・写真は大学生セーラーにとって必要だと思う?必要だと思います。思い出として残るだけでなく、あとから見返すことで当時の気持ちを思い出せる、大切なツールだと思います。🟡副将(次期主将) 木村和真セーラーとしても、人としても成長できるようにします。🔵次期スナイプチームリーダー 杉山諒介自分の意志と行動でチームを引っ張ります。🔵スナイプチームリーダー 市毛佑弥イッチ団結して下剋上。東大の風吹かせます。はじめまし...
THE MATCHA TOKYO TOKYO SKYTREE TOWN>またぜひお写真を撮っていただきたいです!>11月12月のご都合の良い時に、お願いできますでしょうか?>普段娘と一緒にソラマチやすみだ水族館をお散歩しているので、そちらで季節感のあるお写真が撮れたら嬉しいです!この時期の季節感っていったらやっぱりXmasになるのかな。まだダメね。こっちならいいよ。人生7ヶ月目、何でも口に入れたくなる年頃なんです。見事なボロボロ MATCHA FiNA...
小樽商科大学ヨット部 4年 MG Konoka*緊急告知:11/16(土)北海道まで来られる人いる?JR千歳線〜JR函館本線【江別蔦屋書店Dubarry Japan with BiburyCourt & シブヤカバンPop Up Store】期間:11/6(水)~11/17(日)会場:江別蔦屋書店 暮らしの棟 イベントパーク〒067-0005北海道江別市牧場町14−1011-375-6688営業時間|11:00~19:00あまりにも急だしとても無理かなと思ってたら商大マネが反応してくれました。(苫小牧...
長崎郷土料理 銀座 吉宗 www.ginza-yossou.jp/”よしむね”ではなく”よっそう”と読むそうです。>確かに私にも会いたい人が何人かいます。確か昨年も同じようなことがありましたが今回もまた。この場合は、樋口さん(駿河湾)から伊藤さん(全国)へ。 前から伊藤さんに会いたいと言われてました。主に運営について聞いてみたいことがいくつもあるそうで。(最近のこの方式って便利だよね)(待てない伊藤)吉宗メニューはこちら→...
この度も大阪のパパに会いに・・・は行けませ〜ん。移動費が高いんだよねー。子供がゲームばっかりやってるって嘆く親御さんたまにいらっしゃるけれど電車内のオトナのみなさんほとんどスマホですから。来るときの電車内で兄妹喧嘩勃発したらしいけれどゼッタイマジアニユルセンもうなんだかんだどうでもなってる。笑完全に撮影モードに入ってる。スタバで食べた後のゴミをまとめてゴミ箱へポイ。 (えら〜い)GINZA SIX ginza6.t...
長男ストーリーはここから始まりました。・・・kazwristgps.blog.fc2.com/blog-entry-2452.html長女ストーリーはここから・・・・kazwristgps.blog.fc2.com/blog-entry-2972.htmlここまで大きくなりました。みんな準備の方は大丈夫?今日のロケ地はちょっと遠いよ。はじめての新幹線で大阪のパパに会いに行く!!いいの? ほんとにいいの?オレ一人前じゃん。普段の電車だと食べられないからね。笑サラリーマンあるある単身赴...
deja-vu?デジャブ?kazwristgps.blog.fc2.com/blog-entry-2520.html変わらないの逆に凄過ぎる。。肉職人 もつ焼き 牛舎 新杉田店Yuta(YBMスタッフ)YBMオープンヨットレースでは毎年本部艇のドライバーなんだって。ちなみに今年のオフィシャルロングTは園児えんじ色創立年の1996年 YBMプレミアムメンバーのパーカー(ってつまり約30年前のものなのー❗️❓)絶対食べてください!ってYutaイチ推しの名物『大トロホルモン』スタミナ...
待ち合わせ場所:TOKYO DOMEまずは全日本インカレお疲れさま。オフの切り替えのタイミングで今年の反省と来年の豊富をインタビュー。日本大学ヨット部 新主将 池田海人 えー、普段は学生との接触がほぼないですが、その中でも今年よく名前を耳にしたのが日大のKaito(このKaitoって名前、学生ヨット界結構いるらしいよ。)今年Kaito個人の470級での成績・関東学生ヨット個人選手権大会優勝・全日本学生ヨット個人選手権大会優勝...
MUAMUA(Y-23)今回は琵琶湖ではじめましてのチーム第2回 LWYCレース (レイクウェストヨットクラブレース)昨日早速SAIL MATCHしたSayaもジョイン。今回はとっても平均年齢が低い(キールボートにしてはね)理由は:SAIL MATCH普及キャンペーンだからです。 今回船を出して下さるMUAMUA(Y-23)の高沖オーナー滋賀大ヨット部2回生のShuta *普段はスナイパー立命館大3回生のSaya *経歴はそのうちおっ、SAIL MATCHじゃん。。...
【午前の部】抹茶といえば・・・京都!・・まで呼び出されました、こちらの方に⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️Gill Japan gill.jp/ の中川さん(通称:ギルニー)Sailmatch.info運営事務所です。この度、ヨットチームとヨットに乗りたい人達のマッチングサイト、Sailmatch.infoを立ち上げる事になりました。* 主に40歳までのヨット経験者約15,000人、その他の潜在的セイラ―約90万人にネットのターゲット広告等のアプローチでヨット界に...
「ブログリーダー」を活用して、KAZさんをフォローしませんか?
・写真は大学生セーラーにとって必要だと思う?必要だと思います。思い出として残るだけでなく、あとから見返すことで当時の気持ちを思い出せる、大切なツールだと思います。🟡副将(次期主将) 木村和真セーラーとしても、人としても成長できるようにします。🔵次期スナイプチームリーダー 杉山諒介自分の意志と行動でチームを引っ張ります。🔵スナイプチームリーダー 市毛佑弥イッチ団結して下剋上。東大の風吹かせます。はじめまし...
【誰かと誰か】を写真で繋ぐ企画。ストリートスナップで被写体を経験してみる。 いよいよデキルオンナ(出来る男)シリーズへ。@BONDI CAFE www.instagram.com/bondicafehiroo/マネージャーにスポットライト当てるとしたら《食》だよなぁ。(たぶん。。。)東大主将のRitsuから、「ウチのマネたちは凄いです!」って紹介されたので、今後のマネ企画の立ち上げに協力してもらえるか聞いてみた。 (Akari ➡️ OKです!)東大ヨ...
【誰かと誰か】を写真で繋ぐ企画。ストリートスナップで被写体を経験してみる。*今回はいつもと違ってキールボートデビューした元大学生。青山学院大学体育会ヨット部 前副将 ・ヨット始めたきっかけ私が大学1年生のときはコロナでどの部活もサークルも目立った新歓活動がなく、入りそびれてしまいました。2年生になり、途中入部できる体育会を探して元々ウィンドサーフィンをやりたかったのと自宅から通いやすいという2点から...
Rilassante R (Y-33S)昨日の格闘、ボロボロなのはセイルだけでしたね。メンタル・身体は全然OK !今日は昨日と変わって風落ちます。けれどなんとか3レース成立させたい。「船体損傷・怪我人、出さなくてよかったですよねー。」IRC・ORC縛りのおかげかも。*オープンクラスだと実力にかなりバラツキがあるので強風時の円滑な運営は難しい。*しかし、そういう縛りのせいで参加艇数減少も事実として起こるので主催側に...
2025/5/4~5 横浜ミドルボートゴールデンウィークレガッタ 開催されました。毎年より良いものを目指し頑張っているのですが、、2022 15艇2023 16艇2024 12艇2025 10艇見事な右肩下がりです。(分析はしています。もちろん大反省。)一旦ちゃんと立ち止まって、自問自答しませんとね。さまざまなご意見に耳を傾けながら。東京湾でもORC普及の声が聞こえてくるようになりましたし。そして面白そうな若者たち(学連OB)も増え始めて...
>本牧ふ頭入港!>岸壁から海面落とし、ベイサイドへトーイング!ベイサイドで進水艤装となります。>24日深夜 横浜本牧入港。>24日 午前中ボート引き取り。>25日 朝、マスト、ベイサイドヤードにトラック輸送。Italia Yachts>5/1 マスト立て>クレーン手配済みです。 https://www.italiayachtsinternational.com/ITALIA YACHTS 11.98 Fuoriserie 国内3号艇にして初のティラー(細かいところを求めらても、、、、イタ...
東京湾カップ三崎・横濱レース、主催はJSAF外洋東京湾イェーイ! (もうトン吉・ちんペイ・カンタのどれだかわかんない。)Kazi誌 中村副編集長*『TRY(トライ)ラーメン大賞』とか中村さん絡んでたんじゃないのーZZTOP(Dehler 30 OD)ANDIAMO III(FARR 36M)この中に仰秀?アクセスは一旦置いておいて、YBMよりヴェラシスよりグッドロケーションZZTOP 佐野オーナーもちろん艇名の由来は➡️ja.wikipedia.org/wiki/ZZ%E3%83%88%E...
>テラス露天+8畳の和室、さらにツインのベッドルームが配されており(ツインベッドルームっていつから?)ikkyu.comで【静観荘】調べると箱根のそっち出ちゃう。ヨット界のみなさんはこちらですよー⬇️ajinayado.jp/第9回 東京湾カップ 三崎・横濱ヨットレースのスタート地点の油壺へシティマリーナヴェラシスから回航してきました。*ちなみにこの夜オーナーは肉が肉が食いたいと言っておりました。*右下の緑は生ひじきですって...
マークシティ『明日の神話』岡本太郎作の巨大壁画東大生とはほんとよくここで待ち合わせたが、今日は違う。日本大学ヨット部 4年 470級クルー Sinnosuke(4年なんだけど2年生ってちょっとややこしい、、、)この春(私の感覚的に)一番注目されたんじゃないの?日大のInstagramそう、彼がその担当者です。(他大や高校生からの熱視線)・Instagram開設理由は?>日大ヨット部のInstagramをすぐに始めたかったけど、部員が協...
ただいま絶賛就活中!Saya (琵琶湖ジュニア出身)1964年(昭和39年)の東京オリンピック、国立代々木競技場第一体育館今日は関西から東京です!(何往復もする経費がバカにならない。)明日は大阪万博・シンガポールパビリオンでアテンド、明後日また上京します。>品川なうです。14:55の新幹線を取ってます。>スタバなうです>通話今大丈夫か?>いけますよ>17時渋谷で東大主将待ち合わせてる。予定変更、居残りが決定。ちなみ...
東京大学運動会ヨット部 470級クルー 主将 4年 Ritsu @東大駒場キャンパス「Teruaki 君(49er)の後、出にくいです、辛いですー。」って大丈夫、誰も比べないないから。⬇️kazwristgps.blog.fc2.com/blog-entry-3594.html>前々から写真を見させてもらっていたのと、立教の田原しゅうくんと仲良くさせてもらっていて、その記事も読ませていただきました!!【誰かと誰か】を写真で繋ぐ企画。ストリートスナップで被写体を経験し...
6歳 琵琶湖でOPを始める13歳 OP全日本選手権で優勝15歳同志社中学高校から、茨城県霞ヶ浦高校に進学420級とILCA6級で活動を始める。16歳 420級とILCA6級 U17全日本優勝17歳 ILCA6級 インターハイ優勝世界選手権9位18歳 49er級で活動を始める。SailGP Inspire Racingグランドファイナル 出場U25ユースマッチレース全日本 優勝19歳 49er全日本選手権優勝20歳49er全日本選手権優勝関西ヨットクラブを拠点とするSLEDにて40ft...
・ヨットの世界へはどうやって?中学校にヨット部があったので入りました。(逗子開成中)乗っていた船は木造でレース艇ではなかったですが一応OP上がりと言えるかもしれません。高校の時には環境が変わりヨットからは離れましたが大学生になりヨット部があるのを知り他にめぼしいサークルもなかったので入部しました。・大学ヨット部を辞めた理由は?470のクルーをやっていて2回ほど学連レースにも出たのですが清水にはダブルハン...
「TULLY’S COFFEE KU」神奈川大学×タリーズコーヒー×東急電鉄のコラボカフェ そう、今日もまたコラボの話。Who is he ?>逗子開成中学ヨット部からの同期。>ヨット界一のイケメンと言っても過言ではない。>慶應のスーパークルーで、誰と乗っても上位で帰ってくる安心感は半端ない(他大学の自分には脅威)。>一見真面目で堅物そうな彼だが、サッパリしていてめちゃくちゃ話しやすい。 このブログでも、そんな大和の一...
富士山羽衣マリーナ株式会社 村岡 代表取締役社長 もちろん社長もクルーとしてヨットレースに参加されます!・MARINE OAK(Y-33S)とにかく安全第一の藤田さん主催:戸田レース実行委員会のこの大会も今年で6回目。区切りの5回大会を乗り越えて少し落ち着いてきた感じ。そういう時こそ油断せず気を引き締めましょう!回を重ねれば(何十年も海に出ていれば)慣れてしまい疎くなります。常に疑問を持ち、研究熱心、当たり前の...
>ええと、ここからの流れを共有します。>4月26.27日>5月3.4.10.11日は運営弁当があるので、そこに専念します。>8時と12時に2段階で納品です。>かなり大変な量なので、これが終わるまでは通常営業はしません。>ずーっとプレオープンで、余裕があれば営業する.形にする予定です。(どこまでワンオペでできるかわからないので…)いつオープン予定?>21日に保健所検査になったので、それまでにほぼ出来上がってしまいます…>明日...
全てが当たり前ではないし、いつまでも続くとは限らない。貴重だなぁ。こういうのってきっと後からスライドで使ってもらえる。サービス精神旺盛。(編集者はありがたいと思うよ。)年に数回ほどしか来れない私でも成長を感じられるのだから。彼女は残り1年を切った。高校生は特に“部活してるなぁ”って感じる。とってもいいじゃん。カッコいいよ。損な役回りかもしれないキャプテン、大変だってわかるだけにリスペクトしてるんだよ...
能登半島地震 (2024年)爪痕からようやく。。富山県立新湊高等学校ヨット部 顧問 Nagisa ここ数年の高校生たちの写真は間違いなくNagisaのおかげ。(ヨット部のみんな、先生に感謝。)夏の全国中学校ヨット選手権大会今年はここ?(新湊マリーナで開催なの?)風をつかめ射北中ヨット部! 射水市立射北中学校 普段照れ臭いことも写真となると出来たりするじゃん。楽しくて強いが理想。七転び八起き中学生のハートを掴むのが一番...
北日本大雪なのに函館ほぼ雪ない。函館ラッキーピエロ luckypierrot.jp/・チャイニーズチキン焼きそば・チャイニーズチキンオムライス・オリジナルラキポテ年一(もしくは年二)で食べに行く。メルカリで2,000円で転売されてる。(現地価格528円)フライトまであと2時間。んん、、駅前は微妙だわ。...
金曜日は夜営業してるのでおでんもあるよ~😁待ってまーす😁⬇️ ⬇️ ⬇️_:('Θ' 」 ∠):_ガーン😭そもそも「おでん」は有名?とろろ昆布を載せた「富山おでん」右➡️柚子胡椒が最高いやー、(大袈裟に書くけど)こういう温かいメシを食べるために富山まで行ってると言っても過言ではない。飛行機 or 新幹線で。(旨いんだから。けれどコスト的に?毎回ひろみちゃんはナゼなんだろう。)でもリターンがデカイのです。(富山無料宿泊券付き)しろ...
そう。実はもうとっくに来ちゃってます。(他都道府県の方は気にしないで、とっても静岡ローカル。)静岡ご当地ラップ「もにゅそで」用宗海岸前の堤防でひたすら韻を踏む。Instagramwww.instagram.com/monyusode/見てるとほぼライブか堤防です。京都と淡路島出身の二人がこれほどまでに注目する用宗って何?(どこ?)東京の私が注目したっておかしくないでしょう。笑 もにゅそで、ヨット(レース含めて)に興味あったりしないか...
MRT青線市政府駅でお願いします!m.metro.taipei/jp/roadmap.asp百貨店やW Taipei www.marriott.com/ja/hotels/tpewh-w-taipei/overview/がある。台北101へも歩いて行ける。そこからバス。ちょっと高速道路みたいなの使って。キャリーケース持った若者が多く聞いてみると週末に実家へ帰ってる学生さんなんだって。毎週国内旅行してる感じ。大学近くのバス停下車するとそこは日本。國立政治大學の学生さんに愛されてる定食屋さん。...
台湾と言えばバイク、それとも朝食かな。営業時間はなくなり次第終了とのことですが、朝6時に着いたとしても30分以上は並ぶらしいので、(もう諦めて体調優先にしました。)台北の朝食といえばここの記事が必ず検索で引っかかる有名店。板南線善導寺駅からすぐ。8:30頃に着いて並んだのはしまむらからで約1時間くらいかな。ビルの2Fにあるフードコート阜杭豆漿 蛋餅(タンピン)、また卵餅・玉子餅(たまごもち)とは、台湾...
台北駅前からタクシーで。羽田空港第2ターミナルANAでやって来ました。Face Expressだともう国内線感覚。(石垣飛ぶのと同じ感じ。)國立政治大學: NCCUに留学中のSaya 久しぶりの再会はまさかの台湾。Sayaはジュニアからヨットを初め立命館高校でインターハイへ。大学ではヨット部に入るものの・・・・(他にやりたいこと出てくるよなぁ。燃え尽き症候群発症現在ヨット休止中。)元々は台湾の大学に進学している別の大学生の撮...
あの子たちが江ノ島にやって来た!⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️http://kazwristgps.blog.fc2.com/blog-entry-3420.html久しぶりじゃん!っと言ってもたまにチャットしてるしなぁ。ちょっとメンタル落ちてます、、、あっーNagisqさんに怒られる、、(あっ、、岡田さんにも)今年、遠征多いようだけど、単なる高校時代の部活の思い出だけにはどうかなりませんように。(大人になっても続けて。)⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️www.flickr.com/photos/grd2...
非公式ながらも戸田HEDAレース・タオルマフラー(サポータータオル)完成しました。自分のチーム名を入れて作りたい方ってどのくらいいるんだろう。キャップ・ポロ・タオルまで! 本当気合いが違う! 大会趣旨をわかってくださってる!K-shin-malu (Jeanneau SunOdyssey349) ちょっと大会の雰囲気も変わってきましたよ。⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️若い人も参加!!彼らは金沢大学体育会ヨット部OBOGのみなさん記憶に新しい能登半島地震...
豪華なバックグランド、キレイな1列になって霞も晴れてもっとクリアな写真が撮れたら間違いなくみなさんは世界から注目されます。(官民一体となって清水の良さをアピールしましょう!)WBCやエンジェルス時代の投打に渡る活躍は素晴らし過ぎるけど、ドジャー・ブルーのなった今年の17番は開幕50試合で打率.350、10本塁打、10盗塁以上は史上5人目 過去2人はMVP獲得?など、伝説の上書きを進行中。 (参加者のみなさま、こちらは...
今年もまたみなさんとお会いすることができました。それから「プレジャーボートは出ていけ。」などともまだ言われていません。笑これもレース参加者のみなさまのマナーの良さのおかげです。本当にありがとうございます。みなさんを誇りに思います。 一方で残念なお知らせもありまして節目の第5回大会にも関わらずキャンペーンガールズは、某AKIBA系・坂道系的に言えば《卒業》という形になってしまったことをどうかお許しくださ...
June Bride III 高木オーナー高木オーナー奥さま(通称:ミキティー)清水の同級生、ここまで大きくなりました。今年のJune Bride IIIは戸田レースに向けてコード0とともにのぼりも発注。(LOVEってやっぱり愛って通じるものなのか。)昨年作った大会記念トート。お金掛かってもちゃんとした物を作った方が使ってくれます。(これからもマリンブランド推進委員会)乾杯はギネスビール(アイリッシュビール) (高木オーナーはdub...
焼き鮭・玉子焼き・納豆・味噌汁・ごはん昭和から続いている朝食でもね、今は昭和じゃないです。令和なんです。ベビーブーマーとは無縁。少子化です。 日本で第三次ベビーブームはなぜ起きなかったのか?(何を目指したらよいのか分からなかったからでしょうね。)東海大学 海洋学部 海洋部(ヨット部) 翻車魚来年は多くを欲張らず目指せ16艇! となると本部艇も大きくなった方がいいでしょうね。(見やすくなるし、大型...
第4回 横浜ミドルボートゴールデンウィークレガッタ昨年までの反省点を踏まえ運営面を強化。・・・と言いつつも未だワンチームとはなってません。(寄せ集め感は否めません。)目指せ! 浦安フリート(外洋東京湾)や相模湾。休み期間に“運営”のために時間を割いてくださる方の確保ってなかなか難しくって、そして、この日にはじめましてという方もいます。このような地域レガッタって、 一体何の為?(誰のために?)動機付け...
【誰かと誰か】を写真で繋ぐ企画。ストリートスナップで被写体を経験してみる。早稲田大学 ヨット部 4年 470級スキッパー Mio(470級リーダー)新歓の4月、GWの関東インカレ前、教育実習、就活(・・内定はゲット)と多忙の中でも時間作れるってさすが。高校は光(山口県)大学は早稲田(っと言ってもトトロの森の所沢キャンパス)なのでSHIBUYA ハトッテモAWAYデス。。。私ともゆっくりちゃんと話すの初めてだしね。...
うらり出港 7:00AM都内でも始発で来れば間に合っちゃうんだね。久しぶりの三崎・横濱レース、主催はJSAF外洋東京湾(足立さんいるかな?)Rilassante R (Y-33S)リラッサンテってイタリア語でリラックスする(落ち着く)って言う意味なんですって。先ほども書いたけどリラッサンテって穏やかでゆっくり癒されるって意味でしょう。奥野さんもだけど怒鳴る人なんていないしみんな穏やかで癒し系。 (慌てん坊約1名いるけど。...
正式大会名は2024 第4回 横浜ミドルボートゴールデンウィークレガッタ(横浜で熱い男・その1)人と人ってお互いのことを知ってるようででも知らなくてちょっとしたボタンの掛け違いってあるでしょう。これだけ同じ【横浜】にいても【深いい話】まではなかなか辿り着けない。そう言った意味では、昨年から今年に向けてお互いの【深いい話】の共有ができてより深い関係になったのではないでしょうか。(横浜で熱い男・その2・その...
学習院大学ヨット部 新歓試乗会の1日密着の最後は現役生たちからのリクエスト学習院大学ヨット部 4年 スナイプ級スキッパー Shimon学習院大学ヨット部 4年 スナイプ級クルー Ayano学習院大学ヨット部 4年 470級スキッパー Shusuke学習院大学ヨット部 4年 470級クルー Ryogenキョウモワタシハヤリキッタワこの水域がなんかおかしい。楽しみにしている自分たちの写真が見られない。・・・・・・って、私...
なんとこちらは入部決定‼️学習院大学ヨット部 2年 マネージャー Yumi 学習院大学ヨット部 1年 新入部員 Sawa 決定!もうこの二人は学習ヨット部のゆるキャラちなみに学習院大学のゆるキャラ(結構かわいい)➡️さくまサン www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php2回目ー3回目は休憩なしのノンストップ学習院大学ヨット部 1年 新入部員 Daigo 決定!学習院大学ヨット部 1年 新入部員 Kenjiro 決定!入部決定の...
撮影のきっかけは・・・>4月に入ってから部員は怒濤の新歓期間に追われる日々です。>例年以上に周到な準備をし、身を粉にして大学のキャンパス内を歩く新入生に声をかけ、食事会に招待し、そして試乗会参加へと繋げることに勤しんでいました。>そういった新歓活動が実を結び、60人近くの新入生が試乗会に来てくれることになっています!>もちろんゴールは試乗会参加ではなく、入部に繋げることです。(感動!なんかスゲー頑張...
戸田レースファンのみなさま記念大会2024バージョンのロゴはいかがですか?みなさんの心の中を形に表するデザイナーの神センス。もちろん今年も戸田で会えます。⬇️⬇️⬇️⬇️攻める姿勢このままキープです。清水港には豪華客船が入ってくるなど駿河湾(静岡県)に対する注目度は上がっています。・昭和の頃は・・・高度経済成長の右肩上がり・平成になると・・・ゆとり影響で無理せず現状維持平成マインドの日本は完全に世界から置いて...
あの“ゆうせい”が!(ん?どのゆうせい?)新湊高校ヨット部(富山県)から東海大学海洋学部(三保・清水)へやってきました。もちろんヨット部に。ヨット部は学生同士なので大丈夫だと思うので、とりあえず三保の番人に紹介してみました。 三保の場合、富山以上にオトナたちの力を借りないととてもやって行けないので。大学ヨット部として、形としてはもちろん成り立っているけれど、再出発して2年しか経ってないので組織として...
春は新歓の季節。新入生・新社会人、そして新入部員のみさなん(オトナの場合クルー)Welcome aboard.くれぐれも五月病には罹らないように。東京ヨットクラブ・クラブレース2024が開幕。指定管理者(夢の島マリーナ):スバル興業としては最後のレース。(3月)4月からはユニマットプレシャスここは大丈夫、ヨットクラブがしっかりしているので何も変わらないと思います。*今日はなんだかやけにディズニーがキニナルそうだった...