Gwは田舎でお手伝い釣りは逆にGW休業状態です。で、Gw前にとちょっと欲張ってLSJへ強風 大荒れ アングラーも数名何とかギリやれるかと無理をせずに早々に退散です。南風 ベイトが寄せて来られて1chanあるかなと期待ロットは1本だし22カルディアSW 4000CXHライン1.2号MQボ
何やら連日マイカ30オーバーとシーズン最盛期のような釣果情報に釣られて急遽出撃です。なんとなく前回の釣行で苦戦したことが次のメソットとなるかもと今回はオモリグ2パターンでセティングです。シマノのオモリグ新製品ロッドを見ていてエンドグロップも長くないしこれって
購入し、1回使用して即ダイワへ出戻りしたカルディアが帰って来ましたのでLSJを終了するわけにはいかないと、天候が良くないですが1チャン狙って出撃です。大潮です。朝まずめは天候が良くないし危険ですので回避お昼にプチ地合があるかとそこに合して出撃です。やたらと低い
2022年 イカメタル ゲームスタートは激渋( ノД`)シクシク…
今週末に予定していたイカメタルゲーム台風の影響でなんかやばそうです。急遽飛込み出撃です!天気は曇り一時雨ピーカンでお月さんピッカーよりは断然いいです!が、北風で寒い寒気が入って来た模様です。連日の夏日でまた一段と寒く感じます!イカも同じく寒気で活性悪く激
出撃です!急遽出撃になりました!で、最後はエギ!今年はキーストン主体にやり込んでいきます!!Monro 2.5号と3.0号大剣狙いで3.0この2色は特に何か起こしそうな気がします!
マイカ出撃目前です。オモリグで1番大事なラインのセレクトです。イカメタルのカウンターリールなら棚の把握に意識する必要もなくラインの号数や4本撚りか8本撚りにするるかです。が、オモリグスピニングはなんせ棚は目視のラインカラーで把握おまけに各メーカーが独自にカラ
帰ってきました。22カルディアSW4000‐CXH釣行1回目にサゴシLSJでデビューして鱗付けして華々しいデビュー戦でしたが、即座に異音・・・リールギア内部から、カラカラとプラスティックの空回り音が・・・高速リトリーブし始めてすぐに異音が発生しました。巻には問
すっかり春めいてきまし。新学期もはじまり、世の新年です。天気も良く、気温も上昇してきました。夜も少しは寒さがましになってきました。こうなればお月さまをみれば、吠えたくなります・・・イカ釣りた~い と、準備です。今年はオモリグでやっていきたいと思います。で
ベイトショアジギサゴシ狙いです。ダイワの22カルディアSWがデビュー戦で、早くも異音の為メーカーへ帰省しております。代わりに21スコーピオンMDベイトのデビューです。ロッドはダイワのラテオ シーバスロッドです。遠投よりも手返しの地合にフォーカスして使用です
地域タグ:福井県
「ブログリーダー」を活用して、Headland45さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。