chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/10/09

arrow_drop_down
  • いよいよMt.FUJI 100ウィークです

    週末に迫ったMt.FUJI 100今年も走らせてもらいます、出走は7回目100マイルには、いわきの同じグループからは僕を入れて5名が参加他の4名は100マイル…

  • 3月振り返り

    あっという間に1ヶ月が過ぎた3月あたまに東京マラソンを走ったけれど、レポが未完になっている・・・中々ブログが書けない東京マラソンでロードシーズンが終わり、4本…

  • 彩の国100 northの試走に行って来ました

    4/30(日)5月に行われる彩の国100の試走に行ってきました彩の国のコースは北側のnorthと南側のsouthに別れていますsouthは先月試走したので、こ…

  • 今年も富士登山競走に挑戦します

    一昨日21時スマホ3台でスタンバって、その時をまっていたあらかじめ質問される項目をチェックした今回は山頂コースの権利を得た大会とタイムの申告が必要だった最新の…

  • 本日は富士登山競走のエントリー日ナリ❗

    えい、えい、オー!えい、えい、オー!えい、えい、オー!本日21時より、今年の富士登山競走のエントリーが開始されますいわゆる0関門ですね今年の要項をざっくり見た…

  • トルデジアン2025☆決意と覚悟

    ウェイティングリストから繰り上がり、本戦への権利を得ることができましたそして「チャンスを最大限に生かす、それが私の主義だ❗」wwとは言ったものの迷いに迷ったジ…

  • トルデジアン2025・・・

    先月末に今年のトルデジアンの抽選発表が行われて、僕は落選しました今年、日本人で当選したのは45名で僕は53番目ということで、ほとんど可能性はないと思い諦めてい…

  • 東京マラソン2025☆レポ①

    気がつけば3月も折り返し忙しい日々が続いてブログは放置記憶が完全に薄れてしまう前に東京マラソンのレポを・・・東京マラソン❗ランナーであるなら1度は走ってみたい…

  • 東京マラソン2025☆結果

    東京マラソンは、やっぱりお祭りだ東京のど真ん中を駆け巡るなんて普通じゃあり得ない納得のいく結果とはいかなかったけど、それでも無茶苦茶楽しかった結果3時間28分…

  • 東京マラソン2025☆スタート前

    本日は東京マラソン2025を走りますすでにCブロックに整列して、ヒマなのでブログ書いてますwwスタートゲートまではわりと近く、ロスは1分くらいと想像します今の…

  • 第16回いわきサンシャインマラソン☆レポ後編

    サンシャインマラソンが終わってからは再び体調が下降気味・・・何とか持ちこたえている感じだちょっと気を抜くとあっという間に悪化しそう仕事もまぁまぁ忙しく、週末は…

  • 第16回いわきサンシャインマラソン結果&レポ前編

    遅報ですが、まずは結果から何とか3時間半を切れたどういったスタンスで参加するかにもよるが、タイムを気にして走るレースはそんなに甘くない目標を立てずにのぞんたけ…

  • 週末はいわきサンシャインマラソン

    明日は地元の大会、第16回いわきサンシャインマラソンを走りますサンシャインマラソンは第1回から参加しています、初マラソンがこの大会だったので走歴16年というこ…

  • 今までありがとう。はじめましてよろしく。

    今日の話はランニングネタはゼロです本日は大安吉日新しい車の納車日でした今まで乗っていたハイラックスサーフはディーラーで引き取りになりますお別れの日の朝、洗車し…

  • 勝田全国マラソン 2025☆レポ

    勝田を走ってから随分時間が経ちました、今週末はいわきサンシャインマラソンがあるので勝田のレポ(備忘録)を書かないとなぁ~勝田全国マラソンには今年初めて参加しま…

  • トルデジアン2025にプレエントリー

    今年もやってまいりました、この季節今月の14日(現地時間)までが期限で、少し悩んだが今年も出走権獲得目指し、プレエントリーした僕が前回参加した時とは、システム…

  • ノースのレイン、修理から戻ってきました

    修理に出していたノースのレインウェアが戻ってきた首回りのシームテープがデロンデロンに剥がれてしまったいくつもの100マイルレースや超長距離レースのお供だったこ…

  • 彩の国100の試走に行ってきました❗

    珍しく、遠征しての試走もうですね、恐怖でしかなくとにかく現地に行かなくてはと思っていました土曜日の夜遅く、都内で用事が出来たので、昼間の時間を使って彩の国10…

  • 勝田全国マラソン2025☆結果

    勝田マラソン走ってきました!結果昨年大田原のタイムから約10分短縮後半は苦しみもがいたレースでしたが、現状を考えれば頑張ったと言えますかといって、これで満足か…

  • 週末は勝田全国マラソン走ります⁉️

    新年、あけましておめでとうございますww今更感ありますが、今年に入って一発目の投稿ということでリアルでお会い出来る方も、そうでない方も今年もよろしくお願いいた…

  • 自分へのクリスマスプレゼント@2024

    そういえば、今年は自分へのクリスマスプレゼントがないなそんなことを思いながら、レッドレンザーの最終日(25日)、終了の15分前に滑り込み購入した商品が届いた僕…

  • さよならビートル

    メリークリスマス✨🎄✨みなさんいかがおすごしですか?毎年恒例勤務先からは従業員にパーティーバーレルをいただきました❗以前はホールケーキでしたが、ここ数年はケン…

  • UTMB2025

    現地時間、19日の11:00~UTMB2025のプレエントリーが開始されます僕は残念ながら参加するために必須である石ころを持っていませんもし、持っていたとして…

  • 検査結果☆良いニュースと悪いニュース

    今日は先日行った胃カメラ&大腸検査の詳細な結果を聞くために病院へ行ってきました寒さも和らいで清々しいお天気ですそれほど待つこともなく部屋に通されて医師の話を聞…

  • 身体が休みたいと言っているのか、それとも何かのお告げ?

    今日、Mt.FUJI 100エントリー代金の支払いを済ませました先のブログでも来年上半期の予定をお伝えしましたが、これによって全て確定いたしましたが、何だか雲…

  • Western States Endurance Run 2025

    あ、忘れてた!と思い確認してみたが時すでに遅し2025年のエントリーは11月21日まででしたメールは来ていたがまだ大丈夫と後回しにしていた・・・ほとんど当選の…

  • 2025上半期の予定が決まりました☆ついに禁断の地に足を踏み入れる!?

    「月日は百代の過客にして、行き交ふ年もまた旅人なり」はやいもので今年もあと一ヶ月人生そのものが旅であり、過ぎてゆく日々もまた旅人僕はあとどれくらい旅を続けられ…

  • Mt.FUJI 100 2025☆抽選結果発表

    本日正午にMF100の抽選結果が発表されました結果当選❗倍率がどの程度だったかわからないが、やはりホッとした来年出走したなら、UTMF時代から数えて7回目初め…

  • 第19回いわき七峰縦走☆レポ

    健康は宝❗健康は大切、そんな当たり前の事が身にしみるこの頃ですというのも、バックヤードが終わってからの体調悪化から回復しつつもありましたが、どうも本調子でない…

  • 第34回大田原マラソン☆レポ②

    大田原マラソンの完走率が公式HPで発表されていました出走1950名、完走1504名で完走率は77.1%この数字を見て、やはり大田原は厳しいなぁという印象"走れ…

  • 第34回大田原マラソン☆レポ①

    レース後2日経ちました筋肉痛はほぼ解消し、故障箇所も悪化する事はなく、ホッとひと安心それでも当日夕方からの仕事が何気にキツかったなァ(笑)昔はレース終わって出…

  • 第34回大田原マラソン☆速報

    完走しました❗結果やはり大田原のコースは後半厳しくて苦労しましたが、完走出来てとても嬉しいです関係者の皆様お世話になりました、ストレスフリーの素晴らしい大会で…

  • 本日は大田原マラソンです

    本日は大田原マラソンにやってきました~バックヤードから3週間、痛めた左スネは、いまだ完治とはいかず若干腫れと痛みが残っています出走は迷いましたが、走ることにし…

  • 超遅報Backyard Ultra Last SAMURAI Standing 2024☆結果

    かなり遅くなりました~バックヤードの結果をお伝えしておきたいと思います結果51lap342.006km (DNF)となりましたリタイアの直接の原因は序盤から痛…

  • 来週はバックヤードウルトラ走ります

    来週末、バックヤードウルトラに参加しますスタートは金曜日の13時13日の金曜日ではありませんw今年で4年連続の参加になります各地方大会(福島大会)が開催される…

  • DEEP JAPAN ULTRA 100☆レポ⑤最終回

    レポ④からの続きCP6いい湯らていを出発すると辺りはすでに暗くなっていて、ヘッデンを点けて進む空から冷たいモノがポツポツと・・・あー遂に来るか、予想より早いな…

  • DEEP JAPAN ULTRA 100 2024☆レポ④

    ほったらかしにしていたレポ・・・気にならない訳ではありません、何とか続きを書いて完成させたいですそんなことで今年のDEEP JAPAN ULTRAのレポを再開…

  • 新しいガーミン買いました

    10年くらいガーミンユーザーです現在は、トレイルや長い距離では、エンデューロ、ロードなどでは935を使っていました先日935に不具合が出て使えなくなってしまい…

  • 悲報?別大☆復学失敗 今シーズンのフル

    本日は大安吉日一通のメールが届きました~そうです来年の別府大分毎日マラソンの抽選発表日でしたはじめてサブ310を切ったのも、現在の自己ベストも別大で出した思い…

  • 第7回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン☆まとめ

    ようやく今回でレポ最終回めでたく?レポ完走となります(笑)レポ⑤からの続きとりあえず風呂へ向かいますウェアを脱ぐと、身体はあちこち傷だらけ雨の時間帯が長かった…

  • 第7回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン☆レポ⑤

    レポ④からの続き舟津公園を出発する頃にはすっかり明るくなった、早朝の静かな田舎道をテコテコ走る走るといっても歩く速さとさほど変わらないあまり変わらないけど、少…

  • 第7回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン☆レポ④

    ふくしまジャーニーラン、今回のレポは完走出来るか?さぁ、後半戦ですレポ③からの続き吉野家を出発して、鶴ケ城の角を左折すると東山温泉方面へ緩やかな登りがはじまり…

  • 第7回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン☆レポ③

    Mt.FUJI 100 2025の概要が発表されましたね、大きく変わったのは、参加資格の緩和と新たなレースの追加、スタート時刻の変更といったところでしょうか多…

  • 第7回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン☆レポ②

    CP⑥まねきの湯までの所要時間を前回参加時と比べてみたら前回第5回大会が16時間01分今回第7回大会が16時間46分体感的には到着時刻はあまり変わらない気もし…

  • 第7回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン☆レポ①

    ジャーニーラン、レポようやく取り掛かります前回、2022年ではブログ未完となってしまいました今回、出走するにあたり「続きまだ?」とか「前半だけ参考にしました」…

  • 東京マラソン2025☆抽選結果

    友人のSNSへの投稿を見て、今日が東京マラソン一般エントリーの抽選結果発表の日と知るそんでもって、確認してみたらな、なんと当選の文字が❕2023年に続き、2回…

  • 第7回うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン250K☆結果

    一昨年の自分に負けました~それでも全て出し切り、もうスッカラカン何も残ってません(笑)お天気はみんな平等、条件は一緒灼熱に豪雨、中々エクストリームな天候に翻弄…

  • うつくしま、ふくしま。ジャーニーラン250K

    あっという間に大会当日です現地へ向かう特急ひたちの中で書いてます天気はおおむね晴れ予報ですが、傘マークもついていて局所的な雨も予想されます気温も高く、サバイバ…

  • OSJ安達太良山トレイル10K☆結果とレポ

    ご無沙汰しております富士登山競走が終わって、8月は連戦の疲れを癒し、リフレッシュするつもりでレースは入れず、どこかのお山にでも行こうなと思っていましたが、極度…

  • 第77回富士登山競走☆完走率とこぼれ話

    先週の土曜日、八ヶ岳(赤岳)と瑞牆山に行ってきました赤岳瑞牆山どうやら疲れがたまってたのかな・・・瑞牆山の下山途中に右膝に違和感が出て、下山後には屈伸が出来な…

  • UTMBワールドシリーズが、ついに日本で開催!?

    かねてから噂のあったOSJ山中温泉の、byUTMB化今年は開催されないという事は決まっていましたが、2025年にどうやら正式開催されるようだ8/1にはOSJの…

  • 第77回富士登山競走☆レポ

    オリンピックで寝不足です・・・興行的には色々と物議をかもす事が多い最近のオリンピックですが、純粋に全力で競技に挑むアスリートの姿はやはり美しく、心が揺さぶられ…

  • 第77回富士登山競走☆結果

    去年、スタート2キロで歩きが入り、やっとの思いで中の茶屋までたどり着き、レースを終えた富士登山競走かつて、ここまで完膚なきまで打ちのめされたレースはない富士の…

  • 決戦前夜。

    やってきました受付会場北麓公園あれ、もう誰もいません・・・危なく0関門に引っかかる所でした今年は20時までなのね、21時と思ってた夕方まで勤務して、いわきから…

  • DEEP JAPAN ULTRA 100 2024☆レポ③

    もう来週末は次のレースを走らないといけませんふ、ふじとざんきょうそーまた、レポ未完になってしまうのか・・・(笑)いや、それは避けたいなでは、レポ②からの続きで…

  • ONTAKE 100 2024☆結果❗

    今年も走ってきましたONTAKE 100色々と言われる愛されているからだと思いますwONTAKEですが、何と今年で6回目の出走100Kの部 2回100マイル部…

  • DEEP JAPAN ULTRA 100 2024☆レポ②

    ちょっと前の話ですが、残念なお知らせがありました(問い合わせた)かねてからウワサになっていたOSJ山中温泉トレイルレースのbyUTMB化ですが、今年は開催され…

  • 富士登山競走☆試走

    DEEP JAPANのレポも進んでませんがタイムリーなネタを優先しました(笑)今日、富士登山競走の試走に行ってきましたてんくらはずっとCでしたが、そんな事はな…

  • DEEP JAPAN ULTRA 100 2024☆レポ①

    レースが終わって3日、身体の状態はそれほど悪くない少し走ってみた、全体的な身体の重さはありますが致命的な故障やトラブルは見受けられないONTAKE、富士登山競…

  • DEEP JAPAN ULTRA 100 2024☆速報

    完走しました❗聞きしに勝る難コース(笑)日中、晴れて気温が上り後半は雨という難しいコンディションでしたたくさんの応援ありがとうございました詳細は後日ブログ村 …

  • DEEP JAPAN ULTRA 100☆前日受付

    お昼にいわきを出発お隣の県なのに4時間以上かかった(笑)途中、磐越自動車道 磐梯山SAでお昼喜多方ラーメン、ミニソースカツ丼セット、うまし❗遠くに磐梯山を望む…

  • DEEP JAPAN ULTRA 100☆主な装備

    いよいよレースまであと3日そろそろ本格的に遠征の準備をしないといけませんおそい?普段とあまり変わりありませんが、主な装備品を紹介しておきますでは、頭の先からい…

  • 来週はDEEP JAPAN ULTRA を走る?

    一時期の体調の絶不調に比べればはるかにマシになったけれども、何かスッキリというかスカッと完全復活とはなっていない、とてももどかしいもう、次のレースがすぐそこま…

  • 悲報。最近の健康状態

    最近のブログでもチラッと書いてはいましたが、MF100が終わって少ししたくらいから急激に体調が悪化して数週間たちますまずは右目だけが真っ赤に充血し、しばらくし…

  • Mt.FUJI 100 2024☆完走率ほかまとめ。

    今週末は野辺山、彩の国などビッグレースが開催されてますね、暑さに負けず頑張って下さい❗僕は再び体調不良となり、しっかりとしたトレーニングを再開することが出来て…

  • Mt.FUJI 100 2024☆レポ⑤

    日曜日は、いわきトライトレイルの練習会に参加して3週間ぶりにトレイルを走りました森の中、やっぱり気持ち良い故障中の足首は8割くらい回復した感じですが、下りはお…

  • Mt.FUJI 100 2024☆レポ④

    MFが終わって一息ついて、さぁ練習再開と思った矢先に体調を崩してしまった熱はないが、右目が真っ赤になり痛々しい充血(痛くはない)と喉の痛みがしばらく続き、よう…

  • Mt.FUJI 100 2024☆レポ③

    トイレに寄って麓エイドをあとにするまずは端足峠のとりつきを目指す大きなアップダウンはない、エイドを出るとすぐに川原の脇を抜けていくのだが、そこでまた身体が変調…

  • Mt.FUJI 100 2024☆レポ②

    ゴールデンウィークも後半戦僕はFUJIを走って翌日からの11連勤の後半戦・・・💀ちょっと体調を崩してしまいましたは、はやくお休みにならないかなでは①からの続き…

  • Mt.FUJI 100 2024☆レポ①

    レースが終わり、けっこう日が経ちました身体の具合はどうかというと、直後こそ筋肉痛的な痛みや、長い時間全身攣りまくった影響なのか、あらゆる場所に疲労感がありまし…

  • Mt.FUJI 100 2024☆結果

    走ってきましたMF100公式Facebookより結果35時間42分38秒で完走❗UTMF時代から数えて6回目の出走でしたが、過去1、2を争うほどキツくてトラブ…

  • Mt.FUJI 100 前日受付

    今朝はやく、現地に到着し無事に受付を済ませました。しかし天気よすぎ(笑)動いたらすぐ汗が・・・到着するなり、知り合いの方に立て続けにお会いして嬉しくなる。さす…

  • 気がつけばもう明日。

    お久しぶりです、こんにちは!絶賛ブログ休眠中でありまして、もはやブロガーとは言えませんね(笑)さて、週末は今年のトレイル初戦に参加します。Mt.FUJI 10…

  • 2024上半期のレース予定。

    明日は東京マラソン、とやかく言われることもありますが、ガチ派もファン派もみんな大好き、ランナーの一大イベントですね!走られる方、応援される方、心ゆくまでおもい…

  • トルデジアン2024☆抽選結果

    しれっとプレエントリーしてました今年のトルデジアン。少し前に、当落のメールが来ました~はい、落選。2018年に参加して、はや6年。実は2020年にも当選してい…

  • いわきサンシャインマラソン2024☆トリプル結果。

    遅くなりましたが、サンシャインマラソンの結果です!ジャン!サンシャインマラソンではワースト記録となってしまいました~が、前回の記事で書きました通り本番スタート…

  • いわきサンシャインマラソン2024

    お久しぶりの投稿になります。ブログを書くモチベーションがいまいち上がらないのと、忙しい日々が続き、ずいぶん間があいてしまいました。たくさんは走ってないですが、…

  • Backyard Ultra Last SAMURAI STANDING 2023☆レポ①

    またまた走らないひとになってしまいました。バックヤードが終わって3週目、一歩も走ってません・・・故障している訳ではありませんが、仕事等の忙しさもあってズルズル…

  • Mt.FUJI 100 2024☆抽選結果!

    本日はUTMF改め、新名称となるFUJI 100 2024の抽選結果発表日でした。FUJIの結果をお伝えするその前に、その数日前に発表となった、ウエスタンステ…

  • BULSS2023バックヤードウルトラ☆結果!

    今年もありがとうございました❗設営から始まり、予想だにしない方のサプライズ訪問。大切なレースの前日だったり、仕事帰りからの駆けつけ。暴風吹き荒れ、冷え込み厳し…

  • 明日スタートします!バックヤードウルトラ。

    バックヤードウルトラ・ラストサムライ・スタンディング2023いよいよ明日13:00に全国6会場において一斉にスタートします。北海道福島新潟東京京都島根福島大会…

  • バックヤードウルトラのシューズ問題。

    今年もやって来ました、この季節が!来週木曜日からスタートするバックヤードウルトラ・ラストサムライ・スタンディング2023。ほとんどロング走が出来ないまま、スタ…

  • UTMB2023☆旅の記録⑤

    サボっている訳ではありませんが、レポが全然進まないです。書き出せばはやいのですが・・・来週はもうバックヤードウルトラです。今年はどんな展開になるでしょうか、ひ…

  • UTMB2023☆旅の記録④

    熱狂的なファンではないですが嬉しい❗パはマリーンズセはタイガース2005年日本シリーズ時は複雑な心境でした(笑)レポの続き。レース前日、シャモニー3日目です。…

  • UTMB2023☆旅の記録③

    バックヤードウルトラの世界大会が開催中ですけれど、その途中経過に驚愕しています。まもなく100loop、つまり100時間700km近く走り続けています・・・僕…

  • UTMB2023☆旅の記録②

    毎度のことですが、前記事からかなり時間があいてしまいました。書こうという気持ちはあるんですけどね・・・つい先日、自分の不注意で骨折してしまいました今年2度目・…

  • BackyardUltraにプレエントリー

    UTMB以降まったく走らない人になってしまいました・・・昨日久しぶりに長い距離を走ったら最近では経験したことのないような、とんでもない筋肉痛に襲われていますM…

  • UTMB2023☆旅の記録①

    はじめに。念願のUTMB出場が叶い、本当ならレースに向けて着々と準備をしているハズだった出発のちょうど1ヶ月前、僕は富士登山競走で初めての(ゴールのあるレース…

  • UTMBを終えて。

    あの興奮から、もう2週間が過ぎようとしている。帰国して翌日からの怒涛の15連勤の真っ只中。台風の豪雨による会社の浸水被害もあってバタバタした日常があっという間…

  • UTMB2023☆超速報!

    完走しました❗時間39時間40分33秒たくさんの応援ありがとうございました!本当に力になりました。詳細は後日。ブログ村 トレイルランニング 新着記事 - その…

  • UTMB2023☆レース当日です!

    おはようございます。シャモニー現地時間8:30です。こちらに来てから、お天気の崩れはほとんどありませんでしたが、今朝は1番清々しい朝を迎えてます。天気予報では…

  • ついにシャモニーにやってきた!

    僕のブログタイトルでもある「いくぜ!UTMB」ついにやって来ましたシャモニーへわかってはいたけど、まーまーの長旅は骨折した仙骨がじわじわ痛くなり参りました。で…

  • さあ、かの地へ!

    遂にやってきました、UTMBウィーク❗❗月曜日のお昼すぎというのに、ラン仲間が見送りに来てくれました。ホント感謝の気持ちでいっぱいです。どら焼きのメッセージ・…

  • 山練終了。

    来週の金曜日はもうスタートしている。昨日でUTMBに向けてのトレーニングはほぼ終了した。あとはジョグ程度。ツアーではスタート前にコースを試走出来るそうなので、…

  • UTMBシューズ問題。

    徐々に体調上向きになり、ようやくまともな練習が出来るようになりました。体調不良は1ヶ月もつづいたよ・・・もう時間はありません。今からでは走力の積み上げは出来な…

  • UTMB2023☆ビブナンバー

    ビブナンバー、いわゆるゼッケン番号ですが、エントリーリスト等もなく、主催者からも特に連絡は無く、自分のナンバーはいくつなの?2週間前だからさすがに決まっている…

  • 新しいガーミン購入しました。

    富士登山競走DNF。その週から不調が続いています、あれ程落ちなかった体重もみるみる落ちて2週間で-4キロ。ロードならOKですが、自分の中では60kg切ってしま…

  • スマホ壊れた!

    スマホ壊れました。普段いかに自分の生活がスマホに依存しているかが、よくわかりました・・・土曜は早朝から山梨県の大弛峠にいました。甲武信ヶ岳と金峰山へ向かうため…

  • 福島空港ランウェイマラソン大会2023☆結果&レポ

    涙の(?)富士登山競走DNFから中1日、福島空港で行われた「福島空港ランウェイマラソン大会2023」に参加してきました~DNF直後の参加はどうかと思いましたが…

  • 第76回富士登山競走☆レポ

    完全なる敗北。もしかしたら・・・という淡い期待は富士登山競走という厳しいレースでは全く通用しなかった。もちろんスタートする前は完走する気満々でしたけど。結果は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tanaさん
ブログタイトル
思えば遠くへ来たもんだァ・・・いくぜ!UTMB
フォロー
思えば遠くへ来たもんだァ・・・いくぜ!UTMB

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用