青年坂道での変則5km昨晩はこの多摩湖を含め川越~所沢~東大和はゲリラ豪雨。自宅前も久々に見た川状態で濁流の如く流れていた。その時も間一髪セーフで仕事帰りに土曜恒例南京亭の餃子を新青梅街道店の電話が繋がらなかったから珍しくモノレール店で買い、自宅斜め前の駐車場に着いた瞬間に雨が降り出し、2分後には滝雨が始まったが辛うじて濡れずに済んだ。その多摩湖も朝には何事もなかったいつもの風景だが蒸し暑さが半端なかった。ただ、当初考えていた波平坂でなはなく、青年坂道での変則5kmにした。そもそも、1週間休んだから刺激は入れたかったが、前日の走りでフクラハギが怪しい。よって、ナガシの意識でやることに。400m(400m)~300m(300m)~200(200m)~400m(400m)~300m(300m)~200m(20...練習日誌(6・日)又左フクラハギを痛めた