれの色で秋を迎えております^^;旦那さんを亡くしてから、しばらく独り暮らしで家を守っていらっしゃったけれど、認知症が進んで今は施設入所中…花物が大好きなおばあさん(とは言え、我がお袋と同い年である。)でした。庭に色々な木々を寄せ植えした結果の光景です。我が在所も里山まで紅葉が降りて来ました。菩提寺のイチョウは黄色く色付きましたが、『安山先生の銀杏』は、まだ緑色を呈している。ちらほらと初雪の便りも聞かれますが、我が在所では『安山先生の銀杏の葉が落ちると雪が降る。』という言い伝えがあるから、もし、この説が正しいとすれば、雪迎えの作業が遅れている『おやじぃ』に少しだけの猶予を与えてくれているようである。日曜日から雨(大...キャベツねずみ講???

  • 103万円のまやかし…

    103万円のまやかし…

    オラが里にも「秋色」が迫ってきた…集落の役員を引き受けて「道路排水が作業小屋に入って困っている。」と相談を受け3年…道路パトロールをしていた当時の町課長補佐に現場を見ていただいて「確かに道路排水である。」との言質を得て、対応をお願いした。その後、「事業計画に取り入れる。」「事業計画には計上したが予算が付かない。」「役場庁舎の建設で予算が削られて…」etc.と一向に進まないから、「道路管理者の不作為で、個人の財産が雨水で被害を受けた場合、町は損害額を補償するという覚悟で予算計上しないのか?」という要望書(というより財政当局に対する公開質問状)を出すと言ったら「出すのは止めてくれ、対応するから。」とお願いされた^^;今日は工事概要について説明したいとの申し出で、現役員とともに公民館で説明を受け、今年度中に取り...103万円のまやかし…

  • 節約という名のムダ遣い^^;

    節約という名のムダ遣い^^;

    頭頂部も畑の作物も薄くなってきました^^;友人『ノロ社長』のオツムもだいぶ薄くなって来た。本人の前でそれを口にしないのが同輩、『武士の情け』というものである。旅をして温泉に浸かり、洗い場の鏡の前で頭を洗って愕然とする…「オラも薄くなっているじゃぁないか!」いわゆる「ハゲ」ではない…加齢とともに毛髪の本数が着実に減っているのである。(「ハゲ」との違いが良く分からない定義であるわなぁ^^;)江戸時代の蘭学医「杉田玄白」は、自らの老いを正確に書き記したと何かの本で読んだ記憶があるのだけれど、これからは自らの「老い」に真正面から向かい合っていかなければいけないようである。まぁ、髪の毛の量が減れば、必然的にシャンプー・リンスの消費量も減る…節約、節約(笑)この三日間、お天気に恵まれ「雪囲い」作業には打って付けの陽気...節約という名のムダ遣い^^;

  • 戸締り用心、火の用心^^;

    戸締り用心、火の用心^^;

    絶頂期の『漢(おとこ)』とは「精力の塊」らしい^^;マスコミとは、時の権力者にすり寄り、とことん褒めたたえた上で、一気に貶めるネタを探している業界のようだからそろそろ危ないかなぁ…なんて思っていたら、案の定、すっぱ抜かれましたねぇ「玉木代表」。(それがどうしたというのだ。『おやじぃ』には何の影響も関係もないのだよ^^;)改選前議席4倍増…所詮、9議席から36議席となっただけであり、野党第3党…過半数割れした与党に対して「キャスティングボート」を握った途端に連日のメディア露出…恰好の餌食ですわ。(与党側からは、組み易しと見られたに過ぎないのにねぇ…。)女性問題よりも、所得税減税(基礎控除の増額)に対する見返り税収、削減すべき「無駄遣い」を具体的に示す必要があるのに、あとは与党に丸投げでは、野党は当事者能力が...戸締り用心、火の用心^^;

  • 北風ぴーぷー^^;

    北風ぴーぷー^^;

    「お肌のお肌の曲がり角~♪」「手遅れ手遅れ化粧水♪」(童謡「たきび」の音楽で…「バシッ!」この音は気にしないで^^;)何事も日々のお手入れが必要であるという例えです。さて、近所の独居老人宅、『おやじぃ』は毎年、ボランティアで玄関先の除雪を引き受けている。社会福祉協議会が仲立ちして、ひと冬3,000円の除雪チケットを買っていただいて、30分500円の作業代金。雪が少ない年は代金は返金するし、チケット代の超過分は無償ボランティアであります。この制度の良いところは、サービスを受ける側が余計な気(お金)を使わなくて済むところにある。世話になった謝礼をアレコレ考える必要もなく、ボランティア側もガソリン代は団体から頂いていると本人からの謝礼をお断りできる^^;以前は、嫁いだ娘の旦那さんが、窓の囲いや玄関先の「かざらい...北風ぴーぷー^^;

  • この道はいつか来たみち…

    この道はいつか来たみち…

    思い立ったら、即実行…1年ぶりにオラが在所の名産品「ラ・フランス」を叔父とオッカー方の叔母に送ったのでありますが、それぞれ子どもたちも独立し、独り暮らし、二人暮らしの世帯だから、農家が発送する5kg詰めでは量が多過ぎる。(お裾分けという手もありますけれどね^^;)そこで、ぶどう用の化粧箱に6個ほど詰めて、隙間にそれぞれの好物である漬物や菊花(もってのほか)を入れて送った。以前は、子どもたち(従妹弟)が、お裾分けを取りに来る(面会)動機付けになるという思いもあって、5kg箱で送っていたのだけれど、遠くに暮らすようになり、それも叶わないから小箱に替えた。(決して、お金をケチった訳ではございません^^;)日立に暮らす叔父は、丁度、我が親父が他界した年齢となっているから、送るべきか届けるべきか(面会に行くか)悩ん...この道はいつか来たみち…

  • ひとときの甘い生活…

    ひとときの甘い生活…

    天気が良いので、コーヒーを淹れて…まったりと小春日和に、こんな暮らしが続けられるのであれば、『お百姓さん稼業』も悪くない^^;天気も良し、ハウスの中はぽっかぽか、『イレギュラーコーヒー』も香り高く、何より試験栽培(越冬実験)の作物が順調に育っているから…。「そろそろハウスのサイドを塞ごうかねぇ…薪ストーブを持ち込んで晴れた冬の日はここで過ごそうか。」「いやいや、その前に庭木の雪囲いをしなきゃぁねぇ。」「それから、畑の残渣もそろそろ片付けなければ…。」「出荷するだけでなく、山形青菜も自分用に塩漬けしなければ…」「それからそれから、今日も出荷用の野菜を収穫しなければねぇ…。」etc.どこが「まったりと」じゃい!頭の中は、次の仕事のことで一杯いっぱいじゃないかい^^;まぁ、ツライ仕事は、長男『ポン太郎くん』に丸...ひとときの甘い生活…

  • かなしくて、かなしくてぇ♪

    かなしくて、かなしくてぇ♪

    朝収穫した「山形青菜」でキチョウが…「キチョウ♀」は、ネムノキなどのマメ科植物を食草とする昆虫だから、決して産卵のために「青菜」に止まっていた訳ではないのです。陽は照っておりますが、冷たい風が吹く朝…おそらく、冷たい風を凌いでいたに違いない。(変温動物なので、冷たいとか寒いとか感じるかどうかは知らんけど^^;)この虫は、成虫でも越冬するらしい。夏を盛りに飛び回っていた虫たちの姿もすっかり消えてしまい、時として『菜っ葉』の間から、ハムシやカエルが迷惑顔で出てくる。何とか寒さをしのいで、自らの命をつなぎ、翌年の命につなげていく営みの途中であります。はて、収穫した「山形青菜」は、今のところ順調に売れ、我が在所、高畠町の民は、ホント「青菜(高菜)」好きだと感心しております。『おやじぃ』とて、新しく小さな漬け樽を買...かなしくて、かなしくてぇ♪

  • 初恋…大きな玉ねぎ^^;

    初恋…大きな玉ねぎ^^;

    何だぁ~この乱雑な植え方は…『ポン太郎くん!』天気予報とにらめっこしながら、今年もギリギリのところで耕運を済ませ、マルチを張って定植だけは出来るように準備だけはしておきました^^;「無加温の抑制きゅうり」は今年順調で、出荷価格も高値安定していることから、長男『ポン太郎くん』にはキュウリに専念させております。彼はマルチな作業が出来るタイプの人間ではないから、まずはキュウリ栽培の要領をしっかりと覚えさせ、今度こそ任せて安心というところまで育てたい…就農6年目の『おやじぃ』の育成方針。その分、『おやじぃ』の仕事量は格段に増加しております。そして、今年は秋野菜の売れ行きも順調で、さすがに『おやじぃ』も限界に近づき、キュウリが終期を迎えようとしているこの時期に、久しぶりにタマネギの定植を丸投げしてみましたよ…。よく...初恋…大きな玉ねぎ^^;

  • 過ぎたることも、猶も親孝行^^;

    過ぎたることも、猶も親孝行^^;

    ナぁ~ハッハ!ホットミルクは熱くて飲めんだろう^^;アメリカ大統領選挙は、ハリス副大統領が健闘しましたけれど、女性初の大統領とはならなかったようであります。野菜を直売所に納品していたら、今日は店番の『ミワちゃん』が、「アメリカ人の考え方が分からない。」とポツリと呟いた。「単純明快、強いアメリカが第一義さ。」と『おやじぃ』は応えた。一説では、女性のリーダーに男性の『拒否反応』も一部見られたとのことだから、まだまだ『ガラスの天井』を打ち破るには、どの国も障害があるようでありますなぁ^^;さて、話題は突然変わり『おやじぃ』が使ってきたステンレスボトル…どうやら『紛いモノ』の安物らしく、夏に氷を入れれば直ぐに溶けてしまい、冬に熱湯を入れても冷めてしまう。昨日、量販店で「カリタ」のコーヒードリッパーを乗せた状態で陳...過ぎたることも、猶も親孝行^^;

  • ゆく秋にまたひとり…

    ゆく秋にまたひとり…

    『おやじぃ』のゴルフ練習場である(ウソつけ^^;)お隣の『善助さんち』の転作小麦であります。小学生時代の社会科の教科書で「二期作」「二毛作」という用語を教えられたけれど、どうしても実感がわかない。当然でありますよ…夏に稲を作付けして、収穫後に麦を植えるなんてぇ所は無かったもの。だから、「麦踏み」などという行為も名称だけは知っているけれど、霜柱で麦の幼苗が浮き上がるなどという現象も知らない。実生活と結びつかない関東エリアを中心とした教科書は無味乾燥^^;そうそう、関東地方は冬に乾燥するから「麦踏み」が必要であり、東北地方は1mの積雪で大地は覆われてしまうのでありますよ^^;米沢市内の「けやき公園」だって^^;昨日は、交付金事業の研修会…駐車場が狭いと言う事前連絡があって、珍しく早めに出掛け、空き時間に散策し...ゆく秋にまたひとり…

  • 高齢者の信用度?

    高齢者の信用度?

    「石倉ネギ(長ネギ)」を一本刻んでみた^^;11月7日は、もう「立冬」なんですなぁ…もうすぐ霜が降りる。1年を振り返るには、少々早いのでありますが、今年の成果の一つとして「万能ネギ(仙台小ネギ)」のペーパーポット栽培に取り組んでみて、それなりの結果を残せましたよ。畑に地植えするよりは、雑草に悩まされることはなく(潅水の手間は増えるけれど^^;)第一、ハウスの片隅で作ることが出来るから、省スペース、品質・利益率も悪くないと踏んだのだけれど「売れない!」夏の冷奴やそうめんの薬味としてウケると踏んだのでありますけれどねぇ。当然、売れない原因を考える。「早い」「お手軽」「安い?」の三拍子が、「万能ネギ」を売るためのキモに違いないと考えるようになりましたが、果たして?当然、スーパーで売っている「万能ネギ」の量よりは...高齢者の信用度?

  • 幸運の女神…現る^^;

    幸運の女神…現る^^;

    「LesMiserables」は直訳すると「悲惨な人々」らしい^^;昨日の武勇伝は、朝起きて酷い頭痛として反省を促し、忘れないようにと膝の擦り傷となって残り、目尻には地面と喧嘩した証拠が残っているetc.…おバカは少々のことでは治らないようである。さらに、「悲惨なこと」には、転んだ拍子に携帯電話を落としてしまったらしく、間が悪いことには、会議でマナーモードにしたままだったから、呼び出しを掛けても「ブルブル」しかならないだろう。「見当識」を失っているから、どこで転んだかも定かではなく、どこかの歩道上に落ちているとは思うのだけれど、はて?どこを歩いて帰ってきたかも定かではないのであります。(情けない。)往路の電車の中で、本を読みながらなどと考えていたものの、慢性的な寝不足で眠くて仕方が無い。会議の間も眠くて仕...幸運の女神…現る^^;

  • 本日は文化的な生活を…

    本日は文化的な生活を…

    君きみ、ずぶ濡れじゃないかぁ^^;秋の雨の中での収穫作業は辛いわぁ~^^;雨合羽を持っていない「ノシメトンボ」はさぞかし寒いに違いない。それでも生活(命)のためには仕方ない、お互い我慢するしかねいねぇ(笑)昨日は、大学の同窓会だったので、そそくさと収穫作業を済ませ、直売所に野菜を運び込んだのでありますが、観光に訪れていたご婦人がひと言「うわぁ~きゅうり安~い。東京でいくらすると思いますか?」「大阪市場に運んでいるきゅうりが、市場価格で今64円ですから、100円位ですか?」「んんん、私の近所のスーパーは1本128円よ。」ですと…ひえ~そんなバカ高いきゅうり食べているんですねぇ。モノの値段が上がることは、生産者としてはうれしい限りでありますが、末端価格(おいおい不正薬物じゃないぞい^^;)が吊り上がれば、やは...本日は文化的な生活を…

  • ペテンに掛ける???

    ペテンに掛ける???

    「頭から埃被ったから、ひと風呂浴びてくら~!」11月(霜月)となり、今年も残すところ2ヶ月…その名の通りいつ「霜」が降りても不思議ではない季節となりました。キャベツやハクサイは大丈夫だけれど、「山形青菜」は外葉から枯れていき、「長ネギ」は霜が度重なると緑の葉が溶けてくる。「青菜」を加工に回すと㎏当たり50円、直売所では「おみ漬け、浅漬け」用に㎏当たり200円で出荷しているので価格差4倍…どちらに出すかと言えば自明のことのように思えるのだけれど、畑の「青菜」が全て直売所で売り切るという訳にもいかない。もさもさしていると『虻蜂取らず』、折角大きくなって目方が増した外葉を出荷しなければいけなくなるから頃合いというものが重要だと考えている。(加工用は、泥を落とすための洗浄作業を省けるから楽と言えば楽なんであります...ペテンに掛ける???

  • お菓子をあげても悪戯ばかり^^;

    お菓子をあげても悪戯ばかり^^;

    鳥取砂丘脇にある「砂の美術館」のデコ^^;お祭り好きな日本人…「ハロウィーン」はお祭りというよりも今やクリスマス、バレンタインデーに次ぐ『一大商戦』でありますなぁ^^;『おやじぃ』だって、悪乗りして直売所に100均から買った「ジャックオーランタン」をデコに飾ってみましたもの。しかし、直売所のおネエちゃんたちには、今ひとつウケが悪かった。彼女たちは月末の在庫確認に忙しく、アホな『おやじぃ』の茶目っ気に関わり合っている余裕が無く、また、『おやじぃ』がランタンを飾っても、それは墓場で見る『お化け提灯』にしか見えないのだよ…ん~、待てよ。「ハロウィーン」は悪い幽霊が入って来ないようにするための呪術のようなものだから、それでも良いのか(笑)はて、若者たちで賑わった渋谷界隈も「規制」で落ち着いたとのことである…一方、...お菓子をあげても悪戯ばかり^^;

  • でき立て、煮立て、一晩おいて^^;

    でき立て、煮立て、一晩おいて^^;

    雨降りだって悪いことばかりじゃない^^;『おやじぃ』が栽培する野菜は多種多様…家庭菜園の拡大版のような作付けだから、売れるモノなら何でも手を出す^^;追肥の効果か、6年目の成果か?スーパーに並ぶ野菜と遜色ないモノが次第に作れるようになって来ました。(あくまでも自己満足^^;)あれ?ハクサイがお安いのに売れなくなった。(良くお買い上げいただく方に一巡したに違いない。)長ネギが売れない。(夏はスーパーの刻みネギの価格に負け、ようやく肌寒くなって鍋が恋しい季節売れるようになりました。)キャベツが売れない。(どうやら、結球が大き過ぎて買い控えられているかなぁ?)etc.と売れない理由を常に考えております。そして値段…スーパーの価格とB級品を扱う量販店価格を参考にして「値付け」をしておりますから、直売所の帰り道にス...でき立て、煮立て、一晩おいて^^;

  • 生活が掛かった『詰め』の甘さ^^;

    生活が掛かった『詰め』の甘さ^^;

    何とか「晩酌会」に間に合った「おみ漬け」^^;「山形青菜」の間引き菜を刻み、3%の塩で揉んでひと晩置いて、良い塩梅に水が出ました。これを軽く流水で塩気を流し、硬く絞って青臭さを除く。間引きダイコンを銀杏切りにして、ひと塩。屑ニンジンは今回、ピラーで千切り状にして、彩りに今が旬の黄菊を散らす。さて、問題はだし汁…二日前に米を届けた従姉から、お礼に「昆布だし」をいただいたので、これに砂糖を合わせて軽く浸るくらいの分量を…困った!砂糖の分量が分からない。ダイコンからも水が出るし、青菜1kgなら100g程度ではと目分量…あとは、青菜や野菜に出汁醤油がなじむのを待つだけ。夕刻、摘まんで試食してみたら、呑兵衛には「甘ごい(甘い)」…『おやじぃ』の仕事はいつも『詰めが甘い』のである(笑)さっそく、恒例の『晩酌会』に持参...生活が掛かった『詰め』の甘さ^^;

ブログリーダー」を活用して、夢屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夢屋さん
ブログタイトル
その日暮らし
フォロー
その日暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用