学生でも社会人でも何となく疎外 されていく人がいます。 性格が暗いとか口が悪いとかそう いうわけでもなく、むしろ明るそ うに見えたり社交的に見えたりする。 最初は受けが良い。 でも何だか周りから嫌われてしまい 人がいなくなっていく人。 こういう人はたいてい場違いなこと をしているのに自覚がない人です…
辞めたくなる時は何か(誰か)のせいではなく、単に自分に能力が低い時もある
私には今まで仕事に限らず途中で 辞めてしまったことがあります。 例えば中学校の時の部活。 中2の冬に辞めてしまいました。 あと半年で終わるにも関わらず 中2の冬で辞めてしまったのです。 そして資格試験。 学生時代に社会保険労務士の勉強を しようと思ってテキストを買ったり しましたが、どうも理解できない。
学生時代、自分が勉強ができないにも 関わらず勉強ができるいわゆるガリ勉 タイプをどこかバカにしてた人、案外 多いのではないでしょうか? かくいう私もその一人。 自分が偏差値40なのは置いといて、 オレはゲームができる、映画も良く 観ている、ファッションにもちょっと うるさい、など、勉強とは関係のない ところでちょっとイキってみる。 そんなと…
「ブログリーダー」を活用して、ごくうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。