chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
急行野沢
フォロー
住所
長野市
出身
長野市
ブログ村参加

2014/10/12

arrow_drop_down
  • 四阿山 …あずまや高原から往復(上田市/群馬県嬬恋村)

    四阿山山頂から北アルプス・戸隠連峰を眺望。 あずまや高原ホテル(休業中)登山口747-809牧場入口816-912里宮分岐920-1006八合目1013-1037長池分岐-1052根子岳分岐-1113四阿山1135-1148根子岳分岐1152-1159長池分岐1219-1228八合目-1249里宮分岐-1329牧場下-1345登山口 ここ数年は冬に1回は登るのがお決まりになっているような四阿山。快晴が約束されたような日だったので登りに出かけた。3連休明けにも関わらず、それなりに登っている人がいた。いつもどおり、あずまや高原ホテル(休業中)前の駐車スペースに車をとめた。今日は平日..

  • [北八ヶ岳]縞枯山~茶臼山~麦草峠 …北八ヶ岳ロープウェイから周回 (茅野市/佐久穂町)

    縞枯山展望台から北横岳方面を望む。 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅921-928坪庭-947縞枯山荘-954雨池峠959-1027縞枯山1036-1052縞枯山展望台1058-1106縞枯茶臼鞍部-1121茶臼山(展望台往復)1137-1149中小場1152-1212麦草峠(麦草ヒュッテ)1214-1232コケモモの庭-1244オトギリ平-1257出逢いの辻1301-1320五辻四阿1334-1339五辻-1423北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅 今冬一番の寒波とのことだが、前後の日程を考えると何となく今日登らざるをえないような感じになり、出かけた。安直だが、ロープウェイで標高を稼げる山..

  • <新潟遠征> 村上市ぶどうスキー場 ラストシーズン (新潟県村上市)

    クラシタ山ゲレンデの下部から最下部のスキーセンターなどを見おろす。 昨年6月の新聞報道で、ぶどうスキー場が今シーズン限りで閉鎖されることが報じられた(新潟日報2024年6月8日)。過去には、リフト運行無届や雪不足、コロナ禍などの理由で営業休止のシーズンもあったが、その後は再開していた。 2014年1月に一度だけはるばる滑りに来たことがあったが、リフト2本だけのローカルゲレンデという先入観とは裏腹に滑りごたえのあるゲレンデだったので驚いた。中上級者が楽しめる斜面が多くそろっている。ゲレンデ最上部からの展望も素晴らしかった。 (左)スキーセンター前、第1ペア乗場。(右)..

  • [八ヶ岳]編笠山~西岳 …富士見高原から周回(富士見町)

    西岳山頂からギボシ・権現岳を望む。 富士見高原・登山者用駐車場711-735五差路分岐-749盃流し-817「標高1750m」823-912「標高2100m」920-1026森林限界1030-1054編笠山1108-1124青年小屋1130-1240西岳1306-1328小広場-1348林道出合1358-1430不動清水-1436五差路分岐-1455富士見高原・登山者用駐車場 先週来の積雪を考えると、雪の多い山に行くと大変なことになりそう。少なくとも北の方の山は避けるべきだろうと考え、八ヶ岳南部の編笠山・西岳へ。登山口にあたる富士見高原の登山者用駐車用は十分に空きがあった。ここ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、急行野沢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
急行野沢さん
ブログタイトル
信州しみじみ山旅
フォロー
信州しみじみ山旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用