chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • TTロードスター ディーラー修理

    もうかれこれ10年近くになるんだなあ、8月で、10年、あまり乗ってないのですが、結構壊れます(-_-;) ウオーターポンプから水漏れ、ポンプサーモ交換、つ...

  • エブリのタイヤローテーション

    走行距離29万Kmを超えた状態で、あとどれくらい持つかって、考えると、早く買い変えた方が良い気もする、 ただ、今度買い換えた車が、仕事をする上では最後だろ...

  • 卓球を始めて4年が過ぎた

    若い頃はスキー、バイク三昧、、、 御岳のスキー場がオープンすると、シーズンイン、11月末頃だったかな、5月の連休が終わった頃、アライ、志賀高原で、シーズン...

  • 和気の球根で、ランチ

    相変わらずバタバタしてます、すること多いのですが、体が動かないので、はかどらない、 と、言うより卓球のし過ぎかな(笑)一度クラブ練習に行くと2日は、疲れが...

  • ビスカリア SUPER ALCのラバーを1.8にしてみた

    ビスカリアの時MAXを張って打ってたが、ちょっとオーバーすることが多かったので、SUPER ALCの時は、2.0を張った、かなり良い感じベストマッチかなっ...

  • Temuで買い物 第7弾

    Temuで、買うものと言ったら、パーツや工具、それに消耗品、さらに装飾品、 仕事で使うものや、ガーデニング、インテリア小物ですねえ、 今回は、 ソケット...

  • 東岡山のtotoでランチ

    以前、蕎麦屋さんでしたが、すぐに無くなってました、totoって、魚関係かと思いきや、洋食って感じ、 で、ととミックスフライ定食1,200円ドリンクとお吸物...

  • 今年は、転換期かな

    正月が来たかと思えば早4月、穏やかな日々が続いてますが、なんか、環境が変わりつつある感じがしてきてる、 仕事用の車も、買い替えの時期、もうすぐ30万Km,...

  • Temuで買い物 第6弾

    Temuって、なんか変な魅力が在る、これが、この値段、、、じゃあ、これ、作ってみようとか、これ使って、模様替えしてみるか、とか、、、少額の買い物ですが、回...

  • 固定電話廃止

    もう45年になるかな、最初のころは、こんな奴だったなあ、 ぐるぐる回すと、人が出てくるんですよ、交換手(オペレーター)で、何番に繋いでくださいって、言う...

  • もう寒くなることは無いかな

    春が来たと思ったけど、昨日、今日と、寒かったなあ、もう冷え込むことは無いかな、、、 サクラもちらほら咲き始めましたねえ、

  • ビスカリア SUPER ALC ラバー張替え

    まだ、3カ月弱なんですが、かなり傷んできました、回転の掛かりも悪い、下回転を軽く持ち上げられてしまう、表面も引っ掛かりが少ない、角は、掛けてきてるし、 ...

  • 6J1 バッファーアンプ 一先ず完成

    電源をどうしようかと、悩んだ末、とりあえず、ノーマルで組んでみようと、12Vの電源トランスを拾ってきた、そう、運よく雨ざらしのカセットデッキが捨ててあった...

  • チューブ 6J1 バッファーアンプ 作成

    ちょっと、魔がさしたと、言うか、ひらめいた、 以前、パワー段が壊れた古いアンプを買ってきた、これです、パワー段にデジタルアンプを組み込んだけど、ちょっと不...

  • 和気のグーテで、ランチ

    仕事が溜まってきました(辛)普段溜まることないのですが、あまり働くと、税金取られるので、ほどほどで良いんだけど、 所得税を取られないようにしてたら、ぶんど...

  • 照明器具 追加と変更

    だいぶ前から計画してたのが、やっと半分完成、パソコンモニターの真上、いつも居る所、メインスペースかな、 センターは、ホーローのランプシェードで、24Vのス...

  • 建部の団らんでランチ

    仕事で、建部に行くと、やっぱ此処ですねえ、ヤマダデリも良いけど、 安いし美味しいし、楽しい、(^^♪ 850円でこの内容は、安い、仕事エリアが変わった...

  • 今日は、雑用の一日だった

    こういった日が、なかなか取れなくなっている、溜まった雑用と言うか作業と言うか、、、 先ずは、ねことびら、 ネコたちの部屋を長男が占領している、ドアを閉めて...

  • Temuで買い物 第5弾

    1回の買い物で2,500円ほど、 今回は、2,229円で5点、 これが、この価格なら買っとくかな、とか、、、これ良いねえって、半分は衝動買いかな(;´∀`...

  • リア左ウインカーの点滅が早い

    先日修理した、TTロードスターテールランプ左側、ウインカーの点滅が早い、長くつけるとエラーが出る、(-_-;)また接触不良だな、 ウインカー球は、2個つ...

  • 円山のエブリに在る大戸屋でランチ

    やっと、確定申告から解放、、、1年分を1週間でするのは、きついなあ、(-_-;)経費の入力だけでもマメにするかなあ、 最近、消費税持っていかれるようになっ...

  • 日替わり定食 ふじやで、ランチ

    以前はよく行ってたのですが、仕事エリアが変わり、半年に2回ぐらいかな、魚料理が特に美味しいが、今回は、すき焼き定食、 以前に比べ、価格もアップですが、仕...

  • エプソンプリンター 廃インクタンク交換

    印刷が出来なくなると困るので、常時2台のプリンターを接続していたが、いきなり2台とも廃インクエラーが出た、1台は、貰ってきたやつ、もう1台は、型落ちを安く...

  • 海鮮ちゃんぽんを作ってみた

    忙しいのに、自分ですること増やしてるんだから、世話はない、、、(;´∀`)そのうえ動作も鈍くなっているし、、、 なかなか作業が進まないが、食べることは、欠...

  • 船に乗って仕事先へ

    日生の鴻島で、仕事、頭島までは、橋が有るが、そこからは船でしか行けない、 この島は、住民30人ほど、別荘地になってたけど、別荘の住民も30人ほどらしい、 ...

  • Temu第4弾

    次々到着してます、(;´∀`) 要領が解ってきたので、失敗が少なくなってきました、前々から欲しいなあ、、、って思ってたものが、格安、ほんと格安、 で、今回...

  • 最近Temuにハマってる

    最初の注文、ワイヤーストリッパーがなかなか良かったので、次々に、、、 今回で3回目、いや、まだ到着してない物が、2組、1回の注文が2500円ぐらい、 安い...

  • 引きこもりの一日だった

    色々雑用があたのと、体がだるくて、ほとんど、ひきこもってた、 おかげで、雑用は、できたが、夜のクラブ練習は寝込んでしまってお休み、私が起きてこないので、ば...

  • また真空管ラジオ?を買ってきた

    ラジオが欲しくて買ってるのではないのです、真空管アンプを作りたくて買ってきてるのですが、なかなか、希望のパーツが集まらない、と、言うより要らないと思ったら...

  • オリーブオイルで海鮮焼き

    今日は、寒かった、また寒さがぶり返してますねえ、雪も積もってたし、5mmほどですが、、、 寒いので、フライパンを使う料理が多くなった、 イカとエビが残って...

  • 新月で、とんかつ定食

    牡蠣飽きてきたので、とんかつ定食、新月のカキフライが飽きてきたわけじゃないのですが、3日に3回牡蠣食ってる(笑) エブリで買うと、牡蠣1パック250円~3...

  • ランチは、まほろばキッチン

    寒さも幾分和らいできましたが、朝晩は寒いですねえ、 山沿いの仕事が多かったけど、雪の影響は無かったので、助かりました、 北に向かう前に、まほろばキッチンで...

  • ゆずジャムを作ってみた

    男の料理、、、(笑) 料理って程ではないけど、最近よく料理をしてます、以前は、ほとんどしなかった、インスタントラーメンが関の山、 結局自分で作らないと、食...

  • Temuで、買ったピン球ダメだった(笑)

    結論から言って、使い物にならない、5回打ラリーが続くと、終わり、そっと打てば良いのかも(笑) 部分的に柔らかくなり、割れてしまう、 ツッツキの練習ぐらい...

  • 牡蠣とプチトマト

    ばあさんが入院して、自炊することが増えた、もう退院して元気になったんだけど、夕食は、私が造ることが多くなった、 得意なわけじゃないけど、作るってのが面白い...

  • Temuで、ピン球50個購入してみた

    跳ねなくなってる球が増えたので、50個購入してみました、なんせ、Temuなので、安いけど、不安(笑)50個で687円、1個14円、でもNittakuに似て...

  • アウディ― TT テールライト修理

    瀬戸の体育館に行ってる途中、いきなりランプ切れの警告が、 最初は、ストップランプ、なんと、ウインカー、バックまで次々に警告が、リアのレフト側すべてだよ、...

  • 牡蠣のオリーブオイル焼き

    暖かくなり始めたかと思ったけど、また寒くなってる、 寒い季節は、これかな、 牡蠣のオリーブオイル炒め、今回は、オリーブオイルだけで焼いてみた、 スーパ...

  • cafeWESTで、ケーキセット

    このところ、あれこれ忙しい、貧乏暇無ってとこです(-_-;) いつもより遅めの訪問で、ケーキセット、今回は、チーズケーキ、 で、晩御飯は、ばあさんの実家...

  • マツダ 5球スーパーラジオを買ってきた

    久々の真空管ラジオネタ、比較的、新しいST管AMラジオ、昭和30年ごろかな、 和気大正庵で、500円で買ってきた、木製ケースに入ってたけど、傷んでたので...

  • ビスカリアにバタフライ ロゼナを張ってみた

    ロゼナ使ってる人が多いので、以前使ってたビスカリアにベガプロをはがして貼ってみた、今は、ばあさんが使ってるんだけど、 このラバー裏も赤なんだ、 接着剤は...

  • ねや卓球道場の試合参加

    近所の卓球教室主催のダブルスの試合、ばあさんが体調不良で参加できなくなってるので、同じクラブで、カフェのマスターと参加、私やばあさんより数段上手なので、勝...

  • 卓球ラケット修理

    ここ、良くぶつけてたんです、小指とかも、 打つタイミングが悪かったみたいで、最近、ぶつけなくなった、小指ぶつけると痛いし、 で、修理、前のビスカリアだけど...

  • かつ庵でランチ

    手軽にとんかつって言えば、かつ庵が多いかな、美味しいとんかつが食べたいときは、昴か新月に行くことが多い、 あっさりしてて、キャベツが多い、ごはんも多かっ...

  • 新月で、カキフライ定食

    なんか、体中が筋肉痛になった感じ、金曜日は、久々に近所の小学校のクラブ練習、土曜日は、自宅練習、続いて、 昨日、桃丘の練習、咳が出てたけど、休みたくないの...

  • 古民家お食事処 茶臼で、ランチ

    最近、仕事先が北方面が多い、山の中、赤磐市周匝に在る戸隠蕎麦屋さんへ訪問、 蕎麦も美味しいが、天ぷらが美味しい、 年明け、やっとゆっくりできた感じ、

  • まほろばキッチンでランチ

    北方面で仕事だったので、帰り道の道沿いに在るまほろばキッチンで、ランチを、、、カキフライとエビフライ定食、 結構ボリューム有るので、ごはん少な目、此処は...

  • 年明けのクラブ練習

    年末のごたごたで、しばらく休んでましたが、復活、寒いのと、年明け早々なので、参加人数は、半分ぐらい、 しっかり体を動かせたので、 なんか、体が軽くなった...

  • 仕事始めは3日から

    でした、何日かぶりにcafeWESTに訪問、今年最初のコーヒーを飲む、 今日は、仕事なかったのでお休み、ばあさんの母親、義理の母が、グループホームに入るこ...

  • 明けましておめでとうございます。

    平穏無事で、居られればいいんです。差し当たって、ほしい物も有りません、スキー、スノーボードはもう無理かな、2カ月に1回、ラバーの張り替えが出来ればいいかな、

  • 明日から休みの予定だったけど

    仕事が入ってしまった、体調は、良くなりつつあるけど、なんか、気力が続かない、、、 ミケも疲れ気味かな(=^・^=) 今日は、早めのランチで、横田珈琲へ、...

  • 営業中の飲食店が減っていく年末年始

    少し郊外に出ると、喫茶、カフェ、食堂が、休みに入ってしまう、今日は、西大寺の碧い森でモーニング、 ドリンクは、胃にやさしいミルクティー(;´∀`)、未だ、...

  • 熱が出たらしい

    京都にいる孫娘が、具合悪いようだ、ちょっと心配、病院行くにも大変だし、この子は、孫のお母さん、孫の写真が無いんだ、熱が出たからと言って、病院行くと2時間3...

  • 年末らしい年末

    しがない請負稼業なもので、こちらのペースで仕事は出来ない、年々仕事は減ってるけど、今年は、細かいトラブルが多いうえに、高齢化が進んでる、高齢化が進んでるけ...

  • いつの間にかクリスマスが終わってた

    試合からこっち、体調がすぐれない上に、仕事も忙しい、ラケット振り回す暇も気力もなかったが、なんとか、復帰、もう面倒なことは、終わりかなって、思ってたが、年...

  • 久々のタマゴリーグ

    2日前から体調不良、夜には微熱が、試合無理かなあ、、、と思ったけど、昨日には、ほぼ回復、比較的良いコンディションで、タマゴリーグに参加できました、景品はタ...

  • 疲れ気味

    年末に一人寝込むと、こっちがきついなあ、早めに体調戻さないと、木曜は試合だし、(-_-;) と、思ってるけど、だんだん疲れがたまっていく、まだ、9時前だけ...

  • クラブ練習休んでしまった

    今日は、忙しかった、、、久々だな、お茶してる間もないし、ラケット、新しくしたので、打ちまくりたい気持ちだけど、少し風邪気味、腰痛いし、冷えたのかも、それで...

  • 重心位置は重要

    同じような形のラケットですが、打ってみると、かなり違う、さらにラバーの組み合わせで、さらに変わってくる、 今回ラケットを変えてよく解ったのが、重心位置、 ...

  • 厚で、良い感じ

    今日も2時間近く打ってたけど、下回転が深めに来た時ツッツキがオーバーしてしまう、ビスカリアは、奇麗に収まってたんだけどなあ、、、フォアは、厚にしてるので、...

  • ビスカリア SUPER ALCバランス変更

    今日、昼から瀬戸町体育館で練習でしたが、その前に、自宅練習場で打ってみた、 やっぱりバランスが違いすぎる、頭が重い(-_-;) パワーあるが、なんか不安定...

  • ビスカリア SUPER ALCを買ってみた

    いつも使ってるビスカリアを見て、ふと思った、傷んでるなあ、、、 スペアー買っとくかな、PayPayポイント溜まってるし、 で、検索してたら、ビスカリアPU...

  • 寒くなると私の部屋にやってくる

    今日は、寒かった、最低気温が低い感じ、風がなかっただけ、ましか、夜の体育館は、かなり冷える、🏓参加者は、幾分少なかった、動き出すと、それほ...

  • アロエの花が咲き始めた

    昨日は、6番川水の公園で、開催されてる卓球の試合を見に行ってきた、 所属してるクラブチームや知り合いのチームが、結構参加してる、以前所属してたクラブメンバ...

  • 予定の無い一日

    今日は、予定の無かった休日、予定というか、ランチぐらいは外食かな、と、思ってたが、ばあさんの実家の固定電話が話し中のまま、スマホも繋がらないって、連絡が入...

  • 仕事の合間に卓球

    6日に団体戦に出る仲間がいる、レディース3D戦なので3人で3ダブルス、試合に出るのは、3人、練習は4人が良いので、それの練習補充要因で、参加、 こちらも、...

  • きんぎょで釜揚げうどん

    センターまで戻ってきたが、腹減ったので、きんぎょで釜揚げうどん、閉店まじかだった、 ぶっかけと違って、つけ汁がかなり、きりっとした味、辛口かな、 ぶっか...

  • 年末らしくなってきました

    残りは、平穏無事に終わってもらいたいのですが、あと1か月、結構スケジュールが詰まってる、 久々に、ミックスダブルスの試合も予定に入ってるし、 ばあさんの体...

  • 何かに取りつかれたような一日

    昼から仕事だったので、午前中にやりかけた雑用を片付ける予定だった、水性塗料を塗った板を、ビールケースに取り付けようとしたが、塗りたての板が、倒れて段ボール...

  • 何事も3年は辛抱だな

    昨日は、瀬戸町体育館で、2時間ほど練習、 卓球を始めて1年ほど、一番よく通った処かな、その後、色々なクラブに属し、あれこれ有ったけど、また此処へ帰ってきた...

  • 招かれざる客 その2

    今日は、瀬戸町体育館での期練習、最近は、月2回にして、1時から4時までに短縮、 メンバーは、入れ替わり立ち代わりで、結構変動してますが、参加は、10人ぐら...

  • 招かれざる客

    今日は、ちょっと腹が立った、がっかりと言った方が良いかな、(-_-;)以前の卓球クラブ仲間に通りすがりに会って、久しぶり、なかなか行けないけど、忘年会には...

  • さんなんファミリーマルシェに行ってみた

    月に1,2回卓球練習に来てる、山南公民館のグランドで開催されてました、 昼時だったので、焼きそばと、レモン、シフォンケーキ、ハンバーグ弁当(依頼分)を購入...

  • 和気ドーム 和気ふるさと祭り

    人の多い所は、あまり行かないのですが、ちょうど昼時で、待ち時間が有ったので、寄ってみました、福べのオムライス弁当と、タコ焼きと、いなりずしと、ミカンを購入...

  • 首が回らない

    借金で、首が回らないのではなく、肩こりで首が回らなくなった、(-_-;)右は向けるけど左は無理(笑) 忘れたころにやって来るので、卓球のし過ぎかと思ったの...

  • 卓球してたら邪魔が入る

    あ、携帯が鳴ってる、、、 またかよ(-_-;) 先日、ダブルスしてたら、電話が、ちょっと抜けたのは良いけど、延々45分、私によそのクラブの愚痴を言われても...

  • 無理しすぎ

    今日は、体がガタガタ、、、 今週は、日、 火、水、木、金クラブ練習、月曜日は、自宅練習、 今日は、練習無理、(;´∀`)戌年なもので、楽しいことは、とこと...

  • リベルタ シナジー ラバー交換

    今日は、公民館で練習、この公民館は、週3回、火、木、金曜日は初心者向き、火曜日以外、ほとんど行かないのですが、ちょっと試したいことが有ったので、久々に木曜...

  • 昼から瀬戸町体育館で、練習

    今回は、13時から3時間の練習、いつもながら、楽しい練習、いや~面白いって表現の方が有ってるかも、 スポーツって、一緒にやってると言っても、やはりライバ...

  • 桃丘のクラブ練習

    昨日の参加人数は、15人で、過去最多かなあ、 少ないときは、4人って時も有ったけど、今では、10人以上は、参加、私が入った時は、ほぼ試合経験なし、ダブルス...

  • 寒いなあ

    かなり寒くなりました、卓球は、基本動きやすい服装なので、いまだに半そで半ズボン、先日寒いので、長ズボンを履いていったら、少し気になった、12月に入ると、さ...

  • ちょっと、一休み

    最近、一段と卓球が面白くなってきた、先週は、ちょっと頑張りすぎ、 ちょっと、一休み 何事もそうだが、出来なかったことが出来るようになれば、面白くなるが、そ...

  • 資さんうどんへ行ってみた

    セルフのうどんや以外、行くことはめったに無いのですが、ちょっと野暮用で出かけたときに、資さんうどんへ、寄ってみた、以前は、ピザパスタだったかな、その前は、...

  • ばあさん 猫にかまれる

    近所の飼い猫だと思うのですが、最近、我が家によく来てる、結構慣れてるので、私が触っても怒らないが、ばあさんが撫でようとしたら思いっきり噛まれたらしい(笑)...

  • 2か月半ぶりに公民館で練習

    月に1度は、行こうと決めてたけど、行けれなかった、 久々に、お邪魔しました、まだ忘れられては無かった、(;´∀`) ここは、高齢の方が多く、体調がすぐれ...

  • 人工芝エリアを拡大

    草取りが大変なので、人工芝のエリアを拡大、 ネコたちがゴロゴロするエリアにもなってます、 ランチは、久々に、サイゼリアへ、、、 変わったなあ、ここも、 ...

  • 瀬戸町体育館 10月2回目の練習

    前回からは、ばあさんも復帰してる瀬戸町体育館の卓球練習、 留守番のミケトと、タマは、ご機嫌斜め、 今回、メンバーは、8名、 4時間打ちまくる練習になり...

  • 暖簾の街並みを散歩

    晴れたり曇ったり雨降ったりの空模様、のんびりドライブ、、、 せわしい日常から解放された感じ、 古道具屋で見つけた、1973年モロゾフ カスタードプリ...

  • エブリ プラグ交換

    ブルーライン(登り)を走ってると、ノッキングが激しくなってきた、プラグだな、12万Kmは走ってる、イリジュームだけど走り過ぎか、 こりゃあ駄目だ('Д...

  • 長船のひなたんで、ランチ

    近くを通ったので、久々に寄ってみた、今回は、 ハンバーグ定食、 せいろの野菜たち、それぞれの味がしっかり出ていて美味しいですねえ、

  • 近所の小学校で卓球

    2か月半ぶりかな、ばあさんが寝込んで、しばらく行って無かった、 様態が落ち着いて、家事が出来るようになったので、久しぶりに一人で参加、 クルマで5分、自転...

  • 米を買いに北上

    ばあさんが帰ってきてから、コメの消費が、極端に多くなった、どっちが病人か判らないぐらい食べる、('Д') かなり残ってたコメも、後4日位って言うので、和気...

  • ばあさんクラブ練習参加

    2カ月半ぶりにクラブに参加したばあさん、2時間の内1時間半は、打つようになるので、どうかなと、思ったけど、マイペースでやってた感じ、、、 行きたくないって...

  • 和気のグーテで、ランチ

    仕事のごたごたが片付いた、コンプライアンスが、どうのこうの言ってるけど、上から言われれば、つじつまが合って無くても平気なんだから、まあ、商売にコンプライア...

  • 食工房 ぶどうの木舎でランチ

    今日は、仕事がなかったので、朝から仕事車の整備、 早めにすませて、退院祝いにランチでも行こうか、って言ってたが、手こずってしまい早くは終わらなかった、 1...

  • 瀬戸町体育館 月2回の練習会

    此処、瀬戸町体育館での定期的な卓球練習は、今まで月1回でしたが今月から、月2回の練習に、午前10時から午後3時まで、今回は、ちびっこ入れて、8名、涼しくな...

  • 楽しくないと続かない

    卓球をするにあたって、なにが難しいかって、 私にとっては、続けることですねえ、熱しやすく冷めやすい性格なもので、、、(;´∀`) 続けて行ってるクラブは、...

  • TTロードスター メンテナンス

    TTロードスター 年に一度のメンテナンス日、サービスリマインダーが表示された、やっと涼しくなってきたので、一気に済ます、 オイルと、オイルフィルター交換...

  • リベルタ シナジーにベガ プロ

    久しぶりにリベルタ シナジーにベガ プロ厚(2.0)を張ってみた、特厚だと、重くなといけないので、厚にしてみたが、179gで、ツアーより7g重い、軽くなる...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンテークおやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンテークおやじさん
ブログタイトル
くう、観る、あそぶ
フォロー
くう、観る、あそぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用