chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/ https://note.com/haruhi31

正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/意識は野球/余暇は読書/Kindle発売/それらを通じて感じたこと、学んだことなどを、発信していきます。

好きなものから別のものへ。数珠繋ぎにつながっていきます。何かから派生して、次の何かへ。 たぶん、勉強とか仕事でも同じようなことがあります。 次へ、次へ。 それが、楽しさの大きいものや、価値の高いものへと繋がり続けるのは、とても幸せなことです。まぁ、わらしべ長者みたいな感じで。 数珠繋ぎできるネタを、いくつか持っているなら、自分にはまだ何か可能性があるということ。 楽しみです。

haruhi
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/21

arrow_drop_down
  • kindle 表紙を見直そうかな...

    初めて kindle を出したのは、2018年12月。もう、5年前のことです。 何を書こうか...kindle出版の先輩にあたる方に相談しながら、1年くらいかけて、短い文章を31本書いて、それらを1冊にまとめました。   野球の話と、自分の仕事の話を絡めて、その当時、考えていたことを書きました。 野球については、私なんかより詳しい人はたくさんいます。詳しい云々より、小学生のころから大人になるまで、山ほど汗を流した人たちがたくさんいます。 70代でも、まだ草野球でピッチャーをされている方を見たこともあります。そんな人たちから見れば、私なんかが野球を題材にして、偉そうに、あ

  • イマドキのプロジェクトマネジメント

    システム開発には、さまざまな役割があります。プログラムを書く、プログラマーというのが、たぶん最もイメージしやすい役割だろうと思います。 PMOとか、アーキテクトとか、イメージが難しかったり、企業、業種、案件……によって意味が微妙に異なっていたりもします。 では、プロジェクトマネージャーは? これもまた、案件規模や、文化によって違った感じだったりしますが… かつて、ウォータフォール型のシステム開発が主流であった時代のプロジェクトと、最近のプロジェクトでは、開発期間や関わる人、役割、使用するツール、マネジメントのポイントなど、異なる点が多々あります。 ケントさんの記事を読んで、あ

  • データベーススペシャリスト試験を受けて、ちょっと思ったことなど

    情報処理技術者試験には、さまざまな区分があります。 高度区分の中に、データベーススペシャリスト試験というものがあり、私も何年か前に合格したことがあります。 SQLの問題なども出ていますし、昨今はデータサイエンティストとかに注目が集まる中、この試験も、色合いは違いますが、それなりに人気資格になっていると感じます。 ただ、その中で、昔から受験生の多くにとって「お絵かき」と呼ばれている出題があり、これを得意とする人と、苦手とする人がいます。 また、試験内容と実務の関連性について、批判的な意見が一定程度あるのも事実です。まあ、これは、情報処理技術者試験全般(もしくは多くの資格試験)につ

  • 「そんなことないです」は、何と言い換えればいいか?!

    「すみません」は、「ありがとう」と言い換えればいいということを書いたことがあります。 同じように、「そんなことないです」という言葉も、言い換えた方がいいと感じています。 「××さんは、いつも作業が丁寧ですネ!」 と言ってくださった人に対して、 「そんなことないです」 と返すのは、よくないと思っています。 相手の気持ちを考えてみましょう。 まず、「そんなこと」=「××さんは、いつも作業が丁寧」です。 「そんなことない」というのは、つまり、作業は丁寧でないと言っているのです。それは、困りますね。 また、相手は、「××さんは、いつも作業が丁寧」だと感じたのです。相手は、自分

  • 情報処理技術者試験の試験当日に気をつける7つのポイント

    2023/10/08(日)は、秋の情報処理技術者試験です。体調を整えて、力を発揮できるよう、前日は余裕をもって、しっかり睡眠をとっておきたいですね。 私が試験当日に気をつけていることを7つ書いてみますので、何かのお役に立てればと思います。 【1】昼食は持参することをおススメします。 試験会場付近の店やコンビニは、混雑することが多いです。大学近辺は、日曜日は休みのお店も多かったりします。 【2】トイレは早めに。 集中力に影響します。 【3】暖かくなる工夫を。 会場によりますし、当日の天候にもよりますが、意外と寒い教室があります。 ちなみに、2023/10/08(日)は、西日本は曇

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、haruhiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
haruhiさん
ブログタイトル
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/
フォロー
正直・誠実・謙虚を信じたい/ITストラテジスト/

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用