chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
半世紀生きてます https://hanseiki.com/

趣味のパン作りやお菓子作り、購入したパンなどの紹介をしています。

jasmine
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/08

arrow_drop_down
  • 自家製天然酵母、甘酒酵母でパン作り~酵母液でパン作り編~

    前回の続きです。甘酒から酵母液ができました。 www.hanseiki.com この酵母液を使ってパンを焼きました。 天然酵母パンを作る代表的な方法は二つ 天然酵母のパンを作る方法として、酵母液から中種を作りパンを作る方法(中種法)と、酵母液を使ってパンを作る方法(ストレート法)があるようです。 酵母液から中種を作ると、さらに3日間くらいかかります。(レシピによってはもっと早くできるものもありました。) ちなみに、中種を使ってパンを焼くと日持ちのよいパンができるようです。 酵母液で作るパンは日持ちは短いですが、酵母の風味を楽しめるので、酵母液で作るパンをおすすめする人もいます。 今回ネットで調…

  • 初めての自家製天然酵母、甘酒酵母でパン作り~酵母液編~

    天然酵母のパンに憧れて十数年前に、りんご酵母を作ろうとして失敗したことがあります💦。 市販のものでは、ホシノ天然酵母パン種というのが有名なのですが、難しそうというイメージから使ったことがありません。 最近になって、白神こだま酵母というドライイーストと同じように使える天然酵母を知って、こちらを使ってホームベーカリーで何度かパンを焼いたことがあります。 香りのいいパンが焼けるのですが、ちょっとお値段が高いのでついドライイーストの方を買ってしまいます。 甘酒酵母パンに挑戦 この前甘酒を入れたパンを作った時に、ネットで検索をしていて甘酒酵母というのを知りました。ちょうど甘酒を作ったので、失敗してもいい…

  • 砂糖なしの甘酒ミルクパンをちぎりパンで

    また寒気がやってくるということで、先日ヨーグルティアで甘酒を作りました。 飲みやすく&使いやすくブレンダーでつぶつぶをなめらかにしました。 そして、この甘酒を砂糖の代わりにしてパンを焼きました。 ◆材料 強力粉 240g 甘酒 60g(自家製なので甘みを見て調整) 牛乳 110g バター 20g 塩 2g ドライイースト 3g 生地作りはホームベーカリーで。 そして、今回も懲りずにちぎりパンです。ししじゅうろく(4×4=16)にしました。 丸めるのに時間がかかります。耳を付けるのはすぐに諦めました。 ハイジの白パンのような白いパン(前にミントさんが作ってました^^)にしたかったので、180℃で…

  • かわいいちぎりパンをいつか作ってみたい!今日はちぎりメロンパン♪

    この前ぴよ(id:harue818)さんがちぎりメロン食パンを作っていました。 ぴよさんは育ち盛りの男の子3人のお母さんで、愛情のこもったお料理、お菓子やパンもあれよあれよという間に(私のイメージ^^)作ってしまいます。 私もちぎりメロン食パン食べたいなぁ~😋。 「ちぎりパン」と画像検索すると、かわいい顔が並んだちぎりパンが見られます^^。 ちぎりパンの例:こんなふうに顔や耳も付いちゃってかわいい~♡ ash-mamaさんによる写真ACからの写真 こんなのも作ってみたい!と思ったのですが、顔を作るなんて大変そう💦 とりあえず、ふつーのちぎりパンと思って作ったのが、こちら。 縦横18cmくらいの…

  • ふわふわもっちり!ホームベーカリーで玄米粉入りパン

    久しぶりに焼き上がりまでホームベーカリーでパンを焼きました。 ずっと玄米粉を探していて、先日初めて立ち寄ったスーパーで発見したので、ちょっと高かったけど(200g/税込473円)買ってきました。 楽天などネットでは売っているんですが、送料込みだと高くなってしまうので買うのを迷っていたんです。 なぜ玄米粉?なのですが、よく買っているお気に入りのパン屋さんでおいしいなぁと思ったパンが玄米粉を使っているからです。 強力粉の量の10%を玄米粉に置きかえる 裏に玄米パンレシピとして「強力粉の量に対し、玄米粉10%を目安に置き換えてお使いください」とあるので、今回はその通りに作ってみました。 玄米粉はとて…

  • 【パンのお取り寄せ】ライ麦ハウスベーカリー その2

    前回の記事の続きです。 www.hanseiki.com お取り寄せしたパンは、鎌倉市のライ麦ハウスベーカリーさんです。フィンランド人の店主の方が焼くフィンランドパンの買えるパン屋さんです。 raimugihausu.stores.jp ライ麦パン5種セットをお取り寄せしました♪ 5種セットに入っているパンは、溶岩直焼きレイカレイパ、型焼きミューズリー、ライ麦バンズ、ライ麦食パン、ペルナリエスカです。 前回、溶岩直焼きレイカレイパの感想を書きましたので、その他のパンの感想を順に書いていきます。 型焼きミューズリー 型焼きミューズリーは、どっしりと重くライ麦100%の生地にひまわりの種、オートミ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmineさん
ブログタイトル
半世紀生きてます
フォロー
半世紀生きてます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用