chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Jellyfish☆ くらげ番長、泳いでます。 http://jellyfishboss.blog.fc2.com/

オープンウォータースイミング(OWS)の大会や練習の記録、日常の出来事などなど。

オープンウォータースイマー。 西日本各地のレースに出没します。 40代に突入しましたが「自分はもっと強くなれる」と信じて日々鍛練を重ねています。 オープンウォータースイミング(OWS)のほかには、釣り、スノーボード、スケートボード、クルマ、炭酸飲料が大好き!  共通点がある方は気軽に絡んで下さい♪

くらげ番長
フォロー
住所
米子市
出身
米子市
ブログ村参加

2012/01/04

arrow_drop_down
  • 新見ダムカレーライド

    今日は新見に名物のダムカレーを食べに行くライド。メンバーはマツダさん、タグチさん、ナビさん、カズさん、タケシ君、タクミ君、お初ですのタイポン君と自分の8名で発進。新緑を眺めながら、のんびりで~とコース作成したけど、このメンツではそうもいかないだろう。心配した通り、序盤の緑水湖の登りでいきなり遅れる。しかし五輪峠のピークまでマイペースで緩めることなく踏む。マスタングしてきたナビさんとタケシ君に煽られ...

  • 朝からヘロヘロ

    今日は朝からコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 200*15(3'00)Loosen 200P 100*12(1'30)Down 300Total 5700m土曜はスイム頑張るDAYなので、気合入れて泳ぎ出すも身体が全然動かない。スピードが出ないなりにも頑張って、ヘロヘロになって終了。今週は200㎞の疲れを引きずりつつ、トレーニング負荷が高すぎたかな?腰もヤバい感じなので気を付けよう。午後からは倉吉のフタバ自転車店へ。カエル号のチェーン交換。ホイールを超ワイド...

  • ぼっちモーライ伯太ショート

    今朝はぼっちでモーニングライド。伯太コースへ。昨夜のランニングで脚が疲れてる。平坦部分を端折って、醤油坂と県境坂は頑張った。県境坂の辺りは気温4度、寒かった(*.*)夜はガッツリ残業でトレーニングは断念。...

  • 合格通知

    今朝はランニングの予定だったけど、目覚ましのスヌーズとストップボタンを押し間違えて二度寝してしまった。そんなダメな俺にも合格通知が来た。皆生トライアスロン、今年も出場できることになった。昨年は短縮コースだったが、今年はフルコースでの開催。スイムが中止にならないことを祈ろう。朝、走れなかったので、夕食前にランニング。Today's Flower産業道路のツツジ。皆生コースで15㎞。夕方は軽く身体が動く。良い汗かい...

  • 水抜き朝ローラー&夜スイム

    今週水曜も雨降りで4週連続でモーライ中止、今シーズンはまだ1回も走れてない。早起きするも身体がだるくて、なかなか起き上がれない。二度寝したいけど、まだ身体がむくんだままなので、汗を出すためにローラー。スタートが遅くなって45分間。扇風機無しで床に水たまりができるほど汗をかいた。夜は仕事帰りにコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 100*4, 200*2, 400*1, 200*2, 100*4 (rest'10)Loosen 100P 200*6(2'50)Down 300Tota...

  • 朝ラン&夜スイム

    今日はRISO朝練の日だけど200kmライドの疲れが抜けず、イモ引いて欠席。かわりに皆生方面へ少し長めのランニング。日野川で折り返し。弓ケ浜公園の藤がキレイだった。15㎞。まあまあのペースで走れた。夜は残業でちょっと遅くなったけどコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 100, 200, 300, 400, 300, 200, 100 (1'30/100m)Loosen 200P 200*6(2'50)Down 300Total 4300m昨夜のウェイトで筋肉がイイ感じで張っててパワーが出る。集中し...

  • むくみとウェイト

    昨日の200㎞ライドで疲労困憊で朝練は休み。脚の筋肉がすごく張っている。というか、全身むくんでパンパンだ。豚平のラーメン、スープ全飲みしたのがいけんかったか?夜は残業で遅くなったけどコナミでウェイトトレーニング。足腰ガタガタでも上半身は動く。背中、胸、肩のメニュー。ラットプルダウン、チェストプレスマシン、サイドレイズ、ローイングマシン、ダンベルベンチプレス、ショルダープレスマシン、ケーブルマシン泳ぐ...

  • 200㎞クラブ 津山 豚平ライド

    今日は200㎞クラブのバイクライド。ずっと行ってみたかった津山のラーメン店「豚平」を目指す。メンバーはマツダさん、タナベさん、シゲちゃん、イッシー君、タクミ君と自分の6名。6時に東山を発進、日野川土手から間地峠へ。淡々でと言いながら、やっぱりペースが上がって峠の途中から遅れる。四十曲峠は穏やかなペースで。新緑がキレイになってきた。新庄の道の駅で休憩。ここで用事のあるイッシー君が離脱。181号線の微下り区間...

  • 朝スイム&カエル号進化

    今日は朝からコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 200*15(2'50)Loosen 100P 200*6(2'50)Down 300Total 5600m気合入れて泳ぎ出すも昨夜のウェイトが効いている。スピード上がらず、メインのラスト5本で力尽きた。最後まで手を抜かず、ヘトヘトになって終了。午後からはTSCさんに調整をお願いしてたホイールを引き取りに。カエル号にセットして、買い物ついでにスニーカー履きでテストライド。振れが収まってばっちり回るようになった...

  • 朝ラン&週末ウェイト

    昨夜は会社の歓送迎会だった。中華で暴飲暴食。今朝は食べ過ぎ反省のモーニングラン。皆生方面へ。日野川河口で折り返し。サイクリングロードの脇にキレイな紫色の花が咲いていた。15㎞。身体が重くてキツかった。夜はコナミでウェイトトレーニング。背中、胸、肩少しずつパワーが戻ってきてる。昨夜の暴飲暴食で体重が3㎏増えてた。そりゃ重くて走れんわ(*_*)...

  • ぼっちモーライ テスト走行

    今日はNewパーツのテスト走行のため、ぼっちでモーニングライド。伯太コースへ。疲れが抜けなくて全身ダルい。醤油坂と県境坂は頑張った。自分の調子が悪くてNewパーツの威力は良くわからんけど、乗り味がマイルドになったような。調整が必要なので、明日にでもTCSさんに持っていこう。...

  • プロテイン変更

    世の中、いろんなものが値上がりしてて、プロテインも高くなってきた。今まで飲んでたアルプロンの値上がり前に買いだめしてたのが無くなったのを機に、違うプロテインに変更してみた。Facbookの広告によく出てくる「X-PLOSION」3㎏で6999円は安い。まずは抹茶ミルク味を購入。溶けやすさ、味とも合格点。フレーバーがたくさんあるのでいろいろ試してみよう。箱に印刷されてたマークが、中学、高校のころ好きだったハードコアパン...

  • RISO朝練&夜スイム

    疲れが抜けずダルいけど、RISO朝練に参加。タカスポリーダー、タグチさんと3人で発進。走り出してすぐに調子が良くないと実感。先頭短めで生き残りを図るも、裏馬佐良の登りでタグチさんのペースアップについて行けず千切れる。後半は手加減してもらったのか、ほどほどペースで遅れることなく帰着。千切れてもセンター(^^;)次回はもうちょっとがんばります夜は仕事帰りにコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 100*4, 200*2, 400*1, 20...

  • ずぶ濡れ朝ラン

    土日はランニングできなかったので、身体がだるいけど頑張って起きて朝ラン。が、スタートしてすぐに、もの凄い土砂降りに遭う。激しい雨は降り続け、アンダーウェアまでびしょ濡れになった。寒くてたまらんのでショートカットして帰宅。とりあえずゾロ目にはしといた。夜は残業からのコナミでウェイトトレーニング。背中、胸、肩を短時間集中で。時間の都合でダウンスイム無しで帰宅。...

  • 激寒大山サイクリング

    今日は天気がビミョーだけど、午前中はなんとか走れそうなのでマツダさんと大山方面へ。雨上がりのウェット路面、岸本からクライム開始。ガーデンからペンション村を通り、ツールド大山のコースに入る。お喋りしながら、のんびりサイクリングペースで登る。御机のつづら折れを登る。路面は乾いてきたが標高が上がって寒くなってきた。鏡ヶ成の国民休暇村で休憩。この先、ピークから下りが激寒になりそうなのでウィンドブレーカーを...

  • 土曜朝スイム

    今日はしっかり泳ごうと朝からコナミへ。Up 100*10(1'40)S 1000*1, 500*2, 250*4 (rest'10)Loosen 100P 100*10(1'30)Down 300Total 5400m張り切って泳ぎ出したが、調子悪い。腰も痛くてペース上がられず。午後からランニングの予定だったけど、眠いわダルいわで自重。...

  • 朝ラン、サバ、ウェイト

    昨夜は夜更かしして寝坊した。寝不足だけどランニング。海の方へ。新開の海岸で折り返し。今日もなんか飛んでそうな空。自衛隊正門前の八重桜がキレイだった。スタートが遅くなったので10㎞。意外と身体が動いた。今日の港は大漁だったようで、立派なサバをトロ箱一杯もらった。おすそ分けを配って、魚臭いままコナミでウェイトトレーニング。ワンハンドローで腰を痛めそうになった。気をつけよう。自宅用のサバのしごがあるので、...

  • 臨時モーライ 伯太コース

    週末は天気が悪そうなので、今朝はマツダさんを誘って臨時モーライ。カタオカさんも来てくれて、3人で伯太コースへGO。分かっちゃいたけど往路の平坦からペースが速くてキツイ。醤油坂の序盤はカタオカさんがペース抑えてくれて、ラストの直線は全力。下りもしっかり踏んでつなぎ区間へ。県境坂は墓の手前から強度が上がるのを持ちこたえて、ヤギの辺りからラストスパート・・・と思ったけど、もう身体が動かない。自分もマツダさ...

  • 朝ラン&夜スイム

    水曜モーライは今週も雨予報で中止なので朝練はランニング。地面がちょっと濡れてるけど雨は降ってない。今週も降る降るサギに引っ掛かったか・・・米川沿いのハナミズキが咲き始めてた。城山辺りで急に風が強まり、空気が冷たくなったと思ったら一気に土砂降りになった。中海は風波ザブザブ。走りは軽かったけどペースは遅かった(*.*) ガーミンからストラバにデータが連携されるのに時間がかかった。システム障害だったのかな?夜...

  • RISO練&夜スイム

    2週間ぶりのRISO朝練、タカスポリーダー、タグチさんと3人で発進。疲れが抜けてないけど脚は回る。心拍数もちゃんと上がってる。裏馬佐良の登りは遅れずに越える。折り返し地点の気温は12℃、今日は暖かい。登り返しから平坦区間もイイ感じで走れた。ダウン区間少しずつ身体が慣れてきてるかな?夜は残業でちょっと遅くなったけどコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 100*4, 200*2, 400*1, 200*2, 100*4 (1'30/100m)Loosen 100P 200*6...

  • 月曜ウェイト

    疲労回復のため今日は朝練無し。仕事帰りにコナミへ。足腰の疲れが抜けてなくて、泳いでも中途半端になりそうなのでウェイトトレーニングにした。背中、胸、肩を中心に。メニューを少し変えて使用重量も少し上げて。ダウンスイム 1200mでほぐして終了。...

  • 日吉津チューリップラン

    今日のトレーニングはランニング。日吉津のチューリップが咲いてるだろうと思って、朝、投票に行くついでにスタート。昨年、チューリップを見に行った同じコースで走る。弓ケ浜公園から海沿いを走って日野川河口へ。皆生大橋尾を渡って日吉津のチューリップ畑に到着。キレイに咲いていた。日野川土手に上がり、旧日野橋を渡って市街地に戻る。老朽化が進み、保存には数億円かかるとか。できれば取り壊さずに残してほしいな。東山か...

  • アフタースイム

    ダイエット班ライドから帰って、バイクを洗車。ちょっと休憩して、夕方から食べ過ぎ反省スイム。Up 100*10(1'40)S 800*1, 400*2, 200*4 (rest'10)Loosen 100P 200*6(2'50)Down 300Total 5000mダイエット班ライドはユルユルだったので、そんなにダメージは無いけど、昨夜のウェイトが効いてる。スピードが上がらないなりにも頑張って終了。...

  • ダイエット班 くじら軒 唐揚げライド

    今日は今年最初のダイエット班ライド。スミダさん、ちゅうさん、Yさん、自分の4名で東山を8時に出発。宍道の「くじら軒」の唐揚げを食べに行く。雨上がりのハーフウェット路面で、まずは伯太のチューリップを見に行く。ちょうど見ごろでキレイだった。白鳥ロードからは強烈な向かい風。もちろん自分が先頭固定で風除け係。東出雲、玉造と進んで、開店時間ピッタリの11:30に到着。唐揚げたっぷり定食(6個)をオーダー。皿からあふれ...

  • 週末ウェイト

    今朝は早起きするも脚腰に痛みと疲労感があって、朝練は中止。夜は残業で遅くなったけど、ウェイトだけでもと思ってコナミへ。ラットプルダウン、チェストプレスマシン、サイドレイズ、ローイングマシン、ダンベルベンチプレス、ショルダープレスマシン、ケーブルマシン(背中、上腕三頭筋)腰を痛めないように気を付けながら少しフリーウェイトも入れてみた。重たいダンベルは持てないけどフォームに気を付けて丁寧に。風呂でシャン...

  • 酒抜き朝ラン

    昨夜は会社の送別会でしこたま飲んでバタンキュー。目覚ましセットしてなかったけど、朝練の時間に自然と目が覚める。二日酔い気味のランニング。南風が強い。トリムコースの道が桜の花びらの絨毯のようになってた。身体が重く、脚のあちこちが痛かった。しっかり汗かいて酒は抜けた。夜はガッツリ残業でトレーニング無し。...

  • 外れローラー

    今朝は今年初めて水曜モーライに行こうと、張り切って早起きしたが、連絡スレッドに雨雲接近の知らせが。雨雲レーダー見るとけっこう降りそうな感じ。仕方なくローラーに変更。先日から見始めた海外ドラマ見ながら1時間。まだ日曜のダメージが残ってる。終わって外見たらドライ路面で、雨は降らなかった。...

  • 朝ラン&夜スイム

    今朝は目が覚めてもなかなか起き上がれず。ちょっと遅くなったけど、ランニングすることにした。時間が無いので少しショートカットして加茂川の桜を見に行く。10㎞。疲れが抜けてなくて走りは重かったが、爽やかな朝だった。夜は仕事帰りにコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 400*1, 200*2, 100*4 (1'30/100m)Loosen 100P 200*6(2'50)Down 200Total 3700m疲れててプールに行くのが億劫だったけど、明日は泳げないので頑張った。泳ぎ...

  • 疲労回復スイム

    昨日の200㎞ライドで疲労MAX。おまけに、ライド中に黄砂を吸い込んだのか鼻水くしゃみ喉痛も。今朝は朝練無しで休養。新年度から仕事はハード。仕事帰りにコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 100, 200, 400, 200, 100 (rest'10)P 200*6(2'50)Down 200Total 3400m少し流すだけのつもりが、意外と身体が動いたので軽めの通常メニュー。泳ぎ終わる頃には足腰の張りがほぐれて、鼻と喉もスッキリ。明日の朝練は回復具合をみて、何するか...

  • 200kmクラブ 鬼蕎麦&花見ライド

    今日は今シーズン2回目の200㎞ライド。三成の鬼蕎麦を食べて、木次の桜を見て帰るコースを作った。メンバーはマツダさん、タナベさん、シゲちゃん、タグチさん(途中離脱)、カズくん、イマちゃん、イッシー君、自分の8名で6時すぎに東山を出発。朝鍋ダム~矢倉峠~鍵掛峠と坂の連続。メンバーが強力でペースが速くて登りでは遅れがち。走りに余裕がない上に、気温が低くて手がかじかんでスマホが取り出せず、鍵掛峠のピークでようや...

  • スイムとウェイト

    今日は朝からコナミでスイム。Up 100*10(1'40)S 200*15(3'00)Loosen 100P 100*12(1'30)Down 200Total 5500m気合入れて泳ぎ出したけど、メインの序盤で早々にバテる。最後はちょっと集中力もきれてしまった。疲れが溜まってるかなぁ。午後は買い物したりして夕方からコナミに戻ってウェイトトレーニング。今回もマシンのみで背中、胸、肩。腰が怪しいので気を付けながら、軽めの重量でもしっかり効かせるよう意識して。ダウンスイム...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くらげ番長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
くらげ番長さん
ブログタイトル
Jellyfish☆ くらげ番長、泳いでます。
フォロー
Jellyfish☆ くらげ番長、泳いでます。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用