chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Jellyfish☆ くらげ番長、泳いでます。 http://jellyfishboss.blog.fc2.com/

オープンウォータースイミング(OWS)の大会や練習の記録、日常の出来事などなど。

オープンウォータースイマー。 西日本各地のレースに出没します。 40代に突入しましたが「自分はもっと強くなれる」と信じて日々鍛練を重ねています。 オープンウォータースイミング(OWS)のほかには、釣り、スノーボード、スケートボード、クルマ、炭酸飲料が大好き!  共通点がある方は気軽に絡んで下さい♪

くらげ番長
フォロー
住所
米子市
出身
米子市
ブログ村参加

2012/01/04

arrow_drop_down
  • ニューシューズで20㎞

    今日はランニング。朝ご飯食べてからゆっくりスタート。新しい練習用シューズ、ハイパースピード3。足首周りのホールドが良くなった。皆生海岸コースを逆回りで、皆生大橋を渡って日野川土手を遡る。秋晴れだけど向かい風が強くて進まない。山陰道の側道を走って市内に戻る。Today's FlowerJR境線脇に咲いていたオレンジ色の花、マルバルコウ。ヒルガオ科サツマイモ属、北アメリカ原産。のんびりペースで20km。もう少し走るつもり...

  • ぼっちモーライ

    今朝はぼっちでモーニングライド。また、なかなか起き上がれず、少し遅めのスタートで井尻コースへ。吉佐から県境を越えて伯太エリアは濃霧。井尻からの坂はけっこう頑張って自己ベスト。再び県境を越えて鳥取県に戻り、法勝寺川土手の彼岸花を見に行く。見事だった。境のバイパス入口交差点で大山から陽が昇る。もう少し米子側から見たらダイヤモンド大山になるかな?スタートが遅れた分、ビミョーに頑張った。中間決算で疲れ果て...

  • 朝ラン&カニ丼

    今日は朝ランの日。久しぶりにスパッと起き上がれた。予定通りの時間に皆生海岸コースへ発進。疲れが抜けたのか身体が軽い。日野川まで来て、やっと薄明るくなってきた。Today's Flower近所まで戻ってきて、JR境線の脇に咲いていたセンニチコウ。丸い花が可愛らしい。熱帯アメリカ原産。ラスト3㎞くらいはバテたけど、それまでは快調に走れた。平均ペースも5'30/kmまで戻ってきた。お取引先のご厚意で、業務用のカニ身を安く買うこ...

  • モーライ伯太コース&夜スイム

    天気予報が微妙だったけど、なんとか降らずに水曜モーライ。5:30でも真っ暗、第1パックはタグチさん、タカスポリーダー、タクミ君、自分の4名。タクミ君の米子在住ラストライドだ。土手に上がっていきなりタグチさんとタクミ君の牽きでハイペース、これじゃ坂まで持たん。信号ストップで「ちぃと速ぇな・・・」と呟いたらペース抑えてくれた。しかし、200kmライドの疲れでキツい。醤油坂はタカスポリーダー早めのアタックについていけ...

  • 朝ラン

    昨日は仕事が忙しく、トレーニングは完全休養。今朝はランニング。花の撮影のためコースを若干変更して走る。日曜の疲れが抜けていない、というかジジイは中1日で疲れのピークが来る。Today's Flower近所の廃屋に咲いていた薄紫の花、シオン(紫苑)。色合いがすごく好みで、スッと立ち上がってる姿もイイ。私の好きな花ランキング、藤の花と並ぶ3位タイに認定しよう。ちょっと短く10km。後半少しほぐれてきた。夜はまた残業でプール...

  • 【200㌔倶楽部】タクミくん送別カレーライドPART2

    今日はタクミ君の送別カレーライド第2弾。吹屋ふるさと村のスープカレーを食べに行く。メンバーはマツダさん、タクミ君、タイガ君と自分の4名。180号線で五輪峠へ。今日はおしゃべりしながら穏やかに登る。菅沢ダムから生山に下って、上石見の分水嶺から、お気に入りの川沿いの道を通って新見へ。コンビニで休憩して高梁川沿いの180号線を南下。道幅が狭くてクルマに気を遣うけど、川がキレイで微下りの気持ち良い道。高梁ヒルク...

  • クルマ回収ラン 20㎞

    昨日はトレーニング無しで夜は会社の飲み会だった。クルマを置いて帰ったので、今朝は境港までクルマ回収ラン。明るくなってからスタート。弓ケ浜公園から海岸へ出てサイクリングロードを走る。こっち向きに走るのは久しぶりだな。展望駐車場から米子空港へ。通勤時に気になっていた花を撮影に向かう。Today's Flowerアレチハナガサ。南アメリカ原産。名前通り荒地に咲いてる。水木しげるロードまで足を延ばす。駐車場周辺で距離調...

  • 朝ラン 問題発生

    昨夜はけっこう飲んだけど二日酔いなし。風が強かったのでバイクに乗る気になれず、朝ラン。米川湊山コースで。問題発生。スタート地点近くに色んな花が咲いてるのに、暗くてうまく撮影できない(^^;)薄明るくなってなんとか撮影。Today's Flowerフヨウ(芙蓉)。違う場所に白いのも咲いてた。疲れてるけど走りはまずまず。気温が下がってきたけど、全身汗でずぶ濡れは続く。...

  • モーライ伯太コース

    今朝は水曜モーライ。第1パックはタグチさん、タカスポリーダー、ラスト?のタクミ君、高校生フクダ君と自分の5名。伯太コースへ発進。土手に上がっていきなりハイペース。ローテーションは先頭短く、後ろでも頭を下げて風を避けて脚を残す。醤油坂はいい感じで行けてると思ったが、最後のペースアップに全くついていけず。県境坂も自分が先頭で入ってペース作ったつもりが速すぎたか、ヤギのはるか手前で脱落。大袋からの土手も先...

  • 義務スイム

    昨日の200㎞ライドのダメージがあるので、朝練は休んで脚休め。仕事も忙しく、乗り気じゃなかったけど、今週は今日しか泳げないのでコナミへ。Up 100*10(1'40)S 100, 200, 400, 200, 100 (rest'10)P 100*10(1'30)Down 200Total 3200mリカバリー的に。だんだんほぐれて気持ち良く終了。...

  • 【200㌔倶楽部】タクミくん送別カレーライドPART1

    今日は10月から福岡に転勤するタクミくんの送別ライド第1弾。カレーが好物ということで、今日は鳥取市にカレーを食べに行く。マツダさん、タクミ君、イッシー君、途中までタグチさん、自分の5名で発進。9号線で倉吉まで行って天神川から三朝へ。三徳山を登る。途中の展望所で止まったりして、そんなにガシガシは踏まない。下って海沿いを鳥取市へ開店30分前に目的地の「かるだもん」に到着。オープンと同時に満席になる人気店だっ...

  • 20㎞走 暑さにやられる

    今日は久しぶりに20㎞ランニング。皆生海岸コースからテキトーに延長する予定。朝の涼しいうちにと思って6時スタートしたけど、すでに暑い。日野川河口近くの土手斜面に花を発見。斜面を下りてみる。Today's Flowerサフランモドキ。周りは草刈りされてるのに、竹杭が差してあって保護されてたので希少な植物かと思いきや、フツーに雑草だった。このあとカワバタくんとスライド、弓ケ浜公園から延長コースへ。給水しながら走ってい...

  • COZI'N練&夜スイム

    今日は今シーズン初めてCOZI'N朝練に参加。総勢8名で馬佐良&花回廊コースへ。序盤の平坦からペースが速い。馬佐良の登りはタクミ君のペースアップについていくが、ちょっと離れる。粘ってピーク手前の直線は全力でトップに出た、と思ったらイマちゃんに軽くかわされる。それでもベストから1秒落ちの好タイムだった。ここで出し切って、続く朝鍋2段坂と小町の登りはヨレヨレだった。楽しく頑張れた。夜はコナミでスイム。Up 100*...

  • 朝ラン&夜スイム

    今朝はまた、なかなか起き上がれず、スタートが遅くなったけどランニング。皆生海岸コースへ。雨上がりでムシムシした空気。昨夜はけっこう飲んだけど、二日酔いじゃない。そして、身体が軽く動く。日野川まで来てもまだ暗い。久しぶりに脚が自然と前に出るような感覚で走れる。Today's Flower前半は暗くて撮影できず、自宅近くまで帰ってきてようやく撮影できた。マルバアメリカアサガオ(丸葉アメリカ朝顔)。またアメリカかっ!な...

  • ぼっちモーライ

    今朝はタカスポリーダー、タグチさんとも不在なので、ボッチでゆるモーライ。お気に入りの井尻コースで。天気が下り坂なので朝焼けがキレイだ。集落を抜け、緩やかな峠を越えて鳥取県に戻る。いつもはここで米子に向かうけど、今夜は飲み会なので坂を一つ追加。久しぶりに名無しの坂を登って帰路へ。ゆると言いながら坂は少し頑張った。今日はカエル号にホイールはSPEED40。この組み合わせも悪くないナ。涼しくなってきたので、サ...

  • モーライ伯太コース&夜スイム

    今朝は水曜モーライに参加。人数少な目で第1パックはタグチさん、マツダさん、タクミくんと自分の4名。伯太コースへGO。前半平坦は向かい風だけどなかなかのペース。先頭は短めで下がって脚を残しつつ醤油坂。先頭からは遅れるも、ピークまで踏み切れた。DHバーを外したのでバイクの動きが軽快だ。つなぎ区間でダメージ回復を図る。県境坂は入りがゆっくりだったのでタイムは先週より少し遅かったけど、墓前からの頑張りどころはイ...

  • 朝ラン&夜スイム

    今朝はなかなか起き上がれなかったけどランニング。スタートが遅くなったので米川湊山公園コースで。走り始めは肌寒いくらいの涼しさ。一気に秋めいてきたな。サイカニの疲れが今日になって出てきたようで、脚が疲れててキツい。Today's Flower麹町の空き地に咲いてた大きな白い花。調べるとアメリカチョウセンアサガオ(アメリカ朝鮮朝顔)。アメリカか朝鮮か、どっちかにしてくれ(^^;)1のゾロ目脚が痛いけどまあまあ頑張って汗だ...

  • 夜スイム

    昨日のサイカニは無理しなかったので疲れは大したことなかったが、今朝は脚休めでゆっくり起床。仕事帰りにコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 100 200, 400, 200, 100 (rest'10)P 100*10(1'30)Down 200Total 3200m脚はだるいけど泳ぎは悪くない。ほぐれて終了。...

  • YONAGOサイクルカーニバル in YODOE 2023

    サイクルカーニバル当日を迎えた。6:00、夜明けとともに大和公園を出発。今回エントリーした30回記念コースは150㎞弱で獲得標高は3000m以上のハードなコース。しかし、いつも一緒に走ってるメンバーの多くがマーシャルで参加してるので、マイペースでのんびり走る。淀江から大山に登る。江府方面へ。俣野から2つの峠越えが難関だけど先日のライドで試走済み。ペース配分して淡々と登る。ピーク手前は森から抜けて開放的な景色にな...

  • 朝ラン、チェーン交換、サイカニ前日受付

    土曜の朝はランニングのルーティン。が、なかなか起き上がれず、遅めのスタート。皆生海岸コースへ。久しぶりに身体が軽く感じる。Today's FlowerJR境線の線路脇に咲いていた花、ハナトラノオ(花虎の尾)。涼しくなって、咲いてる花が増えてきた。第2給水ポイント公園が草刈りされて快適になってた。15km、涼しくなったお蔭か、最近にしては辛くないランニングで平均ペースも少し上がってた。昼はタカダさんとこでサーベロのディレ...

  • 夜スイム

    今朝は早起きするも身体が怠くてヤル気も出ず、二度寝。涼しくなってきて、気が抜けてしまったような・・・仕事帰りにコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 200*5(3'05)P 100*10(1'30)Down 200Total 3200m調子は良くないけど最低限のメニューは泳いでおく。日曜のサイカニまでに体調戻さなくては。...

  • RISOゆる練

    今朝は天気が良いのでバイク朝練で、久しぶりにRISOゆるモーライに参加。タカスポリーダー、タグチさんと3人で新花回廊コースに発進。会見ストレート辺りからスピードが上がり、日曜の疲れが抜けてないのを感じる。朝鍋2段坂は前でおしゃべりしながら登ってる2人についていけず遅れる。3.5倍しか出せない身体になってしまったようだ。アーク横の下りはロバールCLX50の威力でスピードが乗る。脚を止めてても、すーっと追い付く。二...

  • 朝ラン&夜スイム

    水曜日だけど雨予報なので今朝のトレーニングはランニング。皆生海岸コースへ。走り出すと身体が重くてハムストリングスが筋肉痛、全然走れない。3㎞ほど走ると少しほぐれてきた。Today's Flower畑の脇に咲いていた可愛らしい白い花。葉っぱの形から予想した通り、ニラだった。皆生大橋と大山の裾野。後半も疲労でペース上がらず。予定通り15㎞走れただけでもヨシとしよう。夜は仕事帰りにコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 400*1,...

  • 夜スイム

    昨日は完全休養。今朝はランニングするつもりだったけど、大雨で断念。仕事帰りにコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 100, 200, 400, 200,.100 (rest'10)P 100*10(1'30)Down 200Total 3200m日曜の疲れがまだ残ってる。徐々にほぐれて気持ち良く終了。明日も雨っぽいなぁ...

  • 初秋のトンカツライド

    今週も山の方へロングライド。メンバーはタグチさん、マツダさん、カタオカさん、シオミさん、イマちゃん、タクミくん、と自分の7名。最初の裏馬佐良の登りからキツい。ループ橋もついていけず、マイペースで。続く間地峠も最後尾で淡々と。でも緩めてるわけじゃない。根雨に下ってローソンで休憩。ここでカタオカさんとシオミさんが離脱。付き合ってくれてありがとうございます。そして今回最長の登り、四十曲峠へ。まだまだ先は...

  • ソテツの花&忘れ物回収

    今日の朝練はランニング。ものすごい朝焼け。西の空には虹が。皆生海岸コースと米川湊山コースのハイブリッドコースで。のんびりペースで走る。3㎞くらいの間隔で給水場所がある設定。東山の水道が一番冷たくて美味しい。Today's Flower10年に1回くらいしか咲かないと話題になっている湊山公園のソテツ。あんまり「花」って感じじゃないな(^^;)お散歩気分でペースは遅いけど、爽やかな朝ランだった。ちょっと休憩してから会社に忘...

  • 夜スイム

    今朝はゆるモーライのつもりで早起きするも、路面はハーフウェットで南部町には雨雲がある様子。無理して走ることも無いので二度寝で休養。1週間の疲れでヤル気が出なかったけど、仕事帰りにコナミへ。Up 100*10(1'45)S 200*5(3'05)P 100*10(1'30)Down 200Total 3200m標準メニューを泳いでおく。終わればスッキリ、怠けずに泳いでよかった。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くらげ番長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
くらげ番長さん
ブログタイトル
Jellyfish☆ くらげ番長、泳いでます。
フォロー
Jellyfish☆ くらげ番長、泳いでます。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用