chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート・美人画あれこれ https://blog.goo.ne.jp/pahsuke2

名作文芸、和洋名画を編集した自作豆本、及びその資料として集めた東西の美人画の紹介をしております。

豆本は、すでに330作品を越えており、樋口一葉・伊藤左千夫の記念館に置かれている豆本、非公認ながらその作品としては日本最初、最小の豆本、ボストン・ニューヨークの市立図書館に寄贈した豆本もあります。「広重 豆本」の検索で、「別サイト豆本」も見られます。

pahsuke
フォロー
住所
千葉県
出身
東京都
ブログ村参加

2011/06/24

arrow_drop_down
  • Magazine cover Le Sourire 2

    ひ中央の女が見ているのが最後の号にほんブログ村MagazinecoverLeSourire2

  • Magazine cover Le Sourire 1

    LeSourire「微笑」というフランスの、ユーモアやお色気の雑誌のようで、前出の「LaviePrisienne」とにたような絵が多い。なお、表紙だけでなく口絵なども登場させる。にほんブログ村MagazinecoverLeSourire1

  • Coffee time

    難波コーヒー屋おきた偽歌麿向井潤吉沢内村六月戸隠ThomasKinkadeにほんブログ村Coffeetime

  • Guitar 3

    右端はピカソ。性別不明。「ねえ、ねえ、ママ。四箇所、音違ってたよ。」「えぇ?私そんなに間違えたかしら?」にほんブログ村Guitar3

  • Guitar 2

    にほんブログ村Guitar2

  • Guiter 1

    ギターは古くから現在に至るまで広く愛好され、独奏、合奏、伴奏と活躍しているので絵画も沢山ある。ルノワール三点にほんブログ村Guiter1

  • 細田鳥文斎栄之 女房三十六歌仙絵 3

    どれも似たようなポーズが多くて特に面白いものでもないが、珍しいが取り柄ということで・・・伊勢大輔殷富門院大輔清少納言土御門院小宰相大弐三位藤原賢子八条院高倉高内侍後嵯峨院中納言典侍藤原親子一宮紀伊式乾門院御匣相模藻璧門院少将にほんブログ村細田鳥文斎栄之女房三十六歌仙絵3

  • 細田鳥文斎栄之 女房三十六歌仙絵 2

    馬内侍嘉陽門院越前赤染衛門二条院讃岐和泉式部小侍従三条院女蔵人左近後鳥羽院下野紫式部辯内侍小式部内侍少将内侍小式部内侍は上下のように、色紙の書き方の異なった版がある。一枚だけと考えられないから二種類の版があるのだろう。にほんブログ村細田鳥文斎栄之女房三十六歌仙絵2

  • 細田鳥文斎栄之 女房三十六歌仙絵 1

    平安・鎌倉時代の著名な女流歌人を選んだ「女房三十六歌仙歌合」を絵にした作品。左平安期・右鎌倉期とした紙上歌合戦というわけである。残念ながら「藤原俊成卿女」が一点欠けているので、土佐光成の絵を加工して補ってある。手前はミミズののたくり文字は解読不可能なので歌の良し悪しはサッパリ・・・小野小町式子内親王伊勢宮内卿中務周防内侍斎宮女御俊成卿女右近待賢門院堀河右大将道綱母宣秋門院丹後にほんブログ村細田鳥文斎栄之女房三十六歌仙絵1

  • 臨時休業

    誠に申し訳ありません。本日休業いたしました。明日、明後日と営業を予定しております。臨時休業

  • Coffee time

    向井潤吉六月の田園岩手滝沢山雨来る部落ThomasKinkadeにほんブログ村Coffeetime

  • 無帽子美人

    実はこのご婦人方は何故か帽子美女のファイルに紛れ込んでおった方々でして、中にはマリー・アントワネットなる高名な美人もいらっしゃるし、先日申し上げたように手前パースケは帽子なんかどうでもいいので、参加してもらいました。さて、マリーさんは、どーれだ?にほんブログ村無帽子美人

  • 帽子美人 2

    一ばぁーん最後は東郷青児の「花の帽子」にほんブログ村帽子美人2

  • 帽子美人 1

    帽子美女は過去に何度も取り上げているのですが、手前は帽子フェチでも帽子趣味でもありませんで、目に付いた美人を連れ来ると大方がどでかい帽子やらごてごて飾りの帽子を被っているというわけで、ついつい帽子美人があふれてしまった次第でして。それでいて改めてブログ用に選抜するとなると思ったほどの美人ではなかったりして、つまり帽子に眩惑され騙されてしまったんですな。にほんブログ村帽子美人1

  • 日傘 3

    豊原国周右はガラス絵というもので元絵の作者判読不明ながら「筆」という文字が似ているので国周か。鏑木清方・鈴木華邨・武内桂舟水野年方四点山川秀峰・楊州周延川上澄生・一川芳員・?渡辺延一背景の男達に比べて手前の女性が大きすぎるのは意図的なのだろうか。にほんブログ村日傘3

  • 日傘 2

    鳥居清長三点鳥居清長二点・勝川春潮北尾政演・奥村政信・石川豊信歌川広重・歌川豊国二点鳥居清広鳥居清満おまけの大日傘細田栄之にほんブログ村日傘2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pahsukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pahsukeさん
ブログタイトル
豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート・美人画あれこれ
フォロー
豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート・美人画あれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用