ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏の蔵王
山形盆地山形盆地は連日、言葉では言い表せないほどの猛暑が続いている。高原の避暑地『蔵王』そこで昨日は、避暑地を求めてCLツーリング・・・向かった先は高原の避暑…
2025/07/14 08:13
アオサギが飛び立った
水無し立谷川アオサギのことが気になり、昨日もまた立谷川に足を運んでみた。堰堤下おずおずと堰堤下を覗いてみると・・・ヤツの姿が確認できた。立ち上がったアオサギた…
2025/07/13 09:12
キノコの森でマウンテンバイク
キノコの森昨日あれから、キノコの森でマウンテンバイクを楽しんだ。河川敷敷地内の外周はおよそ800m、そこには平坦な道もあれば激坂もある変化に富んだ地形である。…
2025/07/12 07:53
飛べなくなったアオサギ
水無し『立谷川』雨が降らず、日増しに川の水は減っていく一方である。水汲みこうした中、昨日もまたせっせと水汲みに励んだ。堰堤下ちょうどその時、堰堤下に何やら生き…
2025/07/11 09:05
雨乞い祈願
キバナコスモス畑一昨日は雨が降るのを想定して、キバナコスモスの種を蒔いた。しかし、夜になっても雨は降らなかった。雨雲その翌日(昨日)、予報では午前10時頃から…
2025/07/10 07:52
キバナコスモスの種蒔き
6月末に予定していた『キバナコスモスの種蒔き』だが、雨が降らないので蒔いても芽が出ないと考え、ずっと先延ばしになっていた。こうした中、昨日は午後から雨模様と…
2025/07/09 08:54
なんでも美味い『道の駅 おおえ』
CT125 ハンターカブ異常な暑さの中、昨日は思い切ってハンターツーリングを決行。道の駅 おおえ向かった先は『道の駅 おおえ』・・・。道の駅 おおえ最近、ここ…
2025/07/08 07:50
だんご三兄弟
麺家 花蔵昨晩はおっかさん(妻)を誘って『麺家 花蔵』へ・・・。塩タンタン麺そして、ビールを嗜みながらラーメンをすすった。ささやながら、それは自分にとって何よ…
2025/07/07 07:44
盗撮はやめましょう!
キノコの森猛暑の中、昨日は一日中キノコの森で時間を過ごした。カワウそんな中、川に水汲みに行った際、一羽のカワウを見つけたので、飛び立つ瞬間を写真に収めた。イノ…
2025/07/06 08:15
恵みの雨
7月1日に小国川のアユ釣りが解禁となった。聞くところによると、釣果は期待外れのようである。その原因は「水不足」と、釣り人たちは口をそろえて語っている。小国川…
2025/07/05 08:04
クマ目撃情報
大森トンネルついこの間、大森トンネルの南側でクマを目撃したという情報が飛び込んできた。熊出没注意目撃現場はココ・・・ちなみに山形市の場合は、自治体にクマの目撃…
2025/07/04 07:26
水不足
昨日の夕方昨日の夕方、帰り間際に小雨がぱらつき始めた。空を見上げりゃ、山の向こうには暗雲が立ち込めていた。山形市内べにばなトンネルを抜けると、雨は本格的に降り…
2025/07/03 08:42
一雨欲しい今日この頃
小国川 一の関何度も言うように7月1日は「鮎釣り解禁日」である。しかし、この間現地を確認したときに「こりゃ一雨降らなきゃ釣れない」と悟った。つまり、川の状態が…
2025/07/02 08:20
デローザでポタリング
デローザ ヌーボクラシコ昨日は珍しく、愛車『デローザ ヌーボクラシコ』でポタリングに出掛けた。ちなみにこのチャリを乗り始めてから、かれこれ12年になる。県道5…
2025/07/01 08:14
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MRTさんをフォローしませんか?