ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Franzzi COCOA SABLE CREAM SAND BROWNIE FLAVOR
Franzzi COCOA SABLE CREAM SAND BROWNIE FLAVOR(110円)100均のダイソーで見かけた新商品です。なかなかお洒...
2024/07/31 19:50
ぷるぷる蒟蒻ゼリー スイカ
ぷるぷる蒟蒻ゼリー スイカ(110円)100均のダイソーで見かけて購入しました。スイカ大好き。パッケージからもわかる通り、韓国の商品を輸入したものになりま...
2024/07/31 19:42
【日清食品】トマトチキンカレーメシ こくうまスパイシー
トマトチキンカレーメシ こくうまスパイシー(198円)日清のカレーメシ(完全メシ)シリーズ。知ってはいたものの、これまで一度も食べた事がありませんでした。...
2024/07/30 19:47
【土岐市情報】8月3日・4日、まちゆいにてオ肉ドキ開催!
最近のチラシより。8月3日(土)と4日(日)、テラスゲート土岐のまちゆいイベントスペースにて、オ肉ドキというイベントが開催されます。入場無料、小雨決行、1...
2024/07/30 19:32
【森永】ハニームーン
ハニームーン(138円)森永ビスケット、ムーンライトの亜種です。期間限定販売のよう。ムーンライトの卵風味を活かした特別なハニーバター味のビスケットです。は...
2024/07/29 19:47
東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)東京駅一番街
東京出張時、東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)東京駅一番街を見てきました。ちいかわ×東京ばな奈の商品が再販されたと聞き、一応行ってみたんだけど案の定完売...
2024/07/29 19:41
【土岐市情報】家系ラーメンタカハシが8月7日(水)にオープン!
以前ラーメンを食べた事がある、岐阜とん太 土岐店。そのすぐそばを通りかかった時に、同じ敷地内に別のラーメン屋さんがあるのを発見しました。家系ラーメンタカハ...
2024/07/28 20:16
東京駅 斑鳩(いかるが)
東京駅にある東京ラーメンストリート。ずっと東京に住んでいた癖に、いつも混んでいるので実はほとんど行った事がありませんでした。東京出張の機会を利用して、どう...
2024/07/28 19:56
【シャトレーゼ】北海道産バターどらやき
北海道産バターどらやき(151円)シャトレーゼで見かけて、これまだ食べてないのかな?と思い買ってみましたが、食べた事ありました。どうやらパッケージデザイン...
2024/07/28 12:10
ドトールコーヒーショップ 京急新馬場店
ドトールコーヒーショップ 京急新馬場店東京出張の際に、京急 EXイン 品川・新馬場駅北口というホテルに宿泊したのですが、朝食付きプランを選択したところよく...
2024/07/27 20:58
【マクドナルド】オレオ クッキー チョコミントフラッペ
オレオ クッキー チョコミントフラッペ(490円)7月3日発売。期間限定でマックカフェに新登場した、チョコミン党歓喜!のチョコミントフラッペです。カップの...
2024/07/27 20:13
Jikan ryoko (ジカンリョコウ)
多治見市にあるカフェ、Jikan ryoko (ジカンリョコウ)さんでは珈琲だけではなく美味しいパンも頂く事ができちゃいます。今回いただいたのは、チョココ...
2024/07/26 20:49
【東ハト】ハーベスト こんがりシュガー
ハーベスト こんがりシュガー(108円)100均で見つけたので買ってみました。レギュラー商品のようです。4枚入りが8袋で合計32枚入りなのですが、サクサク...
2024/07/26 20:40
マンドラゴラみたいな大根を収穫しました
これまで、ホームセンターで購入した野菜の苗ばかり植えてきました。なので、根菜類ってほとんど育てた事がなかったんですけれど、今年初めて100均で購入した種か...
2024/07/26 20:27
シシトウを収穫しました
今年、シシトウを初めて植えたのですが、想像以上にワサワサと実ってくれました。今はこんな感じ。とにかく、花がいっぱい咲く。で、花が咲いたら当然実がつく。とい...
2024/07/25 19:54
【シャトレーゼ】深煎り珈琲ゼリー入り カフェラテバー
深煎り珈琲ゼリー入り カフェラテバー(86円)シャトレーゼのアイスバーのなかに、ゼリー入りというものがあるのですが、そのシリーズでまだ食べてないアイスを見...
2024/07/25 19:50
ピーマン(ニューエース)を収穫しました
意外と今まで植えた事がなかったピーマン。今年、初めて栽培しましたが今のところ順調に育っています。たまにカメムシがくっつてはいるけれど、基本的にそれほど虫に...
2024/07/25 19:37
【シャトレーゼ】ビスキュイワッフル キャラメル
ビスキュイワッフル キャラメル(108円)意外と今まで食べた事がなかった、シャトレーゼのワッフルです。厚みがあってサクサク、ほろほろとした食感を楽しめるタ...
2024/07/24 20:17
【シャトレーゼ】シュガースコーン キャラメルナッツ
シュガースコーン キャラメルナッツ(108円)久しぶりに食べたけれど、やっぱり美味しかったです。シャトレーゼのシュガースコーン。3種類あるなかから、以前食...
2024/07/24 20:07
【Heart Bread ANTIQUE】もっちりベーグル あんきな粉
Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)のもっちりベーグルにハマっています。全制覇を目指して、こちら3種類目のベーグルです。も...
2024/07/23 20:26
屏風山
瑞浪市にあるうどん屋さん、屏風山(びょうぶざん)。道沿いに大きな看板が出ているので、通りがかる度に気にはなっていたのですが、いつも混んでる(駐車場がいっぱ...
2024/07/23 20:19
ゼスプリ サンゴールド キウイフルーツ
ゼスプリ サンゴールド キウイフルーツ(98円)スイカを食べ飽きてしまったので、たまには違うフルーツでも食べようかな…と思い、安かったのでキウイフルーツを...
2024/07/22 20:31
ほおずきや
東京ビッグサイトのすぐそば、TFT ワンザ有明ベイモールという建物の中にある飲食店です。ほおずきやフードコートエリアとレストランエリアがあるのですが、こち...
2024/07/22 20:19
きゅうりを収穫しました
毎年きゅうりを育てているのですが、いつも沢山出来てしまって消費しきれないので、今年は苗の数を減らしてみたのですが…。それでも7月に入るとまるでジャングルの...
2024/07/21 20:04
Cream-O(クリームオー)ビターチョコ 2パック
Cream-O(クリームオー)ビターチョコ 2パック(159円)ゲンキーでなんと、クリームオーのビターチョコ味を発見!あるのは知ってたんですけど、ピアゴに...
2024/07/21 19:59
【日世】果肉を楽しむフルーツソース アロエ
果肉を楽しむフルーツソース アロエ(198円)バローで買いました。バローのPB商品と並んで置いてあったので、これもそうかな?と思ったんですけど、違った。そ...
2024/07/21 19:52
【SWEETS GALLERY】アールグレイ香る紅茶クッキー
アールグレイ香る紅茶クッキー(98円)ゲンキーで購入しました。いわゆるPB商品となるのですが、安定の三ツ矢製菓株式会社が製造している紅茶クッキーとなります...
2024/07/20 07:18
【Heart Bread ANTIQUE】こねこ アールグレイ
こねこ アールグレイ(160円)イオンモール土岐の中にある、Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)というパン屋さんで新作が出...
2024/07/20 07:11
【恵那川上屋】さんきらい
さんきらい初夏から夏にかけて食べたくなる和菓子。恵那川上屋さんのさんきらいを今年も頂きました。いわゆる麩まんじゅうです。麩まんじゅうはその名の通り、生麩の...
2024/07/18 21:32
【大黒食品】マイフレンド ビック ごまみそらーめん
マイフレンド ビック ごまみそらーめん(99円)着々とマイフレンドを制覇しております。今回はごまみそラーメン。ただの味噌ラーメンではなく、胡麻で元気!いつ...
2024/07/18 21:21
SHALILI(シャリリ)カフェラテアイス@井村屋
SHALILI(シャリリ)カフェラテアイス(79円)カネスエで購入しました。今までにあんまり見かけた事がないアイス。でもよく見たらまさかの井村屋でした。か...
2024/07/17 20:52
すみれ 札幌濃厚味噌@セブンイレブン
すみれ 札幌濃厚味噌(税込321円)やっとセブンイレブンですみれのラーメンを買う事ができました…!セブンプレミアム ゴールドの商品なので、コンビニではセブ...
2024/07/16 20:27
【大黒食品】マイフレンド ビック ちゃんぽん
マイフレンド ビック ちゃんぽん(99円)マイフレンドのカップ麺って今のところカネスエでしか見かけないので、カネスエに行ったら出来るだけまとめ買いをするこ...
2024/07/16 20:10
【無印良品】クラックプレッツェル チェダーチーズ味
キター!いつの間にやら店頭から姿を消してしまった、無印良品のクラックプレッツェル…!再販されたのか、先日無印良品に行ったら普通に店頭に並んでいました。嬉し...
2024/07/15 20:27
揚げまんじゅうの御門屋 エキュート品川店
揚まんじゅう(柚子)…130円季節限定の揚げまんじゅうです。涼し気な水色のパッケージ。柚子の風味が味わえる揚まんじゅうです。独自の製法で揚げたおまんじゅう...
2024/07/15 20:11
ふるや古賀音庵 エキュート品川店
餅のどら焼き ずんだ(270円)昔、池袋西武のデパ地下でよく買っていた、ふるや古賀音庵さんの餅のどら焼き。エキュート品川で店舗を見かけたので、久しぶりに買...
2024/07/14 21:03
【土岐市情報】イオンシネマ土岐が2025年オープンです
先日、こちらのブログでイオンモール土岐にあるアウトドアショップが閉店し、その跡地にイオンシネマ土岐がオープンしますよ~という記事をアップしたのですが。久し...
2024/07/14 20:51
喫茶 チェリーの裏メニュー
東京は蒲田にあるレトロな喫茶店、チェリーへ行ってきました。美味しいパスタを食べたあとは、YouTubeの動画で知った裏メニューを注文してみる事に…。プリン...
2024/07/13 20:56
【ユーハイム】バウムクーヘン
バウムクーヘンお土産で頂きました。ユーハイムと言えば、バウムクーヘン。ここで改めてユーハイムの歴史について。日本で初めてバウムクーヘンを焼きあげた職人、カ...
2024/07/13 20:27
【寿がきや】銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメン
銀座香味徳監修 鳥取ゴールド牛骨ラーメンバローで購入したんだったかな…?確か150円前後だったと思います。あんまり見かけないタイプの味のラーメンだなあ、と...
2024/07/12 20:21
【セイカ食品株式会社】バキチョコバーマルチ(カフェオレ)
バキチョコバーマルチ(カフェオレ)アイスと言えばカネスエ。本格的に暑くなってきた今日この頃、カネスエでアイスを大量に買い込んできました。これ確か箱入りアイ...
2024/07/12 20:09
【KALDI】凍らせておいしい みるく金時
凍らせておいしい みるく金時(178円)カルディで見つけた、冷凍庫で凍らせるだけで美味しいアイスになる「凍らせておいしい」シリーズ。スイカ、パインとフルー...
2024/07/11 20:10
スイカ(熊本県産)
スイカ(熊本県産)本当はそろそろスイカを1玉単位で買いたいところなのですが、持ち帰るの重くて大変だし半玉の値段が1玉の半分で、たいして変わらないので半玉を...
2024/07/11 20:02
【日清製粉ウェルナ】マ・マー 超もち生パスタ 芳醇和風きのこ
マ・マー 超もち生パスタ 芳醇和風きのこ(178円)冷凍パスタの中でも好きなシリーズ、マ・マーの超もち生パスタ。まだ食べた事がないソースにしようと思い、今...
2024/07/09 20:16
喫茶 チェリー
東京出張時、蒲田のホテルに宿泊したのですが蒲田駅界隈で何か美味しいものを食べられるお店がないかな…とリサーチしていて見つけたお店です。喫茶 チェリー店頭(...
2024/07/09 19:59
スガキヤ 瑞浪中央バロー店
ピーチクリーム(290円)熱中症になりそうなほど暑い週末、買い物のついでにバローの中にあるスガキヤさんで休憩。今の時期だけのかき氷もかなり魅力的でしたが、...
2024/07/08 20:10
とらや ジェイアール名古屋タカシマヤ売店
夜の梅(324円)とらやの羊羹の中で一番好きな、夜の梅。まだそんなに羊羹の美味しさを知らなかった頃は、正直「どれを食べても一緒なのでは」と思っておりました...
2024/07/08 19:51
くるみクランチ キャラメル味
くるみクランチ キャラメル味(110円)ダイソーで購入したお菓子です。100均で購入できるナッツ系のお菓子って、割と当たりが多い気がする。このくるみクラン...
2024/07/07 19:55
スーパーホテル東京・JR蒲田西口
最近の東京出張で利用する頻度が増えてきた、スーパーホテル東京・JR蒲田西口の朝食ビュッフェです。ちょうど取引先とか展示会の会場へアクセスしやすい場所にある...
2024/07/07 19:42
Top’s(トップス) 渋谷店
Top’s(トップス) 渋谷店「Top’s(トップス) のチョコレートケーキを食べた事がない」という知人がおりまして、岐阜県には残念ながらトップスのチョコ...
2024/07/06 20:53
【Heart Bread ANTIQUE】世にもおいしいチョコミントブラウニー
世にもおいしいチョコミントブラウニー(183円)夏ですね。夏と言えば、チョコミント(チョコミン党)ですね。6月3日より発売開始の、世にもおいしいチョコミン...
2024/07/06 20:33
【サーティワンアイスクリーム】ワールドクラスチョコレート
ワールドクラスチョコレート6月の期間限定フレーバー(シーズンフレーバー)です。まろやかなチョコレートと、ホワイトチョコの風味が作り出す美味しさ=世界が認め...
2024/07/05 23:05
【サーティワンアイスクリーム】白桃ブランマンジェ
白桃ブランマンジェあまりにも暑い日が続くので、ちょっと贅沢をしてサーティーワンのアイスを家族がおやつに買ってきてくれました。果肉入りの白桃風味シャーベット...
2024/07/05 22:34
【KALDI】凍らせて食べる パインあいす
凍らせて食べる パインあいす(139円)KALDI(カルディ)で見つけた、凍らせて食べるアイスのシリーズ。店頭ではパウチに液体が入っている状態で売られてい...
2024/07/04 21:56
【KALDI】凍らせて食べる すいかあいす(熊本県益城町産すいかの果汁使用)
KALDI(カルディ)で見つけて思わず即買いしてしまった商品です。パウチに入っている液体なんですが、これ凍らせるとシャーベットになります。凍らせて食べる ...
2024/07/04 21:48
【カルビー】ポテトチップス 白えび塩味
ポテトチップス 白えび塩味(138円)バローで見つけた、数量限定のポテトチップスです。白えび塩味ってちょっと珍しいな、と思って買ってみた。新日本スーパーマ...
2024/07/02 19:46
【Heart Bread ANTIQUE】こねこ コーヒー牛乳
こねこ コーヒー牛乳(160円)Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)にて、いつも新作が出る度に購入しているこねこというパン...
2024/07/01 19:02
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岐阜うまうま日記さんをフォローしませんか?