メインブログ【のーてん人生 寅ノ巻 ~麺遊詩人旅巡譚~】にて、 大阪を中心にラーメンの記事を投稿しております。 ブログを動画でより伝わりやすく紹介する為、 YouTube(ラーメン動画)を添付しております。
🔳SNS Instagram Twitter YouTube グルメサイト【SARAH】『関西ラーメン部門審査員』 メディア【たむらけんじのぶっちゃ~けBAR】TV出演
【丿貫 福富町本店(神奈川県横浜市)】▲昼はラーメン・夜は日本酒専門店として営業されている煮干しラーメンをメインに提供する’16年2月開業のお店Date. '23.9.28🍜煮干蕎麦classic ¥900🥚うずら味玉 ¥100■スープ淡☆☆☆★☆濃サラリとした口当たりで煮干し特
其ノ1468:【塩ら~麺本丸亭 横浜本店(横浜市・神奈川区)】
【塩らー麺 本丸亭 横浜店(神奈川県横浜市)】▲自家製手揉み麺を使用した塩ラーメンで店舗展開する’13年2月にオープンした本店にあたるお店Date. '23.9.27🍜本丸塩らー麺 ¥950🥚塩煮たまご ¥100■スープ淡☆☆★★☆濃クリアな魚介と動物系出汁に心地良くカド
【鶴一家(神奈川県横浜市)】▲横浜駅から少し歩いた所にある24時間営業されている’10年2月にオープンした家系ラーメン等を頂けるお店Date. '23.9.27🍜豚骨味玉ラーメン ¥900📢味=濃いめ 脂=多め 麺=普通■スープ淡☆☆☆☆★濃丸みのある豚骨の旨味にカドをし
其ノ1466:【金目鯛らぁ麺 鳳仙花 横浜店(横浜市・西区)】
【金目鯛らぁ麺 鳳仙花 横浜店(神奈川県横浜市)】▲【らぁ麺はやし田】のセカンドブランドに当たる’21年2月にオープンしたお店Date. '23.9.28🍜味玉金目鯛らぁ麺 ¥1000■スープ淡☆☆☆★☆濃金目鯛の甘味乗る旨味にまろやかなコクのかえしを合わせクリアでいて
其ノ1465:【ラーメン たまがった 横浜駅西口店(横浜市・西区)】
【たまがった 横浜西口店(神奈川県横浜市)】▲神奈川新町に本店を構える、大分とんこつラーメンを提供する’07年1月にオープンしたお店Date. '23.9.28🍜らぁめん ¥870📢麺=普通🥚味付玉子 ¥120■スープ淡☆☆☆★☆濃重たさやクセの無い丸みのある豚骨の旨味に優
【MEN SONAN(兵庫県神戸市中央区)】▲創作イタリアン【ディペロップメントキュイジーヌ】の姉妹店にあたる’22年9月オープンの塩ラーメン専門店Date. '27.7.7🍜塩らーめん ¥900🥚味玉 ¥100■スープ淡☆☆☆★☆濃まろやかな鶏と貝出汁のそれぞれの旨味にコクのあ
【中華蕎麦 しげ田(兵庫県神戸市灘区)】▲兵庫・六甲道の本店に当たる【つけ麺しげ田】の新ブランドとして’23年3月にオープンしたお店Date. '23.7.7🍜醤油そば ¥1000🥚味玉 ¥150■スープ淡☆☆☆★★濃キレとコクのある香ばしいかえしに動物系のふくよかな旨味
其ノ1462:【四川牛肉麺専門店 茶盤寺(北区・衣笠馬場町)】
【四川牛肉麺専門店 茶盤寺(京都府京都市北区)】▲四川出身の店主が金閣寺近くの町家を改装した店舗で’22年12月にオープンしたお店Date. '23.6.28🍜並 ¥1000■スープ淡☆☆☆★★濃牛のクリアな旨味に厚めに油分を重ねて多彩な香辛料のパンチを効かせて甘味も感
【らーめん 与七 堅田店(滋賀県大津市)】▲豚骨ラーメンの名店【無鉄砲】本店も含めた系列店で修行された店主が’11年12月にオープンした人気店Date. '23.6.28🍜とんこつ味玉入り ¥1000■スープ淡☆☆☆☆★濃濃厚で純粋な豚骨本来の旨味を負けじとカドを立たせ
【麺屋 道頓 道頓堀本店(大阪府大阪市中央区)】▲1号店にあたる【どうとんぼり神座 道頓堀店】の真横に’23年6月にオープンしたつけ麺専門のお店Date. '23.7.6★特製つけ麺 ¥1120■麺細☆☆☆★★太スルリと入る啜り心地とモチッとした食感で風味が広がり絡みは
【麺食堂 コハクドリ(大阪府大阪市中央区)】▲大阪・堺筋本町にある【中華そば 昴】のセカンドブランド店として’23年6月に移転開業したお店Date. '23.7.6★味玉塩しじみらぁめん ¥1000■スープ淡☆☆☆★★濃鶏の厚みある旨味にしじみのクリアな旨味と柚子オイル
【らー麺 ひとしお(兵庫県神戸市長田区)】▲兵庫・伊丹にある【がふうあん】で修行された店主が’23年3月にオープンしたお店Date. '23.7.7🍜味玉こく塩らーめん ¥1030■スープ淡☆☆☆★☆濃ふくよかな鶏の旨味に適度なカドとまろやかなコクのあるかえしを合わせ甘
其ノ1457:【らぁ麺 鯖六 心斎橋本店(中央区・南船場)】
【らぁ麺 鯖六 心斎橋本店(大阪府大阪市中央区)】▲大阪・福島区の【サバ6製麺所】がリニューアルした’23年4月にオープンしたお店Date. '23.7.6🍜味玉さば醤油らぁ麺 ¥930■スープ淡☆☆☆★☆濃濃厚で風味豊かな鯖の旨味をコクのあるかえしと鶏の旨味が優しく支
其ノ1456:【濃厚とんこつラーメン専門店 福福家(田辺市・下万呂)】
【濃厚とんこつラーメン専門店 福福家(和歌山県田辺市)】▲田辺市で【福福】という店名でとんかつ・中華の姉妹店もされている’20年4月にオープンしたお店Date. '23.4.24★豚骨醤油味玉(並) ¥850■スープ淡☆☆☆★☆濃力強く主張させた濃厚な豚骨の旨味に一歩控え
其ノ1455:【長浜ラーメン 一番 松原南店(松原市・丹南)】
【長浜ラーメン一番 松原南店(大阪府松原市)】▲長浜ラーメンをはじめとする多彩なメニューを提供されているお店Date. '23.4.26★長浜ラーメン ¥850※半熟玉子 ¥110■スープ淡☆☆☆★☆濃まろやかな豚骨の旨味にカドを立たせたあるかえしがバランス良く合わせ重た
其ノ1454:【らーめん専門 和海 宝塚北SA店(宝塚市・玉瀬奥之焼)】
【らーめん専門 和海 宝塚北SA店(兵庫県宝塚市)】▲兵庫・尼崎市に本店を構える【らーめん専門和海】のFC店として’23年3月にオープンしたお店Date. '23.6.21🍜塩らーめん ¥900■スープ淡☆☆☆★☆濃強めに効かせた魚介の香ばしさが広がる旨味をコクのあるまろや
其ノ1453:【個室麺屋 がちんこらーめん道 柊(泉大津市・曽根町)】
【個室麺屋 がちんこらーめん道 柊(大阪府泉大津市)】▲某TV番組に出演された平井孝彦氏がオーナーの居酒屋メニューも揃えている’13年7月開業のお店Date. '23.6.5🍜ひいらぎらぁめん ¥880■スープ淡☆☆☆★☆濃まろやかな豚骨の旨味にカドを立たせたかえしにマ
【長浜ラーメン とん吉(大阪府和泉市)】▲JR阪和線『信太山』駅近くにある黄色い屋根が特徴の創業’84年の老舗豚骨ラーメン店Date. '23.6.5🍜ラーメン ¥700■スープ淡☆☆☆★☆濃キリッと塩味立つかえしにまろやかな豚骨の旨味を合わせジワジワとクリーミーになり
其ノ1451:【至高の出汁と麺 たかや(住之江区・中加賀屋)】
【至高の出汁と麺 たかや(大阪府大阪市住之江区)】▲和歌山・新宮市で営業されていた和歌山出身の店主が’23年4月に移転オープンされたお店Date. '23.6.14🍜南紀勝浦の生マグロらーめん! ¥1000■スープ淡☆☆☆★☆濃マグロの風味溢れる旨味を落とし込み甘味のあ
其ノ1450:【ラーメン さくらまる 三田店(三田市・西山)】
【ラーメンさくらまる 三田店(兵庫県三田市)】▲兵庫・伊丹市にある2号店に当たる’22年4月開業の兵庫・西宮市の【麺屋桜息吹】の系列店Date. '23.6.21🍜豚骨麻婆麺 麺並盛り150g ¥1000■スープ淡☆☆☆☆★濃辣油や山椒等のピリシビの刺激を丸みのある豚骨の旨
其ノ1449:【家系ラーメン 吉祥寺 武蔵家 三井アウトレットパーク滋賀竜王店(・)】
【家系ラーメン 吉祥寺 武蔵家 三井アウトレット滋賀竜王店(滋賀県蒲生郡竜王町)】▲【三井アウトレット滋賀竜王】の『RAMEN WALKING』第2弾として東京・吉祥寺に本店を構える家系ラーメンを提供するお店Date. '23.6.15🍜ラーメン味玉付き(並) ¥950■スープ淡☆☆☆
【ラーメン 天狗庵(大阪府大阪市東淀川区)】▲【たこ焼きてんぎゃん】が業態をラーメンにシフトして’14年8月にオープンしたお店Date. '23.5.28※現在移転★味玉煮干しラーメン ¥950■スープ淡☆☆☆★★濃豚骨の丸みのある旨味に風味豊かな魚介出汁を合わせてコク
其ノ1447:【味千ラーメン 大阪伊賀店(羽曳野市・伊賀)】
【味千ラーメン 大阪伊賀店(大阪府羽曳野市)】▲全国に67店舗チェーン展開する熊本豚骨ラーメンを提供する’20年にオープンしたお店Date. '23.5.5🍜味千ラーメン ¥750■スープ淡☆☆☆★☆濃まろやかな豚骨の旨味に千味油によるニンニクのパンチに丸みあるかえしの
其ノ1446:【鶏炭焼らーめん専門店 田村家(茨木市・園田町)】
【鶏炭焼らーめん専門店 田村家(大阪府茨木市)】▲大阪・天満にあった同店が現店舗へ’16年1月に移転開業した炭火焼きした鶏が乗るラーメンが特徴のお店Date. '23.5.10🍜鶏炭焼麺 ¥800※煮玉子 ¥100※麺=細■スープ淡☆☆☆★☆濃濃厚でまろやかな動物系出汁に魚
其ノ1445:【喜多方ラーメン 坂内 なんば日本橋店(浪速区・日本橋)】
【喜多方ラーメン 坂内 なんば日本橋店(大阪府大阪市浪速区)】▲(株)麺食が運営する喜多方から取り寄せた麺を使用する喜多方ラーメンを提供する’23年1月にオープンしたお店Date. '23.4.17★喜多方ラーメン 普通盛 ¥760■スープ淡☆☆★☆☆濃スッキリとした豚骨
其ノ1444:【ラーメン家 みつ葉 かどま出張所(門真市・松生町)】
【ラーメン家 みつ葉 かどま出張所(大阪府門真市)】▲奈良・富雄にある【ラーメン家 みつ葉】の大阪では2店舗目となる’23年4月にオープンした系列店Date. '23.5.10🍜出張所限定 つけ麺ダイブ ¥1200※麺=1玉(味玉)■麺細☆☆★★☆太コシの強さが生む芯からグミ
【麺蔵 ひの屋(大阪府大阪市東淀川区)】▲大阪・中央区にある【山中製麺所】で修行された店主が’13年3月にオープンしたお店Date. '23.5.28🍜鶏醤油ラーメン ¥800■スープ淡☆☆☆★★濃鶏のまろやかで厚みのある旨味に香ばしいタレのコクを強めに効かせてあり濃度
其ノ1442:【幻の中華そば 加藤屋 にぼ次朗(草津市・野路)】
【幻の中華そば 加藤屋 にぼ次朗(滋賀県草津市)】▲JR琵琶湖線『南草津駅』近くにある’09年10月にオープンした逆足絶えない人気店Date. '23.6.15🍜にぼ一朗 ¥860※半熟玉子 ¥0■スープ淡☆☆☆★☆濃アグレッシブに伝わるビターな煮干しの旨味にカドを立たせ
【湯浅 美味いもん蔵(和歌山県湯浅町)】▲和歌山市にある【麺やたけだ】が監修した湯浅醤油を使用したラーメンを提供されているお店Date. '23.5.23🍜蔵ラーメン ¥900■スープ淡☆☆☆★☆濃節の風味香る魚介出汁に丸みのあるかえしとキュッと締まる酸味を強めに効かせ
其ノ1440:【麺屋 いちびりNEXT(藤井寺市・藤ヶ丘)】
【麺屋 いちびりNEXT(大阪府藤井寺市)】▲奈良・橿原市にある【麺屋 いちびり】の新ブランドとして'22年12月にオープンしたお店Date. '23.6.14🍜つけ麺(並) ¥930■麺細☆☆☆☆★太滑りのある口当たりとモチッとした食感で芯からグミッと弾む歯応えから小麦の甘
【つけ麺 KOZARU(大阪府大阪市北区)】▲古民家を改装した落ち着いた雰囲気の店構えの大阪・扇町に’21年2月にオープンしたお店Date. '23.5.30🍜つけ麺 小盛 ¥750🥚味玉 ¥100■麺細☆☆☆☆★太蕎麦の様な色合いで啜ると小麦の香ばしさが鼻から抜けてモチッとし
【中華そば 無限(大阪府大阪市福島区)】▲ミシュランガイドに5年連続で受賞され’10年9月に現店舗へ移転オープンされた大阪屈指の名店Date. '23.4.17★煮干そば ¥1200※冷やし +¥100■スープ淡☆☆★☆☆濃主張の強い醤油の香り豊かなかえしのコクに塩味の効い
【無限ラーメン(大阪府大阪市浪速区)】▲大阪に計3店舗を構える牛骨ラーメンを提供する’20年11月にオープンした本店にあたるお店Date. '23.6.8🍜牛骨白湯 ぜいたく醤油 ¥850※麺硬め※半熟味玉 ¥110■スープ淡☆☆☆☆★濃クリーミーで濃厚な牛骨の旨味に香ば
【チャンポン一平(大阪府堺市堺区)】▲大阪・堺市の【九州ラーメン五六五】で修行された店主が’14年2月にオープンしたお店Date. '23.6.14🍜チャンポン焼豚 ¥1300■スープ淡☆☆☆★☆濃まろやかな豚骨の旨味に炒められた野菜の甘味が加わって胡椒のパンチと塩味が
【鳴門寿司(大阪府大阪市浪速区)】▲中華そばがメディアに良く取り上げられている南海なんば駅近くにある大正3年創業の老舗寿司屋Date. '23.6.8🍜中華そば ¥900■スープ淡☆☆★☆☆濃鶏のふくよかな旨味に魚介出汁を合わせたどことなくうどん出汁に近い口当たりで染
【麺屋 大(和歌山県田辺市)】▲近隣では珍しい塩と醤油の清湯を扱われているラーメンを提供されている’22年7月にオープンしたお店Date. '23.4.24★味玉塩ラーメン ¥930■スープ淡☆★☆☆☆濃節感香るクリアな魚介出汁にふくよかな鶏の旨味を重ねて優しく立たせた
ラーメン ほうれんそう(兵庫県西宮市)】▲現在二代目の店主が引き継いで地元に根付いた鶏白湯を提供されている’88年創業のアットホームな老舗店Date. '23.6.21★ラーメン ¥850■スープ淡☆☆☆☆★濃醤油のカドをやや強めに効かせて丸みのある鶏の旨味に魚介も負け
【鴨ふじ(大阪府大阪市北区)】▲鴨を使用したつけ麺を軸としたメニューを提供する’17年1月に大阪・天神橋にオープンしたお店Date. '23.5.30🍜鴨つけ麺 半玉 ¥770🦆鴨油 ¥30🥚煮たまご ¥130■麺細☆☆☆★☆太チュルリと滑る啜り心地とムチッと弾む歯応えを備
▲ミシュランガイド掲載店で修行された店主が【北野天満宮】近くに’23年4月にオープンしたお店Date. '23.6.28★らぁ麺 ¥1000■スープ淡☆☆★★☆濃動物系不使用でキレとコクがしっかり主張するかえしに昆布と魚介の節香る風味と香味油で味わいを重ねている■麺細
▲あらくたさをアピールする豚骨スープが看板の’13年10月にオープンした客足絶えない人気店Date. '23.6.21★豚骨醤油 ¥850※麺かため■スープ淡☆☆☆☆★濃肉質感じるザラついた舌触りながらもクリーミーな豚骨の厚みある旨味に香ばしいかえしのカドを効かせてい
「ブログリーダー」を活用して、のーてんの寅さんをフォローしませんか?