ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Halloween
🎃 Happy Halloween 👻Halloween is a real treat.にほんブログ村...
2023/10/31 16:20
期間限定
昼散歩後の一コマ。だいぶ おハゲが薄くなってまいりました。って、思ったんだけど角度によって、ハゲ目立つなぁ…早く治らないかなあ。 +゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。☆ 本日のスイーツ ☆アイスが融けずに持ち帰られる距離にシャトレーゼがOPENしたんです。しかも2店舗同時🤩お店混んでるだろうなー…とか周辺渋滞になってないかなーとか色々心配しつつ行ってみると誰もいないんですけど 😲開店時間過ぎてるし...
2023/10/30 17:35
安比旅Ⅴ 余韻
旅記最終(まだ続いていたのとか言う??)前日の初冠雪って、あれか~ってのを横目に見ながら開店前のジェラード屋さんを通り過ぎ盛岡市内に入ったところでコチラへ。福田パンみたけ店最近、また本店の行列が凄いらしい。ここ、いつも空いてて いいですよ~🎵お車で観光の方はコチラの利用をお勧めします。ここでは夕飯用に惣菜パンを買い盛岡南IC手前のJAで野菜を買い高速に乗ったら、すぐトイレ休憩(笑)紫波SAここ、ランはないけ...
2023/10/29 14:25
未だ夏仕様
いつまでも片づけない扇風機を前に何だか無言の圧力をかけられてる気が…扇風機どころかラグマットやクッションも未だに夏仕様のままなんですよね。陽が差し込むと暑くなってゼハゼハ言いながら冷感ラグに寝るから冬用にチェンジするタイミングがわからない。もうちょっと、このままかな。あ、でも扇風機は片づけます…明日こそ💦 *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....今季のJAF会報黒柴...
2023/10/28 16:55
8年
今日、10月26日は左目白内障手術を受けた日。あれから8年日数にすると 2,924日どれだけの日にちを重ねてもあの時、病院へ連れて行った日の事忘れることが出来なくて…このコはあの日何を思っていたのかなきっと痛かったよね、辛かったよね😢ねえ、覚えてる?今日は、はながいっぱい頑張った日なんだよ!いや…そうじゃなくて…たくさんの犬友さん達が応援してくれて、無事を祈ってくれて今日、この日があるって事を忘れちゃいけない...
2023/10/26 11:30
安比旅Ⅳ 高原のラン
牛さんが放牧されてる~。安比に来たらここにも来なきゃ!安比高原愛犬ひろば今年のラン設置場所は、どこかいな? ったく毎年毎年場所変えて💢一番最初の設置場所…の、やや左って、木ばっかじゃん!危険なので小型犬用へ。どーせ誰も来ないし。たとえ無料でも…。えっと、小型犬用の入り口は??って、探してもないのでネット跨ぐ(笑)よっこいしょっと。リードがないと不安になるのか巻尾が一瞬でダラリ。動かん…呼んでみよう。「...
2023/10/25 13:55
安比旅Ⅲ
旅2日目お天気良いけど寒~い🥶5℃予報だったので防寒の用意はバッチリ。少しだけ宿の周りで朝んぽ。快適にてくてく。なんで「少しだけ」なのか。それは…熊が出るから。クマよけ鈴、持ってくれば良かったかも💦通学時間帯になると人出もあるのでそんなに気にせず散歩出来ますが少し早い時間帯だったので安全のために宿のランへ。何となく、昔遊んだ記憶はあるようでカサカサと葉っぱの音を立てながらグルグル回っていました。無事にお...
2023/10/23 10:50
疲れたかな
旅記休憩旅行から帰ってきて、お天気良いと一気に洗濯物が片付いて嬉しい。なんせアチラ、朝6℃・昼22℃とヒートテック+パーカー+アウターからのTシャツ1枚とか極端な恰好。1日で着るもの変えないと暑いわ寒いわで無駄に着替えが必要でした。はなの寝床バスタオルやらやら何泊するの?ってほど大荷物。片づけていると ため息が出ちゃう。旅は、行く前が一番楽しいね💦 □■*:;;;:*□■*:;;;:*■□*:;;;:*■□*:;;;:*□■*:;...
2023/10/21 16:50
安比旅Ⅱ
安比に着いたら、まずは高原へ。ちょっと到着時間が遅くなっておまけに強風で寒いサムイ。シッコしたら帰るって。どちらにしても、ここは日没終了だしね。お宿はいつもの「むってぃ」さん。寒くて写真どころじゃない💦コチラは、今でもコロナ対策中。部屋以外はマスク着用トイレは自室のみ使用可スリッパの履き間違えに注意やめたのは検温くらいかな?そして、今でも予約は半分以下に抑えていました。賑わいが減ってサビシイ。。。...
2023/10/20 19:10
安比旅Ⅰ
10月17日~18日毎年恒例、安比高原へ行ってきました。今年で何回目?って数えたらなんと13回目!Σ( ˙꒳˙ ;)初回は2012年でした。この日、岩手山の初冠雪。岩手旅、ここまで日程が遅いのは初。例年、遅くても9月末には旅に出てました。ですが今年は、9月になっても暑くていくら山は涼しくても道中暑いと辛いしいつ行こうか?っと迷っているうちに一気に宿の予約が埋まってしまって慌ててポツンと空いている日にちを予約。心配してい...
2023/10/19 21:55
バトンタッチ
格闘しながら液薬を飲ませること5日。折り返し地点になったところで仕事休みのパパにバトンタッチ。ヨーグルト作戦に出た模様。部屋中を逃げ回り、追い込んで吠え付かれてました。ワタシの苦労、わかっていただけました?翌日のお散歩はビミョーに距離が空いてたよ (ΦωΦ)フフフ…オヤツで釣って振り向かせようとしたけれど嫌われましたね。残りの日数どう誤魔化して飲ませるか…(´・ω・`) *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*...
2023/10/17 12:00
雨んぽ
雨んぽリードを作ったら朝からシトシト冷たい雨。前日の試着散歩いらなかったな😅作ったあとに気付きましたが鮮やかな色のリードは地味なレインコートに合わない…そして、どんなに頑張って作ってもはな には嫌な雨んぽに変わりない。仕事終わりはどんな天気でも早足だね。そして昼んぽ。朝より雨足早くてザーザー降り。昨日は寒い1日でした。冬支度せねばにほんブログ村...
2023/10/16 19:55
雨んぽリード
黄色いリードを作りたくて生地探し。でも、なかなか良いのがなくて「リボン」として販売していた色合いが黄色っぽくていいかなーと思ってポチっと購入。…届いたら、思った以上にピンクだった😅ネットで買うとねー、こうなるよねー。おまけに柄だけで飛びついたのでナイロンだったことにも気付かなかった💦どうしようかと思いつつも無理やり縫い付けて完成!いつも部品を調達するお店で今回初めて「レバーナスカン」を買ってみた。重...
2023/10/15 14:40
シャンプーDAY
皮膚病のせいか何だかニオウ。予定日より早いけど、洗いましょう。痒いのわかってるから?何だか妙に大人しい。しっかりタオルドライしたらノミダニ駆除薬しようね~。拒否権はございません。エリカラしているから反撃も敵わず終了。ブルブルしないでね。 。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。☆ 本日の夜勤弁当 ☆ゴボウ肉巻きとひとくちチキン・にんにく醤油下味つけて冷凍していたので解凍後に焼く...
2023/10/14 18:50
寄り道
病院帰りに実家に寄ったら夏の名残が玄関に飾ってあったww梅雨明け後、一斉にセミが出て壁に激突してきていたんですよね。今年、セミ多かったなー。ここのところ眼科も含めて通院続き。お出かけもできないので美味しい物求めて寄り道しています。まずは~韓国料理「扶餘」の自販機冷凍で販売なので、買って帰って冷凍庫に入れちゃえば、いつでも食べられるしレンチンで即ホムパ~🎵量も、そこそこ入っているのに安いのがいいのよね...
2023/10/13 13:40
難易度高め
おハゲ、今週も通院。アポキルを1日2回(1回半錠)にしてもあんまり効果がないようなので1日1回に減らして4日目。減らしたところで痒み増えていないのでこれ、アポキルで治るもんじゃないのかなと。でも、皮膚検査した時は菌は見えない。殆どをエリカラで過ごしているのにハゲるどころか腫れてくる不思議。前回、「できればステロイドを使いたい」と言われましたが眼に炎症ができると使えない薬なので今はいいけれど、服薬中に発症...
2023/10/12 15:10
お見送り
萩、もう終わりだねえ。はな、コッチ向いて~!斜面に植えられているので一緒に撮るのは難しい。首だけ伸ばさないで身体寄せてよ (-_-)白の曼殊沙華も終わりだねえ。一気に秋が駆け抜けた感。冬支度しなくちゃね。 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。ゴンくんゴンくんが亡くなった日キレイな虹が出てたよ。お空への道標だったかな。ご家族に、いっぱい愛されたゴンくん生まれ変わっても兄ちゃんのウチのコになる...
2023/10/11 14:30
見られてるー
ん?見られてますよー!はな は気付かずお手紙探し。近くの家で、猫に餌やりをしているので増えに増えて、猫屋敷。毛並みはいいし、妙に人に慣れているし里親さん探した方が良さそうなんだけどなー。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆夕飯の準備をしていたらなぜだか急に日本酒が飲みたくなる。お土産でいただいた、岩手県雫石のにごり酒をず~っと冷蔵庫入れていたんですよ。友達と宅飲みの...
2023/10/09 22:20
ウトさん⑭ お位牌
前回の話はコチラ ⇒ ☆この話題、いつまで続くんだろう…って、自分でも思いながら書いていく(笑)お墓が決まってヤレヤレ言っていたのに「やっぱり、あの墓は気に入らない」とか言い出したトメ ( ゚д゚)ポカーン「親戚が墓参りに来たらあんなの恥ずかしい」…えっとぉ見栄のために墓石建てるってか?だいたい、自分だって行かない墓参りになんで来てもらえると思うんだろう。「行くの面倒くさい」って言うなら相手も面倒だと思いますが...
2023/10/08 17:35
強風昼んぽ
昨日のあさんぽ青空なのに雨がパラパラっと降ってヘンな天気だなと思ったら虹が。久しぶりに見た気がする~。その後、風がびゅーびゅー。昼んぽは、殆ど動けず終えました。お日様出ていて暖かいのに電車も運休になるほどの風で窓も開けられず。ハアハア言いながら気持ちよさそうにお昼寝。しかしこのハゲはいつ治るんだろう (>ᗣ<。) +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+☆ 本日の夜勤...
2023/10/07 20:30
ウトさん⑬ お墓問題Ⅲ
前回の話はコチラ ⇒ ☆前話のシメに「注意点」と書きましたが知れば知るほど謎多き「墓苑」まず、最初に見学をした霊園では30年 か 60年 の有期契約。契約終了後は合葬へ移動。 ↑これ、結構大事だと思うんです。次に見学した民間は契約後は永年使用。 ↑この意味に気付きました?どちらも、管理費コミ契約で他にかかる費用はありません。どちらの樹木葬も、ほぼ定員目前。霊園は、30年後、60年後に空きが出ます。そこでまた、...
2023/10/06 14:25
もう1週間
1週間、アポキル1日2回で様子見てまた来週~…ってことで今週も病院行きで ございます。相変わらず混んでるわ。抗生剤をやめたら、一気に食欲旺盛。少しずつフード増量してますがさて、体重は?前回 5.88㎏ → 今回 5.98㎏ビミョーだけど増えてるから いいか ε-(´∀`*)ホッ先生も、「何だったんだろう?」って首をかしげる…だから薬だってば!!アポキルは芋に入れちゃえばペロって食べるので問題ないんですが1日2回に増やした割には...
2023/10/05 14:00
ガチフロ終了、再び
オテテとガチフロ ドタマとガチフロマキオとガチフロ目薬が1本終了する度にやる儀式wwはい、今回も無事1本終了。時間に追われなくなるので気分的に楽🎵イライラしてガジッてる(←誰のせい?)またハゲ広がるよ( ˘•ω•˘ )ガチフロ点している期間はお休みしていた眼軟膏。再開しますよー。1日1回、ガマンしてね。 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:☆ 本日の夜菓子 ☆西日本に行...
2023/10/04 11:15
神無月
秋の気配が感じられない10月。神様が出雲に集まって会議をするので「かみなしづき(かんなづき)」ですって。どんな話し合いをしているのかな( *´艸`)昨夜から朝方まで雨が降ってジメっとした朝んぽ。流れちゃったんじゃない?公園のミヤギノハギがようやく開花。草刈りしてもらって、良く見えるね。行きはダラダラお仕事終えたらスタスタ。帰り道だけ張り切るのはトシのせいじゃなくて昔からです、念のため。お庭の曼殊沙華も開花...
2023/10/01 19:40
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さきさんをフォローしませんか?