ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【無印良品】不揃い ちいさな塩キャラメルバウム
不揃い ちいさな塩キャラメルバウム(120円)しっとりとした生地の食感を楽しむことができる、無印良品のちいさなバウムシリーズ。このスティックタイプがいいの...
2024/06/30 19:46
【無印良品】不揃い ちいさなバナナバウム
無印良品に行ったので、ちいさなバウムシリーズの中からまだ食べた事がないものをおやつ用に買ってきました。不揃い ちいさなバナナバウム(120円)バナナ味、特...
2024/06/30 19:39
【瑞浪市情報】たこ焼お好み焼 ここまるがさくら屋 バロー瑞浪中央店跡地にオープン
先日こちらのブログでもお伝えした通り、さくら屋 バロー瑞浪中央店が閉店してしまった訳ですが、その跡地には7月末にたこ焼お好み焼 ここまるというお店が入る模...
2024/06/29 22:09
スターバックス・コーヒー イオンモール土岐店
なんだっけ。本当はこのひとつ前のフラペチーノ飲みたかったんですけど、逃してしまったのでこちらのバナナを飲みにきました~。バナナ ブリュレ フラペチーノ(6...
2024/06/29 22:02
保命酒入り生姜飴
保命酒入り生姜飴ゴールデンウィークの連休前だったかな…?急に風邪というか、喉がヒリヒリするような症状が出てしまい(珍しい)、喉を守らねばいけない…!って時...
2024/06/28 20:41
【土岐市情報】イオンモール土岐から、スポーツオーソリティが撤退 アウトドアステージ閉店SALE開催
グルメ情報ではないのですが。イオンモール土岐から、スポーツオーソリティ アウトドアステージが6月30日を持って撤退することとなりました。現在、閉店SALE...
2024/06/28 20:30
フードコート&ビアEat iT! 東京ビックサイト店
フードコート&ビアー Eat iT!展示会やイベントなどで年に数回訪れる機会のある、東京ビッグサイト。忙しいので、食事は会場内か会場付近で済ませる事がほと...
2024/06/27 21:02
【土岐市情報】イオンモール土岐でちいかわに会った!
先日、イオンモール土岐に久しぶりに行ったらちょうどイベントのある日だったみたいで、ちいかわの着ぐるみさん達と写真撮影ができるというイベントをやっていました...
2024/06/27 20:08
Cream-O(クリームオー)バニラ味 2パック
カネスエでお菓子パトロールをしていたところ、なんか見た事あるぞ…と思ったお菓子がこちらです。これは…!最近、私がハマッてよく買っているクリームオーじゃない...
2024/06/26 20:32
【しろま製菓産業】紅芋タルト
紅芋タルト沖縄県のお土産と言えば、紅芋タルトですよね。よくお土産で貰っていましたが、そういえば久々に食べるかな?調べてみるとネット通販でも買えるみたいです...
2024/06/26 20:14
【御菓子司 新正堂】切腹最中
先日、東京出張から帰る際に品川駅の新幹線改札内の売店(というかお土産屋さん)で、まさかの切腹最中を発見…!え、品川駅で買えるんか!切腹最中と言えば、お詫び...
2024/06/25 20:37
【カルビー】夏ポテト 紀州の南高梅味
夏ポテト 紀州の南高梅味夏になると、コレ。毎年恒例、夏ポテトを買いました。というか、家族が買ってきてくれる。初夏に九州から収穫が始まるみずみずしい夏の新じ...
2024/06/25 19:59
【コイケヤ】スコーン とろけるクアトロチーズ
スコーン とろけるクアトロチーズ(77円)最初、100均で見かけて久しぶりにスコーン食べたいなあ~と思い、そのあとにカネスエに行ったら100円以下だったん...
2024/06/23 08:11
【有限会社 野村煎豆加工店】ミレービスケット キャラメル風味
ミレービスケット キャラメル風味(110円)都内に住んでいた頃、ミレービスケットって高知県のアンテナショップとか全国の美味しいものを取り揃えているようなシ...
2024/06/23 08:00
長野 林檎のたまご
長野 林檎のたまご岐阜県のお隣、長野県のお土産です。長野 林檎のたまご。~のたまご、というお菓子と言えば、かもめの玉子をつい思い出してしまいますが、まあほ...
2024/06/23 07:49
ケンタッキーフライドチキン 土岐店
久しぶりにケンタッキーでオリジナルのフライドチキン以外で食べたいものがあった…!最近の新商品、チキンをはさんでいるバーガー各種です。セットで頼むとまあまあ...
2024/06/22 20:36
井指 ほうじ茶
井指 ほうじ茶(321円)オークワで見つけて購入しました。40袋入りでこのお値段はお得なのではないでしょうか。夏はお茶の消費量がハンパないので、自分でお茶...
2024/06/22 20:27
【日清食品】日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば
日清焼そばU.F.O. ほりにし監修オリジナルスパイス付き ソース焼そば家のストックにあったので、休日のお昼に頂きました。値段がわからないのですが、たぶん...
2024/06/21 20:50
丸福珈琲店のキャラメルマキアートシュー@ロピア
丸福珈琲店のキャラメルマキアートシュー(98円)久しぶりにロピアのスイーツ買いました。今、丸福珈琲店とのコラボ商品をいくつか出しているみたいで、そのうちの...
2024/06/21 20:42
【ミスド】しっとりマフィン チョコ
しっとりマフィン チョコ(237円)ミスドのしっとりマフィン、通年販売されているバター風味も美味しいのですが、こちらのチョコのほうがやっぱり好きかな。チョ...
2024/06/20 19:14
【ミスド】しっとりマフィン バター風味
しっとりマフィン バター風味(237円)家族が買ってきてくれました。マフィン、好きは好きなんですけど、なんか私がマフィン大好きだと思い込んでいるのか、ドー...
2024/06/20 19:09
【土岐市情報】デイリーヤマザキ 土岐市駅前店が6月末オープン!
最近のチラシより。6月末にデイリーヤマザキ 土岐市駅前店がオープン予定とのこと。このチラシを見たあとに、たまたま土岐市駅そばを車で通る機会があったのですが...
2024/06/19 20:15
【無人販売】食のトレンドの移り変わりは早い…【オワコン?】
気になるグルメ系ニュースがいっぱいあって、記事にするのがなかなか追いついておりません。餃子の無人販売が閉店ラッシュに…「オワコン化」とは言い切れない理由h...
2024/06/19 20:05
【悲報】孤独のグルメ聖地・かるかやが6月末で閉店(泣)
グルメ系のネットニュースを見ていて、衝撃を受けました。孤独のグルメ聖地の「かるかや」閉店に衝撃 地下の売り場の問題が起因https://news.live...
2024/06/19 19:56
【亀屋万年堂】ナボナ コーヒークリーム
ナボナ コーヒークリーム(162円)店頭であのコーヒークリームが復活!って書いてあったので買ってみました。半世紀を越えて愛され続ける「ナボナ」ですが、この...
2024/06/18 20:33
【亀屋万年堂】北海道ナボナ あんとバター
北海道ナボナ あんとバター(162円)駅ビルに入っている亀屋万年堂の前を通りかかったら、ナボナなどのお菓子が1個から単品買いできる感じだったので、自分のお...
2024/06/18 20:11
【TOPVALU】低糖質 調整豆乳
低糖質 調整豆乳(203円)イオンで購入した、トップバリュの豆乳です。無調整を買うことが多いのですが、これは調整豆乳です。低糖質の文字にひかれて。大豆の美...
2024/06/17 19:40
なごにゃんクロ@Pasco(パスコ)
なごにゃんクロ(98円)最近スーパーで見かけて思わず叫びそうになったよね。あの!なごにゃんに!黒猫ちゃんが登場してました~!パスコのサイト見たけど、どうや...
2024/06/17 19:32
【瑞浪市情報】ロイヤルナンハウス 瑞浪店、6月14日にオープン!
最近のチラシより。6月14日に瑞浪市にロイヤルナンハウス 瑞浪店というカレー屋さんがオープンしました。瑞浪のみなさん初めまして、おいしいカレーを食べに来て...
2024/06/16 21:42
【valor select】ビフィズス菌BB-12使用 プロバイオティクスヨーグルト
ビフィズス菌BB-12使用 プロバイオティクスヨーグルト100円ちょいくらいのお値段だったのかな?バローのPBブランド、valor selectのヨーグル...
2024/06/16 21:34
【雪印メグミルク】ナチュレ 恵 megumi 植物生まれ
ナチュレ 恵 megumi 植物生まれ(148円)40%OFFで安くなっていたので買いました。スーパーで見かけてずっと気になってて、その時は250円くらい...
2024/06/16 21:17
小ざさ
小ざさ 最中東京からいらしたお客さんのお土産で頂きました。こ、これは…!この形を見てピーンと来た方は、かなりの和菓子通。そうです、小ざさの最中です。何年ぶ...
2024/06/15 21:10
CREAM SWEETS プリン@雪印メグミルク
CREAM SWEETS プリン(98円)久しぶりにこういう冷蔵のスイーツ買ったなあ。雪印メグミルクの、CREAM SWEETS プリンです。蓋にまろやか...
2024/06/15 20:53
【春華堂】うなぎサブレ
うなぎサブレうなぎパイでおなじみ、春華堂さんのうなぎサブレです。これは食べるの、初めてかもしれん。うなぎパイ以外にも結構いろんなお菓子があるんですねえ。う...
2024/06/14 22:05
春菊を収穫しました
4月の最初の週に種まきをした春菊。もともとは、家庭菜園に関する動画を視聴していた時に、100均で手に入る種でも本当に栽培はできるのか?みたいな内容の実験動...
2024/06/14 21:50
【春華堂】夜のお菓子 うなぎパイミニ ナッツ・ハチミツ入り
夜のお菓子 うなぎパイミニ ナッツ・ハチミツ入りいつ貰っても嬉しい、静岡県土産のうなぎパイ。今回はミニサイズですが、ナッツ・ハチミツ入りなんだって。あら、...
2024/06/13 20:59
【マルちゃん】ガーリックバター醤油味うどん
ガーリックバター醤油味うどん(168円)スーパーで見かけて、思わず買ってしまったカップ麺です。うどんはあんまり選ばないんですけど、ガーリックバター醤油味な...
2024/06/13 20:50
【コイケヤ】湖池屋プライドポテト 神のり塩
湖池屋プライドポテト 神のり塩(98円)最近よく食べているのですが、そういえば記事にはしておりませんでした。コイケヤのポテトチップスで最近よく食べているの...
2024/06/12 22:30
サンデーカップ@森永製菓
サンデーカップえ…!過去記事を見てたら、だいぶ長い事食べてなかったのね、サンデーカップ。前回(2019年)に比べてまたデザインがマイナーチェンジしておりま...
2024/06/10 20:48
BLACK ブラックチョコレートアイスバー@赤城乳業
BLACK ブラックチョコレートアイスバー(57円)カネスエにて購入。これ、好き~。赤城乳業の製品の中でもトップを競うくらい、好きかも知れない。シャリシャ...
2024/06/09 16:03
レーズンサンド@ヤマザキ
レーズンサンド(98円)ちょっと小腹が空いたので、なにかおやつないかな~とスーパーをウロウロしていて発見!レーズンサンド大好きなのだが、そういえば市販のも...
2024/06/09 08:12
【東京風月堂】ゴーフレット
随分前ですが、東京風月堂のゴーフレットを頂きました。どっちだったかな。バレンタインか、ホワイトデーくらいの時期だったので、パッケージのデザインも春らしいピ...
2024/06/08 11:41
期間限定 なごやんみたいなパン ホイップクリーム入り@Pasco
期間限定 なごやんみたいなパン ホイップクリーム入り(108円)スーパーで見かけて、なんだコレ?と思って思わず買ってしまった菓子パンです。なごやんって、あ...
2024/06/08 11:14
【ヘテ】ミニヤッカ(薬菓)シナモン味
ミニヤッカ(薬菓)シナモン味(108円)まさかのDAISO(ダイソー)にてヤッカを発見してしまった。新大久保に行かないと買えないと思ってたので、めちゃめち...
2024/06/07 20:13
【東ハト】ハーベスト キャラメルバナナ
ハーベスト キャラメルバナナ(108円)す~っごい久しぶりに東ハトのハーベストを買いました。というのも、キャラメルバナナなんていうお洒落なフレーバーのもの...
2024/06/07 19:57
【春華堂】ミニクッキー
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
2024/06/06 21:49
【宝製菓株式会社】山陰の味 大風呂敷
山陰の味 大風呂敷お土産で頂きました。1973年生まれ、老若男女に長く愛されているお菓子、山陰の味 大風呂敷。袋を開けてみると、なんか見覚えが…。そういえ...
2024/06/06 21:42
【valor select】ポテトチップス 焼きしお味
ポテトチップス 焼きしお味バローのPB商品、valor selectのポテトチップスです。家族が買ってきてくれたものなのでお値段がよくわかりませんが、まあ...
2024/06/05 20:39
【リスカ株式会社】徳用チョコ
徳用チョコ(30本入り)実はコレ、買ったのではありません。ゲームセンターにあるUFOキャッチャーでなんと100円でとれちゃいました!嬉しい~!ちなみに後日...
2024/06/05 19:56
【旭軒製菓舗】銘菓おろし
銘菓おろし差し入れで、旭軒製菓舗の人気商品・おろしを頂きました。わかってらっしゃる…。このへんで美味しい和菓子の差し入れ、と言えば旭軒製菓舗は外せません。...
2024/06/04 19:57
【マルちゃん】麺づくり 鶏ガラ醤油
麺づくり 鶏ガラ醤油(128円)うちのストック(台所)にいつもあるカップ麺と言えば、マルちゃん 麺づくり。その中でも恐らく一番スタンダードだと思われる、鶏...
2024/06/04 19:45
チョコミント(スティック)@赤城乳業
チョコミント(スティック)…57円赤城乳業のこのシリーズ(バーアイス)、美味しいのに安いから好き。昔、箱入りタイプを買った事があるチョコミント。1本売りを...
2024/06/03 19:40
【淡路島酪農】淡路島プレーンヨーグルト
淡路島プレーンヨーグルト(107円)カネスエで購入しました。というか、うちの近所だとカネスエ以外ではあんまり見かけないかも。調べてみたら中京圏ではカネスエ...
2024/06/03 19:29
【イオン】たけのこ土佐煮 小
たけのこ土佐煮 小(181円)そういえば今年は筍、貰えなかったな。貰える年は食べきれないほどもらえたりするのですが。という訳で、イオンでお手軽にたけのこ土...
2024/06/02 08:35
わらび餅
わらび餅イオンで買ったんだったかな?よくある、パック入りのわらび餅です。よもぎなのか抹茶なのか、緑色だったので買ってみました。大体こういうの、100円くら...
2024/06/02 08:30
ヤクルト麵許皆伝 みそ味
ヤクルト麵許皆伝 みそ味うち、ヤクルトを取っているのですが「試供品なので食べてみてください」と貰ったのがこちらのラーメンです。てか、ラーメンって。ヤクルト...
2024/06/01 20:02
ハニーローストピーナッツ
ハニーローストピーナッツ(108円)前回、100均のDAISO(ダイソー)で購入した塩キャラメルピーナッツがめちゃんこ美味しかったので、姉妹品のハニーロー...
2024/06/01 19:52
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岐阜うまうま日記さんをフォローしませんか?