ご利用者K.Y様の作品
鎌倉にある“創作活動好き”が集うディのブログです!皆様の個性あふれる、様々な作品をご紹介しています♪
鎌倉の谷戸に佇む小さなアトリエ。デイサービスやと。ものづくりを通して「古きよき日本の暮らし」を慈しむ。そんな、スローライフのデイサービスです。
ご利用者K.Y様の作品
ご利用者H.Y様の作品
いよいよ“デイサービス やと”でヘアカットが始まりました! 経験豊富な美容師の皆さんにカットしてもらえます! 毎月どうぞご利用下さいませ♪
現在、当事業所では、端午の節句に向け五月飾り作りが盛んに行われています。 今回の五月飾りは、石膏を使いお作りいただきます。 今年はこちらをお作りいただき...
ご利用者U.M様の作品 本日は、夏日のような天気だったため、これから使わなくなりそうな膝掛けのお洗濯です♪
ご利用者S.M様の作品
ご利用者K.M様の作品
ご利用者S.S様の作品
ご利用者I.K様の作品
今年もまたチューリップのシーズンですね♪ ご利用者N.K様の作品 ご利用者O.T様の作品
本日は、やと子ども美術教室の日です。 今回は、まっすぐなラインを自由に組み合わせて立体的なかたちへと変化させながら、異なる素材の手ざわりや質感、そして鮮...
N様は、足を置いたり、腰に当てたりするクッションをお作りになりました。 ご利用者N.C様の作品 また、本日のご昼食は、ちょっと変わった徳島郷土料理。「金...
ご利用者M.A様の作品
本日も引き続きお花見歩行訓練を実施しています。 皆さん、桜を見ているときの顔は、本当にあたたかくていい笑顔になりますね。また来年、皆さまと一緒に歩ける日...
本日も桜舞い散る遊歩道で、お花見歩行訓練を実施いたしました。 深沢小学校脇の桜も、少しずつ花びらが舞い始め、今週いっぱいが見頃となりそうです。お近くにお...
本日は、ちょうど満開の中で歩行訓練ができました♪ やはり桜を見ると、皆さま自然と笑顔がこぼれますね。本日も春風に包まれながら、心地よい歩行訓練のひととき...
本日は、深沢小学校も深沢中学校も入学式です♪ そのため、本日のお題も恒例の入学式です。 ご利用者N.K様の書 ご利用者O.I様の書 ご利用者K.A様の書...
本日も気持ちの良い晴天となり、お花見歩行訓練を実施しています。 桜が満開の道を歩くご利用者様のお顔には、春の心地よさがにじむような笑顔が咲いていました♪...
昨日までだいぶ寒い日が続いていましたが、今日は打って変わって初夏のようなポカポカ陽気。 A様から授かったムサシアブミが、今年も元気にニョキニョキと伸びて...
ご利用者I.S様の作品
ご利用者I.H様の作品
ご利用者S.T様の作品
また寒い日が続いていますが、明日からは新年度。 ご利用者I.K様の作品
本日は、業務終了後に2025年度に向けた社内カンファレンスを行いました。 少子高齢化が進む中、いよいよ「2025年問題」が目前に迫っています。社会保険料...
ご利用者Y.F様の作品
ご利用者N.K様の作品
S様は、ご自身のお部屋を彩るテディベアを丁寧にお作りになりました。 ご利用者S.S様の作品
ご利用者G.M様の作品 朝の黒板には、このように書いてあったのですが、夕方の送迎から帰ってくるとこのように変わっていました(笑) 本日、修了式を迎えた小...
ご利用者S.R様の作品
ご利用者I.K様の作品
ご利用者M.A様の作品
本日は春分の日です。 昨日は天候が悪く寒かったのですが、今日はポカポカと暖かい一日となりました。 お題はもちろん「春分」です。 ご利用者O.I様の書 ご...
ご利用者K.K様の作品
昨年ご紹介したお守りは、息子様のお子様のためにお作りになりましたが、今回は娘様のお子様のために作られました。 ご利用者K.J様の作品
ご利用者N.T様の作品
ご利用者I.H様の作品
ご利用者M.K様の作品
ご利用者Y.F様の作品
本日は、目の前の深沢中学校も卒業式です。 そこで“やと ”もそれぞれの卒業式をお書きいただきました。 ご利用者N.K様の書 ご利用者H.K様の書 ご利用...
やとの個別機能訓練では、すべてのご利用者様に「トイレ立ち上がり訓練」を実施しています。 日常生活の中で移動する際には、イスや床などから「立ち上がる動作...
ご利用者H.Y様の作品 今日は、ご利用者様をお送りし戻ってくると、富士山の姿も拝める綺麗な夕焼けが待っていてくれました♪
今回は、その名の通り朝日を描きます。 眩い朝日に包まれた一日の幕開けは、心が澄み渡りますね。朝の空は季節や時刻に呼応し、様々な色彩に染まります。漆黒の大...
ご利用者I.K様の作品
ご利用者O.I様の作品
ご利用者E.K様の作品
一晩明けて、雪が積もっているか心配でしたが・・・この辺りは積雪などなく、無事に朝を迎えられました。 そんな本日は「啓蟄」です。 ご利用者H.K様の書 ご...
やはり予報通り帰りのご送迎時には雪が・・・この辺りでも積雪の可能性があるようですね・・・ ご利用者O.T様の作品 明朝は、積もらない事を祈ります・・・
本日は、あいにくのみぞれ混じりの雨となってしまいましたが雛祭りです♪ そこで調理員山野が、ご主人と作ってくれたアイデア道具で雛寿司を作らせていただきまし...
ご利用者K.M様の作品 ご利用者I.H様の作品 ご利用者T.F様の作品 ご利用者S.S様の作品 ご利用者S.T様の作品 ご利用者O.T様の作品 ご利用者...
“ やと”の隣の玉縄桜もこのポカポカ陽気に誘われ7分咲きとなった本日は・・・ A様のお誕生会♪ そのお歳なんと101歳!!! いつも姿勢正しく凛とされ...
ご利用者K.T様の作品 ご利用者N.C様の作品 ご利用者A.M様の作品 ご利用者O.S様の作品 ご利用者Y.F様の作品 ご利用者M.K様の作品 ご利用者...
ご利用者K.K様の作品
本日はS様のお誕生日♪ 本日で100歳のお誕生日を迎えられました! 拍手を送るご利用者様方の表情も本当に嬉しそうで、その光景が周囲の方々にも大きな励みと...
ご利用者H.Y様の作品 ご利用者I.N様の作品 ご利用者W.M様の作品 ご利用者K.K様の作品 ご利用者Y.H様の作品 ご利用者S.H様の作品 ご利用者...
ご利用者S.T様の作品
ご利用者A.M様の作品
ご利用者E.K様の作品 ご利用者I.Y様の作品 ご利用者K.C様の作品 ご利用者K.R様の作品 ご利用者H.Y様の作品 ご利用者Y.T様の作品 ご利用者...
ご利用者H.K様の作品
ご利用者A.Y様の作品
M様は、“やと ”にご来所される際にご使用される、手提げバッグをお作りになりました。 ご利用者M.E様の作品
本日、“ やと”のフロアに雛人形がお目見えいたしました。 そんなタイミングでご利用者様の作品も完成し始めました♪ ご利用者H.K様の作品 ご利用者S.T...
ご利用者H.Y様の作品
ご利用者M.A様の作品
ご利用者H.Y様の作品
本日は、ポカポカと暖かい建国記念日となりました。さて、“ やと”では、来月の雛祭りに向けて雛飾り作りが始まりました。 今年は、以前に門前仲町のイタリア料...
Y様はご利用初日、ご挨拶代わりに同じテーブルのご利用者様をスケッチです。 ご利用者Y.T様の作品
本日はやと子ども美術教室の日ですが、今回はZAMPUプロジェクトとのコラボ企画のため、菜インテリアスタイリングさんより家具などに使用する素敵な生地をたく...
S様は、いつもお見送りをしてくれるお孫様にネックウォーマーをお作りになりました。 ご利用者S.T様の作品
ご利用者K.T様の作品
ご利用者U.S様の作品
ご利用者E.K様の作品
昨年に入職いたしましたスタッフ三角ですが、先日出展した絵を持参し、ご利用者様にご紹介させていただきました。ここ最近、絵をお描きにご来所されるご利用者様が...
本日は関東南部でも雪の恐れがありましたが、降らずに済みました。 ご利用者A.F様の作品
Y様は、お孫様が犬のお散歩時などに使うポシェットをお作りになりました。 ご利用者Y.H様の作品
ご利用者S.M様の作品
ご利用者H.K様の作品
ご利用者I.H様の作品
ご利用者N.K様の作品
ご利用者K.T様の作品
ご利用者U.M様の画
ご利用者K.M様の作品
今回はこちらをスケッチです。 ご利用者A.Y様の画
ご利用者Y.H様の作品 暖かそうなマフラーが完成いたしました♪ さて、本日はキッチンより火災が発生した事を想定して、避難訓練を実施させていただきました。...
ご利用者S.R様の作品
本日は大寒です。しかし、大寒だというのに日中はポカポカと寒くないですね・・・ ご利用者H.Y様の書 ご利用者H.K様の書 ご利用者N.K様の書 ご利用者...
ご利用者H.N様の作品
ご利用者K.M様の作品
ご利用者S.T様の作品
ご利用者A.Y様の画
ご利用者U.S様の作品
本日は成人の日。 皆様にも題目としてお書きいただきます。 ご利用者K.R様の書 ご利用者K.T様の書 ご利用者S.S様の書 ご利用者O.I様の書 ご利用...
本日は新年最初のやと子ども美術教室の日です。 そこで、こちらも書初めです。しかし、書初めと言いましてもトンパ文字で書初めをします。 トンパ文字は中国の少...
今週は、新年恒例の書初め週間でした。 今年もやとの室内には、皆様の書初めがずらりと並びました♪ また、本日は鏡開きですね。 そこでおやつには、喉につま...
ご利用者I.K様の作品
ご利用者F.C様の作品
ご利用者Y.K様の作品
ご利用者A.F様の作品
ご利用者S.R様の作品
改めまして、明けましておめでとうございます。本日より、‟デイサービス やと”も2025年が始まりました。 今年最初のお食事は、調理スタッフ山野がお祝い料...
「ブログリーダー」を活用して、やとさんをフォローしませんか?
ご利用者K.Y様の作品
ご利用者H.Y様の作品
いよいよ“デイサービス やと”でヘアカットが始まりました! 経験豊富な美容師の皆さんにカットしてもらえます! 毎月どうぞご利用下さいませ♪
現在、当事業所では、端午の節句に向け五月飾り作りが盛んに行われています。 今回の五月飾りは、石膏を使いお作りいただきます。 今年はこちらをお作りいただき...
ご利用者U.M様の作品 本日は、夏日のような天気だったため、これから使わなくなりそうな膝掛けのお洗濯です♪
ご利用者S.M様の作品
ご利用者K.M様の作品
ご利用者S.S様の作品
ご利用者I.K様の作品
今年もまたチューリップのシーズンですね♪ ご利用者N.K様の作品 ご利用者O.T様の作品
本日は、やと子ども美術教室の日です。 今回は、まっすぐなラインを自由に組み合わせて立体的なかたちへと変化させながら、異なる素材の手ざわりや質感、そして鮮...
N様は、足を置いたり、腰に当てたりするクッションをお作りになりました。 ご利用者N.C様の作品 また、本日のご昼食は、ちょっと変わった徳島郷土料理。「金...
ご利用者M.A様の作品
本日も引き続きお花見歩行訓練を実施しています。 皆さん、桜を見ているときの顔は、本当にあたたかくていい笑顔になりますね。また来年、皆さまと一緒に歩ける日...
本日も桜舞い散る遊歩道で、お花見歩行訓練を実施いたしました。 深沢小学校脇の桜も、少しずつ花びらが舞い始め、今週いっぱいが見頃となりそうです。お近くにお...
本日は、ちょうど満開の中で歩行訓練ができました♪ やはり桜を見ると、皆さま自然と笑顔がこぼれますね。本日も春風に包まれながら、心地よい歩行訓練のひととき...
本日は、深沢小学校も深沢中学校も入学式です♪ そのため、本日のお題も恒例の入学式です。 ご利用者N.K様の書 ご利用者O.I様の書 ご利用者K.A様の書...
本日も気持ちの良い晴天となり、お花見歩行訓練を実施しています。 桜が満開の道を歩くご利用者様のお顔には、春の心地よさがにじむような笑顔が咲いていました♪...
昨日までだいぶ寒い日が続いていましたが、今日は打って変わって初夏のようなポカポカ陽気。 A様から授かったムサシアブミが、今年も元気にニョキニョキと伸びて...
ご利用者I.S様の作品
ご利用者T.C様の作品 ご利用者Y.E様の作品 ご利用者S.H様の作品 ご利用者M.K様の作品 ご利用者T.K様の作品 ご利用者Y.H様の作品 ご利用者...
ご利用者K.Y様の作品
ご利用者K.T様の作品
ご利用者H.K様の作品 ご利用者N.C様の作品 ご利用者O.S様の作品 ご利用者N.S様の作品 ご利用者Y.H様の作品 ご利用者I.N様の作品 ご利用者...
ご利用者I.Y様の作品
ご利用者K.Y様の作品 ご利用者H.A様の作品 ご利用者K.M様の作品 ご利用者Ku.T様の作品 ご利用者O.I様の作品 ご利用者S.R様の作品 ご利用...
ご利用者U.M様の画
ご利用者O.K様の作品 現在、“やと”の前の土手では八重桜が咲き誇っています♪ 本日のおやつは、山野手製 桜花の水羊かんでした。
ご利用者Y.M様の作品
5月の端午の節句に向け、お作りいただいている皆様の作品が完成し始めました♪ ご利用者E.K様の作品 ご利用者M.M様の作品 ご利用者O.T様の作品 ご利...
ご利用者K.M様の作品
S様に、外出レクで見てきた桜の美しさを描いていただきました。 ご利用者S.H様の画 本日でお花見レク週間も終わりです!今年も美しい桜を、皆様とご一緒に味...
ご利用者I.K様の作品 本日も、気持ちの良い気候の中、歩行訓練ができました♪
H様は、お孫様用に可愛らしいペンケースをお作りになりました。 ご利用者H.K様の作品 本日は晴天となり、とても気持ちの良いお花見歩行訓練ができました♪
現在“ やと” では、5月の端午の節句に向けて壁掛け飾り作りが始まっています♪ 今年お作りいただくのはこちらです! レクリーダー 石田の作品 また、本日...
本日もかろうじてお天気がもったため、機能訓練を目的とした外出レクが行われています。 明日から晴れ模様にお天気が変わりましたので、皆さん行けそうですね♪
今回の題材は、ずばり玉ねぎです! 玉ねぎの透き通るようなみずみずしさや柔らかい感触、そして若々しい香りを五感で捉えて表現してみました。 それでは、...
今年もやってまいりました。お花見歩行訓練♪ 深沢小学校脇の遊歩道に咲く桜が八分咲きとなりましたので、本日よりお花見歩行訓練をスタートいたしました。 やは...
本日は、母校でもある近所の深沢小学校、深沢中学校で入学式♪ こちらも気付けば毎年恒例となりつつあるお題です。 ご利用者H.K様の書 ご利用者E.H様の...
ご利用者E.K様の作品