chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タリカス鉄道写真ブログ https://ameblo.jp/taricas/

鉄道研究、路線バス、コンポラ写真撮影のブログ。 地下アイドルグループのファン。 写真作品や吹奏楽部定期演奏会鑑賞記を載せています。

写真が好き。幼い頃から鉄道や路線バスに興味があり国鉄電車の写真を撮りながら大人になりました。 このほか中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を各地で鑑賞して回っています。

タリカス(アメブロ)
フォロー
住所
幸区
出身
幸区
ブログ村参加

2011/08/13

arrow_drop_down
  • 【全国都市緑化かわさきフェア 春】の準備が進む

    川崎駅中央自由通路に【全国都市緑化かわさきフェア 春】の垂れ幕と柱広告が登場。会期は2025/03/22〜4/13で、あと三週間に迫ってきた。 会場の一つであ…

  • 淵24系統 淵野辺駅北口ゆき さよなら乗車

    土曜日の朝に一本だけ川崎市を走る神奈川中央交通バスがある。淵24系統 登戸~淵野辺駅北口ゆきだ。そのバスが2025年3月限りで廃止が決まりさよなら乗車に行って…

  • 新宿駅の指定席券売機コーナーが好き

    新宿駅の指定席券売機コーナーが好きだ。なんか特別感があって自動ドアを入るのが面映ゆい。みどりの窓口内右側に指定席券売機が12台並んでいる。これだけたくさんある…

  • 渋谷駅南口解体工事進む

    2025/2/15に久しぶりにJR渋谷駅に行った。  この通り渋谷駅南口の建物の解体工事が進み山手線ホームに光がさすようになった。  残る部分もいつまで存…

  • 財布がボロくなったので買おう

    財布がボロくなった。 この財布は2019年9月に田町駅改札内コンコースの出店で買った。 連日のクレジットカードの出し入れでカード入れの部分の劣化がひどい。クレ…

  • クレジットカードのサイン廃止が迫る

    2025年3月からクレジットカード利用時のサインが全面廃止になる。筆者はもう何年もサインしたことがないから、暗証番号での決済でも実害はない。JR東日本の指定席…

  • 私立関東学院中高オーケストラ部幻の第13回定期演奏会

    京浜急行を黄金町で降りて、三春台の坂を登り私立関東学院中学・高校へ。同校に入ると崖に張りつくような急な階段を登って会場のグレセット礼拝堂へ着く。受付でQRコー…

  • 川崎市立高津高校OB吹奏楽団メモリアルコンサート

    高津高校OB吹奏楽団第3回メモリアルコンサートを神奈川県川崎市の多摩市民館に鑑賞しに来る。(2025/2/15取材)I部 高津高校OB吹奏楽団鷲の舞うところレ…

  • 関東でマスターカードのタッチ決済で交通利用ができないわけ

    関東でマスターカードのタッチ決済で交通利用できないわけがようやくわかってきた。 関西では2025/3/4から一斉に私鉄各社でMasterカードの利用が可能にな…

  • 新Vポイントの策略に引っかかる

    「モバイルVカード(アプリ)新規登録&提示で必ず100ポイントもらえる!」キャンペーンに引っかかり、携帯電話にモバイルVカード(アプリ)を入れてしまった。マル…

  • 特急おうめ1号にふたたび乗った

    2025/3/14で廃止になる特急おうめ1号にふたたび乗ってきた。(2025/2/14取材)  時間ができて、東京駅18:30発の特急おうめ1号にもう一度乗り…

  • 東京駅10番ホーム

    東京駅10番ホームといえば2009年3月まで寝台特急富士・はやぶさ号が発着していた特別なホームだった。  しかし、上野東京ラインが開通すると横浜方面の本線とな…

  • 熊本でクレジットカードのタッチ決済で交通利用が可能になる

    2025/2/24から熊本ではクレジットカードのタッチ決済で交通利用が本格導入される。これは機器の更新に多額のコストがかかることから全国交通系ICカードを廃止…

  • 広島で交通利用の決済が三月末からややこしいことに

    広島の交通期間で使用されているパスピーのサービス終了は2025年3月29日。払い戻しの受付は2027年3月末までとなっている。3月30日以降どうなっていくのか…

  • 川崎ワカモノ未来PROJECT2024 ハナサクPresentation

    「川崎ワカモノ未来PROJECT 2024 ハナサクPresentation」の発表が川崎市役所であった。これは同PROJECTに参加した高校生が、昨秋以来取…

  • 多摩川吹奏楽団第39回定期演奏会

    多摩川吹奏楽団第39回定期演奏会を鑑賞しに宮前市民館まで急坂で丘を越える。同施設にある図書館で本を選ぶのに時間を食い開演近くに入場したらホールがびっしりと埋ま…

  • 日本列島大雪で東京駅の新幹線が混乱

    2025/2/8の日本列島は各地で大雪。東京都区内と神奈川県川崎市では晴れているのだがJR東日本、JR東海ともに新幹線のダイヤが乱れて東京駅が混乱した。 筆者…

  • 沖縄のゆいレールでタッチ決済で交通利用

    沖縄のゆいレールがクレジットカードのタッチ決済で電車に乗れるようになる。関東では使えないMasterカードでも乗れる。マスターカードでの利用の可否で関東は差別…

  • 特急はちおうじ1号 さよなら乗車

    今夜は特急はちおうじ1号のさよなら乗車で東京駅から八王子駅まで乗った。 川崎駅の指定席券売機で特急はちおうじ1号の残席を見たら12両すべて◯だった。特急はちお…

  • レンタルオフィスの広告

    最近インターネットを見ていると筆者の関心を見透かしたようにレンタルオフィスやコワーキングスペースの広告がよく出てくる。 『八丁畷駅近くのコワーキングスペース』…

  • 吹奏楽部の演奏会にゆけず

    2025/2/2開催の吹奏楽部の合同演奏会は事前予約が必要なことを気づかず前夜に情報を再確認する段階で気付いた。 すでに満員札止めになっていて入場できず。とて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タリカス(アメブロ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
タリカス(アメブロ)さん
ブログタイトル
タリカス鉄道写真ブログ
フォロー
タリカス鉄道写真ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用