chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴れたり曇ったり http://yumeyume1202.blog.fc2.com/

晴れたり曇ったりの日々ですがお気楽に生活してます。

気楽な生活のように見えるようですが実際はそうではない毎日にです。2016年に母を見送り、2020年6月に父も見送り私の介護生活はピリオドを迎えました。父とは4年近く同居したので父を亡くした喪失感は大きいです。とは言え育ち切っていない息子の事や自分の先の事など問題は山積みですが、沢山の人たちに支えられて前を向いて楽しく生きています。

夢満御前
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/30

arrow_drop_down
  • お肌のお手入れYunth生ビタミンC美白美容液と保湿について

    昨日は頭皮のお手入れ本日はお肌のお手入れ特に何をしているわけじゃなくめんどくさがりなので、手のかかる事はしていませんながーーーーい間肌のお手入れと言えばアトピーをどうするか?しか考えてこなかったそれがここ数年で、普通のお肌の手入れが出来ているようになったのは大げさではなく奇跡です保湿にシフトチェンジした事が一番の切っ掛けで保湿剤をどうするか?アトピーの人の保湿って結構ワセリン一択が多い気がしますで...

  • 育毛剤50代女性は頭皮のお手入れどうしてらっしゃるぅ?

    テレビはほとんど観なくなりましたがYouTubeは観ます特に今まで無縁だった美容系のYouTubeをよく観るようになりました50代以上の方に特化した美容系YouTubeです年齢が上がると女性も薄毛の悩みが多くなる特に悩むほどの薄毛ではないのですが、やっぱり頭髪も細くなり前髪が透けてくる・・・加齢によるものと思われるYouTubeの美容家さんは皆さんはお肌は乾燥させてはいけないので保湿を心がけるのに頭皮のお手入れをしない人がほと...

  • 衆議院選挙の結果そしてその先は?

    選挙が終わり結果は大阪は維新一色になってしまいました全国の比例ブロックの数が出ましたが大阪は維新が強い事がその数にも顕著に出ていました全国の比例区の維新の得票数は少なく近畿ブロックの維新の得票数は突出しています維新が大阪の政治にかかわるようになり10年以上経ち大阪がどう変わったのか?大阪市の介護保険料は全国1高い万博は当初の予算より大幅増となり、工事も進んでいるのかどうだかこんなに盛り上がりのない万...

  • 名義変更の為に法務局へ行く

    昨日朝から予約していたので法務局へ行ってきました前回は母から父の名義に書き換える為に父と一緒に私の運転で行きましたその頃の父はまだまだ元気で一人で暮らしていた頃です帰りに堺市役所の最上階へ上り父が子供の頃堺で暮らしていた話を聞きました戦時中パンを運ぶ担当だった話などです父が堺で暮らしていた事は知りませんでした父はもともと堀江で暮らしていたので実家の片づけの時に堀江の戦争前の地域地図が出てきたり堀江...

  • 実家の売却を進めています

    実家の売却を業者選びで躓いた私ですが昨日、知り合いの紹介業者(相みつ)を取った業者さんと媒介契約を交わしてきました一番最初に境界線の立ち合いをして欲しいと言ってきた業者さんですがキーボックスを置かないで欲しいと連絡した後すぐに媒介契約書を郵送してきました重要な所に付箋を貼ってありましたが、詳しくは見ずに送り返しました知り合いが家を欲しいと言っているのでその方に購入してもらいたいと思うので今回の件は...

  • 実家の売却業者と会いました

    先週の土曜日に境界線に立ち会いして欲しと言ってきた業者と会いました電話で話した時の印象悪くはないと言えば悪くはなかったのですが逆に良かった?と聞かれたら良くはなかったそんな印象で会ったのですが会って話した印象も悪くはなかったけど良くなかったその日に簡単んに話を決めたそうでしたが私が提示した金額は大丈夫だと思うと言いますが不動産会社の営業マンを信用する事はできませんその日は兄にも売却する話をしてから...

  • 過去のブログを振り返る

    時間があったので母の事を書いていたブログを読み直してみる両親の介護をしていた頃を振り返ると当たり前に反省ばかりで特に父にはもっとやって上げれる事があったのではないだろうかと申し訳なさが日々募ってきますブログを読み直してみるとその時はその時でどうしたら楽しく暮らしてもらえるか?快適に過ごさせてあげれるか?と言う私の想いも書いてありますその時はその時で一生懸命わたしなりに頑張っていたんだそんな文章を読...

  • 町会その後

    前回町会の事を書きましたがその後またへんてこなアンケートが回って来た先月回って来た回覧板に会長その他役員をしてくれる人に報酬を渡すかどうするか?と言う内容の事が書いてあったその事も含めてだと思うけど会則の変更をすると言う内容とそれに伴って総会を開くと言う事が書いてありましたその他子の町会が出来た頃は、町会で色んなイベントをしていた時期があったそうです私が越してきた頃にはもうそのような催しは一切なし...

  • ワンのトリミング事情

    今年の11月で7歳になるうちのワンですがどうしても毎月トリミングをしないとダメな犬種です元々は、息子がバイトしていたドックサロンでトリミングしてもらっていました半額2500円だったと思います車を運転していた頃は、私がそのお店に送り迎えもしていました息子が仕事を辞めてからもしばらくは私が車で連れて行ってたのですがなんとなく行きにくくなり、息子が隣の市のちょっとお高いサロンに連れて行ってましたその後、近所の...

  • メモ

  • 神戸に行ってきました

    友人のお供で、三連休中日に神戸に行ってきました車で連れて行ってもらったのですが思いの他旅気分を味わえました連休中と言う事もありお昼時にはどこのお店もいっぱいで少し時間をずらして友人の生まれた街の神戸屋レストランで食べましたパンの食べ放題を付けたのですがどのパンもモチモチ触感でとても美味しかったです餅粉のパンがとてももっちりしてて格別美味しかったのですひと昔前持病のアトピー対策で小麦粉を食べない暮ら...

  • 人生で一番辛かったはずなのに今となっては人生で一番大切な時となった

    もう11年も前の話になっちゃった事が驚きなのですが当たり前に当時の私達も平等に年齢を重ね私は来年還暦になります当時、受験生だった彼女は10月に30歳のお誕生日を迎えました年齢も環境もバラバラな私達が同じ病で、同じ病室になりその後もその縁が続いているってすごいなぁと私は思います同じ病で繋がった縁は、そう簡単に切れるものではないのだとあの最悪な状態で断腸の思いで入院したのに入院したお昼には元気になっていた不...

  • 申し訳ないと思う事

    我が家のワンのトリミングの事です今年の夏も去年の夏も息子が仕事から帰ってから車でトリミングに連れてい行ってもらっていました歩いて15分ほどの距離です幹線道路を通りこしていかなければならない場所にあり車を乗っていた頃は不便は感じていませんでしたが歩いて送って行き迎えに行く・・・夏場は歩いては無理ですワンも年老いて行くし私も然りです近所でどこかと探していたのですが適当な所が見当たらず結局ホームセンターの...

  • 実家

    小さな古い家私達家族が暮らした家父、母、兄、私新築のお家に引っ越してきた頃の事が思い出されます築56年を迎える家です母はとてもきれい好きでしたので築年数を感じさせない家の中ですとは言えざ昭和なんですけどね^^その都度手を加えてきているので今でも片付けると十分暮らすことが出来るような状態ですその実家の処分を先送りにして来ているわけです私の先も不透明でもあるし実家を終の棲家にすると言う手もあると考えてい...

  • リンドールのチョコ

    期限が少なくなったリンドールのチョコレートが198円で売っているスーパーがあると言う話をチョコ好きな友人から聞いたことがありましたそのスーパーは生鮮食品はイマイチですが調味料やお菓子、飲料水が安いので時々寄ってみる先日、行った時に友人が話していたリンドールのチョコが売ってた6個入りで198円賞味期限を見ると2.3カ月弱ぐらいや色々でしたがとりあえず友人にlineをしたら3袋欲しいと言うので買ったまだまだ暑かった...

  • 家計管理!固定費削減日本通信SIMに変更完了!!

    私の格安SIMの遍歴マイネオ→LIMEMO→日本通信SIM携帯を個人で持ち始めた頃通信料金が高いとずっと思っていた色んなプランもあり携帯代が1円や月払いにする代わりに携帯本体が安くなりますなどなど良く分からないプランに振り回されたそして携帯電話番号ポータビリティーができるようになったので携帯の契約会社の変更が便利になり格安SIMが多くなった頃マイネオに変更し快適に使えていたマイネオは3年から4年ぐらい使ったと思う1ヶ...

  • 町会の事③今年の会長

    今年の3月に13班から1軒12班から3軒町会脱退すると言う事になりえぇ・・・どうしましょう?と思いお隣の奥様に相談しました町会加入は良いのだけど向かいのおっさんの所へ町会費を集めに行くのがとても嫌なのです私の町会脱退したい理由はそれのみですお隣の奥様は町会に加入している意味がないと言う町会費は払うけどとおっしゃいますって事で今年の春に辞めたいと言う事を会長さんのお家に話に行きましたところ会長の班から4軒抜...

  • 町会の事②もめごと

    もめ事の原因は町会の会合は月に1回第一土曜日19時から集会所で開催されますコロナの時は会合もなく班長が各自市の広報を取りに行くだけでした困った事は班長が会長さんに連絡すると言う事になっていたようです町会の困りごとは猫地域猫と言うか野良ネコ問題オンリーと言っても過言ではないぐらい困っていました町会が困っていたのではなく野良ネコに餌を与え続けてなんの対策もされない方が住んでいる班が困っていましたその班の...

  • 回覧板と町会の事①

    どこの地域も似たり寄ったりなんだろうと思いますが町会の存続が危ぶまれています私が引っ越してきてから早30年が過ぎました高齢化が進み班を抜ける人がチラホラ出てきました高齢の人が抜けるだけじゃなく私と同年代の人も脱退しています元々私の班は8軒単独で13班だったのにいつの間にか12班と合体しその時に班長と役員の回ってくる順番がへんてこになり私は2回連続で役員をした経緯があります12班は1年前に班が作られその一年後...

  • お金の話だよぉ~家計簿

    はるか昔私はお小遣い帖を付けていた結婚前です働き出した頃貯金に勤しんでいたと言うかぁ貯金は当たり前だと思っていた一か月のお給料をもらうとそこから自分が一か月に使うお小遣い以外は全て貯金していた当時はまだ定期預金も利率が良かった今どきのように誰でも投資が出来た時代でもなく証券会社は敷居が高かったのだけど従妹の義理姉が証券会社に勤めていたのでなんだか忘れたけど証券会社でも預金的な事もしていたそれは結婚...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夢満御前さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夢満御前さん
ブログタイトル
晴れたり曇ったり
フォロー
晴れたり曇ったり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用