chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/ https://note.com/haruhi31

正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/意識は野球/余暇は読書/Kindle発売/それらを通じて感じたこと、学んだことなどを、発信していきます。

好きなものから別のものへ。数珠繋ぎにつながっていきます。何かから派生して、次の何かへ。 たぶん、勉強とか仕事でも同じようなことがあります。 次へ、次へ。 それが、楽しさの大きいものや、価値の高いものへと繋がり続けるのは、とても幸せなことです。まぁ、わらしべ長者みたいな感じで。 数珠繋ぎできるネタを、いくつか持っているなら、自分にはまだ何か可能性があるということ。 楽しみです。

haruhi
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/21

arrow_drop_down
  • 【魂の一冊】で紹介されました!!

    あなたのKindle代表作をもっと伸ばしていこう! という、習慣の力を伝えるKindle作家・あいひろ さんの note で、紹介していただきました。 たくさんの Kindle 作家さんに混じって、自分のことを紹介されるのは、嬉しい反面、ちょっと面はゆい感じもあります。 でも、嬉しいですね。シンプルに! あいひろ さんの書かれたKindleを、私は何冊か読ませていただいています。例えば↓のシンプルライフに関する本  ↓ 「シンプルライフ」自分らしく最高の生き方にする習慣。シンプリスト × ミニマリスト: 生活・仕事・健康・お金・自己研鑽・人生 ムダに悩まない

  • 世界の貯金箱博物館に行ってきました

    兵庫県尼崎市にて。世界の貯金箱博物館でタイガース応援貯金箱展があったので寄ってみました。 阪神タイガース応援定期預金とかを、何年も前からやっている尼崎信用金庫(あましん)の施設です。誰でも入場できて、無料です。しかも、館内の展示品撮影OK!結構、楽しめました! タイガース応援貯金箱展世界の貯金箱 係員の人が、とても優しい感じで、珍しい貯金箱や、センサーに反応しておしゃべりする貯金箱を案内してくださいました。 来館記念に貯金箱をいただきました。宝珠、という縁起の良さげなものです。 宝珠貯金箱 隣接の尼信会館 コインミュージアムにも寄ってみました。古いお札や世界のコインを見るのは、なかな

  • やっぱり、kindleは読むのも、レビューするのも楽しい!

    Kindleは便利なので、読んでみては、レビューを書いたりしています。 よろしければ、みなさんの読書の参考にしていただければ... 最近読んで気に入ったもの、少し紹介します。 (もしご本人から「迷惑だから削除して!」と言われたら速やかに削除します。ご容赦ください。) 1.健康は何より (1)ヘルニア持ちの理学療法士が語る。腰椎椎間板ヘルニア治療で本当に大切なこと ヘルニア持ちの理学療法士が語る。腰椎椎間板ヘルニア治療で本当に大切なこと。: コルセットやサポーターに頼らない!ストレッチや体操で姿勢矯正?腰痛、坐骨神経痛を改善させる方法とは? 理学療法士・自律神経・睡眠導入

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruhiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruhiさん
ブログタイトル
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/
フォロー
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用