ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Mt.FUJI 100 2024☆結果
走ってきましたMF100公式Facebookより結果35時間42分38秒で完走❗UTMF時代から数えて6回目の出走でしたが、過去1、2を争うほどキツくてトラブ…
2024/04/28 18:42
Mt.FUJI 100 前日受付
今朝はやく、現地に到着し無事に受付を済ませました。しかし天気よすぎ(笑)動いたらすぐ汗が・・・到着するなり、知り合いの方に立て続けにお会いして嬉しくなる。さす…
2024/04/25 17:30
気がつけばもう明日。
お久しぶりです、こんにちは!絶賛ブログ休眠中でありまして、もはやブロガーとは言えませんね(笑)さて、週末は今年のトレイル初戦に参加します。Mt.FUJI 10…
2024/04/24 19:43
2024上半期のレース予定。
明日は東京マラソン、とやかく言われることもありますが、ガチ派もファン派もみんな大好き、ランナーの一大イベントですね!走られる方、応援される方、心ゆくまでおもい…
2024/03/02 14:07
トルデジアン2024☆抽選結果
しれっとプレエントリーしてました今年のトルデジアン。少し前に、当落のメールが来ました~はい、落選。2018年に参加して、はや6年。実は2020年にも当選してい…
2024/03/01 00:12
いわきサンシャインマラソン2024☆トリプル結果。
遅くなりましたが、サンシャインマラソンの結果です!ジャン!サンシャインマラソンではワースト記録となってしまいました~が、前回の記事で書きました通り本番スタート…
2024/02/28 09:40
いわきサンシャインマラソン2024
お久しぶりの投稿になります。ブログを書くモチベーションがいまいち上がらないのと、忙しい日々が続き、ずいぶん間があいてしまいました。たくさんは走ってないですが、…
2024/02/23 22:30
Backyard Ultra Last SAMURAI STANDING 2023☆レポ①
またまた走らないひとになってしまいました。バックヤードが終わって3週目、一歩も走ってません・・・故障している訳ではありませんが、仕事等の忙しさもあってズルズル…
2023/12/12 20:35
Mt.FUJI 100 2024☆抽選結果!
本日はUTMF改め、新名称となるFUJI 100 2024の抽選結果発表日でした。FUJIの結果をお伝えするその前に、その数日前に発表となった、ウエスタンステ…
2023/12/05 17:22
BULSS2023バックヤードウルトラ☆結果!
今年もありがとうございました❗設営から始まり、予想だにしない方のサプライズ訪問。大切なレースの前日だったり、仕事帰りからの駆けつけ。暴風吹き荒れ、冷え込み厳し…
2023/11/25 22:03
明日スタートします!バックヤードウルトラ。
バックヤードウルトラ・ラストサムライ・スタンディング2023いよいよ明日13:00に全国6会場において一斉にスタートします。北海道福島新潟東京京都島根福島大会…
2023/11/22 15:58
バックヤードウルトラのシューズ問題。
今年もやって来ました、この季節が!来週木曜日からスタートするバックヤードウルトラ・ラストサムライ・スタンディング2023。ほとんどロング走が出来ないまま、スタ…
2023/11/19 19:12
UTMB2023☆旅の記録⑤
サボっている訳ではありませんが、レポが全然進まないです。書き出せばはやいのですが・・・来週はもうバックヤードウルトラです。今年はどんな展開になるでしょうか、ひ…
2023/11/17 10:15
UTMB2023☆旅の記録④
熱狂的なファンではないですが嬉しい❗パはマリーンズセはタイガース2005年日本シリーズ時は複雑な心境でした(笑)レポの続き。レース前日、シャモニー3日目です。…
2023/11/07 02:20
UTMB2023☆旅の記録③
バックヤードウルトラの世界大会が開催中ですけれど、その途中経過に驚愕しています。まもなく100loop、つまり100時間700km近く走り続けています・・・僕…
2023/10/25 21:16
UTMB2023☆旅の記録②
毎度のことですが、前記事からかなり時間があいてしまいました。書こうという気持ちはあるんですけどね・・・つい先日、自分の不注意で骨折してしまいました今年2度目・…
2023/10/15 10:59
BackyardUltraにプレエントリー
UTMB以降まったく走らない人になってしまいました・・・昨日久しぶりに長い距離を走ったら最近では経験したことのないような、とんでもない筋肉痛に襲われていますM…
2023/10/02 00:45
UTMB2023☆旅の記録①
はじめに。念願のUTMB出場が叶い、本当ならレースに向けて着々と準備をしているハズだった出発のちょうど1ヶ月前、僕は富士登山競走で初めての(ゴールのあるレース…
2023/09/26 19:02
UTMBを終えて。
あの興奮から、もう2週間が過ぎようとしている。帰国して翌日からの怒涛の15連勤の真っ只中。台風の豪雨による会社の浸水被害もあってバタバタした日常があっという間…
2023/09/17 20:30
UTMB2023☆超速報!
完走しました❗時間39時間40分33秒たくさんの応援ありがとうございました!本当に力になりました。詳細は後日。ブログ村 トレイルランニング 新着記事 - その…
2023/09/03 17:36
UTMB2023☆レース当日です!
おはようございます。シャモニー現地時間8:30です。こちらに来てから、お天気の崩れはほとんどありませんでしたが、今朝は1番清々しい朝を迎えてます。天気予報では…
2023/09/01 15:50
ついにシャモニーにやってきた!
僕のブログタイトルでもある「いくぜ!UTMB」ついにやって来ましたシャモニーへわかってはいたけど、まーまーの長旅は骨折した仙骨がじわじわ痛くなり参りました。で…
2023/08/30 10:25
さあ、かの地へ!
遂にやってきました、UTMBウィーク❗❗月曜日のお昼すぎというのに、ラン仲間が見送りに来てくれました。ホント感謝の気持ちでいっぱいです。どら焼きのメッセージ・…
2023/08/28 20:09
山練終了。
来週の金曜日はもうスタートしている。昨日でUTMBに向けてのトレーニングはほぼ終了した。あとはジョグ程度。ツアーではスタート前にコースを試走出来るそうなので、…
2023/08/25 22:15
UTMBシューズ問題。
徐々に体調上向きになり、ようやくまともな練習が出来るようになりました。体調不良は1ヶ月もつづいたよ・・・もう時間はありません。今からでは走力の積み上げは出来な…
2023/08/22 19:52
UTMB2023☆ビブナンバー
ビブナンバー、いわゆるゼッケン番号ですが、エントリーリスト等もなく、主催者からも特に連絡は無く、自分のナンバーはいくつなの?2週間前だからさすがに決まっている…
2023/08/15 22:29
新しいガーミン購入しました。
富士登山競走DNF。その週から不調が続いています、あれ程落ちなかった体重もみるみる落ちて2週間で-4キロ。ロードならOKですが、自分の中では60kg切ってしま…
2023/08/08 11:17
スマホ壊れた!
スマホ壊れました。普段いかに自分の生活がスマホに依存しているかが、よくわかりました・・・土曜は早朝から山梨県の大弛峠にいました。甲武信ヶ岳と金峰山へ向かうため…
2023/08/06 22:36
福島空港ランウェイマラソン大会2023☆結果&レポ
涙の(?)富士登山競走DNFから中1日、福島空港で行われた「福島空港ランウェイマラソン大会2023」に参加してきました~DNF直後の参加はどうかと思いましたが…
2023/07/30 22:31
第76回富士登山競走☆レポ
完全なる敗北。もしかしたら・・・という淡い期待は富士登山競走という厳しいレースでは全く通用しなかった。もちろんスタートする前は完走する気満々でしたけど。結果は…
2023/07/29 12:07
富士登山競争☆速報
富士登山競走結果中ノ茶屋(7キロちょっと)でDNFゴールのあるレースで完全なリタイアははじめてですが、悔いはありません。詳細は後日。ブログ村 トレイルランニン…
2023/07/28 08:16
富士登山競走前夜。
正直、もうやめようかと思っていた。こんな状態で走っても、完走出来ないだろう。今週に入ってから、体調がおかしくなった。倦怠感が凄く、常にダルい。ここ2日はお腹が…
2023/07/27 23:18
2023OSJ ONTAKE 100☆レポ①
レースが終わって5日目、一週間後には富士登山競走を走らないといけないのだが、まだランニング再開には至っていない。理由は足低に出来た大きなマメの状態が思いの外良…
2023/07/21 17:55
【遅報】ONTAKE 100mile結果と完走率
走って来ましたONTAKE 100❗3回目のONTAKE100mileの部。結果(速報値)23時間28分57分で完走総合39位去年走った感じでイメージは出来て…
2023/07/17 21:51
本日はONTAKE 100なり、目標など。
日付がかわって7/15(土)になりました。僕は長野県の王滝村で行われるトレイルランニングレース、ONTAKE100、100mileの部に出場します。スタートは…
2023/07/15 02:12
2023 OSJ会津磐梯山ウルトラマラソン☆レポ④最終回
皆さんこんにちは。来週はもう次のレース、ONTAKE100です。体重はかなり増量してしまいましたが、体調は良いです。骨折した仙骨も、圧痛は多少ありますが、走る…
2023/07/09 12:21
2023 OSJ会津磐梯山ウルトラマラソン☆レポ③
6月のまとめから。走行距離325km累積獲得標高10109m奥久慈で仙骨を骨折してしまいましたが、ほぼ気にならなくなりました。僕は月間300を越える事はほとん…
2023/07/01 19:48
2023 OSJ会津磐梯山ウルトラマラソン100K☆レポ②
毎度の事ですが、レポの間隔がだいぶあいてしました~今日またひとつ歳をとり、何とか無事に半世紀生きてこられました。不自由なく、健康で、平和に暮らせてこれたことに…
2023/06/29 22:14
2023富士登山競走☆試走
今日は富士登山競走の試走に行ってきました。帰りのバスで記事を書いてます、事故渋滞ひどいな・・・仕事を終えてから、深夜2:30車でいわきを出発しました。しかし、…
2023/06/26 20:24
2023 OSJ会津磐梯山ウルトラマラソン100K☆レポ①
2023年6月4日夏の陣OSJ3連戦、第2戦目となる会津磐梯山ウルトラマラソン100Kに参加してきました❗第1戦 OSJ奥久慈トレイルレース50K第2戦 OS…
2023/06/19 17:59
2023OSJ奥久慈トレイルレース50K☆レポ③最終回
骨折してしまった仙骨の痛みは、だいぶおさまってきました。それでも仰向けで長時間眠ることは出来ず、途中で起きてしまう事があります。眠りが浅いのか、夢を良くみます…
2023/06/15 18:08
2023OSJ奥久慈トレイルレース50K☆レポ②
大会の時は、他のランナーさんのギアチェックも楽しみのひとつです。あとパッキングも。特にザックとシューズに興味がある訳ですが、パッと見たかぎりザックはSALOM…
2023/06/10 18:23
悲報。折れてます~
奥久慈で負傷したお尻。無茶苦茶痛む訳でもないけど、中々痛みが引かないので、今日は整形クリニックに行ってきました。結果。仙骨骨折ww治療は特になし。自然治癒を待…
2023/06/09 09:50
2023OSJ会津磐梯山ウルトラマラソン☆速報!
久しぶりのロードウルトラはメチャクチャキツかった~。完走しました。タイム10時間54分なにがし詳細は、かなり後日wwブログ村 トレイルランニング 新着記事 -…
2023/06/04 16:56
明日は会津磐梯山ウルトラマラソン走ります。
奥久慈が終わって一週間、練習は10キロジョグのみで疲労抜きに専念して過ごしました。疲れはもう、ほとんどありませんが、奥久慈で強打した臀部がまだかなり痛みます。…
2023/06/03 16:48
2023OSJ奥久慈トレイルレース50K☆レポ①完走率など。
レースが終わって翌日。まーまーの筋肉痛、浮腫みは思ったほど無い。アキレス腱痛はUTMF後、1ヶ月の療養期間で良くなっていると思ったが、いざレースがはじまると最…
2023/05/30 02:08
OSJ奥久慈トレイルレース2023☆結果!
鬼畜とは・・・鬼と畜生。残酷で無慈悲wwリニューアルされた奥久慈50Kは正にそんな感じでした~。ランナーの心折れポイントがそこかしこにちりばめられていますww…
2023/05/29 00:58
UTMF2023@FUJI☆レポ⑦
前回の投稿から随分時間が経ってしまったな・・・明後日は奥久慈50K、タイムうんぬんは二の次で、完全に完走狙いで走ります。先週末は彩の国、野辺山、柴又などで盛り…
2023/05/26 21:56
UTMF2023@FUJI☆レポ⑥
奥久慈まで2週間、FUJIが終わってからは、アキレス腱の痛みも理由のひとつなのか、なんとなく心も身体も心の底から走りたいという情熱がイマイチ沸いてこないなぁ・…
2023/05/17 12:50
UTMF2023@FUJI☆レポ⑤
今年の大本命UTMB、そこに向けて仕上げていく訳だけど、普通にトレーニングしていくだけではレベルアップしていくのは難しい。そこで定期的にレースを入れる事によっ…
2023/05/12 20:20
UTMF2023@FUJI☆レポ④
少しだけアキレス腱の痛みが引いてきました。本格的なトレーニングは徐々に始めようと思います。レポの続きです。流血しているランナーに、声をかけて様子を伺う。ガード…
2023/05/06 03:45
UTMF2023@FUJI☆レポ③
アキレス腱の痛みが全然ひかないので、治療院に行ってきた。結局レース後、まだ5キロしか走って(走れて)ません。あ~どうしたもんかね。ではレポの続きです。F2麓エ…
2023/05/02 11:49
「ブログリーダー」を活用して、Tanaさんをフォローしませんか?