ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ネコちゃんと野鳥とサッカーワールドカップ
ネコちゃんを最近外に出してないから、外に出たくてうずうずしている。私が出かけると屋根からお見送りだ 桜草公園のジョウビタキが鳴いている。 飛んだ! 子…
2022/11/29 13:58
横瀬双子山(883㍍)登山
昨日の日曜日は久々に難易度が星3つ(★★★)の「朝霞市歩こう会」に参加した。歩けるかどうか心配したけどAm7;40分、集合場所の北朝霞駅に向かった。すでに多く…
2022/11/28 11:40
平林寺の紅葉狩り
今年も平林寺の紅葉狩りにやって来た。毎年今頃紅葉シーズンになると浮ついた気分で鑑賞しに来ている。今年は観光客が少ない。紅葉はたいしたことないのだろう残念なこと…
2022/11/25 20:19
久々のヤマセミ
今日は昨日とは打って変わって20℃前後のポカポカ天気だ久々にヤマセミが姿を現わしたというので宮ヶ瀬湖に行ってきた。紅葉も素晴らしく絶好のハイキング日和だった …
2022/11/22 20:43
初冬の山間ドライブでオシドリ見っけ
昨日の12月の寒さとは一転して今日は光り輝く好天気ですだから、休日の妻をたたき起こして紅葉の山間ドライブだ朝6時起床、6;40分出発!標高が高くなればなるほど…
2022/11/16 19:29
まどろむ伊佐沼の午後
晴れた伊佐沼ニュース番組で10月の天気だと言っていた。目の保養になるセイタカシギ。 イソシギ、 トウネンですか?ウズラシギじゃないですよね 伊佐沼…
2022/11/11 20:28
彩湖を周回する
桜草公園から彩湖まで歩いてきた。そうしたら彩湖周回コースで競歩大会が行われていた。私も1周したけどとても敵わなかった。 私はマイペースで歩きます。本当は早く、…
2022/11/10 17:29
森の小径から田圃へ
今日は小鳥がいないね(..;)鳴声さえしない。それに立冬なのに暖かい。 森の沼に行くとカモに混じって、野鳥じゃなくてイタチがいた調子狂っちゃうね。 乾いた田…
2022/11/07 17:30
光が丘公園のクロジ、いやネズミ
明日は立冬だ、寒いわけだよな。イチョウの紅葉も進むわけだよ ここは光が丘公園。 バードサンクチュアリに寄ったけどめぼしい野鳥はいなかった。それでも土曜…
2022/11/06 07:16
秋日和の森の小鳥たち
遠くへ行かなくても近くの公園の紅葉が見頃を迎えている美しい秋、樹々も葉を落として冬の準備に余念がない。11月は紅葉狩りには絶好の季節だ 風に吹かれる落葉 スス…
2022/11/04 20:31
文化の日の伊佐沼
今日は11/3日、文化の日、秋晴れがこの日を祝福していた。そういえば毎年、文化の日は雨に祟られた日は記憶にないような気がする。コシノジュンコが文化勲章を叙勲、…
2022/11/03 17:48
ウグイスとメジロ
待ちに待った地鳴きのウグイスが藪から表に出てきた。警戒心が強くてまいったよ。辛抱強く隠れてた甲斐があったネ 虫を咥えた。 よく目にする黄緑色のメジ…
2022/11/01 12:34
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、koganikoganiさんをフォローしませんか?