chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1月〆のライドとゲッポー

    さて、スキーな余韻で自転車🚴乗るモチベーションが上がりませんが、スキーのためにトレーニングすると思って、頑張りました今日は1月〆のライドだらだらとですが、5…

  • こぶの意識

    某有名ブロガーのスキーの先生(←誰?)が、コブで意識してることは、傾かない、串刺し、ということを記事に書いてました僕のレベルではコブは、とにかく脱線発射しない…

  • スキーな余韻の月曜日

    あぁ~土曜日午後から石鎚日曜日はソルファオダで早朝レースして、そのあとリフト最終まで滑りまくって楽しかったにゃ~石鎚ソルファオダ特に、ソルファのテクノコースは…

  • 2022~2023シーズン滑走日数13日目、ソルファオダへ

    土曜日石鎚で午後から滑り、帰宅して晩御飯を食べてから出発🚐💨💨こんなとこにやって来ました翌日のアルペン愛媛県選手権大会大回転競技に参加するためここで車中…

  • 2022~2023シーズン滑走日数12日目、午後から最高のコンディションの石鎚へ

    土曜日なので、午前中はお仕事ですコンディションは最高🎵な予感すでにスキー場に行ってる友達からLINEが届きますお天気も良し成就ゲレンデAコース極上🎵未圧雪…

  • 車中泊仕様へ

    花金だっ~🎵明日も午前中は仕事だけどねっ!寒気が残ったままの南岸低気圧通過により、四国はこの前の大寒寒波の時より雪が降りそうな気配ですさて、明日は午後から日…

  • 2022~2023シーズン滑走日数11日目、久万ナイターへ

    木曜日は比較的早く仕事が終わる日です最強寒波も一旦小休止したし、こりゃ行くっきゃないでしょ!ということで、また恒例の久万ナイターにやって来ました日中、団体さん…

  • 週の折り返し水曜日

    寒波でスキー場もハイシーズン🎵スキーに行きたいけど、まだ週の折り返しですスキーのために今日もコントレします🚴まずは晩御飯前に晩御飯後に今日も50キロ以上走…

  • 大寒波明けの様子

    寒いですね!スキーヤーには嬉しい大寒波🎵石鎚スキー場も最高😃⤴️⤴️みたいですよ!スキー場ホームページ情報↓ですピクニック園地成就ゲレンデお天気も良くなっ…

  • 最強寒波襲来と各地の雪情報と今日のライド

    本日の朝の石鎚スキー場のインスタグラム見ると、めちゃくちゃええ感じ~🎵気温はどんどん下がり~マイナス13.5℃かな?寒すぎて、今日は仕事ものんびりでした仕事…

  • 週末明けのzwiftライド

    最強寒波が明日からやって来ます🎵一般の方々には、迷惑な寒波なんでしょうが、我々スキーヤーにとっては恵みの雪です🎵1日でも長く滑りたい!そのためにはたくさん…

  • スキーな余韻と筋肉痛と腰痛

    石鎚ロープウェイのインスタグラムより最高😃⤴️⤴️みたいです🎵さて、週末はスキー三昧でした土曜日は久万スキーランド日曜日はホーム石鎚パトロール訓練は、医療…

  • 2022~2023シーズン滑走日数10日目、石鎚スキー場でパトロール訓練

    本日より石鎚スキー場も再オープン🎵今日は僕はパトロール張り付け当番、そして、パトロール隊員有志で訓練を行う日です朝イチ番のロープウェイ🚠でゲレンデへ向かい…

  • 2022~2023シーズン滑走日数9日目、午後から久万スキーランドへ

    午前中の仕事を終えて、ホームゲレンデ石鎚がクローズ中なので、久万スキーランドへやって来ました🎵コンディションは木曜日ナイターより良さそうですがしかし、、、混…

  • 寒波第一派の久万スキーランド(SNSの情報)

    地元の3つのスキー場で唯一オープンしてる久万スキーランド夜中の間ずっと降雪機回し朝もギリギリまで降雪機回してたみたいまだやってる🎵おっ、みんな朝イチ並んでる…

  • 花金zwiftライド

    花金だっ~🎵まぁ明日も仕事するけどねっ!ホームゲレンデは日曜日再オープンですが、明日はまだクローズなので、明日も午後から久万に行くかな?とりあえず今日もスキ…

  • 大寒寒波は2016年1月24日並み?

    今回の大寒寒波10年に一度のレベルと言ってるけど、この前このくらいのレベルの寒気が降りてきたのは2016年1月24日でちょうど7年前だったらしい過去ブログ読み…

  • 石鎚再オープン決定したけど、、

    1日何回石鎚のインスタグラム見てるのか?ついに、情報が出ました!うおっー!再オープンのお知らせキタッー!しかし、日曜日10時半っ!なーぬー日曜日は、パトロール…

  • 2022~2023シーズン滑走日数8日目、久万スキーランドナイター

    お昼休みに、密林からブツが届きました🎵パトロール業務時や、雨用のグローブがだいぶ傷んできてたので、新しいのを購入 ちなみに前に使ってた雨用グローブはワークマ…

  • なんとなくナイタースキー

    なんとなく、仕事が早く終わったので、県内のナイタースキーゲレンデ久万スキーランドへそんな感じ~でわ🙋

  • 霊峰復活の兆し

    うおっー!やった~🎵ついに降雪機回し始めました!霊峰石鎚は復活する!(と信じてる)さあ、これで仕事にも気合い💪入るぜっ~でわまた🙋

  • 週の折り返し水曜日の仕事後ライド

    はぁ~😞💨大寒寒波、凄まじいのが来るとかざわついてるけど、今週末のゲレンデオープンには間に合いそうにない、、、日本海側は、雪が降ってるみたいやけど、四国に…

  • 大寒寒波来るのか?

    うーんネットでは大寒寒波がやってくる!10年に一度の寒波とか!ざわついてますが、ここ南国🌴四国では、西日本どこにも雪が無くても、ここにはある!という石鎚がク…

  • 大寒寒波に向けて

    大寒寒波がやって来そうなので、ちょっと精神的安定を取り戻しつつありますが、週末にゲレンデ復活間に合うのか?気になってしょうがないぞ~まぁいくら気にしても、自然…

  • 不完全燃焼な月曜日の過ごし方

    あぁ~週末はコンディション不良で、それなりにスキーして楽しかったけど、やっぱり、ハイシーズンは良い雪でスベりたいぞっ~今日も朝から雪情報をチェックしまくりです…

  • スキーから帰ってきた日曜日夜に30キロ

    今日のスキーは、ややバッドコンディションのため、ガッツリ滑れなかったので~帰ってきてから、軽く流しましたzwiftライドで30キロさて、次の週末に向けて21日…

  • ホームゲレンデがクローズになった週末の日曜日の過ごし方(2022~2023シーズン滑走日数7日目

    金曜日~土曜日の雨で、ホームゲレンデ石鎚はクローズ県内のソルファオダもクローズということで県内で唯一オープンしてる、久万スキーランドへやって来ました久万は県内…

  • 残念なお知らせと、スキーに行けない土曜日午後の過ごし方

    ホームゲレンデは、明日から営業停止するとのお知らせがありましたがちょーん明日はどこで滑りゃいいのよ!とりあえず自分のコンディションは調えないとねで、zwift…

  • 雨の石鎚

    石鎚スキー学校の当番に当たってる友達からLINEが来て、今日のコンディションは?ピクニック園地成就ゲレンデ圧雪も入れず、スキー場スタッフ、パトロールが手作業で…

  • 花金ライド

    花金だっ~🎵明日も仕事するけどねっ!仕事後ライドは雨も降ってるので、zwiftライド晩飯までに20キロ晩御飯後に30キロライドそんな感じ~さて、明日は午後か…

  • 今日はスキーの日

    1月12日はなんの日?かというと、我々スキーヤーはもちろん知ってますよね!そう、スキーの日です 1911年1月12日、テオドール・フォン・レルヒ少佐が、日本に…

  • 今日のzwiftライド

    スキーのためのダイエット!夜も30キロ走🚴しました今月はスキーパトロール研修会もありますので、ロープワークの予習もしておきますもやい結びは理屈を理解すると、…

  • ナイタースキー⛷️に行かない木曜日仕事後の過ごし方

    木曜日は早く仕事の終わる日です例年ならハイシーズンの木曜日はナイタースキー日ですが~暖気が北上していて、ナイタースキーの久万スキーランドのコンディションは今一…

  • 週の折り返し水曜日の過ごし方

    週の折り返し水曜日~ 今日もお仕事頑張りました仕事後にはとりあえず軽くzwiftライドそんな感じ~あぁ~早く週末来ないかにゃ~んじゃ🙋

  • スキーな余韻の連休明けの過ごし方

    あぁ~連休はスキーして楽しかったにゃ~スキーな余韻の休み明けですが、今日から本格的正月明けお仕事頑張りましょう!でも気になるスキー場のコンディションおっ!雪降…

  • 2022~2023シーズン滑走日数6日目、またまた石鎚スキー場へ

    今日もホームゲレンデ石鎚スキー場へやって来ました本日はフリーなので、ややゆっくりスタートと言っても始発便では上がりましたピクニック園地を経由して成就ゲレンデへ…

  • 2022~2023シーズン滑走日数5日目、石鎚スキーパトロールで出動

    今日はパトロール隊での出動ですロープウェイの始発便より早い試運転でスキー場に向かうのですが、登山客がものすごく多くて、8時前からチケット売り場は長蛇の列(始発…

  • スキーに行かない土曜日午後の過ごし方

    今日は土曜日なので、午前中はお仕事です気になる南岸低気圧は、石鎚は雪になりました⛄やった~🎵これで気分よくお仕事します午後からスキーに行きたいところですが、…

  • 花金ライドと南岸低気圧は雪になりそう?

    花金だっ~🎵明日も仕事だけどねっ週末のスキーに向けて体力温存軽めのzwiftライドです晩飯前に晩飯後にで、気になる明日の天気Weathernewsでは?おっ…

  • スキーに行かない木曜日仕事後の過ごし方

    木曜日は仕事の早く終わる日です🎵1年前の木曜日は何してのかというと?南岸低気圧で雪が降ったので、1年前1月6日木曜日↓こんなSNSの写真見て~我慢できずに、…

  • パウダー用のスキーと今日のライド

    今日仕事してたら、ブツが届きました!右の板ですK2ピナクル105 2019年モデルパウダー用のファットスキーですヤフオクで落札しました今年はこのスキーが使える…

  • スキーな余韻の仕事始めと週末の天気

    今日からまたお仕事ですが、頭の中は完全にスキーでいっぱい今日の石鎚どーなのかにゃ~ホームページ見てみると、まあまあええ感じです🎵そーこーしてると、お友達から…

  • 2022~2023シーズン滑走日数4日目、再び石鎚スキー場へ

    正月休みも今日まで、明日からまた仕事なので、今日はガッツリやるつもりで再び石鎚へやって来ました始発のロープウェイ🚠は登山者でいっぱいで、スキーヤー、スノーボ…

  • 2022~2023シーズン滑走日数3日目、石鎚スキー場で家族スキー

    新年になっての初滑りは、もちろんホームゲレンデ石鎚スキー場へ今日はこっちでほとんど滑ります初心者🔰コースのピクニック園地ゲレンデコンディションは初めてのスキ…

  • 新年初ライドは亀老山ヒルクライム

    新年明けましておめでとうございますクリニックもお正月モードですホームゲレンデ石鎚は、元旦は石鎚成就社への初詣や初日の出🆕🌄登山などのお客さんのために朝4時…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かっちゃんさん
ブログタイトル
スキー万歳かっちゃんのブログ
フォロー
スキー万歳かっちゃんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用