chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アンダークラブ大反省会(第29回)

    こんにちは!ティエラ(アメリカンショートヘアー・♀3歳)です。 今月の「アンダークラブ大反省会」は鳥取からお送りします。 「梅の実」メンバーからは私・ティエラ。 アンダークラブメンバーからは鬼太郎(うさぎ・♂2歳)、功南(小6)、茅波(中1)、蓮美(高2)、喜久恵さん(34歳・建設会社勤務)です。 ティエラ「こないだはお疲れ様でした。」 アンダークラブメンバーたち「お疲れ様です。」 ティエラ「どうでしたか?「梅の実」メンバーとのご対面は?」 鬼太郎「楽しかった!」 功南「楽しかったです。」 茅波「逆に私は緊張しました。クイズに出演した立場だったのですが、勝ててよかったです。」 ティエラ「では、…

  • 不信感

    *前回の記事はこちら!→https://umenomi-gakuen.hatenablog.com/entry/2023/08/24/160000 こんにちは。理(高2)です。 「梅の実」の学園祭が無断で開催されたことに不信感を抱いた。 学園祭はオンライン開催だったが、オンラインとはいえ、オレの知らないところで開催するのは許せなかった。 梨佳(中1)に話を聞いたら、「梅の実」とアンダークラブ、インターナショナルと合同開催となり、芸能人のライブが中心だったそうだ。 西町チームではメールを送信しなかったのは研究生だけ。オレにはアンダークラブのメールは停止してくれと言われたから、送信しなかったそうだ…

  • 何で学園祭が!?

    こんにちは。理(高2)です。 オレらの知らないところで「梅の実」の学園祭が開催していたことが分かった。 きっかけは尋之(高2)たちの一言だった。 明(高2)と水蓮(ポニー・♀2歳)と一緒にいつものようにファミレスで待ち合わせをして、ドリンクバーを注文。 ドリンクを飲みながらおしゃべり。 楽しい会話が長く続いた矢先に水蓮が。 水蓮「こないだの学園祭、楽しかったよね~。」 尋之「そうだよな~。」 理「どういうこと?」 尋之「え?知らなかったの?「梅の実」の学園祭があったんだよ。」 理「聞いてないぞ!」 明「オレも知らなかったけど、弟たち(浩・小6&勝・小5)がパソコンで何をやっているのかと思ったら…

  • 学園祭

    こんにちは!カルダモン(くま・♂2歳)です。 待ちに待った「梅の実」の学園祭が開催となった。 場所はそれぞれのおうち。パソコンやスマホをつなぎ、リモートでの開催となる。 学園祭といっても完全な学園祭ではないので、アーティストたちのライブが中心。 「梅の実」の芸能人メンバーとアンダークラブの芸能人メンバーが各地の会場からつなぎ、無観客でのライブパフォーマンス。お笑いのライブの場合は笑っている効果音を使ってライブを開催。 それぞれの歌や笑いを披露し、みんな喜びの渦に包まれた。リモートでもこんなに楽しめることを証明した。 それぞれの家で楽しむメンバーたち。コロナ禍でなかなか出かけられないから、久々に…

  • 世依子(北日本支部・山形)

    こんにちは!利杏(高1)です。 今回のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは。世依子(46歳・主婦)です。 今日は山形のメンバーで、北日本支部副アドバイザー兼東北グループアドバイザーの世依子さんです。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(世依子) まずは星座と血液型を教えてください。 >おひつじ座のO型です。(世依子) お仕事は何をされていますか? >専業主婦をしています。(世依子) 卒業した小学校から最終学歴までの学校を教えてください。 >小学校は「市立山形第二小学校」、中学校は「市立山形第二中学校」、高校は「県…

  • 本来の「梅の実」

    チャイナ(くま・♂3歳)だ。 「梅の実」がアンダークラブとの連携をとってから数日。Zoomでのオンラインの会が活気づいていた。 対照的なグループではあるが、今のところはうまくいっている。 オレもオンラインの会には時々参加し、「梅の実」とアンダークラブが一緒に共有する時間が楽しい。すでにオレの名前を覚えてくれたアンダークラブメンバーもいる。 やっぱり本来の「梅の実」が戻った。 キャプテンたちの間では賛否もあったが、今のところ好評である。 一部の「梅の実」メンバーでは反対派がおり、アンダークラブと一緒が嫌な子がいる。そいつらとどう接するかが課題だ。 そんな中、「梅の実」の学園祭がリモートではあるが…

  • ひかりファーム(その2)

    こんにちは!ポン太(たぬき・♂2歳)です。 今月の「学校・職場・地域丸かじり!」は「梅の実」エリアの「職場」をお送りします。 今月は「ひかりファーム」をお送りします。 前回は会社の中身について紹介しました。 *問題の記事はこちら!→https://umenomi-gakuen.hatenablog.com/entry/2017/05/25/150000 今回は従業員たちが集まって、人間関係のことについて掘り下げようと思います。 早速従業員の方が集まりました。では、自己紹介をお願いします。 >社長のポン助(たぬき・♂12歳)です。 >経理事務兼料理研究家のすもも(たぬき・♀10歳)です。 ちなみ…

  • 活気が戻った!

    こんにちは!あやか(中1)です。 アンダークラブとの連携がスタートしてから1週間がたち、「梅の実」メンバーから、 「すごく楽しい!」 「前の活気が戻った!!」 「アンダークラブって正直どうなのって思ったけど、みんな明るくて優しい。」 と、うれしい言葉が返ってきました。 「梅の実」メンバーだけでは政治やワクチンで分断されてしまい、心がバラバラになっていた。 一番評価が高かったのが、子どもメンバーと若手の大人メンバーで、リモートだけでもこんなにワイワイ楽しめるのは初めてと喜んでいました。実際に会う方がもっといいんだけど、リモートだとコロナに感染せずにすむし、何しろ違う地域に住むメンバーたちと交流で…

  • 光(関東支部・埼玉ファームチーム)

    こんにちは!達弘(高1)です。 今回のプロログはこの方です。すでにリモートがつながっています。もしもし! >こんにちは!光(高2)です。 今日は埼玉ファームチームメンバーで、関東支部長の光くんです。今日はよろしくお願いしますm(__)m >よろしくお願いしますm(__)m(光) まずは星座と血液型を教えてください。 >おとめ座のO型です。(光) 通っている学校を教えてください。 >東京にある「私立同志館高校」に通っています。2年生です。(光) 卒業した小学校と中学校を教えてください。 >小学校は地元にある「市立春日東小学校((注)実在する「春日市立春日東小学校(福岡県)」とは一切関係ありません…

  • 居場所がない

    こんにちは。理(高2)です。 秀明(高1)ら、「梅の実」のキャプテンたちがアンダークラブと連携をとることが決まり、反対派は愕然とした。 会費無料を希望していた賢一郎さん(25歳・メーカー勤務)が立ち上げた団体が拓矢(40歳・IT関連会社勤務)の圧力によってつぶれてしまい、活動する場がなくなってしまった。立ち上げた団体が「梅の実」内外で禁止されている政治活動であることが原因だ。青田(34歳・商社勤務)らも「梅の実」内外で政治活動をしていることを理由に、拓矢に訴えられ、損害賠償を請求されている。 「梅の実」のキャプテンたちは会費をアンダークラブと合わせる形にし、メンバーの家族を対象にした「家族会員…

  • 梅の実学園 vs 梅の実学園アンダークラブ(第29回)

    こんばんは。理(高2)です。 前回は「梅の実」の6勝、アンダークラブの21勝だった。 果たして、どんな戦いになるだろうか? 理「おい!アンダークラブよ!!出てこいや!!」 アンダークラブメンバーたち「こんちは!」 明(高2)「また今日も多いぞ!!」 理「自己紹介お願い。」 沙由美(中2)「代表の方は自己紹介をお願いします。」 鬼太郎(うさぎ・♂2歳)「アンダークラブメンバーの鬼太郎です。今回は鳥取のアンダークラブメンバーがお邪魔しています。ちなみにぼくはキャプテンをしています。」 尋之(高2)「鳥取!?」 水蓮(ポニー・♀2歳)「この人がキャプテン…。」 功南(小6)「アンダークラブメンバーの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、梅の実学園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
梅の実学園さん
ブログタイトル
梅の実学園の仲間たち
フォロー
梅の実学園の仲間たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用