もうかれこれ10年近くになるんだなあ、8月で、10年、あまり乗ってないのですが、結構壊れます(-_-;) ウオーターポンプから水漏れ、ポンプサーモ交換、つ...
仕事が入ってしまった、体調は、良くなりつつあるけど、なんか、気力が続かない、、、 ミケも疲れ気味かな(=^・^=) 今日は、早めのランチで、横田珈琲へ、...
少し郊外に出ると、喫茶、カフェ、食堂が、休みに入ってしまう、今日は、西大寺の碧い森でモーニング、 ドリンクは、胃にやさしいミルクティー(;´∀`)、未だ、...
京都にいる孫娘が、具合悪いようだ、ちょっと心配、病院行くにも大変だし、この子は、孫のお母さん、孫の写真が無いんだ、熱が出たからと言って、病院行くと2時間3...
しがない請負稼業なもので、こちらのペースで仕事は出来ない、年々仕事は減ってるけど、今年は、細かいトラブルが多いうえに、高齢化が進んでる、高齢化が進んでるけ...
試合からこっち、体調がすぐれない上に、仕事も忙しい、ラケット振り回す暇も気力もなかったが、なんとか、復帰、もう面倒なことは、終わりかなって、思ってたが、年...
2日前から体調不良、夜には微熱が、試合無理かなあ、、、と思ったけど、昨日には、ほぼ回復、比較的良いコンディションで、タマゴリーグに参加できました、景品はタ...
年末に一人寝込むと、こっちがきついなあ、早めに体調戻さないと、木曜は試合だし、(-_-;) と、思ってるけど、だんだん疲れがたまっていく、まだ、9時前だけ...
今日は、忙しかった、、、久々だな、お茶してる間もないし、ラケット、新しくしたので、打ちまくりたい気持ちだけど、少し風邪気味、腰痛いし、冷えたのかも、それで...
同じような形のラケットですが、打ってみると、かなり違う、さらにラバーの組み合わせで、さらに変わってくる、 今回ラケットを変えてよく解ったのが、重心位置、 ...
今日も2時間近く打ってたけど、下回転が深めに来た時ツッツキがオーバーしてしまう、ビスカリアは、奇麗に収まってたんだけどなあ、、、フォアは、厚にしてるので、...
今日、昼から瀬戸町体育館で練習でしたが、その前に、自宅練習場で打ってみた、 やっぱりバランスが違いすぎる、頭が重い(-_-;) パワーあるが、なんか不安定...
いつも使ってるビスカリアを見て、ふと思った、傷んでるなあ、、、 スペアー買っとくかな、PayPayポイント溜まってるし、 で、検索してたら、ビスカリアPU...
今日は、寒かった、最低気温が低い感じ、風がなかっただけ、ましか、夜の体育館は、かなり冷える、🏓参加者は、幾分少なかった、動き出すと、それほ...
昨日は、6番川水の公園で、開催されてる卓球の試合を見に行ってきた、 所属してるクラブチームや知り合いのチームが、結構参加してる、以前所属してたクラブメンバ...
今日は、予定の無かった休日、予定というか、ランチぐらいは外食かな、と、思ってたが、ばあさんの実家の固定電話が話し中のまま、スマホも繋がらないって、連絡が入...
6日に団体戦に出る仲間がいる、レディース3D戦なので3人で3ダブルス、試合に出るのは、3人、練習は4人が良いので、それの練習補充要因で、参加、 こちらも、...
センターまで戻ってきたが、腹減ったので、きんぎょで釜揚げうどん、閉店まじかだった、 ぶっかけと違って、つけ汁がかなり、きりっとした味、辛口かな、 ぶっか...
残りは、平穏無事に終わってもらいたいのですが、あと1か月、結構スケジュールが詰まってる、 久々に、ミックスダブルスの試合も予定に入ってるし、 ばあさんの体...
「ブログリーダー」を活用して、アンテークおやじさんをフォローしませんか?
もうかれこれ10年近くになるんだなあ、8月で、10年、あまり乗ってないのですが、結構壊れます(-_-;) ウオーターポンプから水漏れ、ポンプサーモ交換、つ...
走行距離29万Kmを超えた状態で、あとどれくらい持つかって、考えると、早く買い変えた方が良い気もする、 ただ、今度買い換えた車が、仕事をする上では最後だろ...
若い頃はスキー、バイク三昧、、、 御岳のスキー場がオープンすると、シーズンイン、11月末頃だったかな、5月の連休が終わった頃、アライ、志賀高原で、シーズン...
相変わらずバタバタしてます、すること多いのですが、体が動かないので、はかどらない、 と、言うより卓球のし過ぎかな(笑)一度クラブ練習に行くと2日は、疲れが...
ビスカリアの時MAXを張って打ってたが、ちょっとオーバーすることが多かったので、SUPER ALCの時は、2.0を張った、かなり良い感じベストマッチかなっ...
Temuで、買うものと言ったら、パーツや工具、それに消耗品、さらに装飾品、 仕事で使うものや、ガーデニング、インテリア小物ですねえ、 今回は、 ソケット...
以前、蕎麦屋さんでしたが、すぐに無くなってました、totoって、魚関係かと思いきや、洋食って感じ、 で、ととミックスフライ定食1,200円ドリンクとお吸物...
正月が来たかと思えば早4月、穏やかな日々が続いてますが、なんか、環境が変わりつつある感じがしてきてる、 仕事用の車も、買い替えの時期、もうすぐ30万Km,...
Temuって、なんか変な魅力が在る、これが、この値段、、、じゃあ、これ、作ってみようとか、これ使って、模様替えしてみるか、とか、、、少額の買い物ですが、回...
もう45年になるかな、最初のころは、こんな奴だったなあ、 ぐるぐる回すと、人が出てくるんですよ、交換手(オペレーター)で、何番に繋いでくださいって、言う...
春が来たと思ったけど、昨日、今日と、寒かったなあ、もう冷え込むことは無いかな、、、 サクラもちらほら咲き始めましたねえ、
まだ、3カ月弱なんですが、かなり傷んできました、回転の掛かりも悪い、下回転を軽く持ち上げられてしまう、表面も引っ掛かりが少ない、角は、掛けてきてるし、 ...
電源をどうしようかと、悩んだ末、とりあえず、ノーマルで組んでみようと、12Vの電源トランスを拾ってきた、そう、運よく雨ざらしのカセットデッキが捨ててあった...
ちょっと、魔がさしたと、言うか、ひらめいた、 以前、パワー段が壊れた古いアンプを買ってきた、これです、パワー段にデジタルアンプを組み込んだけど、ちょっと不...
仕事が溜まってきました(辛)普段溜まることないのですが、あまり働くと、税金取られるので、ほどほどで良いんだけど、 所得税を取られないようにしてたら、ぶんど...
だいぶ前から計画してたのが、やっと半分完成、パソコンモニターの真上、いつも居る所、メインスペースかな、 センターは、ホーローのランプシェードで、24Vのス...
仕事で、建部に行くと、やっぱ此処ですねえ、ヤマダデリも良いけど、 安いし美味しいし、楽しい、(^^♪ 850円でこの内容は、安い、仕事エリアが変わった...
こういった日が、なかなか取れなくなっている、溜まった雑用と言うか作業と言うか、、、 先ずは、ねことびら、 ネコたちの部屋を長男が占領している、ドアを閉めて...
1回の買い物で2,500円ほど、 今回は、2,229円で5点、 これが、この価格なら買っとくかな、とか、、、これ良いねえって、半分は衝動買いかな(;´∀`...
先日修理した、TTロードスターテールランプ左側、ウインカーの点滅が早い、長くつけるとエラーが出る、(-_-;)また接触不良だな、 ウインカー球は、2個つ...
しばらく、シングル練習ばかりでしたが、久々にダブルス練習ができました、バックからの打ち込みは、鋭くなったのと、ロングサーブを横回転でレシーブは、磨きがかか...
打穴中にちょっと野暮用、私の祖母の実家、10年1度ぐらい顔を出している、久々に行くと、3年前におじさんが亡くなってた(-_-;) 線香をあげて、ちょっと挨...
毎日のように打ちまくられてる、練習用のピンポン玉、最近、妙な音が出だした球が増えてきた、そろそろ寿命かなと思って、いつ買ったか調べてみたら、もう2年も経っ...
砂時計をネットショップで購入しようと思ったら、1,000円以上でないと買えなかった、そこで前々から取り付けようと思って、 TOILET ドアプレートを一緒...
右目のオペが終わって三日目ですが、すこぶる調子がいい、ですが、今までになく慎重、 4種類の目薬を5分ごとにさすのに砂時計を買ってきた、(;´∀`) 時計を...
PCとWi-Fi接続だったキャノンのデジカメ、使ってたアプリがWin11に対応してなかった、なので、接続出来たりできなかったり(-_-;)新しいアプリをイ...
最近、いつも黄砂がひどいなあって、思ってましたが、違ってたことに最近築きました、(;´∀`) 奇麗な緑に囲まれてたんだ、、、しばらくの間というより日差し...
左目と右目、両目ともオペが終わりました、、、最初に行ったときは、どうなるか、いやどうされるかと言った方が良いかな、幾分不安でしたが、右目の時は、なんか早く...
視力が上がって、靄が晴れたのは、まだ左目だけ、右目は裸眼で0.2ほどで幾分黄ばんで見える、なので、左目のレンズだけ外した眼鏡をかけている、 普段の生活...
昨日から仕事スタート、けっこう疲れました、今日は、時間があったので、サングラス探し、良いのがないので、今使ってる眼鏡のレンズだけ交換することに、HOYAが...
眼帯が取れて一先ず両目見えるようになったので、考えることは一つ、(笑)打てるのか、、、 昼過ぎ、少し打ってみた、5分ぐらいかな、 左目はレンズ無し、右は...
思ってたより大変だったけど、白内障のオペ、左目は終了、今日は、眼帯も取れて、両目が使えるようになる、左目は0.07以下から0.8まで復帰しましたが、元々右...
久々に試合に出ようかって話になったけど、左目が見えないんだ、眼鏡作り変えるかな、ってことで、眼鏡屋を訪ねたけど、眼科行ってくださいってことになった、 結局...
今回かなり長く使いました、前、いつ張り替えたか覚えてないけど、、、(笑)バック面は、半年以上使ってる、 と、いうのも、以前肩を支点にして腕全体で振ってたの...
仕事は、朝と夕方、昼間は、まるまる空いてしまうが、🏓クラブ練習には間に合わない、 朝の仕事が、竜天天文台付近のお寺、ランチは、里山カフェだ...
車庫の支柱の押し付けてへこました修理を知り合いの板金屋に依頼、しばらく乗る間がないから、いつでもいいよ、って言ったけど、意外と早めに出来上がってきた、 昨...
もう、ギリギリ、いや、限界超えてる、 不用意にブレーキ掛けると、が、が、が、、、フロントがスムーズになると、リアの粗が目立つ、 部品は、購入してたが、寒い...
1球目攻撃のサーブ、これは、一人でも練習できる、卓球台がなければ、食卓でも良い、 幸いにも卓球台があるので、1日100球以上はサーブを出している、トップス...
フロントハブベアリングが逝って、ディスク板がぶれだしたのが原因か?ディスク板が変摩耗してる感じ、 ブレーキ鳴きがひどかったので、ディスクとブレーキパッドを...
白内障の事前検査も終わり、手術の日取りも決まりました、目以外は、異常なしってことで、相変わらず、卓球練習に励んでます、今日も、メンバー交代しながら、ダブル...