chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
銀『塩』鐵道の夜 https://i8ma1ha0ma3.livedoor.blog/

愛する蒸機達が国鉄線上から姿を消して35年の節目2011年に始める、想い出の銀塩鉄道写真の旅。

誰からもホメてはもらえそうにない初代の怪しいハンドルネームは、国鉄蒸機終焉時のあの抜け殻のような自分自身を自虐的に表したもので、大学鉄研当時のニックネームでした。このblogはその前後約四十年の写真を公開しています。blog二年目からは、鉄チャン的にはごくありきたり(?)なハンドルネームにしてみました。どうぞお気軽にご来訪&コメントをお願いします!

ぜっきあいず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/03

arrow_drop_down
  • 庭先拝借

    「正攻法で撮れ」とでも言っているかのように、ドーンと伊吹が迫ってきた快晴の穏やかな朝。さてどうしたものかと、あてもなく集落を彷徨っている内に時間切れとなってしまい、庭木と生垣を前景に拝借。【 北陸本線 坂田-田村 / Nikon D300 135mm F2.8 PL / Feb.'10 】SL・

  • 神仏街道を往く, 冬(7)

    2週連続の積雪となった日曜日。程々の雪化粧で、宇賀野神社と薬師堂の瓦屋根の紋様が美しい。雪晴れの下、前週のドカ雪の鬼気迫る走りとは打って変わって、C56160の足取りも如何にも軽そうだ。【 北陸本線 坂田-田村 / Nikon F100 35mm F2 RVP100 / Feb.'08 】SL・鉄道写

  • 冬枯れ

    力行が確実なこの場所は、悪名高いあの「スカび」でも、冬場ならハズレはない。ハイテンポなブラストと予想通りの白煙でやってきたC56160。桜の枝越しのフレーミングも、すっかり落葉したこの時期なら自由自在・・・【 北陸本線 高月-木ノ本 / Nikon D300 50mm F1.8 / Feb.

  • スカーレットの車窓

    おでかけは、パパと大好きなパノラマカーの先頭車に乗って。「パパ、ほら見て! 窓の外にも真っ赤なパノラマカーがいるよ。」【 名鉄津島線 甚目寺 / Nikon F100 24-50mm F3.3-4.5 RVP100 / Jan.'08 】SL・鉄道写真ブログに参加中

  • 伊吹山麓を往く(5)

    振り返ると、冬枯れの棚田を背景に、片持ちポールの美しい弧を描くカーブを見下ろせた。バラエティーに富んだ貨車を従えた編成は、135mmの画角にピッタリ収まってまるで模型のようで、この専用線で撮った走行写真の中では思い出に残る1枚となった。【 大阪セメント伊吹工場

  • 伊吹山麓を往く(4)

    採石場跡らしき斜面を登ってみると、山裾に沿って敷かれた専用線が見下ろせ、背後に東海道新幹線の築堤も望むことができた。やがて、近江長岡を発車した「いぶき501」が山陰からゆっくり現れたが、こういう時に限って0系新幹線が来てくれないのが世の常。左下に写っているホ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぜっきあいずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぜっきあいずさん
ブログタイトル
銀『塩』鐵道の夜
フォロー
銀『塩』鐵道の夜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用