chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
城下町弘前支部某会員
フォロー
住所
弘前市
出身
弘前市
ブログ村参加

2013/01/08

arrow_drop_down
  • 8/24(土)例会の模様と、最近のあれこれ

    みなさんこんばんはkohoです 気づいたらしばらく私ブログを書いていませんでした(気づいたら8月も終わり) 8/24(土)例会の模様をお伝えします!この日は八戸で四段位獲得戦があり、大人衆若干少なく子供達も、夏休み最後という事で、いつもより人が少なかったです。 kohoも久しぶりに初段、二段、三段の方々に特訓して頂きました結果は…でしたが、有意義な時間を過ごす事が出来ました! 次の日は大山名人杯参加のため、おいらせ町へ!結構勉強して臨んだ初段位戦でしたが、一勝二敗で予選敗退となりました。なかなか結果が出ない日々ですが、諦めないで続けていこうと思います。 強..

  • 8/24 本日も例会やります。

    支部会員6号です。 暑いですね。小中高生は今週で夏休み終わりでしょうか?しっかり宿題やってくださいね。 さて、9月に入ると青森県は将棋大会月間です。下記おまけから。 9月01日(日) 杉野杯(青森市 支部道場)9月7−8日 名人戦弘前対局記念事業(弘前市)9月08日(日) 市川場所将棋大会(八戸市 願成寺)9月08日(日) 赤旗名人下北地区大会(むつ市 下北教育会館)9月15日(日) 赤旗名人東青地区大会(青森市 アピオあおもり)9月22日(日) 福井資明九段追悼大会(弘前市 市民会館)9月22日(日) 北奥羽名人戦予選会(八戸市 デーリー東北)9月23日(祝) 赤旗名人津軽地区大会..

  • 視覚障碍者向け告知多めです。

    どうも、おはようございます!夏休みも残りわずか、ちょっとテスト勉強が詰まっているので笑個人的な内容多めの今日は告知だけ!告知2はぜひとも見て、高評価を押してください!8月17日の例会は開催します♪告知1 自分の書いた記事視覚障害になってもボクは、やり残したこと実現する-Blind Fortia・フミ武 / https://epara.jp/blindfortia-fumitake-240505/告知2 オンラインで視覚障害者だけのストリートファイター6大会開催!第4回invisible fighters jam-座闘市-https://www.youtube.com/live/CeNQlalT..

  • 盲学校のトリセツ?その1

    どうも、こんばんは♪ちょっと経路を変えて?盲学校についてちょろっと書こうかなと思ってます。自分は、按摩・マッサージ・指圧と鍼灸を勉強する。専攻科理療科というところに通っています。県立の盲学校なので、授業料はほぼ無し。給食費や生徒会費など、一般の学校で徴収する程度ですね。ただ、寄宿舎の場合はこれに三食の大を支払い、週末は寄宿舎を閉めてしまうので、金曜夕方から戻り、日曜の夕方には寄宿舎への往復。弘前に変えるガソリン代などはかかりますね。もっとも、家族の収入などによって、免除される場合もあるようです。食事は一般高校生を対象とした身体に優しいご飯で、薄味の好きな自分は大丈夫ですけど、そうでない人はち..

  • 8/3(土)例会と、青函交流将棋大会

    みなさんこんばんはkohoです しばらく間が空きましたが、元気です!(青函の準備と、仕事忙しくぐったりしてましたw) 8/3(土)ワンデートーナメント開催しました! 弘大生がOB会あって多数参加してくれました☆お久しぶりに会えた方がいて、嬉しかった早々負けた私は、みんなとおしゃべりw楽しかったです 7/27(土)、7/28(日)と副支部長と共に青函交流事業の方に参加してきました!その様子をお伝えします まずは土曜日の合宿から 棋力差による駒落ちスイス式トーナメントに参加しました!初めて駒落とす側になり、最初攻めて行って負けたw駒落ち側は、受けるのが基..

  • 青函交流将棋大会へのお礼

    どうも、おはようございます。ご無沙汰しております笑一応副支部長です♪青函交流戦の感想前にお知らせだけ8月3日夏休みだよ!1DAYトーナメント!場所:めん房たけや会場:午後15時30分開始:午後16時8月10日 例会あり8月17日 例会ありっという事で、勢いだけの感想を述べて参ります♪先日の青函交流将棋大会では、色々な方々の協力いただいて、とても楽しい時間を過ごせました♪本当に青森将棋会の方々には感謝申し上げます。おひとりずつお礼を述べていくと文字数が凄いことになるので、アカデミー賞のお礼のようにまとめてお礼してしまうことをお許し下さいませ。強化合宿スイス式と本番の大会前に、全盲の自分が専用の盤..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、城下町弘前支部某会員さんをフォローしませんか?

ハンドル名
城下町弘前支部某会員さん
ブログタイトル
日本将棋連盟城下町弘前支部某支部会員のブログ
フォロー
日本将棋連盟城下町弘前支部某支部会員のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用