chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メガネ・時計・宝石 シミズ(清水時計店) http://optben.blog.fc2.com/

埼玉県草加市の清水時計店です。店長が記事を書いています。仕事・マラソン・お酒・旅行記など載せてます。今はマラソンしてます~3時間15分切りを目指してます。

毎日更新!出来るよう続けて行きます!

べんひろ
フォロー
住所
草加市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/01

arrow_drop_down
  • 津南ウルトラマラソン100Km部 レポ1

    走ってきました~というか、走れました(笑)今回で4年連続の4回目の出場(笑)なんで?出るのか??たいした理由もないのですが(汗)まぁ~面白い!早朝から夕方まで、ズーート走れますから(爆)それも給水、給食付き!!給食も美味しいですし(笑)また、新潟県津南町の景色、雰囲気がいいかな~坂のアップ・ダウン、、、キツイです・・・堪能できるかと(笑)もう4回目になりますと、勝手がわかっております。。。今回も大宮...

  • 遅報、津南ウルトラマラソン

    なんとか、走ってきました~種目 100km男子55歳以上の部記録 11時間08分38秒なんと!順位が1位でした~↑なんでやねん(笑)男子順位7位総合順位8位はい!疲れました・・・・絶えずお尻が痛かった・・・・また、レポを書きます~参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.にほんブログ村営業のご案内〒340-0034埼玉県草加市氷川町2130-10 電話 048-925-8676 めがね 時計 宝石 シミズ...

  • しまなみ海道を走る~もろもろ編

    もろもろ編を、、、まずは、しまなみ海道を走った感想はというと!!約80キロ!!今治駅から尾道駅まで1日で走れない距離ではないけど、、、※ランナーにもよります。2日、3日で走るならいいコースだと思った!!今回2日でしたので、約1日40キロほど。。。3日だとしたら、、、1日が27キロほどその方が、観光も出来て負担も少ないかも知れない!!サイクリングで有名ですが、走るのもいいと思います!!給水、お店もありますので、大...

  • 津南ウルトラマラソンを走る予定~

    これは予約投稿です。まだ、前日の土曜日の午前10時過ぎ午後から向かいます。今現在、左お尻からハムストにかけての痛みはあります(汗)※金曜、土曜日と走りませんでした。木曜日に走った時に速いペースで走ると痛みが来るけど遅いペースだったらそうでも無かった。。。先週のしまなみ海道では、それほど痛み無くて走れていた!!!ですので、、、なんとか?!なるだろうと(笑)ただ、タイムの更新は狙えないかな~※PB更新です。...

  • 29日日曜日はお休みです。

    勝手ながら、お店は29日、日曜日、お休みです。ご迷惑をお掛け致します。...

  • 9月28日土曜 29日日曜の営業のお知らせ

    勝手ながら28日土曜日は 午後1時45分までの営業。29日日曜日は 臨時休業 いたします。ご迷惑をお掛け致します。参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.にほんブログ村営業のご案内〒340-0034埼玉県草加市氷川町2130-10 電話 048-925-8676 めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)営業時間 9時30分~18時30分定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり建物の横に駐車スペ...

  • しまなみ海道を走る~パート7 尾道へ

    ラン編は今回が最終回です(笑)早速いきます!!2日目の後半の地図2日目全体因島大橋を渡る手前からです。のぼってようやく橋へ(笑)時おり階段で下道へ降りれる橋もありました~そちらを使います(爆)前回の記事の最後にも書きましたが、、、足が痛くなってきました・・・イチオウ最悪のことも考えないとだなぁ~と。。。。橋からの風景、ここは、橋の下?が、歩行者自転車原付の道路がありました。上に高速道路です。なので風...

  • SHIMANAMI街道を走る~パート6 因島大橋まで

    パート6、、、長いなぁ~(笑)あと、もうちょっと、、、パート7で走りは終えて、パート8で、もろもろ編を予定してます。と書きつつ、、、、今週の29日は津南ウルトラマラソンに出ます~(爆)↑予定です。では、早速!2日目は、耕三寺まで来ました。ここで観光する予定でした(笑)その様子はもろもろ編に。。。なんとか???着きました・・・暑さでヘロヘロ。。。とりあえず!耕三寺の前にありました。アイス!!食べてから入り...

  • 9月26日木曜日の営業時間のお知らせ

    本日は、木曜日ではございますが、お店は営業しております。午後3時に閉店いたします。...

  • しまなみ海道を走る~パート5 耕三寺まで

    先に、先週、走ってる時は、それほど気にならなかったお尻から太ももにかけての痛み。。。旅行から帰って来て2日間走りませんでした。その間、それほどの痛みとか無かったのですが、、、火曜日に走ったら、痛みが出ました!!!困ったものです(汗)本日は2日目の記事でございます。この日、なるべく、、、早く出発する予定でしたが、、、大谷選手の活躍をテレビで観てて遅れました(笑)では、早速~数字が小さくなってしまいまし...

  • しまなみ海道を走る~パート4 1日目の宿まで

    パート4は、1日目のゴール宿まで編です。伯方島に来たら、そこから、数キロに道の駅があるのは調べておきました~奥様もここに寄るのを楽しみにしてました(笑)上記地図上の28キロ地点がそうです。そういう楽しみがありますと頑張って走れるもんです(笑)太陽は西に傾きつつありますが、、、相変わらず暑かったですね~マリンオアシス伯方!!100%のジュース伯方の塩 ソフトクリームを食べました~奥様はお腹の調子が、またお...

  • しまなみ海道を走る~パート3 伯方島まで

    パート3大島を縦断して伯方島に到着までです。大島に来まして、ルートには、道の駅 よしうみいきいき館 があります。そこで、休憩と、、、、来島大橋を渡る手前のコンビニで凍ってるペットボトルがありまして、これが有効なのでございます(笑)さすがに、ここには無いだろうと、、、↑探さなかったけど。ですので、コンビニに行きたかったので給水して直ぐに出ようとしてたのですが、、、浜焼してるいい匂いが(笑)なんか食べよ...

  • しまなみ海道を走る~パート2 大島へ

    パート2来島大橋を渡って大島に到着までです。元気なうちは写真を沢山?!撮ってますが、、、疲れてくるとそれどころでは無くなります(笑)後半は枚数が少ないですね!駅からこんな所を走りました。スタート時間は、10時15分でした。黄色の所を走ります。道路には、行先まで何キロとか書かれていました。そして、道路の脇に青い色のライン(ブルーライン)が引いてあるので、道に迷わない?!↑だと思う。うち等は、大丈夫でした(...

  • しまなみ海道を走って来ました~パート1走る前まで

    3日間お休みしまして、旅ラン!しまなみ海道を走って来ました~サイクリングロードですけど走る事も出来ると(笑)数か月前に、、、奥様が、「しまなみ海道を走ってみたい!」ような事を言いまして、、、なぜかは知らない(爆)では、とりあえずと、、、日程を決めて、飛行機だけ予約しました~9月にしたのは、自分の仕事の関係で8月は休めないのが分かってました。それと、9月だったら、いくらかは???暑くないだろう???とま...

  • 夏季休暇のお知らせ

    遅い夏季休暇を取ります。19日(木) 定休日20日(金) 夏季休暇21日(土) 夏季休暇お店はお休みになります。ご迷惑をお掛け致します。参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.にほんブログ村営業のご案内〒340-0034埼玉県草加市氷川町2130-10 電話 048-925-8676 めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)営業時間 9時30分~18時30分定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞...

  • 走れるのだろうか?!

    明日から夏季休暇をいただきます。。。※8月は2日しか休んでなかった、、、お店は3日間お休みになります・・・ご迷惑をお掛けします。。。そういう疲れもあるんだろうか???8月の下旬頃からお尻から太ももに痛みが・・・今現在は、少しづつかな???↑知らんけど。良くはなって来てる???痛みは少なくはなってる気がする~と、思うようにしてます(笑)この休みの日も走る予定を入れてます(爆)以前からですので仕方がない・・...

  • ソーラー電波時計の時間が狂ったら、、、

    本日は時計関係の記事でございます。最後にマラソンのことを。。。よく、お客様で、「時間が合わなくなった~」「時間が合わせが出来ないんです~」とお持ちになられます。電波時計ですと、いつの間にか(夜間に)電波を受信して正確な時間に合わせてくれます。というものですが、、、合わない~という事は、、、故障?!?!かも、知れませんが・・・以下は、お客様でも出来ます(笑)説明書を見ながら、、、※無い場合はネットに...

  • MS4Wを足になじませる。。。

    まだ、自分の足型??に合ってませんので(笑)↑合うのか知らんけど~合ってないのに色々と走ってこのシューズはどうだ!あぁだ~と言いたくないので(笑)今朝は、キロ5分35秒あたりのペースで16キロほど走りました。その中の5キロチョイは、不整地でした。他はロード(道路)でした。昨日に続いての2回目のMS4W。。まずは、履いて歩くと、、、歩きやすい~(笑)ムニュムニュしてていいですね~やはり!(昨日も書きましたけど...

  • お尻の痛みの緩和とMS4W履きました。

    お茶の水に行った日は、午前中に小間切れですが、22キロ走りました。8月の後半から痛めてます※痛みが増した~左のお尻から太ももにかけての痛み。。。が、走り終えて、、、わりと(汗)痛くて・・・う~~~んと、、、なんか?!した方がいいかも?!とそう言えば!この辺に以前もらって来た湿布が余っていたような。。。と探したら2枚ほど入ってました(笑)ちなみに1年程前のです(爆)まぁ~貼らないよりかはいいかな?!と貼り...

  • MS4を購入しにお茶の水へ~

    昨日の記事の続きでございます。お茶の水へとは、ゼビオスポーツお茶の水店です(笑)ちょうど、月末までの10%OFFクーポンがございました。※TATTAのやつ。それと、やはり!試し履きをしたかったのです!!今年に入ってから、アシックスのシューズは3足購入してます。1月に、ノバブラスト6月頃かな、マジックスピード38月に S4以前からS4を履いてますので、、、同じサイズでいけるだろうと?!?!同じ26.5㎝を購入しました!!※S...

  • 休みの日にはロング走からの御茶ノ水へ

    昨日は定休日でお休みでした。久々のお休みだ~~~という事で、こちらも、久々の「休みの日にはロング走~」と考えてましたけど、、、、けど、、、暑い!!暑すぎる!!それに、、、左のお尻から太ももにかけての痛みもある・・・あまり、無理はしたくない・・・と思ってしまう・・・でも、月末に 「つなん100K」 がある!!それに向けての練習をと、、、、やった所でたいして変わらないだろう~っていう思いもある、、、そう、...

  • 芝生ランはいいのかなぁ~?!

    左側のお尻から太ももの裏にかけて痛みがあります。前からあるんですけど、、、走れない程でもない、、、インタバとかやってましたし(笑)8月の下旬頃から、その痛みが増したような・・・その後、ストレッチボールでグリグリと、、なるべく、ケアをしながら走ってます。ですので、ランオフを多くしたり走る量を少な目にしたりしてました。ですけど、、、痛みは、、、、気のせい???くらいしか変わってないような???走っても...

  • 900キロ以上履いたS4のソール

    細かく書くと934.5キロ履いています(笑)※ガーミンコネクトの表示です。アシックスのS4今現在のソールの状態は、、、こんな感じ!!上の方下の方削れ方が左右で違います、、、かかとは削れてるけど真ん中辺りは削れてないか?!↑少しは削れてる(笑)右のシューズのかかとの部青い色の所が切れたら、、、、引退かな・・・以前のS4からこのS4に切り替えた時に同じシューズなのにわりと違和感を感じたのですよね、、、前回のは1200...

  • シューズに関して貴重なアドバイスを頂いた!!

    ブログ村の大先輩であります、「たのくる」さんからコメントを書き込みしましたら貴重なアドバイスをいただきました(笑)ありがとうございます!!と言うのは、シューズに関する事で(笑)アシックスのMS4W(マジックスピードワイド)とS4の違いなどです。自分はS4を履いてまして、、、、MS4はどうなんだろう???と思ってはいました。。。春ごろにMS3を購入しましたが、、、薄底までは行きませんが、、、着地感が、、、イマイチ...

  • お風呂屋さん通いで気付いた事。。。

    2日の月曜から昨日の7日の土曜日までの6日間の間に、お風呂屋さんへ5日間、通いました~夜に走るついでに???着替えをリュックに入れて、走りまして、お風呂屋さんへそこで、ご飯を食べて帰るというパターン~だいたい10キロほど走りましてお風呂へ~家からですと、竜泉寺の湯が便利なので3日間(月から水)それと、越谷駅の方の健美の湯2日間(金、土)初めののうちは、ヨカッタのですが、、、お風呂は混んでる・・・越谷の方が...

  • お風呂を入りにランニング~

    今週の月曜日からお風呂の工事をしてまして、、、家でお風呂が入れない!!予定では来週の火曜日には完成予定。あらかじめ、、、分かってはいましたので、、、この間、どうするか??と朝ランは難しいか・・・出来なくもないが・・・走ってからお風呂に入ってからですとお店を開けるのが遅くなる、、、※その期間はHPで10時開店~と書きましたが(笑)お店を終えてから、走ってお風呂に入りに行く!(着替えをリュックに入れて)こ...

  • 別大カテ4申し込み完了。

    抽選です。。。ですので、当たらないと出れません~その前に!申し込みをしないと出れません~とりあえず?!申し込みしました(笑)大会は来年の2月。今年の2月に初めて出ました!初めてでしたので、、、そのせいかは分かませんが(汗)イマイチでしたので、、、もう1度走ってみたいなぁ~と終えてから思っていました。ですけど、、、2月の初めの開催日(来年のは2月2日)その頃に調整を合わせるのは、、、難しようなと・・・1月...

  • 効き目があると?!続けられる!?

    なんでもそうかも知れませんが(笑)やってみて、「おや?!違うぞ!!」と良い方向に向かえば、嬉しいものです。。。となると、続けられるようになるかと?!↑知らんけど。。。効果が出るのに1ヶ月、3ヶ月、、、いや、半年、1年と・・・・長く掛かる事もあるかも知れません。続けていればですけど(汗)3ヶ月以上続けば、習慣化されてくるでしょう!!こうなればしめたもんですね!!↑知らんけど(笑)と、長い期間で効果が出...

  • 8月度の走った記録

    早速ですが、こんな感じでした~300キロに届かず・・・7月度は350超えましたので、その調子で8月の前半は同じような感じで走ってましたが、、、やはり?!?!疲労が溜まってくのでしょうか??↑ケアはあんまりしていない・・・後半からは、毎週1回のインタバ走でダメージを負い??以前から違和感があったお尻からハムストに掛けての軽い痛みが、、、増してしまった・・・また、台風の影響もあって月末の4日間のランオフをしてし...

  • 本日(2日)は臨時休業です。

    本日(2日月曜日)はメガネの協会の仕事に参加の為お店をお休みいたします。ご迷惑をお掛け致します。参加しています。宜しければ以下のマークをクリックして頂けますと嬉しく励みになります.にほんブログ村営業のご案内〒340-0034埼玉県草加市氷川町2130-10 電話 048-925-8676 めがね 時計 宝石 シミズ (清水時計店)営業時間 9時30分~18時30分定休日 木曜日 臨時休業あり 早仕舞いの時あり建物の横に駐車スペースがござい...

  • 9月1日

    9月に突入~ですが、まだ、8月が続いてる感じ??です。おそらく、この台風のせいだと思われます(笑)ある天気予報ですと台風が過ぎたら、また、暑くなる!ような事を言っていた、、、どうなりますやら、、、開店時です。くもりでした。今は、曇り時々晴と言うところでしょうか?!反対側~雨が降ってもよさそうな空模様ですね。今月は、10日まで家の都合でお店の開店時間が、朝の10時からになります。※30分遅くなります。明日の2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べんひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べんひろさん
ブログタイトル
メガネ・時計・宝石 シミズ(清水時計店)
フォロー
メガネ・時計・宝石 シミズ(清水時計店)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用