chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
半世紀生きてます https://hanseiki.com/

趣味のパン作りやお菓子作り、購入したパンなどの紹介をしています。

jasmine
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/08

arrow_drop_down
  • 【パンのお取り寄せ】ライ麦ハウスベーカリー その1

    こちらはパン好きな私がたまにチェックするパン屋さんの情報サイト www.panportal.jp 少し前に北欧のパンとお菓子が特集されていました。その中で鎌倉のフィンランド人の職人さんの作るパン屋さんに行ってみたいと思いました。でも、なかなかその機会もなく、パンへの思いは募り、お取り寄せをしてみることにしました。 鎌倉市のライ麦ハウスベーカリーさんです。 raimugihausu.stores.jp そして、先日届いたパンがこちらです♪ 私が注文したのは、ライ麦パン5種セットです。 溶岩直焼きレイカレイパ、型焼きミューズリー、ライ麦バンズ、ライ麦食パン、ペルナリエスカの5種類です。 パンと一緒…

  • 残念なりんごに出会ったら…絶品りんごケーキを作ろう♪

    チョコラッシュさんのスコーン記事でお知り合いになったカナダ在住Yotoroさん。 お菓子作りもたくさんされていて、先日ブログを訪問して見かけたりんごケーキ🍎を参考に作ってみました。 yotoro.hatenablog.com お正月に実家から大きな(直径10cm)りんご(サンふじ)をもらってきたのですが、そのうちの一つ、右上のりんごのツルのところが黒くなっていました。 切ってみたらやはり色が変わっていました。その部分は取り除いてりんごケーキを作りました♪ ◆材料(18cmのスクエア型1個分) A 薄力粉 110g ベーキングパウダー 小さじ1 シナモン 小さじ1 B 室温に戻した無塩マーガリン…

  • 白味噌入りのパウンドケーキ

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 お雑煮は食べましたか?そして、どんなお雑煮でしたか? お雑煮が地域によって違うというのはご存知だと思います。 おすましだったり、白味噌だったり、お餅も角餅を焼いたり、丸餅を煮たりと、地域によって、家庭によってそれぞれ違うのではないでしょうか。 chefgohan.gnavi.co.jp 私の実家はおすましで角餅を焼くというお雑煮でした。(中部地方) 夫は関西地方ですが、おすましで丸餅を焼くというお雑煮だったらしいです。 関西地方は白味噌のお雑煮が多いと聞き、一度白味噌のお雑煮を食べてみたいと思い、年末に白味噌を買ってみました。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmineさん
ブログタイトル
半世紀生きてます
フォロー
半世紀生きてます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用