chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱきらの中国(河南省開封)生活 https://tpakira.hatenablog.com/

夫の海外赴任に伴い中国生活開始。 食べること・散策・生き物の観察(特に鳥!)大好きです♪

はじめまして。 中国 河南省にある開封市に生息中。 中国生活のあれやこれやを 思いつくままに つづっていけたらと思います(^^)/

ぱきら
フォロー
住所
中国
出身
未設定
ブログ村参加

2012/07/17

arrow_drop_down
  • 中国河南省開封市に住んでいることが原因でブログが開けないのかと思ったら はてなブログにアクセス障害が起こっていたようです(*^◇^*)

    こんばんは。 今日はお昼からブログを書き始めたのですが 自分の過去のブログが見れなくなっていたり、ブログを投稿する画面に行けなくなっていました。 家のネットが不安定だったり 中国のネット規制 などでブログの一部が見れなかったり、重くて開きにくくなったりはちょこちょこあるのですが、 どのページも全く開けなくなることはなかなか無いので焦り、なんとか復旧出来ないか 色々試したりしていました💦 てっきり中国に住んでいることが原因で問題が起こっているのかと思っていたら、どうやら 大元のはてなブログにアクセス障害が起こっていたようです😅 そして、先ほど ちょっと見れるようになったのでなおったかなあと ブロ…

  • 忘れ物!?中国河南省開封市、エレベーターの中に布団がある風景

    こんばんは。 20時現在の開封市 気温14度 湿度57%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日の夕方 外出先から自宅マンションに戻って来て、1Fからエレベーターに乗ろうとしたら、 やってきたエレベーター内に荷物が置かれていました。 何なのかな。 何かよくわからないけど・・・・ 見なかったことにしよう(*´▽`*) こうして家に戻ってきたのですが、それから10分後、 夫から午前中に≪マンション内の宅配ボックスに元が届いていているので受け取っといて~≫と連絡メールが入っていたことを思い出しました。 あと10分早く思い出していれば、家に戻る途中で荷物を引き取ったのになあ(;^ω^)(一回家に…

  • 中国河南省開封市の2月の気温変化、梅の開花と三寒四温

    こんにちは。 15時現在の開封市、気温17度 湿度31%です。靄った青空と薄い雲があります。 さてさて、 今日は開封市の最近の気温の変化と梅の開花について書きたいと思います。

  • 日中郵便チャレンジ、葉書は何日間で届く?2025年の中国河南省開封市⇔日本の郵便事情

    こんにちは。 13時現在の開封市 気温14度 湿度31%です。靄った青空です。 さてさて、 今日は開封市から日本へ 日本から開封市への年賀状が何日で届いたか、最近の郵便事情について書きたいと思います。

  • 中国河南省開封市ちょこっと写真『スーパーレジ横の罠??』

    こんばんは。 21時現在の開封市 気温4度 湿度25%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 先日 近所のスーパーのレジに並んでいると、 レジ横に飴コーナーが出来ていることに気がつきました。 2元(約40円)から7元(約140円)くらいの飴が並んでいました。 その一角にのど飴の龍角散が置かれていました。日本からの輸入品だと思われます。 このスーパーでは 輸入品がちょこちょこ置かれているのですが、値段がとても高いです。 それなのに・・・・・ 龍角散だけに 値札がありませんでした。レジ横で何気なく手に取って そのまま会計をするうっかり購入を狙った 罠なのか😲!? ちなみに 今日 買い物に行くと龍…

  • ヤツガシラ(八頭)戴勝 日本では見たことが無かったですが中国河南省開封市では鳩並みに見られる鳥シリーズ1

    こんにちは。 16時現在の開封市 気温7度 湿度43%です。どんより曇りの一日でした。 さてさて、 今日は 『日本では見たことが無かったですが中国河南省開封市では鳩並みに見られる鳥シリーズ』の記念すべき1回目として、ヤツガシラ(八頭)をご紹介したいと思います。 (シリーズが続くかは 謎です😄)

  • 開封市へのバスでの帰り道、トイレに行きたい事件🍀往復7時間かけて中国河南省鄭州市の双塔を見に行った話 後編

    こんにちは。 14時現在の開封市 気温3度 湿度81%です。昨日から雨が降ったり止んだりしています。 さてさて、 今日は鄭州市の双塔を見に行った後の開封市までの帰りの様子について 書きたいと思います。 寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com

  • 北宋時代末期に建てられた800年以上の歴史のある寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)☆往復7時間かけて中国河南省鄭州市の双塔を見に行った話 中編

    こんにちは。 14時現在の開封市 気温8度 湿度23%です。午前中は暗めの曇りでしたが、午後からは明るめの曇りになってきたように感じます。 さてさて、 今日は中国河南省鄭州市中牟にある寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)について書きたいと思います。 寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)に行くまでの様子についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 色々な場所から双塔を見てみよう♪ 正面 近寄って見たり、 離れて見たり、 もっと離れて見たり。 塔の周りを ぐるっと 一周してみたり。 見たいと思っていて、約3時間半かけてたどりついた寿聖寺双塔(寿圣寺双塔)を 色々な場所から 見学しました(*^^…

  • 開封市から日帰りでちょっと近所に観光へ~往復7時間かけて中国河南省鄭州市の双塔を見に行った話 前編

    こんばんは。 16時現在の開封市 気温13度 湿度25%です。曇り空の一日でした。 さてさて、 今日は 往復7時間かけて中国河南省鄭州市中牟にある双塔を見に行った話について書きたいと思います。

  • 中国河南省開封市ちょこっと写真『おめめパッチリ車』

    おはようございます。 10時現在の開封市 気温11度 湿度19%です。良い天気です。 さてさて、 こちらは先日 開封市内で見かけた光景です。 何か違和感があるなあと思ったら・・・・・ おめめパッチリ車(電動車)でした😲 自作したのかなあ😄 ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#) にほんブログ村

  • 市域鉄道(空港連絡線)開通により上海虹橋⇔浦東が便利に移動可能に~\(^o^)/ 春節休暇一時帰国 中国開封市から大阪までの行動履歴

    おはようございます。 10時現在の開封市 気温13度 湿度27%です。青空に 薄い雲がちらほらと浮かんでいます。 さてさて、 今日は先日 春節休暇を利用して日本に一時帰国した際、上海虹橋駅から浦東空港までの移動が 市域鉄道(空港連絡線)開通によりとても便利になっていたので、自分の覚書も兼ねて 開封市から大阪までの行動履歴とともに ご紹介していきたいと思います。

  • 念願かなって元宵団子を食べた話と2025年の元宵節 中国河南省開封市の夜空を彩る花火

    こんにちは。 14時現在の開封市 気温11度 湿度12%です。青空が広がる良い天気です。 さてさて、 今日は元宵節の花火と元宵団子について書きたいと思います。

  • 春節準備はこちらでどうぞ~中国河南省開封市、第三回宋都年賀祭り会場は廃墟ビル?

    こんばんは。 16時現在の開封市 気温10度 湿度11%です。良い天気です。 さてさて、 今日は中国河南省開封市で行われた第三回宋都年賀祭り(年賀節)について書きたいと思います。

  • 2025年度の春聯(しゅんれん)色々🍀中国河南省開封市では福字は逆さに貼らない

    こんばんは。 17時現在の開封市 気温6度 湿度48%です。小雨が降っています。 さてさて、 今日は開封市で見かけた2025年度の春聯(しゅんれん)いついて書きたいと思います。

  • 中国河南省開封市では春節期間中の厄除け花火・爆竹の使用はOK?開封西湖は花火打ち上げの良いポイントのようです

    こんにちは。 13時現在の開封市 気温10度 湿度27%です。靄っていますが良い天気です。 さてさて、 今日は開封市でここ最近毎日のようにあがっている花火と、開封西湖の様子について書きたいと思います。

  • 中国河南省開封市に戻って来ました♪2025年春節 日本一時帰国中に見た景色

    こんばんは。 16時現在の開封市 気温7度、湿度15%です。曇りの靄った一日でした。 さてさて、 春節休暇での一時期帰国を終えて、一昨日 開封市に戻って来ました。 現在、荷ほどきと 大量の洗濯物の山に追われています🍀 今日は2025年 春節一時帰国中に見た景色をバババッとご紹介できればと思います。 今回の一時帰国は、夫にとっては1年ぶりの日本でした。日本での用事、やりたい事が目白押し。 関西空港に到着し、空港付近でレンタカーを借りた後は、用事をこなしつつ、交代で運転しながら、 日本列島をあっちへ こっちへ。 移動 移動・移動 移動・移動・移動。 朝や 昼や 夕方~夜にも移動。 早朝に移動開始し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱきらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱきらさん
ブログタイトル
ぱきらの中国(河南省開封)生活
フォロー
ぱきらの中国(河南省開封)生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用