chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tom
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/12/09

arrow_drop_down
  • ケープタウンへ出発

    昨夜は会社から帰宅したのが21時半で、少しだけパッキングの準備。まずはランニングのウェア一式を揃えておいた。今朝は2日連チャンで出勤前の朝ラン。河川敷に着いてからEペースで。平日朝の静かな雰囲気が非日常感があっていい。キクさんと2回スライドし、ちょっとだけ立ち話。1時間半と決め、Eペース15kmは4’34となった。計18.8km。飲んだり食べる量は変わっていないのに、体重がいい感じに推移。これで心置きなくインフライト...

  • 出勤前の朝ラン

    月はオフなんだけど、最近は夕方になってからバタバタし始め帰りが遅くなりがちだし、出張前だから確実に走っておきたいと思い、予定変更で珍しく出勤前に朝ラン。超スロージョグ90分、13km。旧中川の河津桜はピークを過ぎて5割ほどがもう葉桜。 東京は今日開花発表があった。昨年より5日早く平年並みとのこと。今週は暖かい日が続くため足早に咲き進んで、満開は29(土)の予想。ちょうどいい時期に日本にいないのが残念。『ウイ...

  • 37kmジョグ

    昨晩は外食。誕生日が近い娘に何がいいか聞いてみたところ、しゃぶ葉(笑)。まぁ歩いて行けるし、コスパいいし、僕はアルコール飲み放題があるし、いいっちゃいいんだけど、シャレたお店を期待していた妻は苦笑い。いつの間にかクレープが加わっていて、子供たちはいつものワッフルにクレープ2個も食べて満足そうだった。僕もしっかり飲んで食べて、翌日に備えてエネルギーチャージ。で、今朝は予定通り河川敷でRTのロングジョグ。a...

  • 娘14才誕生日

    今朝は隅田川沿いの早咲きの桜を楽しみながら超スロージョグ、95分で13.6km。暖かくて気持ちいい。娘の誕生日が近いのでお祝い。久しぶりにガトーショコラを焼いた。ペパーミントがなかったので、ライムの皮を削って色付け。部屋着のままだけど、14才おめでとう。我が家のシンボルツリー、昨夜は蕾だったものが、まるで娘の誕生日を祝うかのようにタイミングよく一気に花開いた。さて、明日はロングジョグ。更新の励みになります。...

  • 6km閾値走

    昨日17時からのzoom会議は割とすんなり終わったものの、その後メールのやり取りがしばらく続いて、先方から「Happy to jump on a quick call now」と再度zoomのリクエストがあり、22時から開始。その内容について社内チームにメールで共有しなんてことをやって、結局ほぼ1日中テレワークに近かった。今日は引き続き正規の(笑)テレワーク。その前に朝ラン。昨日の26kmジョグの疲れはなさそうだったし、静かな平日朝の河川敷が気に入...

  • せっかくの祝日なのに

    昨日も夕方から仕事でバタバタし、オフィスを出たのは20:30。2日連続で夜遅くから走るのはつらいからオフでよかった。春分の日で日本は休日だけど、海の向こうはそういうわけではないので、昨夜の続きでちょろっとメール対応を済ませてからラン。河川敷に着いてからEペースで堀切~南端を往復して。キクさんとスライド。22km、ペースは4’26だった。行きと帰りのジョグ含め、ちょうど2時間、計26km。朝の時点で17時からzoom会議の予...

  • 明日からの4日間

    昨日は時差の関係で夕方からバタバタし始め帰宅したのが21:30。急いで着替えてラン。メトローム185、ピッチ固定のEペースジョグ。止んだと思った雨がちょいちょい降ってきたものの、むしろ静かで集中して走れた。結果、10.6kmを4’19/kmとなった。計17.7km。夜更かしして生活リズムを崩したくないので、楽しみの読書は少なめに。それにしても今日はよく降った。通勤時、自宅周辺は雨だったけど、駅について会社までは一面真っ白。凍...

  • 粋な伝え方

    昨夜はオフにしないで超スロージョグ、100分で13.7km。まだまだ寒い。過酷なコンディションで開催された先日の板橋Cityマラソン。参加案内を見ていたら、こんなのがあった。イラストレーターが描いたと思われる絵がエモイ。・車から降りながらキャップを整える姿から、「これからやったるぞ!」って声が聞こえてきそう・いやいや、そんな強引な割り込みはないでしょ・いやいや、そんな弾き飛ばされないでしょ。右側のランナーのフ...

  • 今週は変則的に

    『魔球』を読み終えた。切なく哀しい。ラストの回顧シーンで、ちょっと救われた。そういえば、日経新聞のコラムで、とある作家さんが登場人物の名前を決める際、「悩まないでつけたような名前にするために悩む」とあった。凝りすぎたり意図が透けて見えると悪目立ちするからだめなんだと。高校野球の天才ピッチャーとして描かれる主人公の名は武志。偶然、高校のクラスメートの中に野球部のピッチャーが武で、ストイックな性格も似...

  • 板橋City応援

    予報通り朝から本降り。ポイント練習は昨日やっておいたので、高架下の行ったり来たりコースを12.7km、82分。しっかり着込んで四ツ木橋へ。板橋Cityマラソンの往路16.7km、復路25.5km地点。風が強く、めちゃくちゃ寒い。上位集団でもレインコートやビニール袋をかぶったままのランナーが多い。いつもなら賑わう場所なのに、今年は10名ほど。アメブロのたけさん。大集団を引っ張るサブ3ペーサーのTKGさん。自分を犠牲にしてでも誰か...

  • ハーフのペース走

    今朝は河川敷で20kmのMペース走。11度あるけど曇って風が吹いて肌寒いので、インナー+長袖techfit、ランパン、グローブ。シューズはVF3。向い風の前半はちょっとおさえて後半でペースアップ。20kmで終えるつもりだったけど、気持ちよく走れていたのでハーフの距離にしてゴール。18'31 3'4218'28 3'4218'19 3'4018'02 3'374'17 3'32ピッチ177、ストライド152cm、上下動10.2cm、上下動比6.7%。帰りがけに行きつけの酒屋さんへ。「不...

  • 整って、閾値走やって、整って

    昨夜は趣向を変えてスペイン料理のお店「エルペケーニャ」へ。東京マラソンで家族が応援してくれた浅草橋。間口がこんなに狭くて急な下り階段。店内は割と広い。ワインはスペインの白を代表するアルバリーニョという品種にしてみた。なるほどー、確かに爽やかな香りで青リンゴのような味わい、そしてミネラル感が広がる。季節のフルーツ(苺)とモッツアレラのサラダ、マテ貝のプランチャー、軽く焼いた季節のイカ~香草ソース、ズワ...

  • 思い出の「なんちゃって板橋City」

    昨夜も帰宅して走り始めた頃には雨がほぼ止んでいて、予定通りEペースジョグができたものの途中から霧雨になった。メトロノームは185。キャップはかぶったけどメガネに水滴がつき街灯の光で視界がぼやけてしまい、また所々に水たまりがありシューズが濡れないようにジグザグ走行したからか、それとも湿度100%だからか、なんだか走りにくくてイマイチ調子上がらず。結果、10.6kmは4’26ペースとなった。計17.6km。やっぱりあういう走...

  • 健康診断で老化を認識

    昨夜はタイミングよく雨が上がったのでラッキーと思いきや走り出したら時折ポツポツと降られたけど、気温10度と暖かく穏やかな夜ラン。超スロージョグ100分、13.7km。午後から定期健康診断。朝のコーヒーと野菜ジュースなし、お昼ご飯もなしでお腹が減って仕方ない。視力が低下したり身長が数ミリ縮んでいるのは、もしかして老化!?腹囲が少し減っているのは毎日のプチ筋トレのおかげか。日々のちょっとした心がけでなんとかなる...

  • ケープタウンへ

    月末にケープタウンへの9日間出張。年明けに決まって諸々の手配は済んでいて、マラソンのシーズンが終えたのもあっていよいよ現実味を帯びてきた。昨春は初南米のサンパウロで、今回はアフリカ大陸への初上陸。行きは羽田→ドーハ乗り継ぎで飛行時間だけで22時間、帰りはドーハ→クアラルンプール→成田の2回乗り換えで24時間半!ドーハで8時間半のトランジットという超長旅。ケープタウンといえば毎年10月にレースが開催されていて、...

  • 東京2025後の走力チャート

    フルのPBを更新したので、お馴染みのオリジナル走力チャートをアップデート。今シーズンはつくば、ニューイヤーハーフ、東京でそれぞれPBを更新できたので3回目の自己満作業。赤線がそれぞれの種目のPB平均ペースで、青線がフルPBのVDOTに基づく「あるべきタイム」の平均ペース。1月に出したハーフのPBから導かれたタイムとほぼ一緒という結果だった。相関性の高さに驚く。3kmのレースは走っていないし、1回だけエントリーした10km...

  • Eペースで30km

    今朝も河川敷へ。東京が終わってからはしっかり飲んで食べ、超スロージョグを2回ぶっこんだし、昨日の20kmジョグの疲労もない。ということで、30km走ろうと決めた。PBを更新したことでVDOTがレベルアップし、Eペースのレンジは4'13~4'40になった。調子が良いとサブ3ペースのロングジョグでも楽だったから、体感的にはしっくりくる。気温3度。晴れているけど風が強く寒いので2kmアップして温める。昨日と同じようなコース取りで退...

  • 20kmジョグ

    今朝は河川敷でEペースジョグ。気温3度で風強め。すこぶる寒い。ミレーのインナー+厚手techfit長袖+シャカシャカ+ネックウォーマー、ロングタイツ、グローブの重装備。シューズは、もうレースで履くことはないアディオスプロ3。北上して折り返すコースを淡々と。右岸ではテントがずらーっとあって、そうか、明日はかつしかふれあいRUNフェスタか。昨年と一昨年走ったけど、今シーズンは既にポイントは貯めまくっているので見送...

  • 東京マラソンが終わって

    丸の内から帰宅した後は、つくばや勝田でそうしたように、銭湯に行って温冷交代浴3セット。これをやっておくと後が楽。気温20度で暖かかったので、水風呂はいつもの倍以上の時間浸かって疲れを癒した。4週間の断酒から解放され、家でビールと日本酒を堪能。月曜はほんのり筋肉痛。オフなので、PB更新できたら自分へのご褒美に行こうと決めていたお気に入りの銀座のお店へ。店員さんの説明が的確でここのワインはハズレがないので、...

  • 【東京2025】データ編

    時系列の振り返りが終わったので、レポだと散らばっているラップとかのデータ編を交えて、東京マラソンのまとめ。まず、5km毎のラップ。下り基調の最初の5kmが最も遅いというのは、いくら転倒巻き込まれを恐れて慎重になったとはいえ、やはりBブロックからのスタート渋滞が惜しい。31~35km区間は例のハプニングによるロス。ラスト1kmの石畳ロードが苦戦してペースダウンしたけど、全体的にはうまくまとめられたように思う。知り合...

  • 【東京2025】レポ③~ゴール

    (続き)【 31~35km 】《18’38、3’44/km》《2:09’01》炭酸を抜いたコーラは味変になってよかった。家族から受け取ったアミノバイタルGOLDをちびちびと飲みながら、今後の展開を整理してみた。3’40イーブンの場合、アレとの差は17秒のマージンがある。30km地点を1:50’23で通過したわけだから、実質的には6秒のビハインド。もっとも、この先3’40をキープすることが前提。冷静に考えると、かなりチャレンジング。でも、ここまで調子...

  • 【東京2025】レポ②~我が家の重大ミッション

    (続き)【 21~25km 】《18’27、3’41/km》《1:32’01》この動画のスナップショットは蔵前一丁目、19.5km地点辺り。中盤ではなんとなくの集団ができていて、楽に走れた。3人に1人が海外からの参加で、走力も日本人と同じように分散しているからか、周りには常に外国人ランナーがいた。国内の他の大会では経験できない特徴が、今年はより顕著だった。ハーフを1:17’35で通過。3’40イーブンの14秒遅れ。後半に備えて2つ目のジェル、メ...

  • 【東京2025】レポ①~嗚呼Bブロックからのスタート

    気持ちの良い目覚め。起床時の体重は54.6km。あれ、昨日しっかりカーボローディングしたはずなのに変化なし。確かに、土曜はトイレ小の回数が多く、普段ほとんどそういうことはないのにトイレで起きたりもした。アプリでチェックすると体内水分量がガクンと減っていた。暑くなるというのに、これではマズイ。レース中はしっかり水分補給しないと。朝食はほぼ定番のバナナ、あんぱん、レンチン赤飯、オレンジジュース。コーヒーはカ...

  • 【速報】東京マラソン2025

    PB更新! 37分切りの目標達成! 更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

  • 東京前日~整った

    明日のレース時間帯の予想気温と同じぐらいになるまで待って、隅田川テラスを1時間だけ軽めに超スロージョグ、7km、6’54/km。整った。4年連続10回目、One TokyoのChallenge Runnerとして2年連続となる東京マラソン。(ゼッケン番号 19973)出走されるみなさま、一緒にがんばりましょう!応援よろしくお願いします!更新の励みになります。応援クリックお願いします。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomさん
ブログタイトル
Far Beyond 4.00
フォロー
Far Beyond 4.00

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用