chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
環境保全型農業の部屋ブログ http://farmer803.blog.fc2.com/

定年後、環境にやさしい農業と地域活動をしています。

コシヒカリ125アールを作付しており、47アールについては、無農薬米を栽培しています。 米ぬかを主体とした稲作で、除草作業を軽減していますが無農薬8年目から草が殆ど生えなくなりました。

みつばち
フォロー
住所
さぬき市
出身
さぬき市
ブログ村参加

2014/05/26

arrow_drop_down
  • 今年の大簔彦神社の間伐作業は終了しました

    10月18日から12月20日までに8回の日程で間伐作業、作業道の敷設、間伐材の搬出作業が終わりました。12月に入ってからは林内作業車の導入で間伐材の搬出がスムーズに進んで昨年から間伐して1mにカットして山に積んでいたヒノ材を新たに敷設した作業道を通って運び出して温泉の燃料として運搬しました。比較的まっすぐで太めの間伐材は310cmにカットして木材として販売するために境内に仮積みしています。森林・山...

  • 林内作業車を導入して間伐作業を進めています

    手作業を少しでも減らして間伐作業を効率よく進める為に林内作業車を導入しました。大蓑彦神社での間伐では間伐材を薪などに利用しているために間伐材を切断して運び出しているので手間のかかる作業となっていました。間伐する木がヒノキなので切った木が別の木に寄りかかた場合に簡単に倒れませんロープで切った根本を引っ張ったり、木の上の方にロープをかけて引っ張ったりと手間と力が必要な場合が多くありました。そんなことで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みつばちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みつばちさん
ブログタイトル
環境保全型農業の部屋ブログ
フォロー
環境保全型農業の部屋ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用