chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 不満を語るのは良いが、不満を探すのはダメ

    人生に不満はつきものですよね。 不満が無い人なんていないわけですが 不満を語り不満を自分なり他人と協力 して良い方向に持っていくのは決して 悪いことではありません。むしろそう して人類は発展してきたわけですから 不満から良くなることは沢山あるはず です。 しかしいくら不満があるとはいえ、 不満を語りすぎると不満を探す人生に なってしまいます。

  • 王道→ダメだった→邪道→こじらせ→王道批判の悪循環

    若いうちは王道はダサい、王道から ちょっと離れた邪道がカッコいいと 思いがちです。 邪道に行ってもたまに成功すること もあるでしょう。しかし安易な邪道 はたいてい失敗するだけです。 王道を避けて邪道に進み、その邪道 を王道にしてしまうという能力が ある人はほんの一握りで、たいてい の人は邪道から道に迷い、こじらせ、 王道を批判して消えていく・・・。 こう…

  • 自分の欲をちょっとだけ小さくして、周囲の人たちの欲を大きくとらえよう

    とても良い記事を見つけたのでご紹介。 記事のタイトルは 「一流になりたい」と思うのなら 「普通の人」を目指すほうがいい、 深い理由 です。(リンクはこちら) 記事によると一流になりたいのなら 自分の欲を抑え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ごくうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごくうさん
ブログタイトル
真の「生きる力」を追求するブログ
フォロー
真の「生きる力」を追求するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用