chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱきらの中国(河南省開封)生活 https://tpakira.hatenablog.com/

夫の海外赴任に伴い中国生活開始。 食べること・散策・生き物の観察(特に鳥!)大好きです♪

はじめまして。 中国 河南省にある開封市に生息中。 中国生活のあれやこれやを 思いつくままに つづっていけたらと思います(^^)/

ぱきら
フォロー
住所
中国
出身
未設定
ブログ村参加

2012/07/17

arrow_drop_down
  • 中国河南省開封市ちょこっと写真『何の鳥??』

    ☆お知らせ☆ 明日から国慶節休暇が始まり しばらく開封市を離れます。今回は寝台列車に3泊する予定で、約50時間車内で過ごすことになりそうです。最近気がついたのですが、もしかしたら我が家は 寝台列車が好きかもしれません(*^^*) 数日 ブログをお休みしたいと思います。ブログ訪問なども滞ると思いますが ご了承ください。 こんにちは。 14時現在の開封市 気温18度 湿度98%です。雨が降っています。 さてさて、 先日 開封市内を通っていると前方に 見慣れない影が走り回っているのが見えました。 !? 鳥? 何の鳥😲??? 車の下に隠れちゃった。 もしかしたら 闘鶏の子供なのかも。ちょっと姿が似てい…

  • 帰りは西安経由で寝台列車にて&中国黄河壺口瀑布の水の流れは河南省開封市へ🍀1泊3日で山西省臨汾旅6

    こんばんば。 さてさて、 山西省臨汾旅の続きを書いていきたいと思います。今日で完結です(*^^*) 山西省臨汾旅5についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com

  • 陝西省側から中国黄河壺口瀑布を見る人達と黄河の真ん中に咲く紫の花🍀1泊3日で山西省臨汾旅5

    こんばんは。 20時現在の開封市 気温26度 湿度55%です。靄った明るめの曇りの一日でした。 さてさて、 山西省臨汾旅4の続きを書いていきたいと思います。 山西省臨汾旅4についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com

  • 黄土の濁流は秋だから?中国黄河壺口瀑布は春夏秋冬 日々変化しているようです🍀1泊3日で山西省臨汾旅4

    こんにちは。 15時現在の開封市 気温29度 湿度50%です。曇り空です。 さてさて、 今日も山西省臨汾旅の続きを書いていきたいと思います。 黄河壺口瀑布到着までの様子に関してはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 中州に到着 働くロバさん達 黄河壺口瀑布の主瀑 景観は季節によって大きく違うようです

  • 中国山西省臨汾市発着の黄河壺口瀑布日帰りツアーに参加しました♪1泊3日で山西省臨汾旅3

    こんばんは。 21時現在の開封市 気温24度 湿度58%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は前々から見に行きたかった黄河の滝(壺口瀑布)にたどりついた時の話を書きたいと思います。 山西省臨汾市旅についてはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com tpakira.hatenablog.com

  • 中国山西省臨汾市の町散策&名物の焼売🍀1泊3日で山西省臨汾旅2

    こんばんは。 21時現在の開封市 気温22度 湿度55%です。ちょっと靄った一日でした。 さてさて、 今日は山西省臨汾市旅の続きについて書いていきたいと思います。 山西省臨汾旅1に関してはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com

  • 黄河に滝?中国黄河壺口瀑布を見てみたい🍀1泊3日で山西省臨汾旅1

    こんばんは。 17時現在の開封市 気温25度 湿度35%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日から山西省臨汾市旅について書いていきたいと思います。

  • 中国河南省開封市ちょこっと写真『羊が優先🐑🐑🐑』

    こんばんは。 18時現在の開封市 気温23度 湿度33%です。雲一つない青空の 良い天気の一日でした。 さてさて、 今日 開封市内を走行中、橋の前で立ち止まっている人達を見かけました。 問題があり、橋が渡れないようです😅 視線の先には・・・・ 羊の群れ!? 橋幅いっぱいに広がりながら羊達がやってきます。 わいわい がやがや 開封市の橋は 羊優先だぜ♪🐑(笑) ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#) にほんブログ村

  • 一晩で景色が一変🍀中国河南省開封市 夏から秋へ季節が大きく変わり始めたようです

    こんばんは。 16時現在の開封市 気温23度 湿度57%です。曇っています。 さてさて、 今日は ここ数日の開封市の季節の変化について書きたいと思います。

  • 中国河南省開封市 壁に女性の絵を描く人がいる風景

    こんにちは。 16時現在の開封市 気温33度 湿度61%です。晴れていますが雲も多い一日でした。 さてさて、 こちらは先日、開封市内で見かけた光景です。 何をしているのでしょうか? 壁に女性の絵を 描いているようでした。 おっ♪ スマホでモデルの女性の絵を確認しながら顔を描いているようです(*^。^*) 絵具をつけて・・・・ 画き画き。 見学する人達も ちらほらいました。 どんな絵が完成するのか楽しみです🍀 ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#) にほんブログ村

  • 彼岸花の蜜は美味しいかい?中国河南省開封市、アゲハチョウのいる風景

    こんばんは。 21時現在の開封市 気温22度 湿度89%です。雨が降っています。 さてさて、 昨日、開封市内を走行中に 赤い花が咲いているのを見かけ、思わず立ち寄りました。 彼岸花です。開封市では 初めて見かけました。誰かが植えたのかなあ(*^^*) 場所は開封博物館の裏あたりです。 開封博物館に関してはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com こうして、ヒガンバナを眺めていると、 おっ? あれは・・・・・ アゲハチョウです\(^o^)/ ヒガンバナの蜜は美味しいかい? アゲハチョウを見かけるのもいつ以来でしょう♪ うれしくなっていっぱい 撮影してしまいました😄🍀 ◎最後…

  • 中国中秋節休暇中 月餅と手土産を持って移動する人々+中秋の名月の前日の月

    こんにちは。 14時現在の開封市 気温31度 湿度48%です。良い天気です。強めの風が吹いています。 さてさて、 9月14日に開封市を出発し、河南省のお隣の山西省へ。行きは新幹線、帰りは寝台列車を利用し 昨日(9月16日)の朝に開封市に戻って来ました。1泊3日の旅でした🍀 その道中で見かけたのが、 月餅などの手土産を持って 移動する人々です(*^^*) 月餅は中秋節の時に月にお供えをしたり 家族で食べたりするようで、中国の中秋節にはかかせないアイテムです。 9月14日又は9月15から17日の3連休や4連休の中秋節休暇を利用して、故郷に帰ったり 友達に会いに行ったりする人たちが多くいるようでした…

  • 月?兎?中国河南省開封市 我が家に2024年度の中秋節の月餅がやってきました🍀

    ☆お知らせ☆ 明日から夫が中秋節休暇に入ります。開封市外へ出かけたり、色々バタバタすると思うので、しばらく ブログをお休みしたいと思います。ご了承ください。 こんばんは。 17時現在の開封市 気温20度 湿度67%です。雨が降ったり止んだりの一日でした。 さてさて、 今日は我が家にやってきた月餅について書きたいと思います。

  • 1.2.3.ナス~♪中国河南省鞏義市巩义駅から開封市の开封駅まで寝台列車K292の乗った時のエピソード

    こんばんは。 21時現在の開封市 気温24度 湿度65%です。曇りの一日でした。 さてさて、 今日は河南省鄭州鞏義市(巩义)から開封市(开封)まで寝台列車で移動した時のエピソードを書きたいと思います。

  • 思ったよりもミニミニな迷你『可愛多』中国河南省開封市 迷えるあなたにこちらのアイスクリームを~🍦

    こんばんは。 21時現在の開封市 気温25度 湿度72%です。風の強い曇りの一日でした。 さてさて、 こちらは江崎グリコさんの~ ジャイアントコーン\(^o^)/ の様に見えますが・・・・・・ 小さい!!😲 正体は中国のアイスクリームブランド『可愛多』さんのミニアイスです。夫がスーパーで見つけて買ってきました。 迷える你(あなた)と書かれていますが、意味は『ミニ』です。 迷你の中国語の読み方が『mínǐ』なのでミニの当て字として 迷你が中国でよく使われているようです。迷你ケーキや迷你スカートなど、町中のいたるところで『迷你』を見かけます。 当て字と知らなかったときは、迷えるあなたがどうしたの?…

  • トイレの中でも勉強だ♪12世代続いた康一族の教え三上成文☆古代中国の建築群『康百万荘園』後編

    こんにちは。 16時現在の開封市 気温25度 湿度72%です。朝から雨が降ったりやんだり。強めの風が吹いています。 さてさて、 今日は河南省鄭州市鞏義市にある康百万荘園観光の後編を書いていきたいと思います。 前編についてはこちらをどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com

  • 敷居が高い億万長者 康さんの家にお宅訪問🍀古代中国の建築群『康百万荘園』前編

    こんばんは。 16時現在の開封市 気温35度 湿度55%です。良い天気です。 さてさて、 今日は河南省鄭州市鞏義市にある『康百万荘園』について書いていきたいと思います。

  • 中国河南省開封市ちょこっと写真『絶対に監視カメラに映りたくない鳩』

    こんばんは。 16時現在の開封市 気温32度 湿度63%です。雲の多い一日でした。 さてさて、 こちらは先日、開封市内にあるテーマパーク内で見かけた鳩小屋です。 鳩達が いっぱい くつろいでいました。 子供達が鳩の餌を買ってもらい、 鳩に餌やり。ほほえましい光景です。 メシ、飯、めし~♪♪ こうして、鳩を眺めていると1つ 気がついたことがありました。 監視カメラの死角にいる鳩さん。 この鳩さん、私が鳩小屋の鳩達を眺めている間 この場所から ずーーーっと 動きませんでした(*´▽`*) (絶対に監視カメラに映らないぞ!!) 鳩さんの心の声が聞こえた気がしました(笑) ◎最後まで読んでいただきあり…

  • 中国河南省開封市 マンションの窓から布団が干されている風景

    こんにちは。 14時現在の開封市 気温29度 湿度78%です。曇っています。 さてさて、 こちらは 先日見かけた マンションの窓から布団が干されている風景です。 こちらの写真を見て、 何を思うでしょうか(*^◇^*)?? 高層マンションから 布団が落ちて来たら怖いかも😲!?と思った人もいるかと思います。私も最初は そう思いました。 と同時に、布団が干せるくらいに 空気の良い日で良かったなあとも思いました😄 夏場の開封市は空気が良い日が多いです。1年で夏の間だけ、布団が外干しされる様子を開封市内で見かけます。 これから秋になり 冬になるにつれて 空気の悪い日が多くなり、冬から春にかけては ベラン…

  • 中国河南省開封市 住宅街の小さな公園がレストランに早変わり~🍺

    こんばんは。 18時現在の開封市 気温29度 湿度49%です。雲の無い 青空が広がる一日でした。 さてさて、 今日は住宅街の中の小さな公園について書きたいと思います。

  • 中国河南省開封市ちょこっと写真『リアルな虎さん』

    こんばんは。 21時現在の開封市 気温27度 湿度63%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 こちらは 開封市のテーマパーク『清明上河園』の中にいた虎さんです。遠くから見ると 本物か?と思うほどリアルでした(*´▽`*) 背中には持ち手がついていて、 隣には メガネザル君!? 日本の遊園地でよくみかける コイン式の子供用電動アニマル遊具と同じものだと思います😄 個人的に 電動アニマル遊具は可愛いキャラクター動物のイメージが強かったのですが・・・・(*^◇^*) 開封市では 『可愛い』とは ちょっと違う方が 子供達に人気があるのかも!?(笑) ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(…

  • 今日のお昼はスイカですか?中国河南省開封市 西瓜の季節はそろそろ終わりかけ🍉

    こんばんは。 21時現在の開封市 気温31度 湿度69%です。青空が広がる 良い天気の一日でした。 さてさて、 こちらは7月の正午過ぎ、開封市内のスーパーの中にある休憩スペースで見かけた光景です。 今日のお昼はスイカですか?😄🍉 スイカを半分に割って 2分の1を1人で食べる食べ方は、最初見た時はビックリしましたが、開封市内ではメジャーな食べ方のようです。 歩道にしゃがんで や、公園のベンチでなど屋外でも 二分の一スイカを食べている人の姿を何度も見かけたことがあります。 開封市民のスイカの食べ方に関してはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com 豊富にスイカがとれる 開封市…

  • 中国河南省開封市のスーパーのドリアン売り場にはトゲトゲ対策に厚手の手袋が置かれていました😄

    こんばんは。 20時現在の開封市 気温24度 湿度72%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は近所のスーパーのドリアン売り場について書いていきたいと思います。

  • 中国河南省開封市でハンドメイド🍀セキセイインコの3代目キーケースを作りました+通信販売の編みぐるみ

    こんばんは。 16時現在の開封市 気温27度 湿度77%です。空は曇っています。 さてさて、 今日は セキセイインコのキーケース作りについて書きたいと思います。

  • 中国河南省開封市ちょこっと写真『車の上にジャイアン!?』

    こんばんは。 19時現在の開封市 気温31度 湿度70%です。雲はありますが良い天気の一日でした。 さてさて、 先日 開封市内を移動していると あれ? まさか?? ジャイアンですか😲 開封市では ドラえもんが人気で ドラえもんを見かけることはありましたが、 ジャイアンを見たのは初めてでした。 開封市で見かけるドラエモンについてはこちらもどうぞ↓ tpakira.hatenablog.com しかも車の上に・・・・何故だ(笑)(*´▽`*) ◎最後まで読んでいただきありがとうございました(#^^#) にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱきらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱきらさん
ブログタイトル
ぱきらの中国(河南省開封)生活
フォロー
ぱきらの中国(河南省開封)生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用