chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
急行野沢
フォロー
住所
長野市
出身
長野市
ブログ村参加

2014/10/12

arrow_drop_down
  • [立山周辺]弥陀ヶ原・剣御前小舎・立山(雄山)(富山県立山町)

    剱御前小舎への登りから見た立山 8月28日[1日目]追分1053-1117一ノ谷1138-1226獅子ヶ鼻岩1236-1314天狗鼻1320-1420天狗平山荘1425-1509室堂1514-1524立山室堂山荘・泊 8月29日[2日目]立山室堂山荘716-746雷鳥沢-923剣御前小舎1016-1131雷鳥沢1137-1240立山室堂山荘1245-1257ホテル立山・泊 8月30日[3日目]ホテル立山805-852一の越山荘856-951立山(雄山)1030-1101一の越山荘1107-1142室堂ターミナル 当初の計画は、同行者の希望による剱岳登山。台風直撃の日程と思わ..

  • [八ヶ岳]横岳 …南八ヶ岳林道登山口から杣添尾根往復(南牧村/茅野市)

    横岳から望む赤岳・阿弥陀岳。 南八ヶ岳林道登山口647-757標高2300m803-852横岳見晴台テラス856-935三叉峰947-959横岳1040-1052三叉峰1102-1131横岳見晴台テラス1135-1209標高2300m1220-1319南八ヶ岳林道登山口 杣添尾根を登るときに、海ノ口自然郷の駐車場に車をとめて最初に30分ほど別荘地の中を歩かなければならないのをいつも面倒に思っていた。ところが東屋やWCもある南八ヶ岳林道登山口まで車で入れるようになったことを知った。これなら、いままでより手軽に杣添尾根を登れそうだと思い出かけてみた。 (左)南八ヶ岳林..

  • 大滝山[三郷スカイラインから往復](安曇野市/松本市)

    稜線にたどり着き縦走路と合流。傍らにトウヤクリンドウの花。 三郷スカイライン展望台・駐車場602-700冷沢登山口705-827鍋冠山833-920大滝山あと2km927-1037稜線(鍋冠山・小倉分岐)1041-1047大滝山北峰-1052大滝山荘-1057大滝山南峰-1101大滝山荘1108-1110大滝山北峰1137-1139鍋冠山・小倉分岐-1220大滝山あと2km1224-1316鍋冠山1326-1419冷沢登山口-1511駐車場 山の日に、あまり人の多くない山を考えて、結局いつもの大滝山に登ることにした。延々と樹林帯の中を歩き続け、途中に展望が開ける場所はないので、..

  • 針ノ木岳・蓮華岳[針ノ木雪渓から](大町市/富山県立山町)

    針ノ木岳から黒部湖と立山・剱岳を望む。 8月2日[1日目]扇沢駅653-805大沢小屋810-843雪渓取付き856-1005雪渓終点1010-1018最終水場1020-1106針ノ木小屋(針ノ木峠)1155-1258針ノ木岳1334-1422針ノ木小屋(泊) 8月3日[2日目]針ノ木小屋455-555蓮華岳625-706針ノ木小屋725-752最終水場757-816雪渓上821-850雪渓下857-926大沢小屋930-1030扇沢駅 当初の計画では蓮華岳から北葛岳・七倉岳・船窪小屋を経由して七倉山荘まで歩こうかと思っていた。そのため帰路の車の回収を考えて大町駅前に駐車して..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、急行野沢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
急行野沢さん
ブログタイトル
信州しみじみ山旅
フォロー
信州しみじみ山旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用