chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カプリッチョーソ・ライフ https://blog.goo.ne.jp/poobong

風景印・スタンプ収集始めました。 数十年ぶりに「レールファン」(詳しくないです)復活。 体力維持レベルで、「ジョギング・自転車」やってます。

タラリーニ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/10/09

arrow_drop_down
  • 八高線「越生駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。八高線「越生駅」駅スタンプ_黒山三滝、越生梅林八高線「越生駅」第2種駅名標八高線「越生駅」第3種駅名標八高線「越生駅」第4種駅名標八高線「越生駅」駅舎2016年、改札外にて押印にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング八高線「越生駅」駅スタンプ

  • 2020年10月撮影「オールEH500金太郎」

    天候が今一つですが、少しだけ記録しました。【8094レ】EH500-64【3086レ】EH500-58【3074レ】EH500-60【3064レ】EH500-57(約60分遅)「オールEH500」牽引でした。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2020年10月撮影「オールEH500金太郎」

  • 青春18切符「長岡駅」で下車、風景印とマンホールカードを入手、ぽんしゅ館で日本酒試飲

    越後川口駅で下車し、風景印を収集、道の駅でマンホールカード収集しました。前回レポートは、こちらから青春18切符「越後川口駅」で下車、風景印とマンホールカードを入手-カプリッチョーソ・ライフ前回は水上駅で下車し、風景印を収集しました。また乗り換え時間を利用し「水上駅」を見学しました。前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「新潟県長岡市でマンホー...gooblog 今回は、長岡駅で下車し「マンホールカード」と風景印を収集しようと思います。ミッション終了後、ぽんしゅ館で日本酒を試飲~購入する予定です。まず、長岡駅から長岡市役所へ向かい、マンホールカードを入手します。その前に、長岡駅_駅スタンプを押印します。信越線「長岡駅」駅スタンプ台_変わらない場所、ステンレス製と思われる重厚な作りのスタンプ台。改札か...青春18切符「長岡駅」で下車、風景印とマンホールカードを入手、ぽんしゅ館で日本酒試飲

  • 中央本線「豊田駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。中央本線「豊田駅」駅スタンプ_黒川清流公園と豊田駅名標中央本線「豊田駅」駅スタンプ_豊田駅舎中央本線「豊田駅」駅スタンプ_201系・愛されて30年嬉しい悲鳴!(汗)、3種類のスタンプが出てきました。中央本線「豊田駅」第2種駅名標中央本線「豊田駅」第3種駅名標中央本線「豊田駅」第3種駅名標中央本線「豊田駅」レトロな、行先案内2016年、改札窓口にて押印にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング中央本線「豊田駅」駅スタンプ

  • 2021年9月ドライフラワー状態の「アジサイ」を記録してきた。

    初秋の頃、ドライフラワー状態になりつつあるアジサイを記録してきました。遅咲きのアジサイは咲いており、ドライフラワー化したアジサイと対照的でした。以上です。秋バラが綺麗でした。この年は、最後(ドライフラワー)まで記録できました。中々お目にかかれない「ドライフラワーアジサイ」、管理が大変なのかも?しれませんね。自分は、エエ頃合いで記録するだけ、管理者は大変だと思います。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2021年9月ドライフラワー状態の「アジサイ」を記録してきた。

  • 東武宇都宮線「壬生駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。東武鉄道宇都宮線「壬生駅」駅スタンプ東武鉄道宇都宮線「壬生駅」駅舎東武20400型恐らくですが、黒川に架かる「東雲さくら橋」(PC単純無補剛桁吊橋)がスタンプ図案。それ程駅から離れておらず、相変わらず下調べが甘い・・です。改札窓口にて係員氏に押印申請の旨押印。2023年6月押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング東武宇都宮線「壬生駅」駅スタンプ

  • 青春18切符「越後川口駅」で下車、風景印とマンホールカードを入手

    前回は水上駅で下車し、風景印を収集しました。また乗り換え時間を利用し「水上駅」を見学しました。前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「新潟県長岡市でマンホールカードを収集」水上駅で下車①-カプリッチョーソ・ライフ前回まで、福島県白河市・同須賀川市・同二本松市でマンホールカード収集しました。今回は、上越線を利用し新潟県長岡市へ向かい、マンホールカードを収集しようと思います...gooblog 今回は、水上駅から越後川口駅まで移動し、風景印とマンホールカードを入手しようと思います。山並みを少し楽しみ、こんな景色が現れたら「湯檜曾駅」。上越線「水上⇒湯檜曾」これから向かうループの出口が見えます。程なくすると、上越線「湯檜曾駅」名標上越線「土樽駅」好みの跨線橋、下車してみたいのですが、少し勇気が必要かと(汗...青春18切符「越後川口駅」で下車、風景印とマンホールカードを入手

  • 青梅線「二俣尾駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。青梅線「二俣尾駅」駅スタンプ_吉川英治記念館と奥多摩青梅線「二俣尾駅」第4種駅名標青梅線「二俣尾駅」第3種駅名標青梅線「二俣尾駅」列車交換待ちの為、停車中。2016年、列車交換時間を利用し、改札窓口にて押印にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング青梅線「二俣尾駅」駅スタンプ

  • 2020年7月撮影「貨物列車」

    タイミング宜しく、定時なら「EF65」が通過する時間です。暑さ真っ盛りな7月ですが、比較的涼しく、快適に待機できました。8592レEF65-2065(単)残念!単機でした。向日葵も残念がり項垂れてました。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2020年7月撮影「貨物列車」

  • 青春18切符で行く「新潟県長岡市でマンホールカードを収集」水上駅で下車①

    前回まで、福島県白河市・同須賀川市・同二本松市でマンホールカード収集しました。今回は、上越線を利用し新潟県長岡市へ向かい、マンホールカードを収集しようと思います。また、長岡駅構内にオープンしたポン酒館で試飲を楽しみ、日本酒を購入しようと計画しました。朝も早うから電車に揺られ、順調に進み高崎駅に到着。改札内コンコースに駅スタンプが設置されてました。高崎線「高崎駅」スタンプ台久々に押印します。高崎線「高崎駅」駅スタンプ_旧図案高崎線「高崎駅」駅スタンプ_新図案(限定スタンプだと思ってましたが、押印できラッキーでした。)スタンプ机上に「力を入れ過ぎないで!」との旨、スタンプの柄が折れてしまったようです。折ってしまうのもダメですが、スタンプ台のインク管理が甘いから力入れ過ぎて押印するのです。どっちもどっちと言えば...青春18切符で行く「新潟県長岡市でマンホールカードを収集」水上駅で下車①

  • 中央本線「御茶ノ水駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。中央本線「御茶ノ水駅」駅スタンプ-湯島聖堂とニコライ堂図案変更なし、改札外にて約5年振りに押印。2019年2月押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング中央本線「御茶ノ水駅」駅スタンプ

  • 2021年9月オールドレンズ「sigma35-70f2.8」で試写してきた。

    大手カメラ店「カメラのKムラ」でジャンク扱いのレンズを発見!税込500円、勿論購入しました。多少曇りがあるMFレンズ「sigma35-70f2.8」ですが、その写りはどうでしょう。以下作例です。もわっとした写り・・、まぁ500円ですから(汗)快晴日にリトライできたら、ブログで紹介しようと思います。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2021年9月オールドレンズ「sigma35-70f2.8」で試写してきた。

  • 「千代田観光案内所」から「はなみずき通り」を抜け神田明神~秋葉原電気街へ

    千代田観光案内所でマンホールカードを入手しました。今回は、千代田観光案内所から「神田すずらん通り」沿いにある、「ティーハウスタカノ」へ向かいます。前回レポートは、こちらからマンホールカード「東京都千代田区」-カプリッチョーソ・ライフ千代田区大手町から内濠を観察しながら歩き、マンホールカード配布場に着。暑さで少々グロッキー(笑)そんなレポートは、こちらから大手町「ぜにがめプレイス」から千代田観...gooblog 牛が淵濠を背に歩き、千代田区役所を抜けると橋梁が見えてきます。宝田橋_親柱-橋を渡ったら左折し直ぐ右折です。と観光案内所で教えてもらいました。宝田橋より日本橋川の流れ。桜通りに入ります。両写真共、神保町側で記録。九段側には「道路名称」ありませんでした。引継き「神田すずらん通り」に入ります。桜通りよ...「千代田観光案内所」から「はなみずき通り」を抜け神田明神~秋葉原電気街へ

  • 2023年「青春18切符」春で行く福島県二本松市でマンホールカードを収集してきた

    福島県本宮市でマンホールカードを収集しました。今回は、福島県二本松市で配布されているマンホールカードを収集します。また、駅至近「檜物屋酒造」で日本酒を購入する予定です。前回レポートは、こちらから2023年「青春18切符」春で行く福島県本宮市でマンホールカードを収集してきた。-カプリッチョーソ・ライフ「須賀川市民交流センターtette」で「円谷英二ミュージアム」を見学し、東北本線須賀川駅へ向かい移動中。今回は、福島県本宮市へ向かい、マンホールカードを収集しようと思...gooblog 遅延等なく進み、二本松駅に到着。二本松市観光案内所(JR二本松駅構内)でマンホールカードを配布しています。福島県流域下水道_表福島県流域下水道_裏前回訪れた時、「みどりの窓口」で駅スタンプが押印できたのですが、みどりの窓口が無...2023年「青春18切符」春で行く福島県二本松市でマンホールカードを収集してきた

  • 東海道本線「三島駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。東海道本線「三島駅」駅スタンプ_三嶋大社、せせらぎの町窓口氏に「押印上手いですね!失敗される方多いのですよ」と言われ、満更悪い気しませんでした(笑)**--**三島大社:静岡県東部の伊豆半島基部、三島市の中心部に鎮座する。wikipediaより抜粋しました。せせらぎの町:水と緑と文化の都、三島市は『街中がせせらぎ事業』を推進しているそうです。せせらぎ回遊ルートが8コースあり散策が楽しめるそうですよ。東海道本線「三島駅」第2種駅名標東海道本線「三島駅」第4種駅名標東海道本線「三島駅」第3種駅名標東海道本線「三島駅」駅舎_広角足らず、若干収まりきらず。駅舎も「社殿風」意匠で作られてますね。2016年、改札窓口にて押印にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング東海道本線「三島駅」駅スタンプ

  • 2020年10月「黒磯訓練」

    風物詩と言っても間違えでない、「黒磯訓練」を記録してきました。列車番号不明【4093レ】EF66-138絶賛逆光中です。【試9532】EF81‐139+カヤ501+EF81-95同後追い光線具合が丁度よく、エエ感じに記録できたと思います。(後追い除く)にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2020年10月「黒磯訓練」

  • 2023年「青春18切符」春で行く福島県本宮市でマンホールカードを収集してきた。

    「須賀川市民交流センターtette」で「円谷英二ミュージアム」を見学し、東北本線須賀川駅へ向かい移動中。今回は、福島県本宮市へ向かい、マンホールカードを収集しようと思います。前回レポートは、こちらから2023年「青春18切符」春で行く福島県須賀川市「M78星雲光の国」、円谷英二ミュージアム見学-カプリッチョーソ・ライフ「須賀川市民交流センターtette」でマンホールカードを収集しました。今回は、同施設内にある「円谷英二ミュージアム」を見学しようと思います。前回レポートは、こちらから...gooblog 順調に歩き、東北本線「須賀川駅」へ戻ってきました。来た時は混雑しており、集札が忙しそうだったから、駅スタンプ押印を見送りました。今なら余裕ありそうです。係員氏に駅スタンプを出してもらいます。東北本線「須賀川...2023年「青春18切符」春で行く福島県本宮市でマンホールカードを収集してきた。

  • 東京都_御茶ノ水郵便局‐風景印

    JR御茶ノ水駅「駅スタンプ」を押印後、御茶ノ水郵便局へ向かい風景印を押印してもらいました。東京都_御茶ノ水郵便局_駅から「お茶の水橋」を渡り直ぐの場所。東京メトロ丸ノ内線を利用すれば「数十秒」で着。東京都_御茶ノ水郵便局‐風景印_湯島聖堂・聖橋が描がれてます。お茶の水橋より聖橋を望む湯島聖堂、塀の外から眺めただけ。記録しとけば良かった・・。予定詰め込み過ぎでカツカツ・・、田舎人の性(爆)にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング東京都_御茶ノ水郵便局‐風景印

  • マンホールカード「東京都千代田区」

    千代田区大手町から内濠を観察しながら歩き、マンホールカード配布場に着。暑さで少々グロッキー(笑)そんなレポートは、こちらから大手町「ぜにがめプレイス」から千代田観光案内所まで内堀通りを散策-カプリッチョーソ・ライフぜにがめプレイス(アナザー・ジャパン)でマンホールカードを入手しました。今回は、内堀通り沿いを九段方面に向かい、「千代田観光案内所」でマンホールカードを入手しよ...gooblog千代田観光案内所マンホールカードを入手します。東京都千代田区_マンホールカード表東京都千代田区_マンホールカード裏枠が金色でゴージャスなマンホールカードでした。さて、これまた久々(約4年振り)神田神保町「ティーハウスタカノ」へ向かいます。その後、マンホール設置場所(駿河台1丁目付近)でリアルマンホールを記録したいと思い...マンホールカード「東京都千代田区」

  • 大手町「ぜにがめプレイス」から千代田観光案内所まで内堀通りを散策

    ぜにがめプレイス(アナザー・ジャパン)でマンホールカードを入手しました。今回は、内堀通り沿いを九段方面に向かい、「千代田観光案内所」でマンホールカードを入手しようと思います。前回レポートは、こちらから京橋郵便局から、東京国際フォーラム~大手町「ぜにがめプレイス」まで散策-カプリッチョーソ・ライフ京橋郵便局で特印を押印してもらいました。見逃した方は、こちらから特印「日・ペルー外交関係樹立150周年」-カプリッチョーソ・ライフ前回は、JR有楽町駅から京橋郵便局ま...gooblog 将門塚手前にこんな像がありました。ここだったのですね。「絆」ですか?、「襷」ではないのですか?!襷を自走者に託す競技でしょう。絆は関係無いと思いますが。個人的にですが、この「絆」と言う言葉が大っ嫌い!です。「絆」、口先だけじゃなく...大手町「ぜにがめプレイス」から千代田観光案内所まで内堀通りを散策

  • 2023年「青春18切符」春で行く福島県須賀川市「M78星雲 光の国」、円谷英二ミュージアム見学

    「須賀川市民交流センターtette」でマンホールカードを収集しました。今回は、同施設内にある「円谷英二ミュージアム」を見学しようと思います。前回レポートは、こちらから2023年「青春18切符」春で行く福島県須賀川市「M78星雲光の国」でマンホールカード収集-カプリッチョーソ・ライフウルトラマンキャラクターを記録しました。今回は、「須賀川市民交流センターtette」でマンホールカードを収集します。収集後、同館内「円谷英二ミュージアム」へ向かい見学...gooblog その前に、エントランス奥に設置されていた、ウルトラマンキャラクターを紹介します。有名どころですね!レッドキングキングジョー今度こそ「円谷英二ミュージアム」へ向かいます。館内は予想以上に暗かった。ISO(ASA)設定変更お忘れなきよう。ゴジラ19...2023年「青春18切符」春で行く福島県須賀川市「M78星雲光の国」、円谷英二ミュージアム見学

  • しなの鉄道「屋代高校前駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。しなの鉄道「屋代高校前駅」駅スタンプ_信州花めぐりしなの鉄道「屋代高校前駅」駅舎2016年、改札窓口にて押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキングしなの鉄道「屋代高校前駅」駅スタンプ

  • 2020年8月「貨物列車、他」オールドコンデジで試写

    少し時間ができた週末、何時もと違う、デジタルカメラを携帯し出撃。通過列車で「間合い練」(笑)思いの外、上手く撮れました(当社比)後方を見ると、少数精鋭!コスモスが咲いてます。3083レEH500-57間合い練が全く意味無くなり、何とも半端な写り具合(笑)どうでもヨイ事ですが、持参したコンデジは、「CANON‐POWERSHOT-S40」約22年前に発売されたコンデジでした。因みに、410万画素(総画素)400万画素(有効画素)、1/1.8型CCDセンサー搭載。全国展開リサイクルショップにて、500円(税込)で購入しました。バッテリー付きでしたが、チャジャー無し。まぁここは裏技で充電(爆)にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2020年8月「貨物列車、他」オールドコンデジで試写

  • 2023年「青春18切符」春で行く福島県須賀川市「M78星雲 光の国」でマンホールカード収集

    ウルトラマンキャラクターを記録しました。今回は、「須賀川市民交流センターtette」でマンホールカードを収集します。収集後、同館内「円谷英二ミュージアム」へ向かい見学する予定です。前回レポートは、こちらから2023年「青春18切符」春で行く福島県須賀川市「M78星雲光の国」、ウルトラマンを記録②-カプリッチョーソ・ライフウルトラマンキャラクター前半戦が終了。空腹を満たし後半戦突入です。前回レポートは、こちらから2023年「青春18切符」春で行く福島県須賀川市「M78星雲光の国」ウルトラマ...gooblog 須賀川市民交流センターtette_時間を計り忘れ、蓬莱橋から10分かからなかったと思います。須賀川市民交流センターtette_館内から屋外を望む。須賀川市民交流センターtette_エントランス、とても...2023年「青春18切符」春で行く福島県須賀川市「M78星雲光の国」でマンホールカード収集

  • 東京都「東京23区」マンホールカード

    前回は、京橋郵便局から歩き、「東京国際フォーラム」を記録しました。今回は、ぜにがめプレイス(アナザー・ジャパン)で配布しているマンホールカードを入手しようと思います。東京都「東京23区」マンホールカード_表面東京都「東京23区」マンホールカード_裏面館内に展示してあったマンホール_係員氏が教えてくれました。てっきり貰ったカードのマンホールが展示してあると勘違い(笑)今(ブログ制作中に)気が付きました!このグレースケールのマンホール。歌舞伎座付近で見つけたグレースケールマンホールです。少し図案が違うようです。やはりカラーが綺麗でした。入手してから知ったのですが、この施設は、「商品選択」「店舗レイアウト」等を各地域出身の学生が手掛ける施設なのだそう。ここにいる学生は、卒業後「販売員」を目指しているのですかね?...東京都「東京23区」マンホールカード

  • 東京都‐京橋郵便局_風景印

    「日・ペルー外交関係樹立150周年」特印を押印してもらった時、京橋郵便局の風景印が「未」だった事に気がつき押印してもらいました。京橋郵便局_建屋‐何度も言いますが巨大です!京橋郵便局_風景印‐銀座の街、歌舞伎「助六」手慣れた局員氏が押印してくれました!銀座の街(柳無し)歌舞伎座風景印の図案は予習してませんでしたが、偶然押印前に記録してました。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング東京都‐京橋郵便局_風景印

  • 京橋郵便局から、東京国際フォーラム~大手町「ぜにがめプレイス」まで散策

    京橋郵便局で特印を押印してもらいました。見逃した方は、こちらから特印「日・ペルー外交関係樹立150周年」-カプリッチョーソ・ライフ前回は、JR有楽町駅から京橋郵便局まで散策しました。そのレポートは、こちらから東海道本線「有楽町駅」から「京橋郵便局」まで散策してきた①-カプリッチョーソ・ライフ超...gooblog 今回は、京橋郵便局から東京国際フォーラムへ向かい、白黒写真を楽しみました。以前から「東京国際フォーラム」の写真を撮ってみたかったから、楽しみにしてました。途中個人的に大好きな(汗)、ガード下を記録し、「大きなカメラ」屋を大回りするように、少々迷い着。東京国際フォーラム有楽町側東京国際フォーラム「東京駅」側まで歩いてきました。こんな石碑がありました。東京府庁舎跡_跡地に「東京国際フォーラム」が建て...京橋郵便局から、東京国際フォーラム~大手町「ぜにがめプレイス」まで散策

  • 2023年「青春18切符」春で行く福島県須賀川市「M78星雲 光の国」、ウルトラマンを記録②

    ウルトラマンキャラクター前半戦が終了。空腹を満たし後半戦突入です。前回レポートは、こちらから2023年「青春18切符」春で行く福島県須賀川市「M78星雲光の国」ウルトラマンを記録①-カプリッチョーソ・ライフ前回は、福島県白河市で「小峰城址」を見学。白河駅隣接「観光協会」でマンホールカードを入手しました。レポートは、こちらから2023年「青春18切符」春で行く福島県白河市...gooblog 程なくして、カネゴン_並び順は、何となくでなく、考えられてますね!消防栓も記録します。ゴモラセブン_偶然光回りに恵まれました。アイスラッカー付きで安堵(汗)変圧器_この写真見たことあります。ウルトラマンを指導する監督。ウルトラマンジャック紹介が遅れてしまったけど、「街灯・フラッグ」もウルトラマンキャラクターでした。ゼッ...2023年「青春18切符」春で行く福島県須賀川市「M78星雲光の国」、ウルトラマンを記録②

  • 東武宇都宮線「新栃木駅」駅スタンプ

    駅スタンプを押印します。東武鉄道宇都宮線「新栃木駅」駅スタンプ東武500系電車東武20400型巴波川と鯉のぼり、後方に蔵(蔵単体写真ありませんでした。)改札窓口にて係員氏に押印申請の旨申告2023年6月押印。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング東武宇都宮線「新栃木駅」駅スタンプ

  • 2019年4月「209系訓練車_KY入場」

    通過しない時間帯に踏切サウンドが響きます。どうせ普通列車だろうと・・、「EH500単機か?!違う」何だこれ!9171レEH500-56_209系訓練車_KY入場同後追い。不意打ち喰らいましたが(笑)これで満足です。にほんブログ村にほんブログ村鉄道ランキング2019年4月「209系訓練車_KY入場」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タラリーニさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タラリーニさん
ブログタイトル
カプリッチョーソ・ライフ
フォロー
カプリッチョーソ・ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用