chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ https://blog.goo.ne.jp/neeva

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会(ブラスバンド)を鑑賞して回っている海神奈川吹奏楽部愛好会です。

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞して回っている海神奈川吹奏楽部愛好会のタリカスです。春休みは吹奏楽部定期演奏会が目白押しででわくわくします。吹奏楽部定期演奏会プログラムのコレクションもしています。吹奏楽部定期演奏会情報ありましたらコメントくださいね。

タリカス第二(goo)
フォロー
住所
幸区
出身
幸区
ブログ村参加

2011/08/02

arrow_drop_down
  • フロッピーディスクに思い出を探す

    21年前に一度だけ行った場所を再訪しようと計画している。記録をみて21年前とわかったくらいなので、詳細な記憶はない。もしかしたらフロッピーディスクに記事があるかもしれないな。まずフロッピーディスクドライブを探さないと。写真はイメージ21年経つと人や物がいろいろ変わったことだろう。現地に行ったら当時の建物はなく、タワーマンションが建っているかもな。◆読後の記念に押していってください。励みになります。にほんブログ村人気ブログランキングフロッピーディスクに思い出を探す

  • 私立大宮開成高校吹奏楽部定期演奏会2024

    私立大宮開成高校吹奏楽部定期演奏会に来た。今回はウエスタ川越まで遠征だ。ウエルカム演奏ユーホニウムソロサックスソロ管楽七重奏アルヴァマー序曲ステージにて演奏。第1部コンサートマーチ「虹色の未来へ」風がきらめくときブリュッセル・レクイエムミュージカル「レ・ミゼラブル」より幕間クラリネット五重奏ポヨヨン行進曲トロンボーン四重奏高校3年生による宝島打楽器十一重奏おもちゃの兵隊第2部おジャ魔女カーニバル!!「ミッション:インポッシブル」のテーマHealTheWorldダンスメドレー魔法少女三人が司会。各国を回るという設定で進行。バンドは吹奏楽部の黒いパーカーで演奏。パートごとにロゴの色が違う。譜面隠しもパーカーのロゴと同じ色だ。途中HealTheWorldで上手のスクリーンにスライドショーが映写されるはずだったが...私立大宮開成高校吹奏楽部定期演奏会2024

  • 神奈川県立生田・新城高校吹奏楽部ジョイントコンサート

    神奈川県立生田高校・新城高校吹奏楽部ジョイントコンサートにきた。南武線のダイヤ乱れで武蔵小杉駅から川崎市バスで幸区役所入口まで乗ってきたら、意外に早く着いた。第1部生田ステージメイン・ストリート・エレクトリカル・パレードトランペット協奏曲(アルチュニアン作曲)アパラチアの春ラララスイートプリキュア黒いシャツに黒いズボンで演奏。トランペット協奏曲は部内ソロコン1位の男子がソリスト。プリキュアは打楽器パートが髪にリボンやティアラをつけ踊りながら演奏。スイートは組曲という意味とのこと。第2部新城ステージフロンティア・スピリット選ばれし者〜ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー〜Mr.インクレディブル銀河鉄道999えんじのシャツに黒いズボンで演奏。神奈川県立新城高校吹奏楽部を聴くのは21世紀初かな?久しく演奏を聴く...神奈川県立生田・新城高校吹奏楽部ジョイントコンサート

  • 私立相模女子大学中学部高等部吹奏楽部定期演奏会2024

    私立相模女子大学中等部高等部吹奏楽部定期演奏会を鑑賞しに相模女子大学グリーンホールに来た。(2024/6/2)3月の演奏会を聴き逃したので昨年11月の文化祭以来だ。筆者が会場に着くとすでに長い列が出来ている。とぐろを巻くように並ばせている。大ホールが満員札止めになったのを実感。えいやっ!で申し込みしなかったら、筆者は札止めでアウトになっていたな。自由席なのでこの後ホールに入ってからどこにすわれるかという問題がある。まぁ、入場できるからよしとしよう。つづく◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!にほんブログ村吹奏楽人気ブログランキング吹奏楽に参加しているので「ポチっと」一押してください。皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは思わぬ上位に食い込んでいます。私立相模女子大学中学部高等部吹奏楽部定期演奏会2024

  • 遅まきながら、私立カリタス小学校児童殺傷事件現場へゆく

    近くに用事があったので2024/6/1に私立カリタス小学校児童殺傷事件現場へ行った。今年も事件が発生した5/28にはたくさんの花束などが供えられたのだろうが、この日は何もなかった。おそらくカリタス学園が片付けたのだろう。カリタス学園ゆき川崎市バス(一般の路線バス)がやってきた。事件現場の植え込みにお花が咲いていた。犯人の岩崎隆一は柳葉包丁2本を持ち下の写真奥の方で整列していた私立カリタス小学校児童と見送りの保護者を殺傷した。事件当日はこの道路が野戦病院みたいになった。私立カリタス小学校児童殺傷事件で負傷した児童のその後は報じられない。中学校と高校が女子校なので男子は他の中学校へ進んだ。女子は私立カリタス女子中高校に進みその多くはまだ在籍するのであろう。(事件当日小学6年生だった学年が現在高校2年生である)...遅まきながら、私立カリタス小学校児童殺傷事件現場へゆく

  • 多摩川吹奏楽団第38回定期演奏会

    川崎市内で吹奏楽部定期演奏会を探したらこの吹奏楽団定期演奏会が引っかかったのでゆく。筆者が多摩市民館に着くと誰何なく入場できたが、大ホールがほぼ満席の盛会。空席を上手後方に見つけてすわれた。第一部行進曲「K点を越えて」ダイナミカさくらのうた歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り吹奏楽の王道を行く選曲だと感心した。幕間チョコレート・ダモーレ~サクソフォン・コルネットとピアノのためにサクソフォン・コルネット・ピアノのトリオで演奏。第二部ディズニーランドセレブレーション(1980年代)ユーミン・コレクション(1970年代)上を向いて歩こうinSwing(1960年代)アメリカン・グラフティXXII~遥かなる西部に寄せて(1950年代)オン・ザ・タウン~3つのダンスエピソード(1940年代)タイムトラベラーという...多摩川吹奏楽団第38回定期演奏会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タリカス第二(goo)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
タリカス第二(goo)さん
ブログタイトル
海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ
フォロー
海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用