chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こむぎんち https://tomoaka2012.blog.fc2.com/

惚けた頑固な義父に顔で笑って心でエルボー。アラ還主婦の日々。どうせなら面白可笑しく行こう。鼻で笑ってね♪

こむぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/11/01

arrow_drop_down
  • はま寿司ランチ

    今日はいつもの友人と2人で又道の駅へ。小坂の道の駅。 (どんだけ道の駅好きなん?(笑)) 期待したほどの所では無かったかな。 こじんまりとした小さな道の駅でした。 せっかくここまで来たし高山行こうか。 で、飛騨高山まで足を延ばしランチははま寿司へ。 友人が注文した後 「トイレ行ってくる。寿...

  • どんでん返し

    昨日は旦那が仕事で帰ってこない日だったので ひかりと2人でウキウキと外食&銭湯・・・のはずだった・・・ のに!! ご飯屋さんへ向かってる途中で旦那からひかりに電話がかかった。 嫌な予感~~~~( ̄▽ ̄;) ひかりが 「もしもーし・・・・うん、うん、・・・ え!!帰ってくるの!?今から!?」 予想通りだ。やっぱりな、(:一一)...

  • 自生の木々

    おばたんの住んでるこむぎ村は町まで車で10分。 その道中は山の中を走るので今の時期色んな植物が見られます。 【ヤマボウシ】 もっと高い枝にはこれでもか!ってくらい密集して咲いてました。 それが撮りたかったんだけど手が届かなくて撮れなかった。 ヤマボウシ可愛いですね~(#^^#) 【エゴノキ】 ヤマボウシと道を挟んだ向かい側に咲いていました...

  • お休みの間

    ブログをお休みしてた1年間の間に身内や親しい人が 次々と亡くなり。義叔母は10日違いで2人亡くなりました。 一人の義叔母とは年も離れてたし、義叔母の性格があまり好きではなく 距離を置いていましたが もう一人の義叔母は年がおばたんと12歳差で 子供の頃から姉のように慕っていたのでとてもショックでした。 なにより急なことで。具合が悪くなって1週間後に亡くなりました。 尿毒...

  • ヘルシオと台所

    買い物から帰ったら、裏玄関にヘルシオが置いてあった。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 断捨離(終活)中の友人が置いて行った模様・・・。 なんも要らんっつったのにぃ。( ̄▽ ̄;)聞いちゃいねぇな これってお高いんでしょ?(売ってやろかな(笑)) ん~~、家の圧力鍋壊れたんで 今は炊飯器を圧力鍋の代わりに使っとりまして。 これはこれでもらってもいいかも・・・。多分使うわ。 ひかりはお菓子...

  • 中華とアイコン

    昨夜の晩御飯。四季紅(しきこう)さんへ行きました。 あとひかりは鶏マヨと杏仁豆腐もオーダー。 写真撮り忘れたでげす。 餃子は・・・もちろん美味しかった。けど・・・ 味の素の冷凍餃子の方が美味しいと思ってしまう バカ舌のおばたんでげす。(*ノωノ)💦。 チャーハンが多いのでひかりと半分こして食べました。 チャーハンおいしー 鶏マヨもとても美味しかったけどピリ...

  • クリーン作戦と画伯

    町内会行事のクリーン作戦の日でした。午後からの作業。 朝まで雨が降ってたけど午後になったら太陽が出てきて 黒い服着てたおばたんは焼けるかと思うほど熱かったです。 『暑い』じゃなくて『熱い』のよ。 歩道の脇に生えた小さい草がずっと続いてる。 今日は参加人数がすごく少なくてこの場所は旦那と2人で チビチビと取っていきました。 我が家...

  • 友人と断捨離

    高校からの友人。ずっと大好き。気が合うんすよ。 おばたんが男なら嫁にしてるわ~(笑) おばたんは友人が少なくて この友人が唯一何でも話せる存在。 誕生日も一日違い。血液型も同じB型 若い頃は 身長・体重・足のサイズ 全部同じだったから 服や靴をお互い貸しあってた。(同じ寮に住んでたから) 今月のGWに2人で道の駅巡りに行った時に隠し撮り(笑) ...

  • 来世は神

    ひかりはスーパーの鮮魚部で働いていますが コンビを組んでる上司のヤジマさん(50代男性)はそれはそれは優しい人で💗 いつもひかりのことを心配してくれて気遣ってくれます。 誕生日プレゼントやバレンタインのお返しも高価なもので 申し訳なくてこっちが恐縮してしまいます。 毎年冬になるとヤジマさんはユニクロへ行き温かいモフモフの ジャケットを買ってくれます。毎年くれるので恒例...

  • 市役所行ってきた

    昨日市役所へ行ってじいちゃんの今の要介護度を確認してもらう 手続きをしてきました。 今回おばたんは病院の都合で立ち合いが出来ないらしく 認定調査員さんが勝手に調べてくれるそうです。 行きたくないから嬉しい・・・。 結果が出るまでには一か月程かかるようです。 ここで要介護が今の2から3へアップしてないと じいちゃんはどこにも預けられなくなります。 ...

  • 生協の彼

    おばたんは週に一回生協を利用してる。 毎週月曜日に配達してくれるH川君。(20代後半らしい) 毎週配達してもらっておきながら実はH川君に一度も会ったことがない。 置き配のごとく裏玄関に勝手に置いて行ってくれるので 顔を合わせたことが無いのです。 しかしながらおばたんは密かにH川君を気に入ってます💗 それは毎週カタログに入ってるH川君の書いたチラシ(?) そこにはH...

  • じいちゃんの居ない生活

    じいちゃんを入院させてから2か月と10日程経ちます。 あまりにもじいちゃんの居ない生活が快適すぎて((((oノ´3`)ノ♪ 夢のような毎日です。30年ぶりの自由だーー!! もう二度とじいちゃんと暮らしたくないと思ってしまいます。 後ろめたい気持ちは常にあるけど・・・。 近所のT子さん(60代後半)にじいちゃんを病院へ入れた。と話したら 「本当に!?良かったがね!...

  • 孫ムギズと銭湯

    土日 一泊で孫ムギ2人を預かりました。(7歳と3歳) 落ち着きのないADHDの7歳の孫ムギと 魔の2歳児ならず悪魔の3歳児の孫ムギ。 こいつらの面倒ってホント疲れるヘロヘロ。 可愛いから許せるだけである。 前回7歳の孫ムギを銭湯に連れて行ったら大喜びして それからは「温泉行くー!!」と言う。 3歳の孫ムギはなぜか我が家のお風呂が恐いらしくて 本気...

  • 断捨離は続く

    今日はおばたん又病院の日。今日は内科。 昨年の夏に心房細動のカテーテル手術したので 3か月に1度診察があります。 ここんとこ免許の更新や病院やらでなかなか時間が取れませんが ぼちぼちと断捨離を進めてます。 先日の断捨離途中の散らかった旦那の寝室。 ビフォー アフター 捨てた大量の服 あれからまた3袋分出て 合計11袋分もの服を処分。 ...

  • 喫茶店と病院

    おばたんとひかり。今日は心療内科の病院の日 ここの病院には今じいちゃんが入院してます。 病院へ行く前に喫茶店でモーニング。 ここは白髪のイケおじのマスターが一人でお店やってます。 昭和レトロが満載の喫茶店です。お世辞にも綺麗なお店じゃないww。 マスターも手が空くとカウンター席に座ってタバコを吸う。 今時喫煙OKってなかなか無いですよね。 この間マスタ...

  • 免許更新

    運転免許証の更新へ行ってきました。 免許更新はわざわざ飛騨高山まで行かねばなりませぬ。 いい加減下呂市で出来るようにしてくれよーー!! おばたんはもの凄い方向音痴なので ひかりに一緒に行ってもらいました。←ナビ係。 おばたん、去年に一時停止無視でおまわりに捕まり ゴールド免許じゃなくなりました 守り続けてきた操ゴールド免許・・・。 講習も1時間講習。ナン...

  • 断捨離だー!

    昨日からおばたんは服の断捨離してます。 家ってメッチャ!!服があるんですよ で、昨日だけでも要らない服、 市の指定のゴミ袋(大)に8個も出た。裏玄関に一先ず置くww。 でも まだまだ服はわんさかとある。 3人分なのにどんだけあるんよ!! 100人居ても着倒せん。 イナバ物置みたく言うな。 旦那の寝室。ここに箪笥やら押入れがあるんで 服はここ...

  • ひかりの頑張り

    昨年、ひかりは声優のオーディションを受けました。 新しく発売される『魔法少女の魔女裁判』 というゲームで 2人の声優を募集してたんですがひかりは端から 合格するわけない(´_ゝ`)という気持ちで記念参加。 6千人を超える応募者がいたそうです。 予め自分の声を収録して応募します。 (セリフはもう決まってるのでそれを収録します。) 結果発表の日 夜9時を回っても連絡が無...

  • 母の日

    母の日ですね。 有難いことに実家の母が健在なので会いに行きました。 体はどこも悪いところは無く元気なんですが 認知症の症状は進んでます。 同じ話を何回もする。あまりにも繰り返すから 終いには可笑しくなってしまってケラケラ笑った((´∀`)) 昨日息子の所へ行ったついでにメガドンキに寄って そこで綺麗なアジサイが気に入って購入。 それをプレゼントにしました。 母に...

  • 子守り

    孫ムギ2人(7歳と3歳)を連れて淡水魚水族館へ行ってきました。 40秒くらいの動画です。 今日は天気が良くなかったので屋内で楽しめるところへ。 でも霧雨だったので意外とお客さんたちも外でも遊んでました。 ゾウガメに餌をあげたり 小動物やヤギが居たり。 孫ムギ2人が楽しんだのは魚に餌をあげること。 鯉やらチョウザメがウヨウヨ寄ってきて口をパクパク。...

  • 玉砕

    今日はじいちゃん内科の受診日。 一昨日と同じように 今入院中の病院から じいちゃんを連れ出して他の病院での受診です。 で、昨日の記事に書いたように 施設入所したいため じいちゃんの高額な薬達を安いものに変えられないか 医師に事情を説明して相談してみました。 が~~~。 あえなく玉砕・・・_  ̄ ○ ええ、ええ、なんとなくは分かってましたよ。無理だって。 ...

  • 高額医療費

    じいちゃん、只今入院中ですが (おばたんが医師に入院させてくれ!と頼み込んだため。) 預かってもらえる期限は3か月間。 もう一緒には暮らせないと思ってるおばたんは 今は高齢者施設探しをしています。 先月見学と施設説明に行ったある施設では 預かりOKと言われ申し込みの書類も書いてきました。 しかし翌日その施設から電話があり じいちゃんの服用してる薬が高額な為こちら...

  • じいちゃん惚け深まる

    今日はじいちゃんの病院の日。 今現在入院してるじいちゃん、 入院中の病院とは違う病院で、整形外科を受診してきました。 他の病院へ通院してる患者さんは通院日には 基本家族が連れて行かねばなりませぬ。 久しぶりに会ったじいちゃん。 すっごく痩せてました。家にいるときは少々太ってきてたので 内科の主治医から痩せるように言われてました。 なんせ食欲が旺盛で食べることの...

  • 解散ショック

    愛する嵐が来春のツアー後解散するって・・・ 嘘だと言って・・・戻ってくるって約束したじゃん おばたんの生きがいが・・・ でも・・・これで良かったのかもしれない・・・。 おーちゃんが芸能活動に苦痛を感じてるの分かるし いっぱい幸せやワクワクもらったから ありがとうとバイバイでお別れしよう。 でもさ、また戻ってくるって信じてファンクラブに ずっと入り続けてた...

  • うんP騒動

    じいちゃんを入院させたのはおばたんとひかりが 『もう限界!!』 と思ったからでした。 医師に「じいちゃんを入院させて下さい。」 とお願いするに至るまで色々ありましたが 一番の理由は うんP騒動。 汚いお話で申し訳ない。 聞きたくないわ。って方スルーしてね。(;'∀') 今年に入ってじいちゃんはやたらトイレの失敗が続いて 男子トイレは床がビショビショ...

  • 忘れちまったよ。

    おはようございます GW皆様どうお過ごしですか~? おばたんは特に予定もなく 暇なので今日は友人と ブラブラと道の駅巡りのドライブ&ランチです。 でもどこへ行っても混んでるんだろな~。 ブログを1年ぶりに更新したら やり方を全て忘れてて ログインから躓き 写真の取り込み方も忘れてしまいました(´;ω;`) 以前は何も考えなくてもサクサク出来てた事が...

  • お久しぶりです。

    お久しぶりです。皆様お元気ですか? おばたんは生きてますよ~~。元気ですよ~~。 約1年ほどブログを放置してました(;'∀') 訪問者リストを見たら それでも来てくださってる方がいて 思わず感動。ありがとうございます~~(ノω;`)💗 昨年の今頃 お嫁ちゃんが3人目の子の臨月を迎え 子宮口が開いた!って知らせを聞き2人の孫ムギズを 我が家で預かりました。まだ魔の2歳になったばかりの次男 可愛い顔して何でも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こむぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こむぎさん
ブログタイトル
こむぎんち
フォロー
こむぎんち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用