お笑い芸人が 売れ始めると、‥皆さん(十中八九) 恰幅が良くなるのは何故だろう? 初めは 生活が裕福になるから、と思っていたが‥ どうやら違うようだ おそらく(オイラの色メガネ的考察によれば) 急に多忙になり ゆっくり食事するヒマもなくなって
ほぼ、(どうでもいい)ひとり言+タマに寝言? 56歳(ほぼ19年前)の秋、脳幹出血に倒れ その後遺症で、すっかり体を壊して 何もかも 失くしてしまいました。以来、独りきりで‥。
北朝鮮を経済制裁するようになってから 何年になるだろう? でも、相変わらずドンパチ ミサイルは打ち上げ 核開発に勤しみ、近隣諸国を脅し続けて ている、という 最近では ウクライナに侵攻し
ドジャース対ヤンキース戦は見るが DeNA対ソフトバンク戦は見ない というか そもそも 野球には ほとんど興味が無い メジャーを見るのも 大谷がいるからで 彼さえいなければ、見ることはない 現在3勝の大谷のドジャースが メジャーのワールドチャンピ
エアコン無しで(は) ままならなかったのは つい昨日までのことだったような‥ (‥は、ちょいオーバーだが) もう、コッチでは ストーブの季節に入っちゃたよ 一カ月前まではTシャツ一枚の姿でよかったのに 今は、セーターにダウンベスト
何処のどいつが考えた案か、は分からないが イスラエルとハマスの停戦条件に ハマス側が人質全員解放する代わりに イスラエルの戦闘員をガザから引き揚げさせる という、停戦条件が出されているらしい それに、オイラは イスラエルの攻撃で破壊されたガザと
イスラエルやアメリカや、その他多くの国々には これは"正義の戦争"であると 当たり前のように肯定化しょうとするもの (指導者)たちがいる 戦争に正義と言えるものなんてのは 一つもないのに、‥である 7:57
幾らバスケ発祥の地・本場、とはいえ アメリカのバスケに、対抗したり 見習っているだけでは、全く歯が立たないはずだ ‥というか、まず何より 初めから 高さで 全然 太刀打ちできないんだから‥ そんな中で、僅か172cmの彼は 従来からの視点を まるっきり変え
現実の世界に そんなのは(逆立ちしても)アリっこなしです だから(それを目にした時に これは)メチャいかがわしい(人間であることをも 棄てなければならない程ブラックな=極悪非道な) 仕事の暗喩なんだな、と
皆まで言わない (別に言わなくても) 7:00
アメリカ大統領選と 日本の衆議院選を見ていて思う‥ (当たり前だが) ヒトは言葉で動かされている (特にアメリカ人には それが顕著のようだ) ‥が 言葉は諸刃の剣のように 嘘をつくための道具でもある ヒトの言葉は十分に吟味したほうがいい (詐欺師まがいの口
"打ち出の小槌"は 日本昔話に出て来るような 現実には(特に現代では、決して)お目に掛かれない ものだと思っていた しかし、一振りする度 大金の山を築いている大谷祥平は そんな(古-いにしえ-より、人間の)儚いの一言で 終
イーロン・マスク氏の金配り行為は選挙違反にはならないのか、米では‥
選挙応援人のイーロン・マスク氏の金配り行為は 選挙違反に ならないのか、米では‥ * (アメリカって)変な国‥(!?) 8:10
経営者(側)と労働者(側)が慣れあうようになってから、日本は貧しくなった‥
(生産効率だけの問題じゃないと思う メーデーがなくなったことは ともかくとしても) 日本の労働者は 全然賃上げ闘争を しなくなったからな ここに来るのは("当たり前体操"になるのも) 当たり前だよな‥ 9:18
(はっきり言って)自民党では、何も変えられません。今の日本の制度を変えないようにしている(守っている?)のが自民党なのですから
変える気があったら みぃ~んな、30年前に すでに変えてた あと100年も経てば、変える気にもなるかもしれないが‥ 6:50
アメリカ国民は何故二者択一なんだろう 白票が もっとあってもいいのに‥ 「中間です(どっちもどっちでしょう」という意思)も 立派な主体性だと思うのだが でも(まぁ)他国のこと故‥ 6:22
自民党議員には 失言、早弁、嘘、言い訳、誤魔化し、が すこぶる多い‥ だから ある意味、日本国民の代表なのかと認識しつつ ‥また(その片一方で 非常に複雑で 複雑なのだ、が‥ これは、ただの) あの、‥老いたるものの
野村証券の試算では 一億円以上五億円を保有している富裕層が この日本でも (格差の広がりからか)150万軒になったという (貧困層の軒数は調べても ないだろうが) 高額手取りで釣る いかがわしい闇バイトも 増えるわけである 10:45
モルドバ警察が ロシアが 今度のモルドバ大統領選に政治介入している と公表した 綿密な捜査により "広範囲に選挙民を買収している(その総額 なんと22億とか)ことが判明した"という ウクライナ侵攻では ロシアに勝たせても野
北朝鮮はロシアへ 大規模な派兵をすすめているらしい 前線に出ているのは今のところ1500名程度だが 順次増兵されて ‥今後、10000名超になるのではないか、という 対韓国のための ロシアとの"同盟関係強化"という意味もあるだろうが もっぱら外貨獲得を意図にしょう
あ、そういえば ‥と解って出てくることにしたんだっけ 子供の教育に良くないだろうし ‥このまま家族に迷惑はかけられないと 第一、厭まれながら生きるのは (幾ら、このオイラでも)とても耐えられなかった‥ 15:00
もしも(と言ったらキリがないが)、犬のように 特定のヒト(たとえば、プーチンとか) の臭いを追うドローンがあったら‥? 9:23
(ドロボー-盗人-さんへ ウチには金はありませんよ アナタに借りたいくらいです) 我が家を見ればスグ分かります 7:58
福島県のヒトと他県のヒトとの 原発依存のYES/NOを聞いてみたい おそらく 結果は真逆になるだろうと思う そんなもんだ ヒトの価値観なんて 14:55
異次元の 岸田首相肝いりの少子化対策対策だったが 何も変わってない 自民党のやることは いつも(何でも、誤魔化しのような)焼け石に水 ほんの "付け焼刃"のようなこと、ばっかり‥ 11:40
(今時)戦争は国を滅ぼすだけ たぶん、(生き残りを掛けての)強迫観念に 操られて、とは思うが‥ だから、仕掛けるものは(悪魔の)呪か 狂気の沙汰でしかないと思う (初めに確かな"自分"ありき) 指導者は、よく選ばなければ‥ 何よりも戦争、
「停戦の要求」とか「民間人への攻撃に懸念」とか「イランを巻き込まないように」とか ‥の、その裏で イスラエルへ、様々な兵器を提供しているアメリカの アレら 他所にはマコトに響きのイイ言葉の数々は 国際世論に対する ただのポーズでしかないのではないだろ
ここには もう夏の兆しの一欠片もない稲刈りは済んだし‥どこもかしこもすっかり秋だ今は緑の樹々の緑も、‥じき枯葉色になって、散り始めるだろうそして、鬼門の寒い冬が‥そういえば最近 毎日 朝晩 白鳥の啼き声を聞いているそうだったなここでは(毎年)白鳥が冬を連れて来
自民党は、いつも口だけ な~んにも変わらない 変えられないのだ (まるでorほとんど それが自民党の党是なのかなと思ってしまうくらいに) 10:54
(一般国民の幸福を希って設定されたはずの 全体主義国も) やがては、(どこも)いつかは 自分たち一族の保身のためだけの体制に なっているんだよな -指導者の狡猾さだけが際立つ全体主義かな (飽くまで も、個人的な
時は経つもの、やがては何もかも消えてしまうもの (たわ言?)
喜びも苦しみも 激しい恋情も 悔恨も どんなに悪魔的な憎しみや情念でも 時が経つにつれて(次第しだいに、いつか) 柔らいでゆくもの‥ そして最期には、みんな (本人)本体とともに、すっかり消えてしまうもの‥ 5:30
「ヒトに一番大切な技術は 言葉を いかに上手く操られるか、どうか」である ‥と分かったのが、70歳過ぎてからでは しょうがないな‥ 11:25
独立したいのに(もう、いい大人なのに)させて貰えないなんて‥
できることなら もう、実家から離れて独立したいと思ってるのに (オイラは、もう すでに 世間からも 認められてる、いい大人なのにサ) ‥なのに、うちの親ときたら そんなことをしたら「ブッ殺すぞ」なんて脅すんだぜ 「俺はアンタらの家畜か、‥それと
正直な話 身体がこうなって(人間らしい動きが 出来なくなって)からは (オイラは) 一度も選挙に行ったことがない (だから、オイラは、およそ20年前から、すでに 日本国民の資格を失くしているのかもしれないし‥
この日本には 旧統一教会の解散命令どころか その影さえ消すことができないくらいに (おそらくは自民党との 密接で濃厚な結びつきが長かったから、‥とは思うが -司法も立法も行政も、街の隅っこ、小島の隅々までも、か-) もはや (どう足掻いても 全く
最高の品質・仕入れ値に糸目も突けない食材を (適当な腕しかない、そこらの調理師でも) 料理を作ったら、そりゃ美味くなるわ~ フツウの主婦は 最低価格の食材を使って (毎日、飽きさせないように -中には嫌々ながらも?-) 食事を提供している
かなり歳をとってから つまり (たぶん) おのれ(ヒト)の命に限りある事を知って、初めて 知らされることは多い 前途の深い霧が一掃されるような‥ もしかしたら こういうことを "悟る"というのかな しかし若者は (たぶん) 命に限り
"道の駅"なのに 何故道外れにあるのか ワケが分からん (某市の"道の駅"へ) 17:03
「言うは易く行うが難し」です 11:35
完全にイスラエルは 他国を見下しているな (何故かは分からないが そんな自意識が 中東地域での、多くの摩擦の素に なっているようだ -"蔑視するものは他人(ヒト)から蔑視される"、‥とも知らず-) 6:44
- イスラエル紙「ハアレツ」は、ネタニヤフを痛烈に批判している。ガザへの攻撃を「ベンヤミン・ネタニヤフ1人の政治的生存のために長引かされた正義の戦争」だと表現し、次のように報じた。「イスラエルは猛然とハマスを弱体化させるべきだったか? もちろんだ。イス
(ポジティブ に考えると よろしい) 石破内閣は この数十年 何一つ前に進められなかった自民党政治を悲観・憂慮し (ひと思いに)ぶっ潰しちまおうとして 早期解散に踏み切ったのだ、と‥ 7:40
裏金についても 旧統一教会との深い結びつきも ‥過去の言行録に灰色箇所の多い自民党議員の 「もうしません」は あなたは、信用できますか? 日本人には 案外、その辺極めて無頓着なヒトが多いようだから
破壊されたガザ地区・レバノンの復興費用は全てイスラエルとアメリカが負担すべし
(-国連が全面担保/保証して- 破壊されたガザ地区・レバノンの復興費用は 全てイスラエルとアメリカが負担すべし) 7:15
ネタニヤフ首相が 「我々には報復する権利と、‥がある」などと 宣(のたも)うたらしい サムライ文化を持つ日本でさえ 報復(仇討ち)が認められていたのは 遥か150年前の江戸時代の話 わが国には仕返しの権利がある
そうか ロシアのプーチン大統領も イスラエルのネタニヤフ首相も (世界の歴史に埋もれるはずの ギリギリ生き残りの) "老害晒し組"だったか ‥ 成 程! (イスラエルもロシアも たとえ勝ったとしても、世界を敵に回すだけ
リニアを通して 東京-大阪間ばかり便利にして (この日本を)お偉方はどうするつもりだろう (地域間格差を筆頭に) ありとあらゆる格差をどんどん広げて 高額-闇バイトをジャンジャカ増やし‥? 渋谷を若者の吹き溜りにし 銀座に巨大な肥溜めを造り 浅草
いつまでガザ市民に 地獄の苦しみを味合わせておくつもりだろう 国連も、アメリカも、国際社会も‥ あれは (ヤッパリ)この世の終わりの始まりだったのか (今は み~んな のほほんと笑っているけど) 7:11
気が付くと 身体がイカかタコのようにクネクネし ‥独りでは 真っすぐに上半身さえ支えられない (だから みんなのようには)歩行訓練さえもできない 軟体動物のような身体だった そのオイラが、独りで この20年間、よくぞ、生きて来た
これからは 兵士に武器を持たせ 重装備で実地訓練させるより 教室で、軽装で ドローンの操縦技術を熟知させた方が ずっと有益で安上りなんじゃないだろうか (じゃ、北朝鮮が現在している各種新兵器の開発は みんな時代遅れという
(コッチの)正義と(アッチの)正義がゴッツンコしているのが、「戦争」
(スグ手に入るような都合のいい安っぽい正義なら) 国毎に(指導者の声一つで)用意できるからなぁ 7:40
* ロシアのプーチン大統領と イスラエルのネタニヤフ首相は 見る度に人相が悪くなっている(と思えてならない 最近では正視でないくらいに) たぶん、それは アノ時点からの今までの言動を見聞きしての 彼らへの固定概念に(概ね
ロシアとウクライナは いつまで"押し競まんじゅう"や"綱引き"まがいの 殺し合いをしているつもりだろう もしかしたら 国連に もっと権威を付けさせてやって イエローカードだ、レッドカードだ-即退場だ、と 審判してや
イスラエルへ向けて イランが報復行動を始めたらしい こうなることは イスラエルがガザに侵攻し始めた時から 分かっていたはずだ かのネタニヤフ首相は‥ (彼は国を滅ぼすつもりだったんだろうか) 国を
「臭いものにはフタをしろ!」という言葉がある 裏金問題や旧統一協会との 底辺での つながりや (自民党内から)漏れ出る諸々の灰汁-あく-を (国民に無かったこととして忘れて貰うまでの) 新しい総理として担ぎ出された 友達も お仲間も少なそうで
ヒトに問われて 「確実に歳が取っていってるよ」と、言うと 相手は「皆、同じだよ」と言う ‥が オイラの「歳を取っている」という意味は 「身体が確実に次第に壊れていってるよ」と いうことなのだが‥
「ブログリーダー」を活用して、土田ゲンごろうさんをフォローしませんか?
お笑い芸人が 売れ始めると、‥皆さん(十中八九) 恰幅が良くなるのは何故だろう? 初めは 生活が裕福になるから、と思っていたが‥ どうやら違うようだ おそらく(オイラの色メガネ的考察によれば) 急に多忙になり ゆっくり食事するヒマもなくなって
最低でも 結婚相手は、地に足がついているかどうか を確認するべきだ もし、地に足がついていなくて 少しでもフワフワしていたら そのヒトは きっと この世のものでなく つまり、幽霊のようなもの(コワッ~!)だから 結婚も
"悪の華"という、ドラマがあれば ボードレールの有名な詩集もある "悪の華"か‥ 自分を例にすると "バカ者 愚か者と どんなに疎まれ 蔑まれても 自分のやりたいことは (抜け目なく) み-んな、やり遂げてきたような"‥? (その分、失くした
大規模減税の延長などで(事業への 補助金がカットされ) トランプ氏の看板政策が盛り込まれた法案を 「狂っていて破壊的だ」とか 「アメリカは独裁国家だ!」などと あの米実業家イーロン・マスク氏は トランプ大統領を、
= 告 知 = (まだ生きてますよう!) 謹慎(禁身?)中でもあり あんまり他人のことは とやかく言えるような立場でもないんだが‥ 他人とは言え 相手がトランプとかプーチンとかネタニヤフとか ほとんど雲の上の and架空の人物のような人間ばかりだから
(誰とは言わないが) (もしも) 長生きしていたら‥ たぶん‥ 7:28
最近どなたとお会いしても "適当にあしらわれてる感"が拭えず なんともの スッキリしない違和感ばかり残るのだが‥ これも我が未踏の?「年寄りの至る道かな」と "少々の寂しさ口惜しさ不快さ、は 踏み分けて行くより他無し‥" などと、ひど
(分かるかな) 宇宙人には会えないが、幽霊には会えるよ 何しろ オイラ自身が、(今にして思うと ほとんど正体不明の)"幽霊"のようだったから しかし‥ (それはそれとしても) 令和の幽霊って 、 、 、死ぬんだな? 7:33
(ふと思った) 数年前から 電灯が切れたら もう、LEDにしょうと思って (今じゃ、我が家の電灯類は) 全部LEDライトになっている‥ ある日、‥ふと 主の寿命が尽きる方が早そうで "(確かに)安心のLEDライト"だよな、と思って (一人
昨日 部屋の周囲で 街路樹に屯する小鳥たちがしきりに ピーピー、チィーチィー 煩いくらいに囀り合っていたので あれっ! 何? 何か とんでもない天変地異の前触れだろうか もしかしたら、大地震かも‥? 、と思いつ 密かに心を決
(トランプ大統領率いる)アメリカの イスラエルの火付け作業的先制攻撃の (後始末? or仕上げ作業のような) イランの核施設に対する攻撃で‥ (これで戦争やテロは、世界中に拡散/常態化する ことになり‥) 16:28
被害妄想に駆られる人は 自分の想いを 相手の想いに重ねてしまいがちだ たとえば イスラエル政府のある要員によれば イラン最高指導ハメネイ師について 「市民に向けてミサイルを撃つよう直接指示している 彼は現代のヒトラーだ」と批判している、らしい
毎日 人々が今一番関心を持っているのは 世の"物価高"らしいが‥ (ところで) さて みなさんは、その物価高を抑えて欲しいのか それとも ただ驚いているだけなのか というと オイラの感覚では なんだか、た
毎日新聞へ (オイラの極めて素朴な前頭葉には) 新たに核開発を持とうとする国に 「No!」と言える大義名分のある国は "すでに自らが持てる核兵器を全部 廃棄している" 国、だけ なんだけどなぁ! 6:20
(たとえ"案ずるより産むが易し"では なかったとしても) 一度失敗したくらいで、諦めちゃ せめて三度は失敗しなくちゃ‥ (でも、今そうと気づいてもなぁ ‥時既に遅しか) 9:56
かなり前から綿密に計画して 急襲的に 要所要所を狙って 先制攻撃をかましているイスラエルと 完全に寝耳に水の 不意打ちを喰らって (それこそ眼くら滅法に) 慌てて反撃しているようなイランと ‥ドッチが悪か ネタニ
毎日 アメリカ第一主義を唱えているのは トランプさんが最初じゃない (口には出さねど) 日本(自民党)政府は、戦後から ズーッと その一点張りだ それも、筋金入りだ (遥かの昔から) アメリカ様様だった -あたかも、これが"敗
彼(トランプさん)は たぶん "冥土の土産"に ただ、大きい勲章が ひとつ(一番の望みはノーベル平和賞?) 欲しいだけなのだ (‥で、あの"言いたい放題、やりたい放題"?) ところで 裸の王様の ‥裸の体の何処に、その勲章を ぶら
少子化の最大の原因のような "貧乏人の子だくさん"の 減少しているのは、何故か いつも言うように (国民は)格差社会の拡がりを 実感しているからだろうなぁ (結婚率が減少したからではないと思う) だから、ただ単に (その場しのぎに) 苦しい
日本は、あれ以来 (ずーッと)アメリカの占領下に ある (特に政治的には、‥そのまんまだ) ‥と明確に主張する政治家・専門家は (マスメディアもそうだし) あれから77年経った、今(いつの間にか) 誰一人としていなくなくなってしまった
男に下心はあるが 女には無い (これが世の中を操っている -創成期に出て来る"リンゴ"のような- そもそもの始まり) 18:50
(ふと今にして思うと) 何故かしらオイラは いつからか 誰にも看取られない(山頭火のような) ひとりぼっちの死に憧れて ここまで来たような、気がした‥ (普通なら誰も忌み嫌う死に方だけど) 17:30
世の中は (とかく)席を外している (たとえば、トイレなどで) ものの数分間に、変わっているもの‥ 9:55
NHK朝ドラ・連続テレビ小説「虎に翼」では 女性の権利向上のために、日本法曹界に果敢に飛び込んだ 大正から昭和の時代を生き抜いた ある実在する女性の生涯がモチーフらしい‥ しかし、それから(約一世紀間過ぎて) 果たして、日本の女性差別的風土
戦争を あらゆる国際紛争のために 最終の解決策とするのは 愚の骨頂 「人は何のために生きるか」まで遡る 前近代 and猿知恵的 トンデモ八分の、あまりに短絡的/稚拙な思考‥ 16:10
東京都知事選に立候補するヒト達って 金をふんだんに持っていて 他に使い道がなかったのか ("300万"もの供託金、 -ほとんどの方は- 皆さん ハナから没収されると分かっているのに 裕福というか -御先祖様がキリギリス族の人たちなんだろ
小池百合子都知事の手法は (何から何まで) 古い古い因習まみれの自民党員が用いる その技-わざ-だ‥ (何も変わってはいない * あと二日か、‥都知事選なんか 早く終わればいい!) 17:07
‥ということで 東京都知事選に 新しい価値観を持ち込んでくれて 「ありがとう!」 17:10
バイデン氏を見ていると (某テレビ局が報道する某一番組のテレビ画面ながら) よく分かる 「自分のことを、一番分かってないのは おそらく"自分自身"なのだ、‥って」 7:25
‥とある、ネット記事に こんなのがあった‥ - "なぜ日本では「荒唐無稽な噓」が通ってしまうのか。 小池百合子都知事が、これだけの疑惑をもたれながら なぜマスコミでは大々的に報じられないのか。 4年前の都知事選でも、まったく同
三人目の子供がオギャーの際には (奨励賞の副賞として) 無条件で、希望の地域に (ドカーンと) 住宅一軒 プレゼントします (。・ω・)ノ゙ 6:50
(どんなに優れた大学で学んでも 叡智のエの字も身につけられない人間たちが) いつか第三次世界大戦を起こしてしまう前に (一体彼らはデー学で何を学んでいるのだろう) どうか 私は、この世に 居てませんように ‥というのが、本音‥ (弱虫
半年間ほぼ手つかずのままの能登半島地震の 跡地 (そのまま保存していなければならない 国立公園でも重要文化財でもあるまいし) あれじゃ 母親の亡骸を、まさかの "半年干し"で 腐らせつつ見送くる
- フランスで現地時間30日に議会選挙が行われ 極右政党の躍進が予想されています。 ヨーロッパを覆う極右勢力の影。 背景には何があるのでしょうか。 - (というが) ナニ 彼らは、日本型 準・鎖国社会に憧れ ただ 日本型 準・封建政策を模倣し
バイデン大統領は、もう (今現在持てる -最大限の- 力を発揮して) 後継者の養成を‥ (賢者のままで死にたいなら) 17:15
(表題 -"不憂"つながりで?- のまんま) 9:00
あの歳の頃の一年は (たぶん)若い時の10年以上もの年月に 匹敵するのではないか "歳"だけで采配すれば バイデン大統領に、勝ち目は 1mmも ないだろうな ‥と分かっているヒトは アメリカに何人いることだろう なんだか 背中
またまた、沖縄県民だけに 犠牲を強い入るような 米兵による事件勃発で オイラのアホな脳裏は、ヒョイと 一瞬、不穏なことを浮かべてしまった 「いっそのこと 沖縄県に日本の首都を移すべきではないか」 と‥
人間社会から 何故(戦争を含む)あらゆる暴力は (いつまでも)取り払えないのか 何世紀も費やして 就学率を高め、どんなに知恵者を増やしても ヒトの中からは 永遠に、悪魔性は取り払えないものなのか (ただただ ヒトは、 "あぁ、無情"と -
何かの職人や専門家のように 〇〇一筋の人生を送るのも その才能あればこそのようである たとえば コツコツ努力できる"執着心"や (類まれな程の)負けず嫌いの"強情ぱり" そして、石に嚙り付いても やり遂げちまうような"ド根性"(そういう