chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
環境保全型農業の部屋ブログ http://farmer803.blog.fc2.com/

定年後、環境にやさしい農業と地域活動をしています。

コシヒカリ125アールを作付しており、47アールについては、無農薬米を栽培しています。 米ぬかを主体とした稲作で、除草作業を軽減していますが無農薬8年目から草が殆ど生えなくなりました。

みつばち
フォロー
住所
さぬき市
出身
さぬき市
ブログ村参加

2014/05/26

arrow_drop_down
  • 春の花たち

    我が家の桜の花見はニワザクラです。庭の椅子に座って可愛いサクラを見て春を楽しんでいます。路地に毎年花を咲かせてくれるムスカル ・・・ 花の青さが心を落ち着かせてくれます。赤が印象的なボケの花 ・・・ 名前がボケとは ・・・ 少し可哀そう我が家の裏庭には、椿の木が大きく育っています。夏には、涼しく ・・・ 強い風を遮ってくれています。追記です色んな花々が次々と花を咲かせて心を和ませてくれています。夏...

  • 冬場の山仕事は楽しかったです

    私達、さぬき市林業研究会が手入れをしている大蓑彦神社神社とさぬき市民百年の森の4年度の作業が終わりました。4月から9月末までは稲作の時期になるので山の事は忘れて農業に専念します。大蓑彦神社の山林です。下層植物も生えて気持ちの良い山林となっています。さぬき市民百年の森の山林です。枝打ちも出来て良い山になってきました。冬場の寒い時期に山林に入って汗を流しながら仲間達と作業をすることは毎年の楽しみになっ...

  • チェーンソーの修理

    私が20年くらい使っているスチールのチェーンソーのプライマリーポンプが劣化して破れていました。私の山で間伐作業をして、点検掃除のために家で分解して掃除している時に見つけました。プライマリーポンプは始動の前に混合油を指で押してチェンソー内のキャブレターに送り込むゴム状の丸い部品です。インターネットでプライマリーポンプの形状と寸法を確認しています。私のチェーンソーのプライマリーポンプポンプを取り外した...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みつばちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みつばちさん
ブログタイトル
環境保全型農業の部屋ブログ
フォロー
環境保全型農業の部屋ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用