chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
城下町弘前支部某会員
フォロー
住所
弘前市
出身
弘前市
ブログ村参加

2013/01/08

arrow_drop_down
  • 10/19(土)例会の模様と弘大祭と朝日杯

    みなさんこんばんはkohoです 寒暖差が厳しく、職場で体調不良者が続出しております皆様もお気をつけください。 10/19(土)例会の模様をお伝えします!この日は午前中がとにかく大荒れの天気でして、そのせいか例会の参加者も少なかったです13名くらいかな?kohoは来てくれた子供達と、詰将棋タイムをしていました!3手詰めがわかった時の嬉しそうな顔は、こちらも嬉しくなります 例会の前に、弘前大学の学祭にお邪魔してきました! いつもお世話になっている弘大将棋部の皆さんが、焼き鳥屋さんに扮して頑張っていました!詰将棋コーナーが、大人気焼き鳥も無事に完売できたそうで、良かったですねと..

  • 弘前大学で学祭開催中!

    こんにちは支部会員6号です。 午前すごい雨でしたね。 さて、10/18〜20まで弘前大学の学祭が開催されています。将棋部も出店中です。焼き鳥やっているみたいなので遊びに行って見てください。 午後は雨がやみそうなので出店は開店するそうです。 詰将棋とければ、割引サービスとのことです。Xには簡単な1手詰め載ってましたが、実力者が来ればいきなり難しくなるかもしれません!その辺は抜かりのない人たちです(;^_^A 城下町弘前支部の例会も本日開催してますので、学祭見終わった後遊びに来てください。

  • 10/12(土)例会の模様と最近のあれこれ

    みなさんこんばんはkohoです 10/12(土)例会の模様をお伝えします!(kohoこの前の週、牡蠣あたり起こしまして、例会お休みしました牡蠣に罪はなく、酔っ払い、火が通ったか、通ってないか(ローランド)わからないまま食べた私が悪いのです) 10/12(土)は、子供たち満員御礼支部役員は大忙しwですが、私が来た頃より、かなり増えた気がしています。どうやら児童館で将棋が流行っているとか、いないとか?将棋はやればやるほど面白い競技です。子供たちには、楽しみながら、競技の面白さを知ってもらえればと思っています kohoさんの近況ですが、旦那さんがフルマラソンを完走しました!しかも4..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、城下町弘前支部某会員さんをフォローしませんか?

ハンドル名
城下町弘前支部某会員さん
ブログタイトル
日本将棋連盟城下町弘前支部某支部会員のブログ
フォロー
日本将棋連盟城下町弘前支部某支部会員のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用