(-たとえばの話- オイラがどんなに極悪/非道な人間だったとしても) 「もう(全てが)終わるんだ」 (あとは) 「(病の根っこを伸ばすような) ストレスはつくらず (怪我の元となる) 無理/無茶/無謀は止め 大往生の夢だけ仰ぐべし」 8:10
ほぼ、(どうでもいい)ひとり言+タマに寝言。それもブツ切りの‥ 56歳(ほぼ19年前)の秋、脳幹出血に倒れ その後遺症で、すっかり体を壊して何もかも 失くしてしまいました。以来、独りきりで‥。
この世に、まともなヒトなんて一人もいない みんな、どこか狂っているもの‥ 最初から何か間違えているもの‥ なのに 俺様ほど まともなやつは いない、と (ヒトは皆) 勘違い し放題しているものなのだ だから高齢になっても 詐欺に引っかかたり、なんとかハ
年齢と時の速さは 正比例するらしい 年々速くなってくる 時の運転手が手馴れて (それに)つれて コックリコックリするからだろうか (笑) 7:30
オイラの行動範囲は (手摺のついてる) ほぼ七畳の居室だけ… つまり なければならない運動神経は ほぼ半分しかないが 要らぬ妄想神経は極太ときた 7:20
イスラエルのネタニヤフ首相は (世界中の大学生が立ち上がり始めた) 世界の大勢世論に逆らってでも ガザのラファに攻め込むつもりだろうか 初めから イスラエルの ハマス殲滅作戦は、ガザ在住のパレスチナ人への ジェノサイドといわれてい
またストーカー殺人があったらしい オイラには考えられないな オイラなら 嫌われたら、最後 もう二度と近づきたくも 顔も 合わせたくなくなる ヒトだから‥ こう何度も そういう陰惨な事件を見せられと それが出来そうもない「(そんな)オイラが
過去を否定し抹消しようとする国には (真実を伝えたいはずの)歴史などは 残るはずはない たとえば、〇国や〇国のように 都合のいいことだけ残し 都合の悪いことは早く忘れよう できることなら いいように捻じ曲げてしまおう、としていたら
(どんなに哀しくとも) 「要するに、(人生は)"金"次第か?」‥ 10:55
(分かるヒトにだけ分かる話) 夢から覚めて いわば"瘤取り爺さん"の中の せめて 隣の意地悪爺さんに ならぬよう 最後に 精一杯の気取り(or強がり)を見せたつもりだったが もちろん(別の世界で生きている、オイラにとっての)鬼たちには オイラの本心な
日本の治安の良さは ただ単に犯罪者が少なかったからの話 近年 そころらの一見真面目そうな大学生が 当たり前のように (大金を簡単に手に入れる方法として) 闇バイトに手を出しているような事件が 多発しているのをみると "金は犯罪の源-
この短い(せいぜい100年余の)人生で 自分の(愚かさを含む)全てを さらけ出して (よそ眼には)どんなに惨めでも 本人的にはスカッとした気分で死ぬか それとも (愚かさを含む)自分の全てを、ひた隠しに隠して (自分的にはモヤモヤと
他人とは 自分とは違う人間のことである (???) だから、当然 みんな 意見も何も まったく違うヒトなのだと ハナから想定/用意して かかるべきなのである (当たり前なのである) 6:50
いい人間とは シラ〜と嘘が上手につけるヒトをいうらしい オイラのように 嘘のつくのが下手な上に言葉数の少ない人間は (この現実世界では) ただの"愚か者"とか いわば成長障害のあるヒトと 揶揄されるだけ
それが日韓間に横たわる (なかなか振り払えない邪気と怨霊の) 全てを象徴しているのかな (なんてネ?) ε=ε=(;´Д`) 9:23
オイラの価値観では ロシアのプーチン大統領も イスラエルのネタニヤフ首相も アメリカのバイデン大統領も 日本の岸田首相も みんな "老害"に犯されているんだな、と思う (-オイラの言う"!老害"とは- このブログでも言っているように ただ単純に どん
ヒトにはサバイバル本能があるのかもしれない (or 矢鱈に"?"の多い日)
子供の頃の "隠れ家作り"アソビの経験や (大人になってからも、こうして) "ソロ・キャンプ"なる言葉が流行しているのをみると ヒトには、原始的本能として "サバイバル本能"があるのかもしれない‥ ‥確かに‥ でも (家族を犠牲に?) この歳
現代の戦争を外から見ていると 彼らは、何て愚かなんだろうかと思う ‥けど、当事者には、(あれで)必死なんだろうね 分からないな 何処が どうなって、‥そんな まったく愚かで危ない スイッチが入ってしまうのか 結局、その時の(最高)指導者の一存から始まる
露のウクライナ侵攻は 勝っても負けても この地上で生存することを捨てたかのような 自殺行為だった‥ 何故そんなことをしたのか そのワケはプーチン氏に聞かなければ 分からないが 彼の頭の何処かに、自殺願
ヒトは気持ちから年をとるものらしいよ ヾ(´ω`=´ω`)ノ (絶賛/生体試験中? のオイラを例にすると‥?) 11:10
日本はアメリカの(忠実な)"ポチ"か? いや、忠犬 "ハチ公"か‥? (渋谷のハチ公像は、アメリカの 日本へ対する イメージから生まれた飼い犬だったのか) 8:40
自民党が、今 解決しなければならない問題は 裏金や政治資金改正法より 老害の方ではないかと思う いつも言っているように (オイラの言う)老害とは ただ単に所属議員に 歳をいっているヒトが多い、というんじゃなく 旧い価値観に囚わ
(正直いって)幾ら美味しくても いつまでか‥ ヒトは(飽きっぽくて)裏切りやすいからな "絶対"とか"永遠"とは 言えないように‥? 9:09
この身体が不自由なワケがない ‥と この生活も "悠々自適"というワケが ない 何を勘違いしたものか (オイラには その資格はないかもしれないが) 彼女らの"貧愛程度"を測るしかなかった みんな、精一杯の "強がり"でしかないというのに‥ 6:13
無ければ無いで無いなりに ‥有れば有ったで有るなりに 家計は何処でも「ピーピー」鳴くものか そういえば いつか、オイラの もとから飛んで行ったのは 明らかに "火の鳥"‥ それからだ (たぶん、年金収入だけに頼るようになってから)
「もう(自民党)政治家の言葉は信じられない」という 政治評論家のコメンテーター 「何を いまさら」と思う だから、(オイラは)もう10年前から言っているよ それでも、日本では「どんなに腐っても自民党」 なんだよな、って‥ 8:40
『主人公は妻と暮らしていました。 しかし、主人公が余命宣告を受けたことを機に妻の態度が一変します。 病院の付き添いも来ず、保険金目当てで主人公の死を心待ちにするようになったのです。 さらに妻は余命わずかの主人公をおいて海外旅行に飛び立ち…。「帰国したら、拝
オイラの言葉は ほぼ100% 自分に言い聞かせる言葉 ‥だから もしオイラの言葉に 上から目線的な威圧感を感じたら 許して欲しい オイラ(の実像)は、昔から コケ落としやハッタリには無縁な (だから貧乏なのか?) 大根役者‥
頭数だけ揃えればいいという問題 じゃないと(オイラは)思うけどな 女系天皇を認めないことには 今の日本が抱える様々な問題は 何も解決できないと思うんだけどぁ いかにも自民党らしい (今だけ良ければ、の)案というか‥ 8:35
(おぃ、おぃ!)まだ4月だよ‥ 4月で30℃を記録して (夏になったら)どうするの‥? 夏になったら‥ 「想像するだに‥ (参るね)」 なるようになる(Que sera sera)か? (オイラの場合は) なんでも、だな‥ (そして、"あとは野となれ山となれ" と思うしかな
アジアの国を代表する日本が ゆとり世代まで設けながら (結果)ゆとりは ちっともつくれずに 少子高齢化や円安維持体制存続で 絶滅危惧種への傾向に、さらに加速度をつけて 世界の先進国に 一周遅れながらも 盲進中とか‥ 9:22
毎日来てくれる三人に感謝 何故か、は分からないが ‥だから、こんな つまらないブログでも 続ているのだな(と思った)‥ 7:29
大谷祥平の体躯は もはや、古代ギリシャの彫刻像 大谷祥平が発する言葉は 古代ローマの、哲学者が望む ヒトとして こう ありたい "理想的言語" 大谷祥平が やっていることは 日本民族特有の模範的行為 (日本人のファンの多いわけだ and こん
北朝鮮の何もかもは 金一族の 親から子へ、子から孫へと代々伝えられる (決して手放してならない ほとんど家宝のような) いわば、奈良の "正倉院"? (だから) 金尚恩にとっても ミサイルも、軍隊も、ルール(政治?)も
錆びれていく我が町に 再び昔のような活気を取り戻そうと (運面に抗うように) 頑張っている人たちは、多い しかし (だが 「栄枯盛衰」という言葉があるように) "何でも" (国や行政で保存しない限りは) いずれは廃れてし
「愛してる」と言う女-ひと-の その後の行動には そんなものは、微塵も感じられなかった ‥それが全て‥ それから 今では "ぼっち暮らしが身上となり 毎日が ぼっちキャンプ" 満喫中(or状態)? という‥
イスラエルのネタニヤフ首相は かつての ヒットラーのユダヤ人大虐殺の歴史をさえ 反故にしょうとしているかのようだ 歴史的大アホとして、(永久に)語り継がれるだろうか
オイラは幾つ棄てられたろう (何? もしかして"断捨離"とか?) いや、百八つあると言われる煩悩を、さ‥ 9:58
水原容疑者は 大谷祥平が結婚したことを知って 「もうダメだ、みんなバレてしまう」 と観念したのだろう そうして、人の運命は 一瞬のキッカケで変わっていく‥ 9:15
風、強し 天気予報を見ると 昼頃まで 「東南東の風、風速11m」の状態が 続くんだ、とか‥ 木枯らしでも冬将軍でも春一番でもなく さしずめ、ゴールデンウイークに向けての "新緑促進and激励風"(そんな言葉など無いか?)
(つまり) 「もうダメだ」と思った時が もうダメな時 ‥だろう? 19:18
あの一滴は (何故かしら -その時は、そう思っていた-) 落ちて 流れて 落ちて‥ 落ちて 流れて 落ちつづけて… そして、(今)ここにあるわけだ いや、初めに(一度)落ちた時から ここに至ることも、決められていたのだろう 6:55
イスラエルのネタニヤフ首相に比べたら ‥どんなに ろくでなしのオイラでも(?) ‥と思う、今日この頃‥ 15:01
実は(オイラは ここだけの話) 生まれながらに 何かやろうとする際には 「これでいいのだ」というふうに 自分で納得して(その理由とか意味を明らかにして or "石橋を叩いて渡る"、というか) かからないと何もデキない
「キリスト教も地に落ちたな」と思うのは ‥(アメリカで) キリスト教プロテスタントの一派 「福音派」がドナルド・トランプ元大統領を 支持していること‥ " 清貧"がモットーのはずの彼らが、何故なのか それとも "貧しくとも美しく"が
-大阪万博の完成予想図から~- もう、ほとんど巨大ピザ 美味しく焼き上ることを期待しょう (行けないけど) 8:09
物事は皆 プラス・マイナス=0 だよ * いいものが『30』あるとすると 悪いものも『30』ある、ということ‥ 世の中の事象は、‥人は よく できている たとえば、大谷祥平 野球のことに関しては 130%かもしれないけど "世のならわし"
(アホの一念) 誰に理解されなくても ここまで来りゃ 我(そのアホ)を、貫き通すだけだ 11:48
政治家や著名人に 「私のやることに よもや老害が発生するはずはない」と 思っているヒトに限って 老害臭フンプンたる人物が多い、という"事実"‥ そもそも 老害とは「年齢とは関係なく そのヒトの思想が、古い時代の因習やシキタリに
- 滋賀県近江八幡市内のスーパーで いなり寿司1パック(約300円)を万引きしたとして 74歳の女性が誤認逮捕された そして まったくの警察のミスで 80時間以上も身柄を拘束され、釈放されたが ‥女性は涙ながらに「心に深い傷を負った
昨夜 TBSのNEWS23で 今 中国では、生成AIを利用して死者を復活(再生?)させる 動画が多数出回っている("それが たとえ 残されたもへの善意だとしても 死者への冒涜とは ならないだろうか" というテロップ入
昨日の深夜に 豊後水道で震度6弱の地震 ほんとうに 日本は、何処でも大地震のがあっても おかしくない まさに地震列島なのだ あの、『ひょっこりひょうたん島』 (もう知っているヒトなど何人も いないだろうが)
バカで結構 バカでも、結果 すべてが "狙い通り" とあれば‥ 7:20
みんな 大谷祥平を裏切っていた水原一平氏を いかにも 人でなしのように味噌クソに罵っているが‥ オイラは そんな彼こそが、我々 (一歩間違うと彼のようにスグ堕ちてしまう危険があり 叩けば幾らでも埃が舞い上がるような) 一般人の代表であ
近視がさらに進み 寄り目が さらに進み 老眼が さらに進み (あげくは魔女のような顔になっちまう -見たことないけど-) そういうことなんだな、‥加齢、とは‥ ("齢をとること"の、ほんの一例に過ぎないが ) 11:05
-"思い込み"の激しいヒトは- (どうやら 本人は知らず) ひとり相撲、ひとり芝居をしがちのようだ (妄想の舞台で演じがち、‥というか) 8:01
(日本のマスメディアへ お願いしたいこと) 水原氏の その後を追いかけて (まるで特番のように、丁寧に)報道する時間があるなら その後に大谷祥平が活躍している ドジャースの試合を ぜひ中継して欲しい これじゃ、(水原氏が主人公みたいで)アベコベだ 8
ドローンも まさか(この世に誕生した時は ダイナマイトや原爆と同じように) 自分が兵器に転用されるなんて 思ってもみなかったに違いない 7:00
そうだろうな フツウのヒトなら(そうなるだろうな ごく近くから金の臭いがプンプンしてきたら)‥ だから、余計に 彼の、そんな常人の考えるような 嫌らしいことや汚いこととは全く無縁な ‥つまり ほとんど この世の者とは思えない程(=神がかり的?)の (
今日(身体の)調子が幾ら良くても 明日になれば、(恐らく)コロッと変わっているはずだ だから、昨日と同じ要領で身体を動かそうとしても (今日は)うまくいかずに酷く落胆したり 最悪、思わぬアクシデントに見舞われたりする 逆に (昨日)とっても調
(ただ -おのれの影に怯えている- だけだ、と思う 北朝鮮へ) いつ敵が攻めて来るか分からないから 軍備と人心を整えておかなきゃならない ‥という でもな~ (今時) 無暗に他国に攻め入ってくるような不届き者は
岸田首相も ただアメリカの要望に応え 希望に耳を傾けてくるだけ‥ もう(これじゃ) "(互恵的)日米安保条約" なんてぇもんじゃないな ‥"日本の(ただただ一方的な) 米国への隷属契約"だよ‥ (今、気づいたの? 「遅い!」) 10:18
(テレビの) 「ヒロシの ぼっちキャンプ」を見て ‥(なら) オイラは 「ぼっち暮らし」だな(と思った)‥? 7:45
ヒトの群れの中で桜より 人影一つない被災地の桜が とりわけ綺麗に見えるのは何故だろう 7:22
「ドコに行っても桜の臭い漂う国と 硝煙の臭い漂う国と ドッチがいい?」 聞くだけ野暮だが 桜の時にいらした外国人には 生涯の命題として欲しい 9:58
あぁ、そうだったな! あのヒトたちには オイラの言葉は (どんなに声を張り上げても) 響くことはなかったのだ 初めから‥ (だからオイラは離れたのだし) 7:45
(いつも偉そうにもの言うアナタへ) アナタが そう確信していたとしても 他のものは、また別に考えているよ (アンタは) 自分を何様だと思っている? (神様じゃあるまいし) 常日頃から、真実(価値観)は ヒトの数だけある、と思っていた方がいいよ 6:35
"おかしな世の中になってしまったな" と思うようじゃ、もうダメさ 世の中の 変わりように 驚くようじゃ もうダメさ‥ (-世の中に-就いていけなくなったら、もうダメさ) 16:22
今イスラエルでは ドローンによるロシアへの攻撃が 大きな効果を生んでいる(らしい)‥ (というNETニュースを見た その夜に オイラは、青空一面、赤とんぼ爆弾が舞飛び その一匹 -一台?-に しつこく追われる 恐ろしい夢を見た) 8:
モンゴル出身の力士が 日本語を流暢に喋れる程日本で修行を積み 最終的に 念願の最高位の地位につけたとしても ‥結局は皆さん (白鵬のような大横綱でも) 様々な不祥事を起こして立ち倦-あぐ-み 結局は日本の文化に馴染めずに
イスラエルのネタニヤフ首相はトチ狂っている ロシアのプーチン大統領もトチ狂っている 今どき、戦争を始めるヤツは みんな狂い始めている兆候だし ‥それを止められずに拡大しているのは (完全に)狂ったことの証拠(症状)のようなもの
各国の「国境なき医師団」や 今回のイスラエルの「NPO活動」への 武力行使は 世の "人のため"や "人権/救済/擁護"の ヒトの真心への挑戦であり ‥なんという 無慈悲で殺風景で索漠たる世の中に なってしま
ひさしぶりに会う 医者やらケアマネさんからは 第一声に(当たり前だが) 「最近どうですか」とか「いかがですか」とかの ご機嫌伺いをされる しかし もちろん アッチコチだんだんポンコツになっていく一方の
台湾は 地震の後の被害者の救援/救出 非難所設置と対象者の保護 そして、 緊急の 初期手当的危険回避・等のすべての作業が 何処かの国の10倍は速い 手慣れているというか ‥危機管理能力が高いというか‥ 被害地区が、人口密集地と
昨日の記事の (静岡県知事の)川勝知事は反省し猿-ざる-? (もしかしたら)自民党も‥(?) ‥へ (他人-ヒト-のことを言えるのかよ オマエもだろう!?) ‥を、5/6:09、追記 -日光さる軍団- 6:36
「もう、みんな終わったことだ」 (そして) 今は なるべくしてなった(敗残兵のような)ものが モゾモゾ うごめいている ‥という これは、とある現状の一枚のデッサンかな 6:25
(静岡県知事の)川勝知事は反省し猿-ざる- (もしかしたら)自民党も‥(か?) 6:09
「一寸のアホにも五分の魂」と 言いたいところだが 言えない ‥ホントにホントのアホみたいで‥ (エッ? もう言ってるじゃないか、って? -心配しなくても- もう立派なアホだ、って、か? 目指せ、"殿堂入り"、‥とか?) 6:27
[【脳トレ】 「祝」の中に紛れて1つ違う文字がある!? あなたは何秒で探し出せるかな?? ] という問題があった 多数並べられていた「祝」の中に 紛れ込んでいた文字は (何かというと)「呪」という一文字だった (で、思ったのだ
頭の悪さにもいろいろあるようだ 頭の良さにもいろいろあるようで (どうやら) ヒトは(千差万別 軽々とは判別できない -一筋縄でも捉えられない-) げに難しい生き物のようだ 10:07
昨日31日、東京で 3月としては史上、最高気温の 28度を記録したという 夏本番が怖いぞ~ ♪ ホーッ、ホーッ、‥? (アホぞ) 6:48
日本の「腐っても自民党」 「どんなに嘗められても自民党」 の体質が この政治資金規正法の改正で 変わるものだろうか 次の選挙で もし変えようとしていることが (少しでも)見えたら 「まだ日本
最近のロシアの攻撃は陰湿で隠微 どこかしら(ネチネチと) ただ弱い者イジメを楽しんでいるような‥ プーチン大統領の性格だろうか 7:14
刑事裁判上では 「 疑わしきは罰せず」だが 一般商業上では 「 疑わしきは即公表 (被害者を最低限にするために) ・流通を停止すべき」だった ということだろうか‥ (小林製薬の過失から) 7:45
ヒトは皆少しずつ何処か変だ (誰を理想像にしているかによっても違うが) その理想像が立派であればある程 そのあまりのギャップの大きさに 生涯苦しめられることになるだろうから できるだけ早く その理想像に、メガネを掛けさせてやるか
大谷祥平選手を アメリカ人のドジャースファンが 誇らしげに見上げる そんな光景を 今だ かつて 誰も想像できなかった‥ 彼の出現で 日本人へ対する アメリカ人の認識(だから、世界中の人々の 認識)が 一変したのだ 8:4
これでいいのだ あとは(できるだけ‥? 静かに?) ただ、消えるのみ‥ 18:35
若者は 何処の国でも 戦争が始まると、国外に脱出しょうとする しかし先の無い老人たちは (誰もが)この国難は 戦争でしか打破できない と思ってしまうものらしい (ヒトは そういうものだ、という 古い固定概念に縛られて) あらゆ
(もしかしたら) 自分が発する言葉は全部自分への鎮魂歌なのか 7:18
「多様化の時代」などと言いつつ (マスコミでも) いかにも少数派に理解あるような 言い方をしているが ほんとうは、どうなんだろう (どこまで本気なんだか)‥ 一方 年毎に登校拒否児が増えていっている
大谷祥平選手の記者会見からの 受け止め方は アメリカ人と日本人とでは かなり違うだろうな、と思った 他人を観る時 ("性悪説"が主流で たとえ親友でも)常に 疑って見ていなければならないアメリカ人と ("性善説"が基本で)
広い国土を持つ国では 民主主義での統治はできないものなのか (あまりに思想も広範囲し過ぎて?) ロシアも 中国も インドも‥ じゃ、国を分割するしかないよ‥! (10個にも 20個にも分けて‥ そんな先見の明を持つ指導者が 今後、出て来るものか
オイラは ある(老害は -それだけで- 罪だ)と思う (衆院議員、二階さんへ) 18:00
ロシアの周りは敵だらけのようだ これも(何かの) "因果応報"のような‥ つまり (過去に) 他国にしてやった悪行の 恨みのような数々のツケが (ウクライナだけじゃなかったのだ) 今になって、降りかかっているような‥ 7:33
(いつも辿り着くのは) 「予定通りだったな」 ("しめしめ"と思ったり "溜息突いた"り、の差はあれど) 14:25
⇣ (再)"ご利用者様"と呼ぶ福祉施設に限って、虐待事件が多いのは‥
"老人ホームで殺人" -23日朝、北九州市小倉南区の養護老人ホームの一室で 施設に入所している男性2人が倒れているのが発見され 2人はその場で死亡が確認されました。 警察は殺人事件として捜査を始めました。- という
「そりゃ、そうだろう 全てが そんな眼鏡で観られたら みんな不良品に見えちゃう しょうがないさ」 14:51
(非常に 大変 マコトに 至極差し出がましいことだろうが) ロシアに 選挙は必要なのだろうか 彼らには 民主主義も その程度の (ただの見せかけでしかない) ものなのだ (猫に小判か? すると、彼らは"猫"か?) 6:28
人生は 「完璧なヒトなんかいないよ」が 大前提のようだから‥ 7:24
アナタ方(健常者に)とっては 簡単至極で超便利なことも (それが) ‥私ら(障害者)にとっては (死にたくなる程)不便で とても面倒にしていることか ‥という現実を あなた方(健常者)は、誰も知らない‥ 10:52
(残り時間が少なくなってきたので ‥と)自分の一生を(自分で)総括すると この一言で足りるかもしれない なにもかも (オイラの幸も不幸も 悲しみも苦しみも、全部) 「コミュニケーション能力の乏しさ/貧しさ 不味さ
男はつらいよ (だけど) 女は偉い(orスゴイ)よ‥ 10:40
「ブログリーダー」を活用して、土田ゲンごろう(又は"只野ゲンごろう")さんをフォローしませんか?
(-たとえばの話- オイラがどんなに極悪/非道な人間だったとしても) 「もう(全てが)終わるんだ」 (あとは) 「(病の根っこを伸ばすような) ストレスはつくらず (怪我の元となる) 無理/無茶/無謀は止め 大往生の夢だけ仰ぐべし」 8:10
(備蓄米は) 全品、(今まで通り)JAに卸したらダメさ 同じ轍を踏んでしまうだけさ (ダメだったら、元から変えないことには) 9:13
(「初心忘るべからず」という それは)「人は忘れるもの」だからだ だから (人は) "過ちを繰り返す"のである (さて、ここで一番重要な言葉 メモして置かなければならない言葉はどれだろう 「初心忘るべからず」? それは‥ ダメだ、こりゃ) 7
(とりあえず)「復讐/報復」 8:12
プロ野球(MLBもNPBも)の投手には 何故故障者が多いのだろう‥ 変化球や速球のキレをよくするために 無理な体勢/動作で 投げているからに他ならないが (と、その理由はハッキリしているのだが) ‥それじゃ 常に新しい投手を補強でき
(-指導者によって今後の動向まで左右される、って‥- 結局は 人間を、一部選ばれた人たちの都合のいいように 支配-管理しょうとするものなのか、宗教は‥) 6:00
(ロシア-ウクライナ インド-パキスタンの武力衝突を見て) 結局、(あっても)核兵器は使えないのだ そうだったのだな この世の終わりを望む人間なんて (どんなに邪悪な狂人でもド悪人でも) いるわけがない ‥ということは 核兵器は ほ
(いつも思うのだが) 日本人は 何故、(国際的にみても)労賃の あまりの低さに もっと騒ぎ立てない(我慢している or怒らない)んだろうか‥ 日本全体のシステムの問題だとは思うが 何よりも(イの一番に 日本の) "マスメディ
どうだろう? 日本のヒグマやツキノワグマに パンダ柄のぬいぐるみを着て貰ったら どうだろう ダメか だからって パンダのようにカワイクはならないか コワイ・イになるだけか? 13:45
はみだしものは 他のはみだしもの特有の異質さダメさにも 敏感-精通しているもので‥ (-何をかいわんや?- "本人-オイラ-が一番ダメなヤツ"ということ、かな (*・ω・)ノ ) 7:43
今迄 "アメリカは、大国だから"、と ふんぞり返っていたからだよ ‥衰退の一途を辿っていたのは(特に製造業で)‥ バイデンのせいでも、民主党のせいでも 知識層がアメリカを牛耳っていたからでも なんでも無いんだよ(トラン
彼の"懐古趣味"と思っていたが (どうやら)それだけではないようだ 彼の 大統領の椅子に就いてからの 矢継ぎ早の大統令の多さから察するに もしかしたら "アレを目前にしているからではないか" と思った その時には さす
「苦労せず生きている人が嫌」だったという この世のものは(生きている人は)みんな 何らかの苦労を背負って生きているもの‥ 「苦労せず生きている人」なんて 一人もいないよ もし「苦労せずに生きている人」が
すべてが嫌になって 他人を巻き添えに しかも将来ある「小学生の列に」 なんで 車で突っ込む、か‥ なにもかもが厭になったのなら 勝手に、一人で 静かに とっとと 死んでくれ、‥だよな 8:40
要するに、あれだ~ 「我が家の常識、他所んちの非常識」? つまり、 "我が家と他所ん家" "アナタとワタシ"がいる限り (時代変われど 永遠に尽きない)人の世ならではの 「定理?、(というか)法則‥? or習わし?」か
野党も与党も 消費税減税も、夫婦別姓も 今は、どうでもいい‥ 上がり続けている米価を 先ず、喰い止めてくれ (このままでいくと、その内 "闇米"が出回っちまうよ) 8:18
若さって ‥つまり そういうこと、‥か、な‥ 12:22
そんな感じがする(なぁ! 特に"教育/研究機関"への締め付けがあると‥?) 11:52
(と或る男の独り言) マッ(魔)ぽいヤツ と、ハッキリしただけで (微細片-orひと欠片-の悔いなく) スッキリといけそうだよ‥ 8:00
(ミヤネ屋で "墓じまい"とか "納骨堂"などと 真剣に話し合っていたので) そんなの要る?! (と、思わず口走ってしまった) 皆さんからすると -or一般常識? 的には- とても恥ずかしい 罰当たりなことを言っているのかもしれないが) 死に
この世に、まともなヒトなんて一人もいない みんな、どこか狂っているもの‥ 最初から何か間違えているもの‥ なのに 俺様ほど まともなやつは いない、と (ヒトは皆) 勘違い し放題しているものなのだ だから高齢になっても 詐欺に引っかかたり、なんとかハ
年齢と時の速さは 正比例するらしい 年々速くなってくる 時の運転手が手馴れて (それに)つれて コックリコックリするからだろうか (笑) 7:30
オイラの行動範囲は (手摺のついてる) ほぼ七畳の居室だけ… つまり なければならない運動神経は ほぼ半分しかないが 要らぬ妄想神経は極太ときた 7:20
イスラエルのネタニヤフ首相は (世界中の大学生が立ち上がり始めた) 世界の大勢世論に逆らってでも ガザのラファに攻め込むつもりだろうか 初めから イスラエルの ハマス殲滅作戦は、ガザ在住のパレスチナ人への ジェノサイドといわれてい
またストーカー殺人があったらしい オイラには考えられないな オイラなら 嫌われたら、最後 もう二度と近づきたくも 顔も 合わせたくなくなる ヒトだから‥ こう何度も そういう陰惨な事件を見せられと それが出来そうもない「(そんな)オイラが
過去を否定し抹消しようとする国には (真実を伝えたいはずの)歴史などは 残るはずはない たとえば、〇国や〇国のように 都合のいいことだけ残し 都合の悪いことは早く忘れよう できることなら いいように捻じ曲げてしまおう、としていたら
(どんなに哀しくとも) 「要するに、(人生は)"金"次第か?」‥ 10:55
(分かるヒトにだけ分かる話) 夢から覚めて いわば"瘤取り爺さん"の中の せめて 隣の意地悪爺さんに ならぬよう 最後に 精一杯の気取り(or強がり)を見せたつもりだったが もちろん(別の世界で生きている、オイラにとっての)鬼たちには オイラの本心な
日本の治安の良さは ただ単に犯罪者が少なかったからの話 近年 そころらの一見真面目そうな大学生が 当たり前のように (大金を簡単に手に入れる方法として) 闇バイトに手を出しているような事件が 多発しているのをみると "金は犯罪の源-
この短い(せいぜい100年余の)人生で 自分の(愚かさを含む)全てを さらけ出して (よそ眼には)どんなに惨めでも 本人的にはスカッとした気分で死ぬか それとも (愚かさを含む)自分の全てを、ひた隠しに隠して (自分的にはモヤモヤと
他人とは 自分とは違う人間のことである (???) だから、当然 みんな 意見も何も まったく違うヒトなのだと ハナから想定/用意して かかるべきなのである (当たり前なのである) 6:50
いい人間とは シラ〜と嘘が上手につけるヒトをいうらしい オイラのように 嘘のつくのが下手な上に言葉数の少ない人間は (この現実世界では) ただの"愚か者"とか いわば成長障害のあるヒトと 揶揄されるだけ
それが日韓間に横たわる (なかなか振り払えない邪気と怨霊の) 全てを象徴しているのかな (なんてネ?) ε=ε=(;´Д`) 9:23
オイラの価値観では ロシアのプーチン大統領も イスラエルのネタニヤフ首相も アメリカのバイデン大統領も 日本の岸田首相も みんな "老害"に犯されているんだな、と思う (-オイラの言う"!老害"とは- このブログでも言っているように ただ単純に どん
子供の頃の "隠れ家作り"アソビの経験や (大人になってからも、こうして) "ソロ・キャンプ"なる言葉が流行しているのをみると ヒトには、原始的本能として "サバイバル本能"があるのかもしれない‥ ‥確かに‥ でも (家族を犠牲に?) この歳
現代の戦争を外から見ていると 彼らは、何て愚かなんだろうかと思う ‥けど、当事者には、(あれで)必死なんだろうね 分からないな 何処が どうなって、‥そんな まったく愚かで危ない スイッチが入ってしまうのか 結局、その時の(最高)指導者の一存から始まる
露のウクライナ侵攻は 勝っても負けても この地上で生存することを捨てたかのような 自殺行為だった‥ 何故そんなことをしたのか そのワケはプーチン氏に聞かなければ 分からないが 彼の頭の何処かに、自殺願
ヒトは気持ちから年をとるものらしいよ ヾ(´ω`=´ω`)ノ (絶賛/生体試験中? のオイラを例にすると‥?) 11:10
日本はアメリカの(忠実な)"ポチ"か? いや、忠犬 "ハチ公"か‥? (渋谷のハチ公像は、アメリカの 日本へ対する イメージから生まれた飼い犬だったのか) 8:40
自民党が、今 解決しなければならない問題は 裏金や政治資金改正法より 老害の方ではないかと思う いつも言っているように (オイラの言う)老害とは ただ単に所属議員に 歳をいっているヒトが多い、というんじゃなく 旧い価値観に囚わ