chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tom
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/12/09

arrow_drop_down
  • 水元公園ハーフペース走

    日曜の振り返り。いつもより2時間少ない睡眠時間だったけど、なんとか起きられた。水元公園には6:30に到着。軽くアップを済ませ、ドリンク用の組み立てテーブルをセット。今回のメンバーはQさん+息子さん2人、キクさん、吉田さん、林さん、ダイさん、小林さん、はじめましての後輩くん、総勢10名。シューズはVF3。気温26→28度。ホント、街中や河川敷に比べて気温が低いのが分かるし、風の影響も少なめ。メニューは21kmペース走@3’...

  • 盛りだくさんな週末

    今朝は3回目の水元公園。その前に、昨日は忙しくてブログを書けなかったので金曜夕方までさかのぼって順次レポ。金 金 金テレワークを終え、3週連続で奥戸へ。車で向かう途中、天気雨。短めにアップし、利根川スペシャル。雨は止んだけど、風が吹き始めた。つなぎは5’00/kmペースでやってきたけど、本家本元によれば5’30~6’00でいいらしいので、5’30を目途に。シューズを履くとパキッとなんだか嫌な音がした。あらら、アッパーと...

  • まさかの勘違い!?

    今日はテレワーク前の朝ラン、隅田川テラスを超スロージョグ。13.6km、97分、7’09/km。日差しは強いけど、風はもわっとせず冷たさがあり心地よい。さて、今週末は・・・、とランの予定を書いて終わるところ、なんと明日は土曜だっていうのに午前中に仕事!海外からのビジターで、諸々の事情を考慮すると会っておくべきお相手。午後から元々予定があって、高校サッカー部時代のマネさんがフィンランドから一時帰国し日本でカンテレ...

  • いつもより長めに

    昨夜はフツージョグ。メトロノームを185にセットしEペースで。走り出しはイマイチ調子が上がらなかったけど、蒸し暑くて汗だくになると調子づいてきて夜風が心地よく感じるようになり普段より遊歩道を片道分多く走って13km。ペースはレンジ中央の4’29となった。計20.7km。気持ちの良いジョグを終え読書タイム、『魔力の胎動』。『ラプラスの魔女』の続編ではあるけど、過去に起きた出来事を描いたいわゆる前日譚の短編集。読み終え...

  • これも縁かな

    昨夜は超スロージョグ13.6km、98分、7’11/km。小5息子が那須甲子の2泊3日移動教室に出かけて行った。僕の時は日光だったな~。林間学校と呼ばれていたような。違いがあるのがググってみたところ、前者は「特定の教科の授業を、その教科に適した教室や場所で行うこと」、後者は「宿泊を伴う校外学習で、自然体験や集団生活を通して、学習効果を高めたり、協調性や問題解決能力を養ったりすること」だそうで、目的や内容が違うらしい...

  • 気持ちよく走るためにFPKO

    昨夜帰宅してリビングに上がって飲み物を口にしていると、妻が申し訳なさそうに「食洗器の中で倒しちゃってビールグラス割っちゃった。ごめん・・・」と。以前リーデルのワイングラスを割られたことがあって、たまたま機嫌が悪かったのか、洗いにくいだとか、形状がそもそも割れやすいとか、そんな言われ方をしたことがあったので、その時はちょっとした言い合いになった。ビールグラスもリーデルでお気に入りだけど、マイレージで...

  • 【レポ】MxKディスタンス5000mとか

    Not my day. きっとそういうことなんだろう。とことんツイてなかったし、今振り返ると気持ちものっていなかった。首都高の三軒茶屋で下りなきゃいけないのに、ついうっかりして見逃してしまい次の用賀まで行く羽目に。時間に余裕をもって出てきているとはいえロス。そして駒沢公園の駐車場はどこも満車!空き待ちしないように係員が入り口にいるので2周ほどグルグル。タイミングよく空きが見つかるわけもなく、仕方ないので駅方面...

  • 【結果】MxKディスタンス5000m

    DNF。情けない。更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • 奥戸フライデーナイト

    昨夕は2週連続で奥戸へ。利根川スペシャルの勝手アレンジ、ショートバージョン。先週と同じような顔ぶれで賑やかなトラック。結構強めの風。肝心なパートは1800mなんだけど、勘違いして1周余分に走ってしまい2200m。もっとも3’15ペースは無理だった。最後の疾走で上げきれないのはいつものこと。う~ん、なんか調子が上がってこない。駐車料金が1時間に収まるように3周だけダウンジョグ。計8.9km、朝ランと合わせて22.4km。今朝は...

  • 日曜に向けて整う

    50才になった記念にというこじつけで、昨夜は銀座のお気に入りのビストロへ。東京マラソンの翌日に行って以来だから3か月ぶり。店員さんが「最近どうされているのかなと思ってたところなんですよ」と営業トークながら、嬉しいお出迎え。ワインは決めてあった。前回、僕の好みからしてオススメで飲み頃と紹介されたオレンジワイン。1770年から一貫して無農薬の自然派ワインを造っている名門らしいクリスチャン・ピネール。ブドウ6品...

  • 好都合なEペース

    昨夜はメトロノームを185にセットしてのフツージョグ。体が重いなーと感じたものの、旧中川に着いてEペースに移行したらそこそこ走れて、10.5kmをレンジ速めの4’17となった。その時の体調で4'40でも4'15でもいいというのが万能で好都合。計17.7km。気持ちの良い汗を流せた。リフレッシュした後は寝る前の読書。毎日読まないと記憶が薄れるので少しでもいいから読みたいと思う一方で、そういう継ぎはぎだとなかなか入り込めないとい...

  • 平日昼に整う

    昨夜は超スロージョグ13.6km、100分、7’18/km。20時過ぎだというのに気温29度もあり、なかなかしんどい。やたらと喉が渇き、疲労抜きが目的なのに疲労がたまるような感じ(笑)。平日夜のマイコースは旧中川の遊歩道。そこに行くまで2.5km。まず家からすぐの所で水戸街道を渡る。信号につかまるとここでストレッチ。すると黒いウェアでリュックを背負ったランナーが背中越しに走り過ぎていった。あれ、見覚えのある後ろ姿。Sotaさん...

  • 梅雨はどこへ?

    猛暑にはならなかったものの、東京の最高気温は33度ぐらいで真夏日。体が暑さに慣れていないのでしんどい。気象庁はいわゆる梅雨の中休みという見解のようだけど、向こう1週間の予報に雨マークはないし、連日の真夏日もしくは猛暑日。日曜のMxK 5000mは11:30スタート。オワタ。わざわざ遠くまで行くし、記録は諦めてほどほどに走った後にランナー聖地の駒沢公園で走ろうにも時間帯が・・・。さて、今夜は超スロージョグ。更新の励...

  • 50才の目標

    出社するとデスク周りが賑やか。テレワークの先週金曜日に飾り付けてくれたのだろう。でもなんか変で、近くには割れた風船が落ちていたり、テープが剥がれていたり。今日も一番乗りの出社で、きっとサプライズの意味もあったんだろうなと、飾りを元に戻して整えている自分が虚しい(笑)。月に1回振る舞われるケーキはHARBSのアップルマンゴー!家族からは昨夜お祝いしてもらった。3人で作ったらしいチョコレートプリンにブルーベリ...

  • 河川敷で2時間ジョグ

    今朝は雨が上がるのを待ってから河川敷へ。なかなかの強風で向い風の前半は4'40ぐらい、後半は追い風でペースが上がって、仕上がりは22kmを4'35。ひらぶーさん、キクさんとスライド。関東は数日前に梅雨入りしたはずなのに、明日からの1週間の予報は雨なしで、連日のように真夏日!更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • 奥戸スピード練+水元公園ペース走

    昨日はテレワーク前に超スロージョグ13.6kmやって、仕事を早めに切り上げ夜に回して夕方は奥戸でスピード練習。2部練のつもりではなく、来週のMxKに向けて最後の利根川スペシャル。初代アルファフライ。キッズの陸上クラブや、中高生部員でかなり賑やか。2kmほどアップ。風強めで第3~4コーナーが向い風。600mの3本は3’18/kmの設定にしたけど、ペース感覚がイマイチでどうしても速くなりがち。肝の3000mパートは1’20でラップを取る...

  • つくばマラソンのエントリー完了

    今日はテレワーク前の朝ランで隅田川テラスのコースを超スロージョグ、13.6km、95分、7'00/km。つくばマラソンはふるさと納税枠でのエントリー。すぐに案内書が郵送され、専用URLにアクセスするとランネットのエントリーページに導かれ、通常の形式でエントリー完了。もちろん記録証の登録も済ませておいた。年に1回のあの緊張感と達成感も悪くないが、新コースとなる今回ばかりは絶対にミスれないからひと安心。墨田フィールドは...

  • 無風のフツージョグ

    昨夜はメトロノームを185にセットしてのフツージョグ。ズームフライFK。珍しく無風で気持ちよく走れ、10.6kmはレンジ上限の4’13となった。計17.5km。今月は1日が日曜で舎人が一般公開だった。第一日曜と第三土曜がそうで、てっきり今週末かと勘違い。今月3回目の土曜は21日か。利根川スペシャルを本番前にもう一度やっておきたい。なんとかして時間を作らないと。さて、今夜はオフ。更新の励みになります。応援クリックお願いしま...

  • 悩ましい

    梅雨入りした昨日、夕方には雨が止んでラッキーだったが、旧中川沿いは小さな羽虫の群れ(ユスリカ?)が大量発生し、目や口に入るし厄介。しかも、終盤にちょっと雨が落ちて、なんだかツイてなかった。そんな超スロージョグ13.7km、1時間39分。22日のMxKディスタンスのスタートリストが公開された。僕は5000mの最終組で、11:30スタート。エントリーは50名、ペーサー6名(15’15、15’40、16’00、16’20、16’40、17’00)。PBを狙うな...

  • つくばマラソン~ふるさと納税

    早めに手を打った。コロナ禍を除けば11回連続出走で、秋のメインレース。時期とコースの相性が最も良く、サブ50、45、40を達成できた大会。前シーズンのPBを更新できなかったのは2回だけ。それぐらい僕にとっては唯一無二の大事なレース。だからこそ、新コースが明らかになった数日後に試走した。ファンランではなく、コース紹介のつもりもなかったのでスマホは携帯せず写真撮影なしで、4’20ぐらいのEペースで実走に近い試走。とて...

  • 水元公園で15kmペース走

    日曜の振り返り。最近のポイント練習はスピード系に偏っているから、たまには違うメニューにしようか迷っていたところ、はるやまさんが水元公園の練習会に参加する予定だというのを土曜夜にXで目にした。久しぶりに飲んだヤクルト1000が効いたのか、いつもより早く起きたにもかかわらず目覚めはよかった。前日のラフィネ練習会の疲れはそれほど残っていなかったので、水元公園の通称Q練に飛び入り参加してみることにした。東京マラ...

  • 水元公園へ出稽古からの~

    今朝は水元公園のQさん練に飛び入り参加。レポはじっくり書きたいので明日にでも。今日は重大ミッション。息子が11才になった週末ということで、いつもながらケーキ作り。オーソドックスなスポンジケーキで、バナナをはさんだ。ブルーベリーとミントは自家栽培のを使った。待てずに昼寝した直後・・・。断面がきれいだと嬉しい(自己満足)。更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • ラフィネ練習会⑦

    今朝は舎人でラフィネの練習会に参加。昨年ハワイ旅行の前日にやったメニュー。400mのインターバル3本、つなぎは200mジョグ。1セット毎に4秒(キロ当たり10秒)速くなる設定で、セット間は3分間のレスト。ラストは2000m。Sグループと迷ったけど、気温28度で急に暑くなったし、ラスト2000mをきっちり走りたいと思い、A+。400m疾走のペースは、3’40→3’30→3’20→3’10→3’00で、2000mは3’20。同グループは7名?だったかな。この練習会で...

  • 地元のお店で整う

    昨夜仕事を終えたのは21時前。夕飯を食べ損ない、駅に着いてからサクッと軽く食べようと、前からずっと気になっていたお店に突入してみることにした。帰宅時にいつも素通りしている、このお店。(写真はネットから拝借)中の様子が全く分からず、食べログとかでネット予約できないし、なんだか敷居が高そう。それほどお腹が減っていたわけじゃないし、行くなら今かなと、静かにガラガラと戸を引くと風鈴がチャリンと鳴って、いよい...

  • ピッチ固定Eペースジョグ

    昨夜はメトロノームを185にセットしてのフツージョグ。疲れがたまっているのか走り始めから体が重い。10.6kmはEペースレンジの遅め4’28となった。計17.6km。このメニューはペースは設定せず、あくまでもピッチ固定。その日の体調によって結果が変わるので、一種のバロメーター。『ブルータスの心臓』を読み終えた。冒頭で犯人と犯行過程が分かったうえでストーリーが展開される、いわゆる倒叙ミステリー(と呼ぶらしい)かと思いき...

  • 雨上がり超スロージョグ

    昨夜は会社を出たのが20時。1日中降り続いた雨がほぼ止みそうな頃で、むしろタイミングとしては悪くなかった。帰宅し、とあるブツが配送されていることを確認し、さぁ着替えようかというところで、会社携帯が鳴る。海外のクライアントからで、結局20分弱時間を取られたけど、いつものプチ筋トレやってからスタート。場所によって肌寒いような蒸し暑いような中、13.5km、96分、7’08/km。走ってリフレッシュした後は読書の続き。あと...

  • エンタメで整う

    昨夜は久しぶりに映画鑑賞。Ukeさんと偶然かぶったけど、ミッションイン:インポッシブル/ファイナル・レコニング。その前に腹ごしらえ。もと村の牛かつ定食1.5枚+あご出汁茶漬け。自分で焼き加減を調整しアツアツで食べられるのが嬉しい。デザートは栗りんの黄金モンブランソフト。モンブランだけだと甘ったるくて飽きるけど、埋もれて見えないけどソフトクリームのアイスがいい仕事している。すっかり整った状態で、奮発して予...

  • 料理して整う

    昨夜はワインが飲みたくなったので、自分が料理担当となりスーパーで買い物。味見をしつつ料理しながら飲むビールが、これまた美味しい。ワインは2018年のボジョレー白。まずはお決まりのバゲットとチーズ。チキンのグリル。ムネ肉はモモ肉と違ってパサつきやすいので、切込みを入れたり下処理をやったうえで、フライパンに蓋をして蒸し焼きっぽく。厚い皮は縮むので分離して肉を出した後にパリパリに焼いてみた。生パスタを使った...

  • 舎人でスピード練習

    今朝は久しぶりに舎人陸上競技場へ。開場前に外周をアップしようと駐車場を出るとちょうどいタイミングでキクさんと合流し、4kmほど話しながら一緒にジョグ。キクさんはフリーランの練習会。僕は懲りずに6回目となる利根川スペシャル。初代アルファフライ。設定は16'40、3'20ペース。ホームストレートが向い風。いい感じのペースで走れていると思いきや、終わってみれば肝の3000mパートがまたしてもオーバー。う~ん、ガーミンのワ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomさん
ブログタイトル
Far Beyond 4.00
フォロー
Far Beyond 4.00

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用